-
ファッション
-
【Uniqlo U】ユニクロU part129
- コメントを投稿する
-
そういや、靴ってないんだな
-
西脇、論理ガイジ、ユニオ、光ざわ等呼ばれて馬鹿にされてる虚言癖のある脱ヲタしたいおじさんは出入り禁止です
-
前スレのID:56GdYk960連投して捨て台詞吐いて逃げようとしたのに失敗してて笑った
-
マルチするほど悔しかったんだwけっこうけっこうw
-
ペエズリ
-
コーデュロイパンツ オススメの色ある?
あとワイドテーパードの方
19ssワイドフィットタックテーパードチノと19awパンツってインタックアウトタック以外違いある? -
ワイドテーパードパンツってチノっぽい質感だよな?
-
2種類あるだろ
素材が違うからちゃんと商品仕様見ろ -
商品詳細、な
-
ロンTは形と質感最高だな
あとは色落ちやヨレ方がもう少しイケてれば専門メーカー超えるわ -
>>8
近くに店舗ないの? -
>>14
基地外失せろ -
顔文字使えば効果的に煽れると思ってる昭和脳オッサン悔しかった?悔しかった?
-
ジャージーパンツ実物九分丈になってワロタ
モデルの着画と別物すぎるだろ真面目にやれ -
さあガイジの自演劇が始まるよ
-
そうそう、コールテンズボンも丈の長さみたら71センチで試着したらアンクル丈上。写真みたいにワンクいれられるの短足君だけと思ったな
-
ワゴンにポツンと残ってたEGオバサオリーブとブロックネイビー買ってきた
-
カジュアル?チープのお間違いではありませんか?
-
げんじキッズみたいなガキが買ってるアイテムに何を言ってるだオッサンよ
-
YouTuberなんて商売で買ってるだけだろ
普段はブランドもの着てる -
中学校が私服なんでこのセットアップ着ていきます
-
否定派の抽象的すぎるレスに草生えた
悔しかったらげんじより稼げるユニクロユーチューバーになってみろ
現状お前らはげんじMBのツートップどころかオカツヨシ以下の塵芥 -
>>30
175cm -
>>22
ねーねー雑魚ぉ〜
ワーク調って知ってるぅ?
セットアップってカッチリするじゃん?
だからあえてラフにしてカジュアル感を出してるんだよぉ?
どこに着る?
"コーデュロイのセットアップで秋の美術館"
これだけで女は濡れるの知らないの?
雑魚だねぇ、、 -
どうしても具体的に言えないならまともなコーデュロイジャケットのブランドを具体的にあげてみな
できないだろうけど -
>>33
げんじくんもMBさんも紹介はするけど、自分はプライベートでは絶対着ないじゃんw -
ワーク調ワロタ
-
>>35
これが西脇か、本当に雑魚とか言ってて草 -
西脇さんはチープワーカーですらないからなあ
まずは時給800円から始めてみようぜ -
>>46
むしろこういう色の方がよりワークライクで好みかも
私はダークブラウンしっくりこなかったのでブラウンに買い換える予定です
インナーにブラウンのタートルT着てコーデュロイセットアップにして靴はマーチンで -
我々は絶対的にこのコーデュロイジャケじゃないとダメとは言ってません
むしろみなさんの視点で良いジャケを教えて頂き比べて討論したいんです
否定してる人は良いものを提案してくれませんが、もしかして否定して悦に入りたいだけです?それって、意味あります? -
ワーク調…
-
チープ調…
-
>>36
コーデュロイならアナトミカのジャケットとか
今回のユニクロの古着風で比較するならRRLとか
高額じゃなくてもいいのでもうちょっといいもの知って着てみてから比較した方がいい
古着風なのかもしれないが打ち込みが弱くてテロテロすぎると思う -
>>44
顔パンパンなのに痩せ気味なんか -
身長の割合の多くを顔のデカさで占めている残酷
-
低価格帯の服が安っぽいってある意味で当然だよね
他ブランドと比較するなら同価格帯じゃないと
例えばフリークスストアのやつとか -
>>55
でもお前西脇だし何も買ってないよね -
>>8
18aw だと思うがssは生地薄いし -
まあ値段からすれば質はいいのだろうけど、こんな値段のものしか買えない奴はジャケットなんて無理して着るべきではない。
コーデュロイは布の質感がモロに製品品質に直結するから最低でも5万以上は出さないとまともなジャケットは買えないと思った方がいい。
実際フリースとかチノ、ブロックテックならそこまで貧乏臭くは見えない。 -
コーデュロイなんてハイブラでも野暮臭くなる難易度高いものをユニクロでしかもセットアップとかチャレンジャーだな
-
コーデュロイはないわ
購入煽ってるのテンバイヤーさんぐらいだろwww -
まあ、昔+Jが2010年秋冬に出したコーデュロイジャケットの素材はめちゃくちゃ良かったよ
黒のコーデュロイなのに光沢感があって、シルエットもすごく良かった
ユニクロUのはウォッシュ加工でチープさを誤魔化してるんじゃないかと思ってる -
コーデュロイのダークブラウン画像に騙されるなよ。実物はほとんど黒に近い。
落としてる奴は買えなくて僻んでる奴だぞ。コーデュロイダークブラウン買った奴は間違いなく勝ち組。飽きたら転売して儲けられるしな。 -
黒に近いダークブラウンだから何?
だったら黒買えよw -
一万で売った奴いるけど、税込価格に送料入れたらこっちのコスト9000円こえるんだよね
今後の価値の上昇次第か… -
前評判良くても店頭で実物のモノが悪ければチェックニットワインみたいに売れない。
コーデュロイダークブラウンは評判も良かったが店頭で実物が抜群に良かったから発売初日から売れまくった。コーデュロイブラックも悪くないんだがダークブラウンより人気ないのはかっちりし過ぎるから。
ダークブラウンはかっちり、綺麗目し過ぎず日常使いしやすそうだから店頭で試着した奴がみんな買ってる。 -
コーデュロイジャケットは端からブラック狙いだからダークブラウンに人気集中してくれていいわ
5k切ったら買う -
コーデュロイブラック紹介してるYouTuberがいなくて参考にならんな
-
>>28
ユニクロ関係のパーチィまたは商談 -
冬物の靴出さないのかな?スニーカーとかさ
-
今だけメルぺいに新規登録するだけで1000ポイント配布中
コンビニで酒、煙草、競馬新聞にも使える
招待コードはご自由にどうぞ
SQPFUQ -
コーデュロイはそもそも生地がダメなのでおすすめしないが
ブラックだけはやめとけ黒のジャケットというだけで難しいのに更にコーデュロイという素材、簡単そうに見えて合わせるのが難しい -
ワイはコーデュロイサイズアップして裾ダブルにしてストリートぽく着るよ
-
だから色落ちしたデニムとかダーメージジーンズとかそういう特殊な合わせしか逆にピッタリこない。これはあきらか使いにくいだろう。
-
普通のコーディネートが出来ないので日常使いが難しいかと。
おまけにオーバーサイズなのでジーンズだとだらし無さすぎる感じもある。 -
>>76
そこはスキニーシルエットならバランス取れるのでは? -
>>77
バランスは取れるかもしれんが、毎日そんな格好する訳にはいかないだろう
ここはファ板だから黒ジャケにジーンズという答えがすぐ出てくるが普通のユニクロ客がそんなコーディネートすると思うか?
黒を所有するのは茶色か焦げ茶を持ってること前提かと -
そこでMBさんのドレカジ理論の登場ですよ
-
ブロックテックは表地は最近良くなってきたけど裏地が残念
グレーの化繊感マックスの裏地は誰得なん? -
黒のコーデュロイジャケットは無難にジーンズとかそれこそ黒スキニーで強引に合わせるしかナイキがする
-
コーデュロイジャケットの酷評は同感だが
テーラードジャケットは皆さん的にはどうなんだい?
