-
デジカメ
-
【ゴミ】中古デジカメを語ろう29台目【お宝】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:checked:vvvvv:1000:512
★☆ 中古で買ってきた、どんくさい古いデジカメについてまったり語りませんか? ★☆
・値段は大体2万円以下で買ってきた中古デジカメを中心に。
・最新機種は持ってるけど、動作がのろい、スマメ対応など
いろいろ不満はあるけどあえて古い機種を買って撮影した感想や、
作例について語りあいたいと思います。
・こんな時代もあったんだなとマターリ行きたいと思います。
< テンプレ >
【 カメラ / メーカー 】
【 メーカーWeb / 製品レビュー 】
【 値段 / 発売時売値 】
【 状態 】
【 特徴 】
【 感想 】
【 使い続けるor否 】
【 参考画像 】
※前スレ
【ゴミ】中古デジカメを語ろう27台目【お宝】
https://mevius.5ch.n.../dcamera/1651474168/
【ゴミ】中古デジカメを語ろう28台目【お宝】
https://mevius.5ch.n.../dcamera/1679928852/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured - コメントを投稿する
-
久々に中古デジカメ検索してみたらありえんくらい価格高騰してて驚いたわ
5年前くらいなら5000円も出せばマシなの買えたが
今はその4倍も必要なのか -
3年前にキヤノンのS95を2000円で買ったが
先日、同じ店で25000円で店頭に並んでいてビビった
さすがに強気すぎるだろうと思ったが、円安だから外国人が買っていくのだろうな -
カシオのコンデジが2万超とか…強気設定もいいところ
ただでさえメーカーはサポートもすべて終わっているのにね -
10年前のまだギリでコンデジ作ってたころの
たたき売りされてる新品のネオ一眼がたしか9800~14000円くらいだったから
中古でウン万円とか買う気しないわ -
安くて遊べるから楽しかったのに
いまの相場価格では買う気にならないね -
中古のそれなりのデジカメが数千円、高級なやつでも2万で買えたという今までが異常だっただけで、今の値段が適正という感じもしなくはない。
-
IXYやcoolpixは当時新品で買った価格を超えてるのもたくさんあるね
-
機能満載でやたらごついG12やP7100、安い時に買っておけばよかったと後悔
重くて嵩張るのでスルーしていたが、擦り傷が目立つだけの中古保証付き完動品が5000円しなかった -
キタムラもコンデジをプレミア価格で出してるようだが、買取価格は変わらず、か。
2-3000円買取価格、販売価格は20000超え -
メルカリ見てちょいちょい探してるけど「キタムラで〇〇でしたので」との文言で出品されてる物をよく見る
そんなカメラはその3倍で普通に売れるのにって値段で瞬殺で売れれてる
キタムラの値付けが安過ぎるが為にこんなんがたくさん -
買物報告ではないのだけど、最近古いデジカメやスマホで撮った画像や映像がエモいと話題なので、久しぶりにウチのコンデジの一つに電源入れてみた
オリのC-3040 ZOOMだけどちゃんと起きてメディア(SM)も問題無し
しばらく持ち歩いて色々撮ってみよう
ちなみに起動がウソみたいに遅くてワロタw -
ウチのfuji DS-20はモニターとスマメがダメになっていた
20分しないうちに電池がなくなるアメ車並みの燃費だったことを思い出した
当時はエネループも無く使い勝手は最悪だったが、撮ったその場でテレビ画面で見られるのは新鮮だったな -
キタムラでnikon A10が3万近くで売ってた
買取り金額は720円
なめとんのか -
きたむらくんはなめまくり
-
CFアダプタが330円で売ってたんで買ってみた
sanwaのSDHCが使えるのとSDXCが使えるのと2種、あとsony純正のメモリースティックをCFアダプタにさして使えるのが1種
今までCFアダプタ使ったことなかったけど5Dmark2とかD700持ちなんでありがたい
Sonyのは微妙だが・・
昔PSP2000や3000でSDカードが使えるメモリースティックのアダプタ使ってたな
SD→メモリースティック→CFで使えなくはないか
アダプタ2つかますのはデータのやり取りが時間かかりそうだな -
ヤフオクで「通電のみ」というコメントの商品
確かにONしてモニターを写してある画像も有ったけど
なぜかそのモニターの中は真っ黒
これって・・・やっぱり避けた方がよかったよね
もう終わった出品だけど
つーか質問しとけばよかったとは思ってる今更 -
レンズ前に何も無いのに黒いならヤバいかもね
CX系なんかはすぐに絞り固着しちゃうし怖いよね -
>>18
具体的に難点挙げたり故障箇所示してる出品より動作未確認や通電のみ確認と記載した方が遥かに落札額高いから、みんなそうしてるみたいね -
ヤフオクの「動作未確認」は「不動である事を確認済」という意味だよ
-
何らかの不具合を把握しているが、不具合の内容を正直に書くと売れないから未確認と書いているのですね
自分ならそういう不誠実な出品者とは関わりたくないなあ -
通電してたら嘘ついてないし文句言えまい
-
実際は問題なく使えるけれど、つまんねえツッコミしてくるヤツがいるから、通電確認したけどジャンク扱いでと一言添える
-
、、、、みたいな大当たりを引けたらラッキー!
