-
アーケード
-
電脳戦機バーチャロンオラトリオタングラムpart65
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
//過去ログ保管庫((*´Д`)アァンページ、動画)
http://lion-san-marchen.dai-mine3.net/
//オラタンwiki(全国設置店舗、特殊入力、各種情報など)
http://ot.virtual-on.com/
//当たらなければ負けないさ ((*゜―゜)ページ、動画・大会情報、過去ログ)
http://page.freett.com/tsubashadow/
//コトブキヤ(模型メーカー、大会動画)
http://vo.kotobukiya.co.jp/
//関連スレ・全国対戦スポット・その他便利ページ
>>2-5くらい
//PS4関連
タニタツインスティックプロジェクト2019年冬
https://www.tanita.c....jp/page/twin-stick/
//箱タン関連
Xbox360用ツインスティックEX 税込30,000円 受注受付終了
http://www.hori.jp/p...ox360_twin_stick_ex/
公式
http://vo-ot360.sega.jp/
2chXBLAオラタン初心者向け攻略wiki
http://www29.atwiki.jp/oratanbeginners/
箱タンとアーケード版との違い
http://www29.atwiki....nners/pages/129.html
したらば
http://jbbs.livedoor.jp/game/48688/
前スレ 電脳戦機バーチャロンオラトリオタングラムpart64
https://mevius.5ch.n....cgi/arc/1561990484/ - コメントを投稿する
-
とりあえず爆撃受けたので立てた。
テンプレふるくてすまぬい -
支援
-
ここっていまだ20スレ保守だっけ?
-
とりあえず新テンプレにタニタと保守部品の精密(敬称略)ものっけとくかい?
-
ほ
-
セイミツはツインレバーか
こいつ使うゲーどっか作らねえかな 絆2以外で -
戦車ゲーとか相性がよさそうな気がするね。
-
秋葉原ギーゴのチャロン全部5号館に戻してくれんか
無理ならせめてフォースだけでも
3号館のレゲーミュージアムは人が多いし老若男女問わず変なやつが多いし一部の店員がうざい -
し
-
ゅ
-
スプリクト対策のせいか、2文字とか制限されるようになってるから注意してね。
って手遅れかな -
>>9
遊べる店があるだけ羨ましいんだが -
解体されてレバーだけ別機種に使われている店がなかったっけ?
-
タニタTS受注再開と、別件でタニ杯の締め切り17日までだって
-
なんか、ミラーを近距離で出されてもこちらの左T爆風攻撃でアケならけせるんだけど、PS4だと間に合わん。アケはよいね。ラグ少ないし。
-
爆風の展開が早くなっているから普通は逆のはずなんだがな
サイレント修正しまくっているみたいだしまーた何か弄られているのかもな -
予約してしまった
飽きる前に来ると嬉しい~ -
むしろアケよりゲーム機の処理速度が向上した結果ラグが減ってるよな
たまにアケでやってると動作がなんともモッサリ重ったるい -
えぇ
じゃあボムの爆風発生時間が短くなるんかい? -
メス機やりたい
-
メスとやりたい
-
「だー」とかいうヤツにクソリプ噛みつかれてイラついてたんだが、過去スレ調べてて有名なキチガイだと分かった。
自覚無いんだな。 -
吉街過ぎんか?
これがキモイダーってやつか。
https://i.imgur.com/9lR2uFW.png
https://i.imgur.com/BslxFw3.png
https://i.imgur.com/XGcfaTa.png -
でそいつはどんだけ強いんだ
-
今のこっているのは全盛期ほどキレもないしね。
ワイもダメダメや -
全盛期が何十年前だと思ってるねん
-
25年くらいだけど、いまのタニタ棒の盛り上がりを見ると、第2紀が来てるのかもしれん
-
ってかスティック断線気味の人も増えたでしょう。
トレモバルで、トリガーとターボを属性変換に設定。
その後調べたいボタンを押しっぱなしでぐるぐる回せ。
断線していたらボタン押しっぱなしなのに属性がかわるぞ。そこの配信者。 -
ガンダム、ゲーセン常連で皆んなでしてた訳よ
で、常連で1番下手くそなヤツが居たのよ
で、ある日
常連「常連でガンダム1番下手くそなヤツが昨日のゲーム番組の特番に名人で出てた!、ガンダム1番下手くそなヤツが、名人で」
で、話し聞いたら
「太鼓の達人の名人で、昨日のゲーム番組の特番に出てた!」
ゲーセン常連全員が、そいつが太鼓の達人してるの知らなかった
ガンダム1番下手くそが
太鼓の達人では1番上手い人
あると思います -
過疎ってて草
-
なんでオラタン勢ってすぐ他人を攻撃するの?
オラツキおじさんばかりなの?オラタンだけに?
