-
一般書籍
-
【武田綾乃】響け!ユーフォニアム原作小説スレ16
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
2015年4月〜7月にかけてテレビ放送されたアニメ「響け!ユーフォニアム」
2016年10月〜12月にかけてテレビ放送されたアニメ「響け!ユーフォニアム2」
アニメ板では語ることの憚られる原作のネタバレ、今後の展開予想などについて語りましょう。
次スレは>>980が立てること。
注意
このスレには宝島社出版の小説版「響け!ユーフォニアム」に関するネタバレ事項が多数含まれます。
またアニメ本編に関する内容、元吹奏楽部員の現役時代に関する雑談などは
適切な板での利用をお願いいたします。
※前スレ
【武田綾乃】響け!ユーフォニアム原作小説スレ15
http://mevius.2ch.ne...gi/books/1507376088/ - コメントを投稿する
-
♪過去スレ
【武田綾乃】響け!ユーフォニアムネタバレ専用スレ
http://peace.2ch.net...gi/books/1428827698/
【武田綾乃】響け!ユーフォニアム原作小説スレ2
http://peace.2ch.net...gi/books/1430398619/
【武田綾乃】響け!ユーフォニアム原作小説スレ3
http://peace.2ch.net...gi/books/1431237436/
【武田綾乃】響け!ユーフォニアム原作小説スレ4
http://peace.2ch.net...gi/books/1431783367/
【武田綾乃】響け!ユーフォニアム原作小説スレ5
http://peace.2ch.net...gi/books/1432308101/
【武田綾乃】響け!ユーフォニアム原作小説スレ6
http://peace.2ch.net...gi/books/1432812718/
【武田綾乃】響け!ユーフォニアム原作小説スレ7
http://peace.2ch.net...gi/books/1433303874/
【武田綾乃】響け!ユーフォニアム原作小説スレ8
http://peace.2ch.net...gi/books/1433871326/
【武田綾乃】響け!ユーフォニアム原作小説スレ9
http://peace.2ch.net...gi/books/1434292069/
【武田綾乃】響け!ユーフォニアム原作小説スレ10
http://peace.2ch.net...gi/books/1434966119/
【武田綾乃】響け!ユーフォニアム原作小説スレ11
http://peace.2ch.net...gi/books/1435599261/
【武田綾乃】響け!ユーフォニアム原作小説スレ12
http://echo.2ch.net/...gi/books/1437236952/
【武田綾乃】響け!ユーフォニアム原作小説スレ13
http://mevius.2ch.ne...gi/books/1475947012/
【武田綾乃】響け!ユーフォニアム原作小説スレ14
http://mevius.2ch.ne...gi/books/1503758077/ -
♪関連リンク
宝島社特設サイト http://tkj.jp/info/euphonium/
作品総合非公式wiki http://www9.atwiki.jp/eupho-2ch/
2chまとめwiki http://wikiwiki.jp/anime-eupho/
[吹奏楽板]
響け!ユーフォニアム 7曲目
http://lavender.2ch....i/suisou/1507472839/ -
>>1
乙 -
>>1
おつ -
梨子視点で夏紀とデカリボンの出会いの話があったけど
あれは夏紀はデカリボンのことを知ってたのに
デカリボンは夏紀のことを知らなかったことに
夏紀がムカついたんだろうなと思った -
良いですか、皆さん。
敗京阪がここまで響けユーフォ二アムに媚びているのだから、ちゃんと鉄道コレクションを纏め買いして売り上げに貢献すること。
10000円、20000円で、私は貢献した!などと言わないこと。
中之島線の黒字化には億単位の日本円がかかりますから。
阪急阪神グループはダメですよ。
敗京阪の鉄コレじゃなければ敗京阪にはお金が入ってきません。
何も買うものが無かったら、イベントで売れ残りの2600系か、13000系の不良品を買いましょう。
5〜6箱なら、安いもんでしょう。
そういう皆様方の思いが、集まって形になるのです。
ついでに、13000系の鉄コレ不良品と、響けユーフォ二アムのバリサクソロのせいで、俺様の人生は大きく狂った。絶対に許さないからな!!!!!!!!!!!!!!!