最近のジャケットにしては着丈がやや長い気がしたが
同じ価格なら断然こっちだろと思ったよ。 -
なんでパーカーLまでしか店頭にないんだ…
タートルTは白黒買うけどこのスレでは他に何が評判いいんですかね -
黒のコーデュロイジャケットはスウェットパンツではずそう
-
>>85
ダサすぎwww -
>>23
ガキでもないのにこんなダサいセットアップ着るやついるの?w -
>>66
ずっと各店舗に立って客の動向見てるの?君w -
スウェットプルパーカーって安くなることありますか
-
コーデュロイJKはただでもいらんなあ
クオリティ低くて着る機会が一切ないわ -
クオリティw
ずいぶんボンヤリとした文句垂れるガイジだな -
なんでそんな顔真っ赤なのw
-
>>85
こんなクソダサコーデで着ようとしてる奴こそガイジでは? -
貧困だと自覚がある
Uの欲しかった物が値下げで買えた時は嬉しかった -
スウェットにコーデュロイはねーなw
-
コーデュロイのセットアップはカジュアルファッションとしては気張ってる感あるけどユニクロのは立体感なく質感もチープだからこいつ何がしたいのって感じになる
-
股上深いパンツを腰パンしてどうすんだよ
-
パデットショートパーカーメンズできてる人いる?
メンズでLならXXLくらいかな? -
>>101
やめとけ -
ブロックテックオーバーサイズコートが置いてないんだけど売り切れたのかまだ入荷してないのか入荷予定がないのか……
-
コーデュロイのセットアップなんて普段着たこともない奴がちょっと人気だからって無理したところで恥ずかしい事態になるだけだぞ
その上恐怖のユニバレが空を覆ってくる -
つかぬ事聞くけどユニクロのプルパーカーってインライン共々何オンスくらいあんの?
-
>>27
MBチルドレンっぽい -
そもそもセットアップ自体、アパレル店員かチンピラかカップルぐらいだな。
-
コーデュロイコーデュロイ言ってるやついるが、せめてセレクトショップの3〜5万のコーデュロイジャケット着たことないの?
そういう普通のコーデュロイジャケットと比べたら、本当に7000円台の品質なんだよ。
全てが安っぽくて外に着ていけないチープさ。 -
クラシック回帰が顕著だから、オーバーサイズのアウターにスキニーでバランス取るんじゃなく
ジャストのジャケットに太いズボンでバランスとった方がいい。
ぶっといパンツをベルトで絞ってもいいかも。 -
>>110
セレクトショップの3〜5万って何のブランドだよ -
>>113
ファッションショーとか見れば?
バレンシアガとかトム・フォードは完全にクラシックで肩パッド入ってたりウエストの絞りが強調されたエレガントなデザイン
それに太いパンツとか合わせてる。
あとトレンチコートなんだけど素材でアレンジを入れたコートが流行ってる。
セットアップも流行
ニナリッチはコーデュロイジャケットみたいな感じでボックスでオーバーサイズだった。 -
>>114
ありがとうちょっとググってくる -
これバレンシアガね
https://www.vogue.co.../balenciaga/19aw-rtw
打込みの強いコーデュロイでジャケット作ればパッド入れなくても構築的な感じになるし面白い素材だと思うんだよね
ユニクロの価格じゃ無理だが、キンダーマンのコーデュロイ生地なんか良いのではないか。 -
ファッションの話はやめようぜ
-
コーデュロイだろうがウールだろうが
ジャケットは袖丈が命だぞ
肩が合ってるのは勿論だが
袖が長いの着てるやつ多すぎ
それで全てが台無し -
>>88
服に金をかけるってどういう気持ちなん?w -
>>99
スタイルいいモデルさんは着こなせてるから無理はしないでいいよ^^ -
>>101は釜でしょ?
-
ID:0P9aqFWD0
なんか凄い悔しがってそう -
しかしコーデュロイジャケットは名作だね
買って満足だわ -
>>120
コートもだね
そもそもユニクロ買う層がわざわざお直し屋に行って袖あげするかって話だよ
8000円のジャケットの袖を4000〜8000円もかけて上げる奴が居るか?
ジャケットやチェスターコートの様な服はユニクロ層には向かない
ユニクロも勘違い君が一回り買ったらもう売れないことくらいわかってるだろうから、数はかなり絞っているだろう -
>>126
今季西脇何買ったん? -
クソみたいな服に8000円捨てるくらいなら
その金で彼女とランチでも楽しんでこい。 -
>>44
175cmでも、Sにする決断力が必要だな -
最近はドロップショルダーでボックスシルエットのジャケットも来てるぞ
ただやっぱ袖丈合ってない着こなしは海外のスナップでも見た事ない -
ID:M/YW5Eo70
これが本物の西脇か -
一週間も経たずに在庫切れとか柳井怒らんの?
-
ジャケットは肩、最悪袖が合ってれば着丈やや長めでも平気な気がしてきた
感覚麻痺しただけかもしれないけど -
着丈は短いケツ出しホモデザインよりは長い方がマシ
長いとクラシック、短いのはホモ -
>>126
自分の息子や娘のように可愛がって貰って値切れ -
>>109
お前墓穴掘るなよ
カップル位だからなって彼女いない宣言するなよ
そう!セットアップはお洒落なデートに最適!
デートに会社のスーツとか着たら笑われちまうぞ?w
程よくリラックス感があるUのセットアップで女も惚れ惚れだ! -
綿100のスーパーノンアイロンだかいうワイシャツ、
Mでも首周り40だなんてデカイわ。袖丈はピッタリだけど。
スリムフィットって書いてあるウレタン入った方は首も袖もMで着られたんだけどなぁ。 -
いやこの綿100もスリムフィットって書いてあった。
前に買った方はファインクロスストレッチスリムフィットブロードなんちゃらだ。 -
ちなみに177で65の俺は前期Mのセットアップを買ってる
あまり着る機会が無いが程よいリラックス感で気に入ってる
腕立てで鍛えた胸筋、肩、背筋でスーツも似合ってきた -
>>141
お前の嘘はもうバレたからいいよ -
>>143
ありがとう勉強になる -
>>130
ドロップショルダーで肩合ってないのに、袖だけ合ってるって逆におかしくない? -
噂のストレートジーンズ届いたけど微妙やね、、
https://i.imgur.com/5AM0PKg.jpg -
>>146
合わせ方が糞すぎるだけ -
20SSはよ
-
>>146
微妙なのはおまえのO脚だ。 -
>>149
2021年秋冬も早出しお願いします -
ストレートジーンズは地雷やで
難易度高めなわりに上手く着こなしたところで大してオサレでもない
クリースも頻繁にアイロン当てないとすぐ消えるだろうし面倒 -
コーデュロイワイド黒までサイズ欠けしとるやんけ!!
復活してくれ -
ストレートジーンズは、足が細くないと似合わないと思う
-
休日にセットアップを着慣れていない初心者が気にすること
"これちょっと気取りすぎてないかな、、"
そういう人こコーデュロイセットアップがオススメ
カジュアルなセットアップなので気取って見えない
ナチュラルでカジュアルでリラックス
でもシャツとジーパンより品がある
この絶妙な"こなれ感"を手頃に再現してくれる -
俺はssのセットアップあるから買わないけど
無かったらコーデュロイ行ってたな -
>>35のレス見て
昔、ユニクロの売り場で「女なんてユニクロの服奢ればヤレる」って豪語してたバカ学生を思い出した -
オーバーサイズって誰も買ってないよね?いいとは思うけど来年には着れなそうで怖い
-
>>155
おい転売屋、いきなり脈絡なく宣伝するの止めろよ
どれだけ養護しても根本的な布地の質が良くない部分は変わらん。
タートルネックTとかのことを話したほうが建設的では?
あれもでかいよな。普段Mだが、XS買うかS買うか悩む -
陰キャは死にたくなる前に画像消した方が良いぞ
-
>>158
半端丈でプレス入りみたいな、こういう風変わりなパンツを普通のカジュアルスタイルには合わせられないよね -
陰キャ御用達それがユニクロU
-
久々に U見に行った。インライン含め いくら安くてもこんなゴミみたいな商品に一銭も落としたくないと強く思った。
-
>>162
お前も同類のキモヲタだろがw -
ストレートジーンズは難易度高いよ
面白い商品だし履きこなせればが差別化が図れるが
素人が手を出すと火傷をする -
西脇が顔真っ赤にして怒ってて草
-
しかしストレートジーンズはどういった層が似合うんだろうな..
丈短いし脚長くても似合わんだろ -
今年なにも完売してないの?
