-
プロレス
-
新日総合スレッド2525
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
新日総合スレッドXXXX の形式を厳守。
これらが守られていないスレ、宣言なしで立った重複スレは無視。
宣言があっても、アンチや荒らしのスレ立てとわかるものは立て直すこと。
コテをつける・メール欄に余計な文字を書き込む等の行為一切禁止。
重複スレを使うとスレ番がわかりにくくなるので使わないようにしましょう。
次スレは>>900が立てる。
荒らしはスルー必須。
公式HP
http://www.njpw.co.jp/
前スレ
新日総合スレッド2524
https://medaka.5ch.n...cgi/wres/1569415664/ - コメントを投稿する
-
2
-
YJR二冠獲りへ
-
≪IWGPタッグ連続防衛回数≫
10…バーナード&アンダーソン
9
8
7…蝶野&天山、タマ&ロア
6…橋本&平田、天山&小島、棚橋&中邑、アンダーソン&ギャローズ -
おつ
-
ヨシハシベルト奪取記念.ウソ
-
じいさんにパッケージドライバーやるとか容赦ないな
-
スレ乙です。
CMLLと提携しつつ第3者のマットならリーと絡めるのかな。。
リーも見たい。ソベ王子も見たい。ボラドールジュニアも見たい。
なんとかならないのか -
>>4
やっぱバッドインテンションズって神だわ -
YOSHI-HASHIに初めてベルトを奪われる役をするとしたら誰になるのか
そう考えるとKENTAは適任ではないだろうか
こないだのザックはちょっと無かった -
おいおい・・・
ラグビー日本代表がアイルランドに勝ってまうど
とんだ大番狂わせだ
両国もこんなビッグサプライズ起こらないかな -
新体制のCMLLは期待できない団体になりそうだって分かったし
ROHと提携してるメリットも今やあまり無いんだから
どっちも切っちゃえば良いんだよな
この画像思い出した
https://i.imgur.com/j88hiCS.jpg -
カワトサンどうするんだろ
-
cmllと提携解除することで今まで新日本で見れなかったルチャドーラーが見れるのならそれでもいいような、フラミータとか
-
>>11
以前南アフリカに勝ったしあんまり驚かんけど、スゲーな -
日本勝ったあああああああああああ
アイルランド出身のデヴィちゃんざまあああああああああああ -
テレビつけたら3-12だったのでもうアカンわ思ってました
-
うお!ホンマに勝ったw
YOSHI-HASHIがケニーに勝ったw -
タグチカントクのコメントはまだですか?
-
吉橋「俺が番狂わせ起こしてやるよ!」
-
>>4
ヘルレイザーズって死ぬほど防衛してたイメージあるけどそうでもないんだな -
CMLLとの関係は切れても
メキシコへ選手派遣するルートは確保してほすい -
1稲垣 啓太
2堀江 翔太
3具 智元
4トンプソン ルーク
5ジェームス・ムーア
6姫野 和樹
7ピーター・ラブスカフニ
8アマナキ・レレイ・マフィ
9流 大
10田村 優
11レメキ ロマノ ラヴァ
12中村 亮土
13ラファエレ ティモシー
14松島 幸太朗
15山中 亮平
ちょど半分やな。 -
1992-12-14大阪H・ウォリアー&P・ウォリアー○−●ノートン&ホーム
1993-01-04武道館H・ウォリアー&P・ウォリアー○−●R・スタイナー&S・スタイナー
1993-02-16両国H・ウォリアー&P・ウォリアー○−●ランボー&ホーム
1993-06-14大阪H・ウォリアー&P・ウォリアー○−●B・イートン&ホーム
1993-07-13札幌H・ウォリアー&P・ウォリアー○−●橋本&武藤
1993-08-05両国 ノートン&H・ヘルナンデス○−●H・ウォリアー&P・ウォリアー
1993-08-08両国 ノートン&H・ヘルナンデス○−●H・ウォリアー&P・ウォリアー
1994-01-04東京ドームH・ウォリアー&P・ウォリアー○−●ノートン&H・ヘルナンデス
1994-05-01福岡H・ウォリアー&P・ウォリアー○−●R・スタイナー&S・スタイナー
1994-09-27大阪H・ウォリアー&P・ウォリアー○−●R・スタイナー&S・スタイナー
1994-11-25岩手武藤&馳○−●H・ウォリアー&P・ウォリアー
1995-09-20宮城橋本&平田○−●H・ウォリアー&P・ウォリアー -
CMLLの新社長はプロレスに興味なくWWEに売却しようとして新日本はカワトサン帰国させたと妄想。
-
解雇するのに名前の商標は持ち続けるって嫌がらせだよな
-
もうドームは猪木と絡むしかないんじゃない?