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ!
http://pbs.twimg.com.../CxdluU3VIAAgj8M.jpg
http://pbs.twimg.com.../C3QeDHPUYAAq-D7.jpg
http://i.imgur.com/79JP7vS.gif -
良いですか、皆さん。
敗京阪がここまで響けユーフォ二アムに媚びているのだから、ちゃんと鉄道コレクションを纏め買いして売り上げに貢献すること。
10000円、20000円で、私は貢献した!などと言わないこと。
中之島線の黒字化には億単位の日本円がかかりますから。
阪急阪神グループはダメですよ。
敗京阪の鉄コレじゃなければ敗京阪にはお金が入ってきません。
何も買うものが無かったら、イベントで売れ残りの2600系か、13000系の不良品を買いましょう。
5〜6箱なら、安いもんでしょう。
そういう皆様方の思いが、集まって形になるのです。
ついでに、13000系の鉄コレ不良品と、響けユーフォ二アムのバリサクソロのせいで、俺様の人生は大きく狂った。絶対に許さないからな!!!!!!!!!!!!!!!
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ!
http://pbs.twimg.com.../CxdluU3VIAAgj8M.jpg
http://pbs.twimg.com.../C3QeDHPUYAAq-D7.jpg
http://i.imgur.com/79JP7vS.gif -
原作の吉川優子はデカリボンじゃないから
-
>>1乙
-
原作スレの流れ早いなー
-
>>12
できない -
デカリボンって人誰?
-
後藤夫妻の低音パートのおとんおかん感が好きだったから卒業しちゃうの悲しい
-
遠距離恋愛になるのか
-
葉月は三年でA編成に入れるかどうか
まあ後藤夫妻がいなくなってチャンスではあるが -
梨子ちゃんはオレがネトってやるわ
-
>>17
葉月は春休みに転校でしょ -
>>17
葉月は、普通にW鈴木に負ける気が…。 -
有望な新人がチューバに来たら葉月の最後のコンクールの夢が断たれるな
-
本日は、小笠原晴香部長の誕生日です。
皆さんでいつものお題目を唱和して、彼女の誕生日を祝福しましょう。
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
http://i.imgur.com/79JP7vS.gif -
本日は、小笠原晴香部長の誕生日です。
皆さんでいつものお題目を唱和して、彼女の誕生日を祝福しましょう。
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
http://i.imgur.com/79JP7vS.gif -
みっちゃん「ルビー川島です!東中でチューバやってました!」
さっちゃん「プラチナダイヤモンド川島です!南中でチューバやってました!」
葉月「…」 -
ごめん、さっちゃんが東中だった
-
後藤夫妻の抜けるチューバもキツいが
それよりもみぞれの抜けるオーボエが痛いな -
実力者が抜け、新入生も最初の年のコンクールの段階では実力不足と判断された場合は、それらの楽器の重要度が低い曲を選んでしのぐしかないよね。
とはいえ、みぞれのオーボエに感動したすごくうまい子が入ってくる可能性もあるけれど。 -
りりりんが奏とケンカして覚醒してみんな泣く可能性が微レ存
-
葉月ちゃんが覚醒するのはいつですかね?
-
オーボエとかそんなに聴きたいと思わないけどなぁ
-
センセの技量的に大会基準のストーリーは焼き直し感が強いから一回離れた方がいい
無理して全国大会の演奏に合わせたシナリオじゃないほうがキャラも魅力的に動かせるはず -
今回は映画に合わせる形で割りとスケジュールもカツカツだったんじゃないかって気はする
前回が3冊分の話を2冊にまとめてるし、補完しなきゃいけない部分もちょいちょいあるからその辺掘り下げる話を出してくれるのことを期待 -
>石原監督『ユーフォ2年生編はこの前シナリオ打ち合わせ始めたところ』
>山田監督『リズと青い鳥は、ユーフォのスピンオフ作品。ハードコアな内容だと思っている』 -
スピンオフ作品ってことは「リズと青い鳥」の童話をそのまま映画化ってことだよな
-
あの童話、どうキツく解釈してもハードコアにはならないと思うんですけど途中でなにが起きるんです?
