-
アーケード
-
アミューズメントエキスポamusement expo スレ復活版 part3
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
あら落ちてた
立てます - コメントを投稿する
-
前回のチケットデータはこちら
https://i.imgur.com/4V65P3K.png -
>>9
※中学生以下だと割引などあり でした -
ここ数年音ゲーの続編に、クレーンゲーム景品とメダルゲームの展示ばっかりでビデオタイプの斬新な新作出てこなさそうな内容だけど、どうなんだろう。
-
やるとしたらプライズがないコナミくらいしかないけど、コナミもやるかどうか
KACもやらないのではと噂ある -
ビジネスデーは昔1回だけ行ったことあるんだけど…
プリクラとかプライズとかも取れたっけ…?
どうだったっけ…
https://i.imgur.com/Wyb9mVr.png
https://i.imgur.com/rs0wJNo.png -
ビジネスデーは10-18時です
https://i.imgur.com/EnIf8uL.png -
メーカーごとの情報が出ないと何ともいえんが、実質クレーンゲームのみになる?
ロクなプライズのないコンマイ涙目じゃんw -
あっわたくしが主な用事がプリクラとプライズでして
開発者の話聞くとかも楽しいんですけどね
ビジネスデーも混むかなぁ
3000円の価値は果たして -
土曜同日開催
https://designfesta....om/information-food/
デザフェス(土日開催)…のフードです
おいしそうですね(о´∀`о)
※現在は5月開催分が掲載されています -
WiFiは切ってね(о´∀`о)❤
https://i.imgur.com/5HmnTGx.jpeg -
※ライブ「付き」のほうのLコードは
37344
らしいです!
アーリーチケット込みの値段
らしいです!
あまり詳しくなくてすみません…! -
主要なところがアミューズメントエキスポの情報出してきた
まだ準備できてないところがあるけど、大まかな感じは出てきているか?
コナミ、KACをやらないでマジでプライズを出すつもりなのか?
一年前から出していたみたいだけど、ゲーセンで見た記憶がないぞ
コナミ
https://p.eagate.573...024/title/index.html
セガ
https://am-expo.sega.jp/
バンナム
https://bandainamco-...t/amusementexpo2024/ -
EXPO出展あってもお蔵入りすることってあるよな?
オレカ2、お蔵入り確定になったと聞いたけどEXPO出すのか -
>>27
正直10年以上前のゲームのリメイクもどきに今更新規が付くとも考えにくいし iOSアプリ版は健在だし
ブラウザで似たようなゲーム性のものを展開しているようで
正直ガガイのガイムーヴと言わざるを得ない
ロケテも大友ばっかだったと聞いている
まあ今のコナミに稼働強行出来る体力無さそうだしお蔵入りかな -
>>21 最新になったようなので再掲
土曜同日開催
https://designfesta....om/information-food/
デザフェス(土日開催)…のフードです
おいしそうですね(о´∀`о) -
POD絆かえして・・・
-
>>25
特にコンマイがひどいな、プライズのところが時代遅れなのが感じられるレベル
それにビデオゲームのギタドラとオレカも、ロケテで不具合あってこのまま出すつもりなのかという報告が
オレカは筐体を無料貸し出し方式にして、ギタドラもタッチパネルでなくボタンを復活させないとまずそう -
それ1年前に発表していまだにでてない奴じゃないですか?
-
ガンダムすら出典無しか…
もう"俺ら"みたいなのが行く理由マジでないんじゃ… -
駅前にGIGO出来ました!
と、覗いたら確率機専門店でなんかもう・・・・
ただの人形販売店だろあれ -
まあそれでGiGOの業績は右肩上がりらしいからな
商売として正しい。
俺らが時代に取り残されただけなんや -
てす
-
ビジネスデー始まったぞ
さすがアイマス -
正直、午後からでいいかなって
-
なんだかんだ盛況な感じはする
-
今年もEXAアルカディアブースが俺達のホーム
-
お疲れ
プライズの人気は当然として
子供向けのライド筐体含めた体感ゲーム系が意外と出てたな
あとは音ゲーは相変わらず手堅く人気ではあるが
新規作が出て来ない辺りでもうこれ以上の拡大はないのかなとも思わされる
あ、ビデオゲームは死にました。 -
>>46
あれは出回りがなあ -
来年は
2025年11/14金曜 15土曜
ビッグサイトにて
開催予定! -
ツアマスはロケテとかイベント参考出展とかやるだけやって
やる気あるフリしながらフェードアウトしそうと思てたけど
ちゃんと出す気ありそうで驚いた -
ゲーム系メディアサイト漁ってみたけど
レポート記事はせいぜいツアマスの紹介程度しか無いな(プライズ除く)
ファミ通に至ってはアーケードジャンルの記事は半年以上前から更新なくなってたわ…… -
まあぶっちゃけ前々からほとんど死んでたビデオゲーム
もうちょっとゆるやかに絶滅の時を迎えるかと思われてたところを
コロナで一気にトドメ刺されたよね…… -
クレーンやら体感ゲーやらに楽しそうに遊んでる子供連れが多くて展望としては良かったよ。
アミューズメント施設はまだまだ生き残っていくんだろうなと思えた。
”俺らのゲームセンター”は死んでしまったけど -
GiGOのロゴ焼きとカプころん焼きはとても美味しかったです。
-
>>53
ゲーセンでやるとこんなに取れないのを知ってるんだよこいつら -
さーすがにルサンチマンが過ぎるやろこの子
-
>>48
出回りが悪いっていうか出回る店が無いっていうか… -
https://x.com/kamoij...dd_DJVibpdy5IhmDk30g
お疲れさん、薄々思ってたけど、コンマイのプライズ、どこに需要あるんだよ?w
コミケの即売会のノリで作ってるんじゃw -
>>58
直営店持たないと無理な気がする -
>>59
売るものがないからレゲー展示会やってるセガよりはまし -
そういやプリントシール機も流石に翳りが見えるんかな
大分こぢんまりしてた印象だわ -
一般日のクレーンゲームフリープレー行ったけど、人気があるところとないところだと結構差が
タダだからそういう差が出るもんなのか
>>61
セガでもさすがに売るものがないわけじゃないだろ?
それにコンマイに同じことできるかというと -
https://x.com/amnet_...dd_DJVibpdy5IhmDk30g
「アミューズメント エキスポ2024」来場者数発表
11月15日(金) 7,030名(5,700名)
11月16日(土) 6,559名(8,674名)
合計:13,589名(14,374名)
だってさ -
>>62
今は、スマホ自撮りしてスマホアプリで編集してコンビニプリントで印刷が基本だからな -
ルサンチマン君ずっと全レスしてんな
-
そういやアケゲスレにUFOキャッチャーといったプライズ関係のスレないよな
せっかくだから作ってもいいと思うが、どうだ? -
>>68
専用板があるからだよ -
(-。-)y-~
-
>>64
少なくない?
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