やばくね -
>>177
レザーブーツとか靴下を黒にして革靴にすれば合うよ -
ストレートジーンズはジッパーがすごくいい。あと右ポケにリベット付いてないからスマホ傷つけにくい
-
カジュアルで真っ黒靴下革靴は遊び心がないおじさん
-
カッケェ…
-
おっさん?
-
>>171
何でここに居るの? -
https://i.imgur.com/g2ZMLk7.jpg
https://i.imgur.com/5AM0PKg.jpg
https://i.imgur.com/cN61Occ.jpg
https://i.imgur.com/slShVqj.jpg
みたいな陰キャがスレでイキってる、ってマジ?
お前らこんな陰キャおじさんだったの? -
みんな黒い暗い色や
-
お、俺はイキってないからな!
-
陰の者はオーソドックスなものをオーソドックスに清潔感ある着こなしをすべし
-
画像消すなや
-
>>174
どちらにせよ駄作 -
金無し陽キャはアンダーソンの際どいアイテム狙いだもんな
金有り陽キャはロゴドンづくしファッション -
>>193
ロゴ丼とかもうダサくて誰もやってないぞ -
ユニクロってモデルが着ててもユニクロってわかる記号みたいな服
チラシの外人見て欲しくなるか? -
MBさんさぁ、フリースシャツジャケットにウールも使われてて上質って言うけどたった5%だぞ
ほぼアクリル毛布なのに無理矢理褒めるのやめーや -
ブラウンパーカーは完売したんじゃないの?
もうTシャツとパーカーだけ作ってくれてたらええわ -
俺が考えた最強のユニクロ
UのハイネックTの生地で普通のTシャツ、ビッグTシャツ、ロンTを展開する
コーデュロイセットアップをジャストサイズも展開する
この2点するだけで確実に覇権確定なのに…
変にひねるからおかしなことになってる -
前回のスウェットはラグランスリーブで今回はセットインだけど
買った人どっちが良かった?
大して変わりない? -
>>200
ひねるからこそコラボであって、普通のが欲しいならインラインで買いなよ -
俺が考えた最強のユニクロ
今年はパンツが豊作なので売れ残った安いのでも使えるやろ
ぽちー -
>>197
こいつアクロニウムスレで有名なやつだ -
>>197
正直、MB、げんじと違ってトークは抜群に上手いし辛口評価だし不快感もないわ
紹介してるモノは俺の趣味ではないけど、トークはずば抜けてるし、MB、げんじの忖度レビューと違ってバッサリと切る辛口レビューはいいな -
>>197
グロ -
>>206
本人w -
>>206
よう、本人 -
ユニクロから金は貰ってないと必死に否定するMBかわいい
-
スウェットプルパーカーって何オンス?
-
>>206
ゲイかよ、気持ち悪い -
>>214
グロ -
げんじが買ったやつの使い回しじゃない?
-
げんじってUの動画だけ評価出してるんだな
最高に汚いわ -
MBのオーバーサイズ着用画像見て欲しくなる奴いるんかな
-
ん?
店舗在庫確認検索できるようになってんじゃん?
いつの間に? -
>>217
それでも低評価多すぎだからあんま意味ないわな -
始めたばかりの頃はとにかく犯罪記録回してたな
オン開始直後で人もバンバン入ってくるしレースもすぐ終わるし1位を取れる回数も多くて金もRPもガンガンもらった
今じゃ通用しないやり方だと思うがその代わり色々恵まれてるよな新規は -
誤爆したよ スマン
-
チェッニッのレビュー
「柄は良いのになぜ女性物で出さなかったのかなぁ」と書いたババアになんかイラっ
メンズで柄いいの出したらアカンのかい -
jwa来ないなー
-
UNIQLOぐらい女物って判別できる大衆服だとすぐ気付かれて
あ、わざわざ女物着ちゃう俺ですか?ふーーーん
になるからなあ
余程の細身人間なら別だけど -
>>197
こんなん勧めるとかやっぱりMBってポジションこじらせておかしくなってんな -
>>197とMBは何の関連性もないだろ
こじつけ過ぎる -
>>230
はあ? -
>>230
MBがススメてなければ、おそらくこいつがレディースなんて買うこともなかったろ -
>>197はフォロワーなの?
ベースがストリートっぽいし毛色がちがくね? -
>>197
MBのツイート見て買っただろうな -
990円税抜き+8%がいくらになるんだろ1500円税込み?
-
今日のコーデ考える時になんとなく選んだら全身ユニクロになってもう一度コーデ考え直そうって奴おる?別にユニバレが怖いとかそういうのじゃなくて「あっ...」てならん?
-
>>239
普通にコーデ考えたらユニクロなんて一点入るかどうかにしかならない -
細身JKってこんな感じですか
https://cdn.thumb.sh.../imgrc0067758779.jpg -
>>243
ちゃんと袖丈直せよ -
>>244
この膝は……偽物だろ -
従兄弟がユニクロ厨の大学生で全身ユニクロなんだけど、めっちゃやすっぽい
テーラードジャケットとかも着てるけど、七五三みてーだなといつも思ってる -
>>247
もしやパンツを下着だと思ってる? -
>>251
いや思ってない
「バーカ下着じゃねえよダサ坊」的なレスを待って、そこから逆に煽り返してやろうと思ってトラップはってたんだけどさ
あなたのように柔らかな対応されて調子が狂ったよ
俺、疲れてるのかな
こんなことしても何にもならないのに
なんか、ごめん
やっぱ30年もデフレが続いてるのに増税されたら心が貧しくなる -
でも実際良いパンツ穿いてユニクロの物見るとやっぱりちげーなってなるわな
多分インフルエンサーどももこう思ってるよ
「ま、ユニクロ買うようなやつならこれで良いのかもな」
って -
>>255
お前が言う良いパンツって具体的にどこのブランドで、どういう点が「ちげーな」ってなるのよ? -
>>254
ガーメンツ、ルメール、アンダーソン -
2万くらい出すだけで全然違うよなパンツも
ユニクロしか履いたことない奴は必死に噛み付くけど -
こんなとこに常駐してる時点で…
-
まあパンツはジャケットや靴よりは優先度下がるけどな。
何よりも重要なのはユニクロでもいいからちゃんとブラッシングとアイロンすることかな。
靴も磨いて。
それだけで大分違う。 -
実際パンツが占める面積大きいし全体のシルエットや質感にかなり重要だよな
細かく気を使うポイントが多い -
>>257
ジル・サンダーとアンダーカバーと08サーカスは入れないとか新参かな -
ID:+ZMlA+uA0
こういう必死な奴ほんと滑稽だな -
君に思い込みだと思い込んでる節もある
実際いいものあるのは検討くらいつくだろう
履いたことあるのかい? -
今回ワゴンに行くパンツはどれ?
-
>>270
昔一本だけユニクロ以外を持ってた年取ったおっさんに言っても分からないじゃんw -
今わからなくても教えてもらって調べるかもしれないわけだしな
言えない理由でも? -
>>272
一本しか持ってないわけないだろ
あくまで高級なのを一つ挙げただけ
他にはビームスのオリジナルで当時人気だった66チノとかも持ってたし、古着ならジュンヤマンとかも持ってた
で、具体的にどのブランドのどの点がユニクロUのパンツより優れてるわけ? -
キャプサンゴロータササフラアボンタカーリータタミゼポストモヒートキャピタルスティーブンソンスペルバスティルバイ
国内ワーク系だけでもいくらでもあるわ
履いたことも下手すりゃ見たこともないだろ -
話題のコーデュロイでもセレオリでビームスプラスのなんか凄く良かったね
光沢感あって畝の太さも丁度いい
タックテーパードの具合もダブルの裾もコインポケットも裏地もボタンも当然だけどすべてユニクロよりは上
そんなもの個別に五万とあるブランド見てけばゴロゴロあるのは当たり前
なんでそんなにユニクロの守護神は必死になるのか -
>>277
言えたじゃねぇか -
>>280
例えばキャプテンサンシャインならどのアイテム? -
>>281
息巻いて来たのに残念でした -
>>282
お前がアクションしろよ -
>>286
キモヲタじゃなけりゃすぐ分かる -
″ササフラ″のパンツ、シャツ、Tシャツ、ベストなら何点か持ってるわ
8年ぐらい着てないがな -
>>279
光沢感→ユニクロUのはウォッシュ加工で光沢感を抑えてる
畝の太さ→そのは好みの問題。畝が太いから細いからというのは優劣ではない
タックテーパードの具合→具体的にどういう具合?