-
もしかして映画はリズと青い鳥と2年生編の前編だけで
2年生編の後編はやらないんじゃねえか? -
リズの原作はなかなかハードコアでしたねって言っただけで
アニメがそうなるとは言ってなかったよ -
なるほど、アニメ向けに綺麗な別れにするのはしてくるだろう
原作を忠実にやったら靴紐のレベルじゃない世界の断絶を目の当たりにしちゃって引くだろうし -
ほぼ何も答えてくれなかったな
今絵コンテやってるくらいか -
ハードコアな○ズか・・・そりゃ期待しますよねw
-
監督ステージでパピコが原作新刊読んだ方いますか?と質問したけど
1割も手が挙がらなかったな・・・意外と読まれていなくて驚いた -
Twitterのユーフォ仲間数十人だと結構読んでる人多いけど、それくらい好きでも京都来れてる人は極一部だからなぁ
むしろ声優ファンとかそういうアニメファンの方が、こういうイベントは頑張って来る人多いのかも -
>>43
その質問は「ネタバレ回避で読んでない人は?」と組み合わせないと…w -
アニメを主と考えるか、原作を主と考えるかってのはあるよなあ。
本スレだと原作を先に読むやつはバカみたいな感じになってるけど、
それもどうなの、と思う。 -
短編集や中編を読まないのはもったいないと思うんだけどなあ
ねたバレ嫌だから読まないというのはまあアニオタのポリシーとしてはありだろうけどね -
良く覚えてないけど放送時のスレでの原作厨の暴れっぷりを見て
「ああアニメ先に見て良かったな」としみじみ思ったのは覚えてるわw
読まないのはもったいないけど順番的には後で良いと思った。 -
原作者が気の毒過ぎるからせめて買って積ん読状態にはしておいて欲しい
原作付きじゃないと良いアニメの作れない京アニも
武田先生にモチベーションを維持して頂かないとと困るだろうし -
俺は一般に小説読む方だと思うというか、小説好きなのでやっぱ先に読みたい方だな。
一期が特にそうだが、原作との相違が非常に大きいのでここをどうアニメ化するか見るのは
面白かった。
アニメを先に見るのが嫌なのは、一旦みるとキャラや声がぜんぶアニメので再生されちゃう
(小説や漫画読んでてても)ってところなんだよね。
あと1巻の頃の矛盾や雑なところはあれど、妙な熱量みたいな熱い感じは原作先に読まないと
わからないところじゃないかと思う。
いったんアニメで作られたイメージは強力というか、原作の続編までそっちに強力に引きず
られてるなあというのが新作の感想w -
原作を先に読むメリットも、あとに読むメリットもあると思う
ただ原作を全く読まないのは機会損失というか、ユーフォ好きなら損だなと感じるかな -
すっごい大きなお世話な話だとは思うが本読みとしてはどっちでもいいから読んで欲しいな
-
原作スレで読む読まないの話からだとはw
-
読まないという選択肢がないなあ
小説に限らず漫画でも読む派 -
ユーフォコミカライズは読まない派だなー
ポニテ先輩がポニテじゃないのは原作通りなんだけどね -
「アニメのユーフォが好き」な人にとって、原作は重要なものではないんだろうね。
彼らにとって世間で評価されているのはすべて京アニのおかげであって、ハルヒやけいおん!、氷菓よりも原作が軽んじられているような空気を感じる。 -
そうなんだよなあ。アニメ本スレだと原作スレってネタバレスレと同じ扱い。
あくまでアニメのためのアイデア供給所の価値しか持ってない。 -
京アニ信者は原作sageアニメageが基本精神やろ
何を今更 -
原作ないとMUNTOシリーズとかやっちゃう会社なのにな
-
聲の形でさえ良好な関係を築く話だけどリズと青い鳥は自分の都合と理屈で分かれましょうってストーリーだから、どう処理しても後味は悪くなると思うんでそれをどうするか見どころではある
-
みぞれって2巻の時点でたいして人気無くて
アニメやってもみぞれ人気伸びなくて
なんでさらに映画なんて作ってるんだろうなって感じ -
>>64
どこの世界線からやって来たんだい? -
みぞれ人気どこであるの?