と思わせるような商品説明を書いてゴミを出品する -
モニターのコーティングがハゲハゲの場合って
上からフィルム貼っても駄目だっけ?
つまり剥げてまだらになってるのがフィルムの糊で見えなくなるみたいな効果は無いのかな
意外とやったことなくて分からない
綺麗なモニターだから貼るわけでそういうのにはね -
>>27
貼ったその中に剥げが元のまま見えてると
なんか複雑な気分になる
つーかフィルム今無いの!?
ダイソーとか他\100ショップとか
長いことジャンク漁りしてないからそこら辺も疎くなってるわ
ジャンクだけど普段使いできるものにはフィルム貼って実際に使ってたんで
でも今はもうすっかりジャンクなんて諦めてオクとかメルとかやりだしてる
ただしほんとに欲しい物だけ買ったらサクッと終わるつもり
コレクションでやってるわけじゃないから -
>>29
背面液晶フィルムに関しては、特定機種専用ってやつならまだあるんですよ。
ただし、すべて新型のデジカメ用なんですけどね。
フリーサイズとか古いデジカメ用ってのが無いんです、が、
スマホやPad用の保護フィルムを切って貼れば何とかなる、という意見もあるにはあります。 -
前は100均にフリーカットの売ってたけど今はめったに見ないからダイソーでもあるipad用のを自分で切って持ってるカメラ全部に貼ってるよ
スクリーンの大きさ測って縦横-2~3mmでカットするだけだし1枚のフィルムから10枚以上切り出せるから失敗も怖くない
カットする時はカッターではなく良く切れるハサミでやるのと角にRを付けるのがキモ
やればわかるけどカッターだと押し付け圧でフィルムの縁が反るしコーナーも切りにくい -
キモッ!
-
防水カメラでの経験なので参考にならないだろうけれど
水を流しながらメラミンスポンジでコーティングを全部落とした後に保護フイルム貼った
元通りとはいかないが、まだら模様が無くなり改善はされたよ
保護フイルムは100均でスマホ用を適当に買った気がする
乱暴な方法なので、おすすめはできないけれど
ソニーのカメラはコーティング剥がれがデフォだったので、調べれば対処法がたくさん出てくると思う -
RX100M2買ってみたけどiphone15より画質悪い。。
-
オークション失敗ネタ
欲しかった商品が新着で出たというだけでそれに飛びついて入札して
安いのになかなか入札が付かない商品だなあと思いながら
終了時間近くになって商品説明読んだらなかなかのポンコツ商品だった・・・
つーか1度も説明読んでなかったのかよと自分に心底呆れた
それも自動入札になってたからせっかく俺以外の人間が入札してたのに
額が上回っちゃって結局それから誰も入札が無くて俺が買うことに_| ̄|○
そういう物だから久し振りに分解していじってみるかと
キタムラで500-700円でジャンクがあった時代は時々やってたけどね -
レンズの商品名には【超美品】とあるのに説明文を見ると「カビあり」とか書かれているのは良く見掛ける
-
極上美品
心躍る外観です。1点限り
早いものがち!