口が滑っただけでVTUBERに凸って引退させるとか、狂ってるとしか思えないんだけど -
>>34
タニタ杯で繰り上げ本線参戦したVTUBERの発言1つで食いついて、活動休止に追い込むまで叩き続ける人格者さま。
【らいけん塾】とかいうバーチャロン教室やってるらしいけど、人格形成までやってくれるとはありがたいですなあw
https://i.imgur.com/t9mcJEL.png
https://i.imgur.com/wYtECgl.png
https://i.imgur.com/Tyq0Jis.png -
バルバドス何すりゃいいのかわからんわ
-
あぁ、らいけんか…
そいつは昔かららいけん塾とか言って自分より弱いやつ集めて教えてる振りしながら初心者狩りしまくってたな
それで塾生に負けると不機嫌になったり格上には媚びながら悪口言ってたりしてたけど20年経っても一切成長してないどころか悪化してるようで笑えない -
何言ってんのか分かんねえ
相変わらず病気だな
物申してるかっけぇ自分見せたがりで相手の粗探しをするキ印
https://twitter.com/...775477622266569150#m
https://twitter.com/thejimwatkins -
らいけんも何かやらかして炎上して一時消えてなかったっけ
-
いうてレイドロイドとかって人の配信何度か見たことあるけど
ずっと対戦相手を口悪くグチってて感じ悪かったから
その内なんか問題起こすだろなとは思ってた -
メイドロイドの方もそこそこ評判悪いんだよね。
でも公開の場でお説教アンド追い打ち、はやりすぎかなと思ってる。 -
>>35
詳しくありがとう。
ここに至る経緯がわからぬから何とも言えぬ。
ワイ、Vチューバ詳しくないんであれなんやが、どっかに所属して仕事としてやっているなら失言なで責任はでてくるし、このバーチャロンプレイヤー代表みたいにとれる発言の変な怪獣の言い種も好きでない。
メイドの人?と怪獣の人はメイン何使ってたん? -
>>36
バルは近接もできる装甲軽量よりのバラマキタイプ。
断続遅いLW系で面を支配し当たり判定の大きなリング系で相手の軽い攻撃を書き消す蝶のように避け蛾のように毒リンプン攻撃し、トンボみたいに特殊攻撃するタイプ(理想)
まずよける。段幕を張る
かと思う -
>>36
追記
立または歩きマイン(通常空中機雷)は敵の連射つ系RWで消されやすいので、ただ撒くだけだと牽制にもならない場合が。色々なマインの軌道と特性(壁や爆風、敵の弾でどうなるか)を覚えて有利なマインを押し付けよう。
ビットは切り離せるので本体と別の方向からも弾が出せる。相手の視角外からも攻撃しよう
ともかく他の機体と違ってへんなタイミングで弾をだせたり特殊な攻撃が大杉るのでなれるのが難しく入力が忙しい機体よね。で避け忘れてしまうのでまずは避けでは?
芸人の道のりは長い -
フォースの話しやんけ
>>33の切り抜きによるオラタンの風評被害 -
どっちもフォースもオラタンも両方やる人だから完全無関係とも言えんからなあ
今回のトラブルはたまたまフォースで起こっただけで -
らいけんはフォース出身のライデン使いでそのままオラタンも始めてライデン使い始めたらキャラパワーもあって意外と勝てたらしくイキって古参から総スカン食らって逃亡したとかじゃなかったか
自分が過去にされた古参ウザ絡みムーブを今度は自分がやってるんだな -
筐体占拠して弱プレイヤーをいじめ抜いてたオッサンが今は総白髪になって大魔王()とか呼ばれて、負けてるのに壇上でドヤコメントしてる。
それが最高に気持ち悪い。
お前自分がやってきたこと忘れたのかと。 -
Vの人は言葉の責任を取って休止した。
この件以降はへんな言い訳もしてないようだし、これ以上は攻められないと思う。
一方強めの口調(本人談)を使った結果、
自分が引きおこした休止にはやりすぎだって言い訳するのはどうかととられかねない。
強い言葉をry
ある意味鎮火に動いたメイドの人に助けられたととも言えるのでは?
ワイも言葉使い悪いから、ソーシャルメディアは使いたくない。 -
普段弱プレイヤーボコしといて蔑ろにしたとかよく言えんな
ハハッワロス -
5.45全盛の頃、一応全キャラCPU戦はクリア出来たけど、バルのプレイングが
全く思い出せない。 -
とりあえずブラットスはピラミッドで強制脱衣と単gは大玉&リフレですぐ終わったよね。
極めればタイムアタック一番早いのこいつのような気もする。(強制脱衣のやり方わすれてもうた) -
タニタバーチャロン事業から撤退かな
-
むしろ社長の道楽だけでよく今までやってくれたもんだよな
-
>>58 何か公知とかありましたっけ?
-
アファBの武器なんであんなカスみたいなのしかないんだろう?