-
ツイッターでユーフォキャラの人気トーナメント大々的にやってたけど決勝に進んでたぞ
-
アニメ流行語大賞でみぞれの台詞が1位になってだれ?って言われるくらいには人気
-
皮膚感覚としても世間的な人気は5本の指には入ってると思う
-
綾波・長門枠の人気は根強い
-
みぞれはビジュアルでまあまあ萌え豚が食いついたけど
pixivの閲覧数はサファイアちゃん以下だな
アニメで使った尺考えると全然伸びてない -
なんだその謎基準
-
麗奈200879(閲覧数)
あすか185407
久美子175443
夏紀126571
優子108269
香織107192
サファイア91782
みぞれ 81734
部長65459
葉月56545
希美51912 -
みぞれのビジュアルは原作のほうがぼっち感あふれてて好きだな
-
>>74
葉月あかんか… -
>>74
二期以降の数字?一期も含めてるなら意味ないで -
top3はビジュアル2TOPと主人公で納得だな
部長はもうちょいあると思ってた -
>>73
適切な距離に落ち着いたって言う方が正しいかもな
要するにみぞれが進む音楽への道のために今より距離を離して付き合いましょうってことで関わることは圧倒的になくなるってことで、それって向き合えたというのと同時にもう音楽で一緒にはいられないって話じゃない
希美はもうまともに将来とかも含めて蜜月では決していられない才能の差も自覚して諦めたって話だった
それでもいいよねって久美子にそれとなく聞いたら、それすらもみぞれの足を引っ張るからダメだと切り替えされたのが決定的だったし -
あすかの役割を久美子が引き継いだおかげで過去最高に攻撃的になってしまった久美子さん
段々と部長オーラが出てきたと言ってもいい -
久美子「誰がソロをやるとか葉月ちゃんがB編成とか心の底からどうでもいい」
-
全国金賞のために人間性を捨てる久美子
-
久美子そんなキツイこと言ったっけ?
-
いつもの京アニならみぞれと希美は完全に分かり合ってベタベタ馴れ合う
レズエンドに改悪してくると思う -
>>84
「は?」からの「冗談ですよね?」と追い打ちして「軽蔑する?」と聞かれたら「しますよさすがに」で返事して会話終わりってのは人がどう受け取るかはともかく自分だったらノックアウトと同義だと思う -
>>89
久美子は11月〜2月までみぞれと定期演奏会係をやってたのもあるしなあ -
>>89
新一年生は希美よりなのかね -
希美はすでに自虐モードになってて
久美子との会話で特にダメージはないと思う
希美はダーメージ受けない相手を選んでると思う
久美子も別にきついこと言ってるつもり無いと思う -
自分が1年だったら部長と副部長、みぞれ周辺、面倒くさい先輩達だなぁってなって
麗奈派かサファイア派になるかな -
求は後藤との師弟関係にしてほしかった
せっかく男増えたんだし -
求「コンバスなんて誰が弾いても一緒w」
緑「んだとぉ?」本気の超絶演奏披露
求「恐れ入りました、師匠と呼ばせて下さい」
実力で捩じ伏せた緑△ -
サファイアほどの実力者が何故当時弱小だった北宇治に入学したのかが謎
-
緑って将来の進路への展望って原作で出てたっけ
なんかコンバス奏者にはならなさそうに思える
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