動作不良・ジャンクです。 -
感動品
-
同じ文言並んでるよな
誰かが入れ知恵してるんだろうけど、状態説明のインフレ化が酷い -
入れ知恵というかカメラ転売塾のマニュアル通りにしか何も出来ない熱心な塾生達ですw
-
手にしただけで心躍るレンズも承知の上で何本か買った事あるけど、そんなに酷い物を掴まされてはいないわ
-
まあ塾生のテンプレみたら即ブラウザバックするようにしてるけどな
-
オークションに文句つけるのアホだろ
整備された中古ショップで買っとけ -
以前はクソミソに叩かれていた塾生出品者だが、
ああいう商売は低評価を付けられると商売上がったりなので
以前から噂されているようなアコギな売り方は減ってきている
まあ、ハイコントラストで黒が締まった商品写真だとか、
多少の誇張が入った商品説明とかは割り引いて見るべきだが
カビ玉、バル切れ、機構不動作などは隠さず書いてあるし、
明らかなゴミを極上と偽るようなのはいまどき無いよ -
一度ついた印象はなかなか拭えないからな
別に安いわけではないし塾生も一枚岩ではないので即NG -
ジャンク電源入りません。→落札価格3000円
ジャンク動作未確認です。→落札価格8000円
こんなのがよくあるから真面目に説明載せるのがアホらしくなる -
動作未確認のは絶対に買わないな
いざバッテリー入れて本当に壊れてても何も言えんから
今も欲しい機種がオクに出てるけど入札する気が無い
キタムラが天国だった頃は
自前バッテリーを持参して現場で動作確認が自分で出来た
もうあんな日々は戻らないだろうな・・・
楽しかったなあ -
動作未確認以外にも紹介文に
動作不良は論外だけど
レンズにカビ・曇りがある
画像に黒い斑点がある
というのは外してるな
今見ても新着がいくつか出てたけどどれも駄目だった -
動作未確認ってのは動作しない事は確認できているんだよ
-
シュレディンガーの猫、みたいな物かな。
-
動作未確認 誤
未動作確認 正
たくさん出品してる業者なら100%そう
たまに、父の遺品を整理してて。。。とか本物の素人も混ざっているから出品履歴見て判断しよう -
ヤフオクやメルカリは出品履歴でまともなところかそうじゃないか大体わかるしなあ
カメラメインでやってるところは本当に危ない、いいものは別ルートでさばいてるの多いし -
>>36到着
電源入れたがまさかの
レンズうんともすんとも言わず
ジジジジとかも無くこれは想定外
苦笑いしかないw
バッテリーが中古ではあるけど純正というのが唯一の救い
今使ってるカメラにローテーションで使える
あとモニターは綺麗だから何かあったら部品取りに -
そして同じシリーズの後継機が奇しくも同時に届いて
そちらは動作に特に問題無く見える
しばらく試用してみて色々いじって動作詳細確認する
ただ残念ながらバッテリー形状が違うからこれには上のは使用できない
各メーカーなんでこうもバッテリーころころ変えるかね
予備バッテリー一個買うぞ
今フル充電終わって明日から出撃!
期待してるよー -
あぼーん
-
あぼーん
-
あぼーん
-
あぼーん
-
あぼーん
-
あぼーん
-
あぼーん
-
あぼーん
-
あぼーん
-
オク見てると大量出品があるんだけど
最初は1円となってても
期限が近づいたところで見ると2桁万円になってて驚いたのがあったw
カメラが何かちゃんと見てなかったが
運良くスペックが高いのが完動だったらと思っての入札なんだろうなあ -
大量出品1円スタートのはどれも最後に伸びるから安くは終わらんね
で、翌日見ると…落札全削除して再出品してるクソ出品者の多いこと -
当時めっちゃ使ったCOOLPIX E995をひさびさに取り出してみた
当然バッテリーはあぼーんなのでDCに繋いだら液晶がビネガーシンドローム起こしてたよ _ト ̄|○ -
あぼーん
-
あぼーん
-
あぼーん
-
あぼーん
-
あぼーん
-
あぼーん
-
あぼーん
-
あぼーん
-
あぼーん
-
あぼーん
-
あぼーん
-
あぼーん
-
あぼーん
-
あぼーん
-
あぼーん
-
あぼーん
-
あぼーん
-
あぼーん
-
中古買ったはいいけど
届いてみたら・・・なんかうんこ臭い・・・
うんこと言っても時々あるなにか特定の製品に生じるうんこっぽい臭いあれなんだよね
例えばぐぐっても出てくる案件であるダンボールでありがちなやつなんだけど
それはどうやら中国をはじめとした外国製ダンボールの話で今回はそういうのじゃないし
だとしてもなんでデジカメにそんな匂いが?と疑心暗鬼になって
いつもより入念にアルコール拭きした
もちろんその程度で臭いは除去できず
現在脱臭材とジップロックに入れてるけど除去できそうもないなあ
ハイスペックだから(ハイエンドではない)早く使いたいのになんなんだよ_| ̄|○
あと残念だけどせっかくあった説明書は臭さがより強く染み付いてて捨てた
説明書捨てるなんて普通無いからねっつーか初めてだよ捨てたのは
見るたびに匂いが気になって嫌だよ
それとなんか茶色いのがちょっと付いてて状態もちょっと荒れてた
まさか前オーナーが飼ってた犬猫のうん・・・いやそれにしては汚れはわずかだし
カメラ外観自体は綺麗だし完動品でもあったからこの臭さにはものすげー納得いかないww -
>>86
可能性の1つとして、特殊清掃から流れて来たのかも知れんな。 -
あぼーん
-
あぼーん
-
あぼーん
-
あぼーん
-
あぼーん
-
あぼーん
-
あぼーん
-
あぼーん
-
あぼーん
-
あぼーん
-
あぼーん
-
あぼーん
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