-
>>61
え、ST使いさんを褒めちぎる布石? -
Vアーマー削るとマシンガン系の脅威度は上がるよ。
T系を使い分ければノックバックや相殺も強め
ドルカスとライデン以外は先に15%ほど削っておくと楽。
削り武器とけん制(相手に回避させるとか)でかなり優秀。
LTCWはエンジェのLTRW一瞬けせるから、そのすきに横ダッシュでよけれるし、
歩きマシはバルのリフレも消せる。
でもダウン奪うのが非常に難しいのと、ラグでボムの爆風が確定できないんでPS版はすごくせめにくくなっている。
ってかさ、漕ぎや保存でバトラーより早すぎる機体が多いから上級になるほどきつい。
竜巻は自分と竜巻の間に障害物置いとけば消えるし。
近接も相手のガーリバ系のせいで派生の速さやリーチでのきなみまけているからね・・・ -
あとBTアーケードでどんどん弱体化されてきたからね。無限ソニックとかあったし。
STとBTは今なら5.4準拠に戻してもよいと思うんだ。10/80は地上バーティカルつけたら化けるぞ -
ちんぽ
-
なんでYouTuberさんボイス変換してネカマなんですか?
-
うまい棒
-
バ美肉と言いなさい
-
>>58
そうなの? -
>>64
BTが5.66で弱体化されたのは、3on3全国大会でBT使いのオグマが全一になったから。 -
飛行系は無かった方がゲームとしては面白かった希ガス
-
BTは近接機体なんだから射撃が弱体化されるのは不思議じゃないよ
サイファーが弱体化された理由(特に機動力)のほうが謎 -
サイファとスペのコギは勘弁でござる。
保存とかの影響こみでバランス調整はおこなってほしいと思う。
エンジェは使っている人少ないだけでコグと早いし、シュタ院のあれはコギなのかい?
いずれにしろバトラー相対的に見ると早いほうではないよね -
何だろうな。サイファーというと、SLCダイブ。それが強いと判断されたのかな。あと、LWダガーが避けられない人達が昔も今も多いし。
-
サイファーは5.66の全国大会で、優勝した機体だった。
だから、弱体化は正しかった。 -
広島No1キモオタうどん大好き二等兵登場〜〜〜〜〜ッ!w
キショキショ!顔キショ!wwww -
?
-
5.2で全国大会優勝した機体って弱体化されたっけ?
-
5.2全国はテム公が優勝してcLTRW以外弱かったテムは5.4のゲーム全体のVアーマー関係とか大幅なゲーム性の変更に伴って大きく変更と強化された
サイファーはワタリが逃げが嫌いだから後ろ系の機動力をどんどん下げられて武装も弱くされて逃げ辛くされたが元々性能が高いので5.66でも強い -
津田沼のBTの人とバルの人が勝ったのは5.4のときだっけ?
-
5.66の大会のサイファーって対戦相手にライデンを引くか引かないかじゃなかったか?
-
アケコンまだかな~
-
せっかくツインスティック買ったのにめっちゃ過疎ってる……
-
Vの配信の時だけランクマ入ってきてVアーマー削りの舐めプかましてるテムジン何なんだろうな……止めてクレメンス
-
とりあえずアケコンおめでとう。
時間帯や曜日でも客層変わるからしばらく様子見ながらやってみるのが
よろしいかと -
5.66にサウンドテストあったっけ
-
アケ筐体ならXで持ってる人に聞いたほうが早いかと
以下はマスピの情報です
オプション セッティング でスイッチ作動音頼りにSE音量、
流れっぱなしのBGMを聞きながらの音量調整があるのみです。
オンライン待機中はトリガーで音楽が変えられます。
トリガーの断線チェックとかにつかうのですか? -
南浦和のビックワンセカンド行ってみたけれど、定例会の時しかバーチャロンおいていないのかな。
本日は格ゲーの大会でした。
目につく看板がないのとビルの2階に1階エレベーターから行くので、初見だと場所が分かりにくいです。
内部は昔のゲーセンって感じでしたが、喫煙所が別にあるらしく環境は意外と良い感じでした。 -
長年アキバのHeyに置いてあったのに去年コロナ落ち着いたから行ったらなくなってた・・・
秋葉に行ったら対戦をするのが一つの楽しみだったのに
コロナが流行っての3年間の間に消えるとは -
3月にはあったよ
階違う可能性は?
帰りちょっと見てくる -
Hey三階で稼働中確認。以上
-
マジっすか?元々3階にあったけど
一応くまなく探したんですが自分の見逃したみたいです -
最近始めたものだけどランクマの人達、
お前らに人の心あるんか? -
お前らに人の心とかあるんか?
-
お前らに猫の心とかあるんか?
-
いやいや、ここアーケード板だしあってもマーズの犬だから…
あとランクマは基本修羅の国だから
で、どうしたん?
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