ダブルの裾→ユニクロUのもダブルにしようと思えばできるが
コインポケット→コスト掛けてるのは良い事だが、それを必要と思うかどうかは人次第 -
>>283
モヒートはしっかり作り込まれてるだけあって価格は一段上だね -
>>289
正直ササフラスしか分からないwww -
>>280
俺は今やユニクロの守護神だ
ユニクロしか買わない制約がある
その代わり、他ブランドを余裕で買えるような額をユニクロにつぎ込んでいる
私のユニクロボトムスコレクションを見せてほしいなら私に跪きなさい -
やっぱり>>21みたいなただのキモヲタだったか
話にならないわ -
逆に俺ほどユニクロボトムスについて詳しい奴いるの?
ユニクロの昔のヴィンチノって東洋紡のDIA5500を採用してたの知ってる? -
>>298
今のところ敗北してるの君だと思うよ? -
>>290
コーデュロイは洗ったら光沢感は増すんだが。
安物しか知らんからそういう間違いばかり書く。
さらに肩落ちにボックスシルエット、貼り付けたようなラペルで更に安物感が強調されている
あのジャケットを買うことだけはありえない。安物臭すぎる。
コーデュロイならせめて5万前後以上は金を出した方がいい。
生地に張りがないし、張りがないパイル織物は織の密度が低いのですぐに毛が抜ける
コーデュロイは非常に色落ちしやすい生地だが、色落ちに関してはなんとも言えん -
だれも俺のユニクロボトムスコレクションを見たがらないのか
そんなお前らはユニクロ愛がないのか -
>>303
とっくに書いたから君の負けだね -
仕方ない、お前ら引っ込み思案なら俺からユニクロコレクションを出してやるよ、待ってな
-
>>306
見たい見たいどーぞ -
精一杯がムジラボw
ユニクロと大差ない -
で、それ以外もしかしてないの?w
-
>>308
わざとかどうかは問題として無い
日本語読めますか?
あのアペル形状が安物感を強調していると書いてるのが読めないのか?
あの形状で間をもたせる場合かなり高級な生地でないと話にならない。
製品の素材や価格帯を考慮しない傲慢なデザイン -
Uのコーデュロイはダブルにするには股下足んねぇんだわ
-
子供の頃に公務員やったじいちゃんの部屋に呼ばれて行ったら
普段優しい笑顔のじいちゃんが真面目な顔をしていて
突然シャツを脱ぎだして何かと思ったら腕にポパイみたいな刺青があったんよ
若い頃に若気のいたりで米軍のキャンプで入れてしまった事と
公務員になってからずっと長袖しか着ずに隠してきた事を教えてくれたんよ
で、「刺青とタバコだけはやめなさい」って言われたから刺青とタバコだけは好きな女でもあかんやで
いや、好きな女、大事な女だからこそあかんやで -
>>317
おー陰の者って感じがヒシヒシと伝わるね!
必死感といいユニクロのアルバイトさんかな?
100知ってる人と10しか知らない人がその中で比較して良い悪いは100知ってて判断してるの人の方が信頼できるんだよね
君は後者だよね -
>>317
うわぁ陰キャ丸出しw -
>>319
無知ヲタク乙 -
今日もID真っ赤マンがバトルしてて草
毎日毎日、何やってんのこいつら -
ユニクロの品はなぜか工業高校を連想させる
-
俺は全て見せた
あとは2万円君が自分の手持ちのブランド品をうpする番だ! -
全身ユニクロとか恥ずかしすぎるw
-
画像UPできる奴が正義。口先では誰でも何とでも言える。UPした奴に対してはUPできなけれぱ負けだ。
-
>>335
太ったおじさんにニードルズのあれは厳しくないかい? -
>>333
中高生ファッションは知ってるんだw -
弐萬圓堂w
-
>>339
娘とよく買い物に行くからな -
>>342
マッチョオヤジか? -
娘のいる童顔ちょいぽちゃ中年が陰キャ丸出しで一日中5chとか世も末だな
-
そりゃ価格違うんだから高い方が良いものだよ
ただユニクロは大量生産だから同価格帯は勿論1つ2つ上のレベルと同等のものが作れるってだけだろ -
>>262
セオリー -
>>348
将来ユニクロ博物館できたらレア物を寄贈するんだ -
ユニクロ製品の染料のチョイス、発色の悪さたるや異常を通り越している。工業っぽく見える最たる原因はそこだ。
-
ユニクロカラーね
-
ユニクロ服を断捨離したいんだが、何か効果的な方法ある?
捨てたり、ユニクロリサイクルは勿体無いし、メルカリに出しても買い叩かれるし売れるまで時間かかるし
ユニクラー同士で服の譲り合いとかできたら最高なんだが -
捨てるのもメルカリも嫌なら知り合いにでもやりゃいいだろ
ユニクロの中古品なんて貰っても困ると思うがな
ただの不良在庫なんだからさっさと処分しろ -
ここは何のスレなんだよ?
-
>>358
いなさそうだもんなw -
なんかギスギスしてんなぁ
19ssのタックパンツグレーをダイロンで染めてみたわ
安い分自分好みにアレンジしてみるのもイイなって思った
生地感もいいから結構お気に入り -
>>355
効果的な方法を模索すること自体、欲深で断捨離じゃねーよ -
>>353
お前のレス全部読んだけどホントバカそう -
>>258
20000円にどこまでの価値を見出すかだね
素材、縫製、着心地、デザイン、トレンド、本人との相性、劣化の速度、そして価格
これらを総合した上でも20000円のパンツとやらが絶対的にユニクロより優位な証拠はあるの?
個人の感想であればあんまり悪く言わない方がいいよ -
>>365
グロ -
>>366
全部読んでそれしか言えないとかwキモヲタw -
>>370
会社でも大学でもとかそうやって願望と想像で書くからキモオタだのって言われるんだよ -
>>330
ユニクロ程度で恥ずかしいなんて言ってたら街歩けないね -
まぁコスパいいだけで別にそんないいもんではないわなユニクロは
お値段以上で使えるもん探すのは楽しいけど
別に凄いお洒落だなんて思って買うものはまったくない
特にアウター類は誤魔化しきかんから厳しい -
>>376
さっきから何発狂してんだよ全身ユニクロマン -
>>330
そんなにユニクロを着るのが恥ずかしい?ならユニクロとコラボしてるブランドはもっと恥ずかしいよなぁ
ルメールもアンダーソンもEGももう一切着れなくなるな!
お前が今着てるブランドもユニクロとコラボしたらどうするよ?
意地でも買わないか?
いやむしろお前みたいなやつほど信者になって買うと思うね、そしてそれがユニクロを買い始めるきっかけになったりする(笑) -
数万がクソ高いってなんだかなぁ
ハイブラでもなくただの普通のカジュアル服だろ -
それにユニクロ関係なく全身同一ブランドって痛いんだよなぁ
まぁ落ち着けよヲタさん -
使えるのはロンTとかベーシックなものぐらいで個性的なものは避けるべきだよな
-
なんか火病起こしてるガイジいて草
顔真っ赤にして手打ちしてるやんw -
だから何でIDコロコロ変えてんの?
-
>>330さんのカッコいいコーデを見せてよ
ダサいユニクロを着てインスタやYouTubeでPV数めっちゃ稼いでる人たちよりすごいと思うからさ -
>>330
カッコ悪いだ恥ずかしいだってやたら気にしてるようだけど、もしかしてユニバレを気にしてた世代?