-
内藤ならどのスポーツをやっていても、人知を超えた能力で軽く前人未到級になったんだろうな。
ちょっと頑張っただけで周りを置き去りに、鍛えたら鍛えただけ能力が伸びる。器が大きいからいくら水を注いでも
満タンにならないのと一緒で、うらやましいよ。限界値が普通の人の何倍も先にあるんだろうから -
内藤さんって、全てのスポーツ選手の頂点だと思いませんか?あれだけの成績を残し、それだけじゃなく誰にでも愛される人格。何より彼の言葉は胸に響きます。私は当然歴代全てのスポーツ選手を知ってるわけじゃないの
で全てのスポーツ選手ってのは言い過ぎかも知れませんが、少なくとも私の知ってる中では最高の人だと思います。 -
CMLLとの関係を切れば、AEWと晴れて提携できるだろうに
-
ドラリーは何としても確保してほしい
-
内藤には非凡な物を感じる
2、3年したらハルク・ホーガンを超える選手になりそう -
内藤選手の身体能力ホントヤバいな
身体能力は歴代の全スポーツの中でも世界トップなんちゃうか -
いきなりどうした?w
内藤のセンスは非凡なのは承知してるが -
リークラスならいくらでも育成できる、みたいな自信でもあるのかね
-
ちょくちょく提携させたいマン湧くけど新日的にはAEWって競合他社じゃないの
選手何人持ってかれたよ -
>>30
プロレスはスポーツではないと何回言えばわかる -
持ってかれたのってベストフレンズくらい?
-
>>35
コピペじゃない? -
日本代表が勝ってファレがめっちゃウッキウキだな
-
CMLLと提携解除とかムリだろ
どんだけLIJで版権使わせてもらったと思ってんだよ -
サッカーやラグビーの劇的勝利など、今の新日も参考にしてほしいね
台本づくり大変だから、オカダばかりになるんだろうけど -
ファレって日本代表だったん?トンガ代表?
-
>>45
ガチだから面白いに決まってんだろ… -
今、行先が不透明な中でもリーは一番欲しい
S…リー
A…バンディード
B…スカル、コブ
C…イケメン、テイヴェン -
内哲はパパと緊急会議したから何か動きあるかもな。
-
オカダもとうとう棚橋内藤の膝仲間になったな
故障しないじゃなくて、そう見せてただけだったのか
新日恒例の過度なスクワットも影響してんの?
カールもう29だからどんどん上げてってほしい
そんくらいのサプライズいる -
今度は棚橋の介護に入る内藤の社畜ぶりw
-
>>48
リーは柴田に何とかしてもらおう -
>>51
どっちかというとベルト戦線から外れる?内藤のためのストーリーじゃないか -
CMLLの新社長はやばかったって言ってる人いるけどこの前からなんかやばい予兆あったか?
-
>>47
創作全否定か -
てかなんで解雇されたの?