今の20代以下の人たちってもうそんな感覚ないんだよね、雑誌でもSNSでもユニクロが特集されてて当たり前のように取り入れてるから -
ガチのガイジ西脇発狂
-
>>330
ダサいから省く、じゃなくて全身糞高い服着てたらドン引きされるからユニクロも取り入れるんだよ
芸能人とかそうでしょ
金持っていても高い服着ていても私ユニクロ愛用してます、ZARAってハイブラに合うんですよねって人結構いるから -
つまらんやつのせいでほんとくだらんしようもないスレになったな
-
>>330
そもそもお前一人で恥ずかしいなんて思えるわけないから誰かに言われてそう考えるようになっていったと思うのね
誰?親か?中学時代の同級生か?大学になってから私服着るようになってからユニクロは恥ずかしいって聞いて急いで捨てたか? -
ホッツンホットなユニクロスレッドやな
熱くなるのもほどほどに -
滅茶苦茶早口で言ってそう
ほぼ読んでないけど延々ぽちぽちしてんの笑える -
こんなに取り乱してたら内心全身ユニクロの自分が恥ずかしいって言ってるようなもんじゃw
-
>>330はさぁ、ユニクロスレにまで来て一体何がしたかったわけ?
世間はユニクロを着る風潮の中異を唱えて見たかった?だからここをレジスタンスの場に選んだの?w
でも現実で「ユニクロを着ていたら恥ずかしい」なんて言ったら逆に不思議そうに見られるからね
俺の友達も馬鹿だったから自分の服装がいかに優れてるか力説した挙げ句、ユニクロはダサいと断定付けたけど誰からの賛同も得られなかったよ
でもリアルでは絶対に賛同を得られないからネットでそういうちょっとおかしなことを言うのはある意味正しいw
特に5chではそういう人がいても割と珍しくないから -
まーた光ざわの発作ですか
-
落ち着きなはれや
良くも悪くもたかがユニクロじゃん -
誰も読まないだろうにずっとやってて草
-
他人が何着てようがどうでもいいし自分は着たいのを着るだけ
-
ワイドフィットジャージーはこれ洗ったら一発で終わりそうな素材やな
-
実際全身ユニクロの奴とかほとんどいないけどな
激おこ君はそうなのかもしれんけどw -
>>330
ていうか他の人は何とも思ってない格好をユニクロであると鑑定した上で「うわっ、恥ずかしい」なんていちいち思わずにはいられないのが生きづらそうだな
自分の血のつながってる親はもちろん親戚でもユニクロのフリースを着てる人がいれば下に見てしまう
でもそれをお前が勝手に恥ずかしがっていいわけではない -
ID:+ZMlA+uA0
ID:7viv0mXm0
こいつらツボるw
どうせ答えんと思って突っかかっていって全然知らんブランド挙げられて涙目wwwww -
>>371
それしか言葉でないくらいお前はバカだよ -
一日中書込とか暇なん?
-
>>330さーん読んでくれてますか?
恥ずかしいって感覚は誰から植え付けられましたかー?
ダサいって結構主観的な感覚だと思うんですよ
当然あなた一人でその感覚は生み出せない
生まれたときからユニクロをひと目見てダサいと思っていたなんてあり得ないんですよ
誰かが間に入ってダサい、恥ずかしいものであるかのようにあなたに伝えてるはずなんですよね
それを紐解けば別に恥ずかしいものなのではなく、ちゃんとした服であるという本来の認識に戻ると思うんでちょっと過去を振り返ってみてくださいね -
>>408
すんごいブーメラン刺したな -
伸びてると思ったら西脇だよ…
-
>>403
18AWのイージーワイドフィットアンクルパンツとどう違うの? -
ハイブラだろうが底辺ブランドだろうがそれで全身纏うのはだせーよw
-
荒らしくん疲れ切ったのかな?w
-
>>413
しらんがな -
一日中書き込んでるニート、無職
口汚い罵り
まともな作りの他社製品を知らないのに無条件にユニクロ称賛
理論破綻してる低能理論を展開
↑
これが典型的なユニクロ、ユニクロUの購入者です。 -
久しぶりにのぞいたら、マウントの取り合いに必死でワロタ
服なんてさあ、自分がかっこいいと思うもん買えばいいじゃん
値段は安い高い関係ないよ -
コーデュロイの黒パンツオンラインでも売り切れてたから店舗行って買ってきたわ
-
安くてもいいが、キチガイ同じ服は嫌だなぁ
擁護するならもう少し考えて書いた方がいい。 -
これも政治が悪いからなんだよな
働いても暮らしが楽にならず一部の物が総取り、罪を犯してもお咎めなしのニュースだらけ
やり場のない怒りがどこに漏れてしまうかって言ったら、それがあおり運転であり嫌韓でありネットでの誹謗中傷であったりするんだよな
ほんと、ギスギスしてるよこの国
俺たちはただユニクロが好きなだけなのに -
>>419
ユニクラーの方は全然マウント取れてないけどなw -
>>420
発色的には黒が正解だよな -
>>255
これな -
俺のユニクロの好きな所はアメカジ/ヨーロッパテイストの良いとこどりなとこだなー。
しかも安いし、最近は耐久性もある。
そこが良いね。このままユニクロは様々なトレンドを飲み込んで巨大になっていくんだろうか? -
>>330
今日日ユニクロをダサいという方が恥ずかしい
『ユニクローゼ』
ユニクローゼとはカジュアルファッションの代名詞ともなっているファッションブランド『ユニクロ』をイタリア語風にしたものだが、この語が使われ始めた頃、白金に住む高級感のある主婦を『シロガネーゼ』と呼んでおり、ユニクローゼはその派生語と考えてよい。
http://zokugo-dict.c...m/37yu/yuniqrose.htm -
>>429
パンツの話してんのに長文早口で何言ってんのお前 -
オーバーサイズコートはブラウンばっか売れててブルーはあまり売れて無いの知ってるんだぞ…!
早いところ値下げして売り切ったほうが身のためだぞ -
毎期4〜5万しか服に金は使ってない
ユニクロ以外にも、いくつか服買うから -
飯食って映画見て風呂入って酒飲んでる間もずっと発狂して長文連投してる奴いてワロタ
すまん99%読んでないwどんまい
おやすみ -
>>434
無関係な奴は出ていっていいよ -
俺もワンマイルウェアとTシャツ等インナー、下着と運動用くらいかな
他はたまーに買うくらい
評判いいのはチェックしてるけどほとんどいまいちなもんばかり
コーデュロイも微妙すぎてguのコーデュロイシャツの方がずっと使えると思う -
gu(笑)
-
一日に45レスも付けるやつって仕事何してんの
てか、レス読んでるやつとかいんのか -
何この荒らし
-
喧嘩はやめよう
ラブアンドピース -
>>440
昨日は仕事休みだったのよ
友達もいなくて暇だからお前らに構ってもらってた
てかここな奴らって値下げでしか買えない妻子持ちリーマンばっかだろ?
値下げされるまでは批判ばっかして、値下げしたら手のひら返しして称賛するウンコばっか
コーデュロイ定価で売れて悔しいのうw -
哀れな子
-
あ、限定のアンクルパンガンクラブ買わなきゃ
-
てかインラインのガンクラブチェックチェスターかっけーな
俺チビだしUのチェックステンやめてこっちにするわ -
なんやこいつ
-
友達がいないから2chで構ってもらう これは本当
妻子持ち これは大嘘 -
インラインの方がはるかに使えるものがあると言う事実
-
>>452
the無難だからねインラインは -
頭大丈夫じゃないねこいつ
-
>>454
お前がなWWW -
どんまい
-
昨日店舗いってきたけどジャージーパンツがぶっちぎりでよかったわ 全色買いしたいくらい
-
>>457
ダークブラウンかブルーかで迷ってるんだけど、何色が特に良かった? -
>>458
個人的にグレー>ブラウン>ブルー ていうかあれはまじで全色よかった 履き心地もめちゃいい -
新宿にジャージーパンツ買って来て疲れて寝て今起きた
ジャージーはブルーsize欠けしてた
足短いから73でハイウエスト気味にせんと弛んでしまう・・・
2センチ丈つめしたかったけど丈つめできない商品ですって言われてもうた;; -
クルーネックT、限定昨日までだったー!
一応カートには入れておいてジャージーパンツで
悩んでいたら昨日激務で寝ちゃった…。
プロパーで買うかなぁ。それかまた近くに限定
来ますかね?トホホ…。 -
アンダーソンはよ!
-
股上深いのってずっとオワコンだったからなぁ
20代前半なら生まれたときから股上浅いパンツしかなかっただろうから知らないのも当然だけど -
男物でも深めのがどんどん出てきてるよね
-
少し前にコールテンのセットアップに足元マーチンと書いてる人いたけど、そういう着こなし好きなら素直にギャルソン着ればいいのにって思う。
丁度今期シャツラインでコールテンのセットアップ出てるしさ。 -
リドムって何?
-
ギャルソンのジャケット6万か〜
まあまあするね -
このスレやたらファッション系YouTuber好きな人いるよね
-
別に好きなだけなら構わん
だが、ここで宣伝するのだけはマジでやめろ
興味ねーし不快だしうぜぇだけだから -
ワイドテーパードパンツ、最初の裾長すぎるな。裾上げ前提なのかね
-
アンダーソン
リバーシブルダウンジャケット(09 58 69)12900
3WAYミリタリーパーカ(09 32 69)12900
ウールピーコート(69)12900
ウールピーコートチェック柄(59)12900
キルティングブルゾン(32 59 69)6990
防風ボアフリースフルジップジャケット(31 58 69)5990
防風ボアフリースフルジップベスト(18 31 69)4990
ローゲージクルーネックセーター(30 46 69)3990
ジャガードクルーネックセーター(お家)(08 69)3990
プレミアムラムジャガードタートルネックセーター(38 66 69)3990
プレミアムラムVネックカーディガン(08 47)3990
フリースプルオーバー(18 36 68)2990
フランネルプルオーバーシャツ(09 58 69)2990
フランネルチェックプルオーバーシャツ(09 16 68)2990
グラフィック長袖T(ヨット柄)(00 06 69)1500
コーデュロイイージードローストリングパンツ(08 35 69)3990
ヒートテックウォームイージーパンツ(09 34 69 57)3990
リバーシブル2WAYバッグ(09 35 57 69)3990
靴下(08 09 18 35 57 63)390 -
>>478
中の人いつもありがと -
30が茶系で60が青系だっけ
-
00 白
09 黒
10 赤系
20 オレンジ系
30 ブラウン系
40 イエロー系
50 グリーン系
60 ブルー系
70 パープル系
で、ええの? -
>>478
ありがとうございます。待ちくたびれました -
画像は?
-
ルックにあったアンダーソンのダウン楽しみだな
青系のダウン欲しかったんで -
>>471
ガンダムに出てくるモビルスーツのリックドムみたいなシルエットのこと -
春夏にあったロングシャツは
今回は無しか…残念 -
>>489
これしかない
フランネルプルオーバーシャツ
https://i.imgur.com/ziVO9qz.jpg
https://i.imgur.com/cNu2zRB.jpg
なお、チェックのプルオーバーシャツの方は普通の着丈 -
>>467
ニートのスラックスとか今人気だからな -
>>490
ありがとう! -
九月下旬ももうすぐ終わるけど残りはまだ発売しないのか
-
>>492
冷静にみると消費税やべえな -
あ、いつのまにか30日発売って追記されとったわ
-
インラインのウルカシチェスター柄の実物見てきたけど微妙だった
柄があまりにもぼやけ過ぎだし色もオンライン画像より赤みが少なく微妙なブラウンだった -
>>498
まじかよ -
17awのウールブレンドワイドパンツって当時はあんまり評判良くなかった気がするけど、今履いてみると良いなぁて思う
ちなみにネイビー -
パンツ類試着してきたけどジャージーの履き心地が良すぎて他を履くのがアホらしくなるレベルだった
-
履き心地良くてもおじさん臭くて格好良くないからねえ
-
御茶ノ水に出張だから帰りにユニクロU見てこようと思うんだけど
ユニクロU扱ってるお店で一番近いのは御徒町店かな? -
秋葉原にも多少あると思うけど、広くて品数多い御徒町が良いと思う
-
>>504
yo, 東京へようこso! -
東京はいいのう
-
ユニクロなんて地方でも何軒もあるだろw
-
>>495
そうだね これでまた上がるんだからホントどーしようもないよなw -
嫌12階建の銀座本店行け
-
山形忘れてたわ
山形も無い
26都道府県にしかない -
そうなんだ
しょぼいね -
北海道なんてあの広さで1店舗のみだからな
-
一部店舗って大型店でも置いてないとこ多いのか?
超大型と大型店なら置いてあると思ってたわ -
>>520
飛行機とかでいくのか -
オンラインで買って返品すりゃいいだけだろ
-
田舎でオシャレなんかしてもジジババと牛しか見てくれないだろ
-
Uは大型店でもTやニットだけがあるくらいであとは置いてないよ
イネスも同じく全然見かけない
せめて各アイテム全サイズ1点ずつだけでも試着用として置いて欲しいよ -
>>524
ユニクロスレで何言ってんだか -
>>524
だからユニクロなんだよ -
>>525
大型店でもあるとこはあるだろ -
北海道って半袖売れないから売ってないのかな
-
道民は冬でも室内半袖って聞くぞ
-
>>528
あ、ごめんね、甲信越地方の田舎のことなんだよね -
じじばばが影響されて金使うだろ
-
たしかに取り扱わなくても試着とか展示用に一着ずつ置いてほしいな
そうすればオンラインで不安なく買えるのに -
一部店舗商品=フルラインナップ店じゃないのか?
大型店舗だからって取り扱い数多い訳じゃないぞ -
徒歩圏内に超大型店があるけど今季はロンT以外何も買ってないわ
-
>>516
銀座店は見てくれはいいけど試着室少ないし狭いしうんちっ -
店頭見る限りタートル売れてるな
-
>>504
御徒町売れてるのは欠品してるので銀座一択と思うけど、遅かりしだったかな -
タートルTは定番の色以外もいい色だよな
-
試着用置くにしても各サイズカラー全部並べたらどんだけスペースとると思っとんねん
-
旗艦店はどこやねんと
-
>>544
ワインの光沢感が素晴らしい。ネイビーはちと安っぽいが -
ネイビーなんか嫌な色だよな
けどタートルだとネイビー以外はぜんぶ好き -
最近のパンツはワイドでも少しフレア掛かったものが来てるんだってなー
テーパードよりストレートがええな -
年とると細身は頑張ってる感でるからストレートでいいわ
-
ジャージーのオススメの色教えてー
-
黄色
-
近所の大型店も昔はもっと置いてたけど今は全然取り扱い無い
-
僕はまだウルカシカボチャパンツを穿いてるよ!
-
ビックロで見たけど、陳列もあってかまあ汚らしいな…
買う気にならんわ -
タートル見てきたけど生地が固いしリブ袖だしで買わなかった
-
20SSって2月くらいかね
-
コーデュロイきったねえよな
-
そもそもコーデュロイって、大昔のお前らの父ちゃん世代に流行ってたやつだろ?
何で今頃、流行ってんだ?
若造にはコーデュロイが新鮮に見えるのか? -
質が悪過ぎる
ユニクロで買うのはコスパ悪いまであるわ -
>>561
コーデュロイが流行ってるのは17AWからなのでもう三年目だよ。
理由はクラシックが流行りかけてるのと、PVCアイテムからの流れで変わった素材が持て囃されてるから。
今年はトレンチコートとかを定番素材以外に置き換えるのが流行ってる。 -
コーデュロイは正直無いよな笑
買うんだったらドメブラ買うわ -
ドメのコーデュロイとは比べるのもおこがましいわな
-
メンテナンス怠ってヒザケツアタリだらけのテカテカになってるユニクラーいっぱい居そう
-
銀座店とビックロ新宿東口店は別物なんですね
電車だとどちらも10分くらいの距離だけど、選ぶとしたらどちらがいいでしょうか? -
コーデュロイの擦り切れはラギッドな感じがして格好いいが、テカテカは手入れ不足なだけだから無いな。
-
定番だがトレンドはある
ユニクロばっか着てるからトレンドが分からんのだ。 -
>>572
自己紹介かな -
>>566
各店の在庫状況はサイトで在庫確認すれば良いけど、色、サイズによってないのあるね。
明日は月曜なんで比較的空いてると思うけど銀座は上層階への登り降りが面倒っす
なお、どちらから帰郷するのか分かりませんが入退店しやすさも含め商品奥行きの穴場は渋谷道玄坂店です。 -
パーカはブラウンよりワインがどんな色味なのか実物見たい
-
>>577
Uのコーデュロイを見てないからなんとも言えないけど
コーデュロイって特徴的な生地だからユニクロで大丈夫か?という思いは分かるけどねえ
細身シルエットがトレンドのときはユニクロはアームや身幅は太いし着丈は長いしで正直ダサかったけど
それもビッグがトレンドの今だと気にならないし
今のトレンドの恩恵を一番受けてるブランドはユニクロだな、と思うが -
>>490
身幅はやや大きいのとナゼか首周りが小さいようだね -
>>528
道玄坂とかラゾーナとか有る時が有るしね -
コーデュロイのボトム買い逃した
1万円で取引されてて悔しいー -
Uとかはもうちょい高い値段設定で攻めていい気がするんだけどな
シャツ類とかもだけど素材がもうちょいよけりゃなあと思うことが多い
あと全然関係ないけどテーラードジャケットが常にパッチポケットなのってカジュアル着アピールなのかな -
お小遣いで服を買う高校生がユニクロで必死にマウント取ろうとしても無駄だぞ?w
-
GUのオープンカラーシャツ買い逃した;;
長袖のオープンカラーシャツほしいやけど1万円以内で良さげないか?