-
>>51
内藤も介護される側だろ -
兄も弟も解雇されて親父まで退団となると逆になんでミスティコだけ残ったのか或いは残れたのかって方が不思議だな。
-
プロレスが参考にすべきは映画とかアニメとかだな
-
ガチとはドラマ性の意味が違う
ガチがつまらないんなら世界で毎年スポーツがビッグマネーを稼いでたりしない -
リーもラドホ入りすればいい
-
メヒコは上下関係が厳しくて一握りのベテラントップがずっとトップにいるから若手からすれば不満も多いんだろう
こないだまで本家ロスインゴとしてルーシュと親父のピエロ―が組んで試合してて
母親のコマンダンテがセコンドで外道みたいな事してたのにな -
アメフトとラグビーの違いが判らないスミダwww
-
>>64
スポーツはガチだけどスポーツものはガチじゃないだろ… -
ガチめに予想したら、ひとまずリーはルーシュのいるROHに参戦しながら、(CMLL的に可能なら)新日にも参戦
足並みを揃えるためにルーシュのROH契約満了までフリーもしくはROH選手として活動し、その後はWWEかAEWな気がする -
両国に向けてのIWGPヘビー、権利書マッチの盛り上がらなさは異常
SANADA EVILは鷹木以下だな。話題性を作れない -
明日のメインも EVIL SANADAのどちらかが寝るんだろう?
-
>>58
ミスティコは大人気だから辞めさせられない -
権利証以降に秋の両国IWGPと権利証で話題を作れた挑戦者なんていたか?
-
>>67
プロレスはガチじゃないだろ -
リーとルーシュはCMLLに対しての裏切り行為があったため解雇との事で
本人は新日に上がりたいが厳しいかもしれない
AAAが既にオファーしてるらしい -
>>72
それこそ権利証初年度の棚橋みのるはなかなか面白かったけどな
まぁ年々地味になってるのは確か
IWGPじゃないけど、去年はオカダ棚橋、ロスインゴ鷹木加入など
いろいろ話題作ってくれたのは一定評価をしたい
肝心のIWGPはとっ散らかってたけどな -
ドラゴン・リーもルーシュもCMLLが名前の商標を持ってるため
そのリングネームでのキャリアは終わったとか
ルーシュは新しい名でインディー主戦で活動する事を明言したね -
でもリーみたいな勢いに任せただけのレスラー、メキシコじゃあ使いづらそうではあるよな
-
リーに虎のマスク被せようぜ六代目として
-
トラゴンリー
-
2017ドーム、2017G1の内藤棚橋に比べて
今二人のシングルやったらどれぐらい劣化してるんだろうな -
ルーシュがROH王者になるなら新日がリーと契約するのも何ら問題ない
というかCMLLの問題にそこまで気を使う必要がない
裏でタンパリングもどきやって引き抜いてったエリートとは別 -
ブロキン・リーにしよう
-
WWEとAEWにとられてインディスッカラカンに
こんにゃろ
今残ってくれてる新日レスラーほんと大事にせんといかん -
CMLLと不仲になってLIJ商売捨てるとか有り得ねえ
-
>>72
棚橋がAJに勝ったぐらい。 -
他団体選手へのオファーって会社通すもんでしょ?
それでも出場させたROHも問題ありにならんのかね -
CMLLの新オーナーの娘さんは不安だな
ROHがルーシュにベルト獲らせたのはWWEとアーカイブ交渉してるCMLLとの決別宣言だとか言ってる記者いるが
ROHに追随した方が良いかもしれん -
>>86
本部がなくなってチェーン店だけになった -
>>81
レベルが同じだと意外といい試合になるんじゃないか? -
>>91
レスラー名と同じで版権元はCMLLだろ -
下田氏に聞けば内情全部知ってそう
最近は日本にずっといるしその変化の影響かな -
>>85
なら、ロスインゴの連中をドームメインに立たせても、何ら違和感も生じないな
石井後藤らも人気、実力、盛り上げ方も充分資格がある。ワープロの初出場特集なんて、相手がほとんど石井。
壁になっているのは保守的な台本 -
>>93
LIJの商標は新日がとってるってさんざん言われてますよ -
ロスインゴはテリブレさんが一人でやってくから安心しろ
-
ドラゴリー
-
石井はドームのメインなんてやらせたら本気で死ぬ覚悟でやって死にそうで怖いわ
-
>>90
ファンタスティカマニア無くなるのは寂しいな
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