おしゃれ番長教えてくれ -
インラインで無難なアイテムは十分揃うんだからワンランク上の素材やデザインじゃないとライン別ける意味ないよな
今は正直インラインとは違うカラー展開してるから以外に買う理由があんまりない -
結局ワイドフィットテーパード安くならなかったな
全サイズダダ余りなのに -
MBに乗せられて何点も何点も買う、お前どれだけ服持ってないんだよ?的なオッサンは哀れだけど
カットソー買うくらいならいんじゃね -
>>580
神奈川方面に住んでるなら良いけど、ラゾーナはちょっと交通費と時間がな。
そういえば無人レジになった店は中国人少なくなったようだけど、リタックス専用にいるのか、華僑系転売ヤーは自動だとやましいことしてるからいなくなったのか?
何はともあれ、道玄坂はメンズが半蔵門線直結の地下一階で利便性抜群なのに穴場だな。
銀座と御徒町のグロバール旗艦店は混んでてメンズは上層階にあるので行き帰りし辛いのでやだな。 -
UのPコート重すぎてビックリした
グローバーオールのダッフルより重かった -
むしろPコートよく試着したな
見た瞬間に着ようとすら思わないデザインだったろ -
>>589
ビッグシルエット終わりかけって事は次はジャスト、それともまたタイト? -
>>594
クラシックだからジャストだな。
でもパンツとかは上がジャストなのでタックが多い太めとか履いてる。
これ見ればいいよ。
https://www.vogue.co...tion/season/18aw-rtw -
>>589
コーデュロイの話なら、コーデュロイはビッグシルエットではなくリラックスシルエットだろ
それにクラシックスタイルの流行は、あくまで現時点ではテーラードジャケットやスラックスなどのクラシック"アイテム"が持て囃されているだけで、シルエット自体はドメインポともに、リラックスシルエットがまだまだ主流だ -
まちがった。こっちだごめん。
https://www.vogue.co...ion/season/20aw-mens -
リラックスシルエットとビッグシルエットはほとんど同義
その2つがクラシックでないオーバーサイズの一種であるということに変わりはない。 -
>>598
違うよ
一般的にビッグシルエットと言ったら数年前にバレンシアガが出してた極端に大きいシルエットを指すよ
リラックスシルエットとは、肩が落ちてたり身幅が大きめだったり、適度に力が抜けたようなシルエットを指す
オーバーサイズとビッグシルエットがほぼ同義なのはわかるが、リラックスシルエットとは明確に区別すべきだよ -
阿部寛がダメダメおじさん役でユニクロ着てるんだってな
-
来年からジャストサイズに回帰か
ある意味一番着こなしが問われそうだな -
阿部サダヲならともかく阿部寛にはココの誰も敵わないな
-
>>600
そういう意味で書いたのではない。
クラシックから見れば、クラシックじゃないかどうかが重要なのであって、肩が落ちてる時点でクラシックでは無いことくらいは分かるでしょ?
肩が落ちててもクラシックといえるジャケットは、サファリジャケットくらい。 -
言うほどビッグシルエットとリラックスシルエットとやらに違いはねえよ
最近のリラックスシルエットはビッグシルエットに影響受けてるのは違いないし -
今年ってウールブレンドチェスターコートって出ないの?
なかったら去年のメルカリで買う。 -
最近のリラックスシルエットはビッグシルエットに影響受けてる(笑)
-
誰かが言ってたが
Uのどのコートよりインラインのチェックのチェスターのがかっけーな -
>>607
違うと言えるのか? -
ユニクロスレでファッション談義のバカらしさ
ワゴン漁りとかの乞食スレなのにw -
>>604
クラシック回帰というのは、90年代ストリート系からの反動であって、あくまで"ジャンル"の変動なんだよ
決してクラシック"シルエット'"の回帰ではなく、テーラードジャケットのようなクラシック"アイテム"が流行するというだけなんだよ -
コーデュロイセットアップ良いかなーって思ったけどパンツ在庫無いな
プレ値で買うくらいならナノユニバースで今度出る奴見てからでも良いかなってなった -
>>611
だからパリコレとか見ろよ
お前がユニクロしか知らない知識で妄想で語ろうが、ランウェイ見ればシルエットがクラシックに回帰してるのは明らかだろ
もちろんしてないブランドもあるが、バレンシアガも、トム・フォードもフィリップ・リムもジャストのジャケットに戻った以上この流れは決定的だ。
他のブランドも来年には追従することは間違いない。 -
そんなに語りたいならチラシの裏にでも書いておけ
-
>>610
それなw -
ユニクロUってキッズ向けじゃん?
来年とか関係ねえよ
MBはユニクロはスローファッションとか言ってるけどUはもうまんまファストだよ -
来年からジャスト回帰なん?
可愛いい可愛いい(笑)言いながら、ワンサイズツーサイズ、挙げ句の果てにスリーサイズもサイズ上げてるアホ共は服捨てるのかな?(笑)
ワンサイズ上げはともかく、ツーサイズ、スリーサイズ上げはバカの極みでしょ
傍から見ていて、可愛いいじゃなくて、だらしない、みっともねえんだよ -
>>617
誰と戦ってるんだよお前は -
>>617
若くてスラっとしてれば外しになるからってのがあるしそもそも若い時に来年以降着る事なんか考えて買わないだろ
良い歳してるならいくら流行やらトレンドとか言っても極端なオーバーサイズなんてダメなんて言われなくても解ってると思うが -
ていうかユニクロなんてお試し価格なんだから
冒険しても全然痛くないよね -
良い歳したアラサー、アラフォーおばはん共が可愛いい言いながらオーバーサイズ着てるけどな
-
こうやってファッションの黒歴史は作られていくのです
-
流行りだからいいんじゃん
ファッションなんだから -
>>623
かわいい〜(体型隠せる) -
ダボッと可愛く〜(30代女)
ゆるっと可愛く〜(40代女) -
ユニクロマンがハイブラのトレンドなんか気にしなくていいよw
-
ユニクロスレでクラシック回帰ワロタw
偏差値40の高校で経済学の話するようなもんだ -
jwa遅いな。
明日にでもラインナップ来ればいいんだが。 -
クラシック回帰ってことはタンスの中のユニルメが活きてくるな
-
ルメッポンまた染め直さなきゃw
-
ルメッポンはキャンバススニーカーのくせにシルエットがキレイで上品なアイテムだったが
でも履き心地最悪だったからなあ
あれをベースにブラッシュアップしてくかと思ったら違ったのが残念だわ -
中敷き入れて仕事で履いてるわ
-
激安靴に履き心地まで求めるのか
-
出始めのルメールは骨格ストレート向けで良かったんだけどな
今のはほぼウェーブ向けでダメだ
UNIQLO自体もウェーブ用パターンだらけになってしまった -
45000円分オンラインで買ったやつ届いたわ
-
レディースのピーコは良いのになぜメンズは見るからに売れ残りそうな感じにしてしまうのか
-
>>641
ポーズとって着画頼む -
コーデュロイのジャケットは買わなかった
SMLLLなどのサイズ感でジャケットは選ぶものじゃ無いからね
ましてや袖丈や着丈を直す価値はユニクロのジャケットには無いだろうし
ダブルだろうが3ボタンだろうがクラシックだろうが好きなもの着ればいいんだよ -
Uは靴諦めたくさいしなw
そんなことよりアンダーソンのウールピーコート期待してるぞ -
欲しいのはいくつかあるが定価では買う気にならない。なくなったらなくなったで良いし
-
陰キャって何でそんなピーコート好きなの?
-
>>622
俺はゴミを3000円で買うのはきついな〜 -
MB3の着こなし指南北な
ストレートジーンズの着こなしは流石だな
正しい着こなしの答えが出でる
ルメールの意思はそうだったか -
>>650
俺2chはやったことないわw -
>>652
ほんまそれなw
俺は177cm65kgの細マッチョ30代
さっきも腕立て3セットで疲れたわ
胸が床に着くほどの腕立ては
下手にチェストプレスとかやるより効く
ユニクロのシャツ一枚でもイケメンになれるボディを目指してる -
消費税で値上げ設定なのは分かるがJWA早くしろよ
-
女なんて男が高い服着ようがU着ようが違いはわからない
そんなもんに金使うくらいなら体鍛えて
髪型をおしゃれにしろって話
"ブランドイメージ"(高い服着ればかっこよくなれるという幻想と嘘)
に騙されず、かっこよさの"本質"である体を磨け -
Uの売り場は年齢問わず賑わってたけどなあ
-
前ユニクロで若い女二人が
"最近男の人でもユニクロでお洒落してるらしいよ"
"うーん、似合うかどうかは人によるかなぁ"
と言う会話をしていた
そう、ユニクロを着てオシャレな奴とオシャレじゃ無い奴がいる
この現象についてちょっと語らせてくれ -
ユニクロは世界中の皆が着ている
子供からジジババまで全員着る
お洒落に熟知したイケメンも服に興味ないヲタも
だからユニクロを着て、お洒落なやつもお洒落じゃいやつもいる
ただそれだけの話だ -
コーデュロイパンツ再販はなさそう?
-
>>658
年収は950万くらいかな
まぁ大したことないよ
"服ヲタが何故ダサいか"、この答えは簡単
服そのものや素材等には詳しいけど
肝心の"着こなし"の知識が圧倒的に欠けてる
だから"ウール100%じゃ無い!"とかお洒落と無関係な事を永遠と語る -
個人的に買って良かったのは普通の方のセットアップとクルーネックカットソー、プルパーカーかなー定番ばっかだが
-
>永遠と語る
こんな日本語はないニダよ -
何故ドメブラを着ればオシャレになれると言う幻想があるのか
この答えも簡単
ドメブラは"ブランドイメージ"を徹底しているから
店の雰囲気とお洒落な店員で
"これを着れば貴方も店員のようにオシャレになれる"
というイメージを作り上げているわけ
でも実際は"嘘"、ダサヲがドメブラ着てもダサイまま
店員はお洒落な着こなしや"変わった髭"
"尖った髪型" "ジャラジャラしたアクセサリー"
で雰囲気イケメンを演出している
でもこれは彼らのお洒落偏差値が高いから成り立ってるわけで
ダサヲがドメブラを着ても意味が無いわけ -
仮に上記店員達がユニクロUを着れば普通にオシャレになれる
彼らはどのブランドを着ようがお洒落に見せる能力を身に着けているからだ
高い服を買うのではなく、お洒落にみせる
プレゼンテーション力を身につけるのだ
あとは着こなし理論 -
西脇匂きついな
-
"変わった髭"
"尖った髪型" "ジャラジャラしたアクセサリー"
で雰囲気イケメンを演出している
MBさんの悪口やめろ! -
リーマンカットなので結局ユニクロのクソダサチンドンになるMBチルドレンたち
-
MBはイネスの時だったかアンダーソンの時だったか、歌舞伎町のオネエみたいになっててワロタ
なーにが「着こなし」だよ
写真修正技術だろ -
https://www.uniqlo.c...book/lookbook-05.jpg
これさぁ
外人のイケメンモデルが着てるから様になってるけどさ、キモヲタダサ坊のお前らが着たら大参事にならね?
てか、間違いなく大参事になるだろ? -
着こなしなんつう必殺技でユニクロがマトモになるかよw
一生夢見てろよヒキニート -
ワイドタックテーパードのダークブラウン買おうかなー
-
>>676
めっちゃええよ -
>>678
はぁ、、雑魚だろお前
ジャケッをジャストでしか着れないのか?
"週末のリラックスムード"
"大人の余裕"
"ゆるっとお洒落なカフェスタイル"
上記をビシっとしたジャケットで再現するのか?
雰囲気を出すために"あえて"くずすしてるんだよ
お前が理解出来なくてもそれが今のはやりなんだよ
もっと勉強しろ -
>>671
まぁ、MB3も昔は店員だったからね
アローズかなんかで"いらっしゃいませー"とか出てきても違和感無い
無造作の茶髪、髭、メガネ、時計、ブレスレット、指輪、マフラー、ハット
こういう小技でお洒落に魅せてるのは事実だよ
こういう+αの要素でコッテリしてるから
ユニクロのようなシンプルな服が合う
ドメブラの店員とかも同じだから見てみな -
ワイドフィットチェックシャツ、オンラインで完売か…。再販あるかな?
-
ドメもユニUもちんどん屋にしてしまう
それがMB -
>>682
実物うんこだし、買えなくて良かったじゃん -
>>613
文盲w -
MBの信者ってユニクロ買う以外趣味とかないの?
自分が情報商材屋に踊らされてるって自覚はないのかねえ -
信者とレッテルを貼ってのマウンティング虚しくない?
俺はファンだ -
プロデューサー巻きとか馬鹿か
数年前2013年だったかに丸の内を中心にOLの間で流行ったことがあったが
流行してる最中ですら非常に評判が悪かったしそもそもだらしなくて格好いい要素が何もない -
見えるか?
貴様らの着こなしとは一味違う本当のファッション(ドレカジ)が
MBの力をなめるなよ -
ワイドフィットチェックシャツダークブラウンもげんじが推してたアイテムだよな。見事にげんじ推しのアイテムばかりサイズ欠けになるな。
-
>>691
いや金払ってないんだけど…そういうのをレッテルを貼るっていう -
げんじ嫌いだけど、げんじが推したら売り切れるからそうならないように動画チェックしなきゃいけないのかよwwwなんだこれ
-
最近毛深くなってきたから剃るようにしてる
腹毛と腕毛と足や手の指の第二関節あたりの毛な
体重も増えて今76kgや
当然スキニーは入らんしデニムも無理や
清潔感ある格好を心がけて試行錯誤中 -
>>695
なんか昔月に5000円どうちゃらとか言ってなかった?
まあお金払ってなくてもいいんだけどさ
純粋に気になったのはモードの話しかしなくて最近で言ったらミリタリーとかワークの元ネタを知らないわけじゃん?
服って他にも音楽とかアウトドアとかスケボーとかの横ノリ文化からのものとかがあって
詳しくないから適当だけどモードの人は個性だったり主張を出すためにそういったものからサンプリングしてたりしてると思うんだけど
そんな誰かの提案からの今の一般の流行りの中のさらに服の着こなしだけの話をなんでそんなに物知り顔で言えるのかなあってのが謎 -
げんじが特別に推したのは
コーデュロイセットアップダークブラウン
ワイドフィットチェックシャツダークブラウン
フリースシャツジャケット
ワイドフィットストレートパンツ
ストレートジーンズ
コーデュロイとワイドフィットチェックシャツはげんじの推した色は全滅。ストレートジーンズはげんじ推しの色サイズ限定で完売。
生き残ってるのはフリースシャツジャケットとワイドフィットストレートパンツ。フリースシャツジャケットは全国展開だから在庫滅茶苦茶あるだろうから完売はないか? -
30超えてユニクロなんて着るの?
お金にも余裕出てくるでしょ?もうちょいマトモなの着ようよ -
ネットのユーディロイパンツは何故、黒と濃茶だけ完売し、茶べだけ豊富にあるんだ?
パンツ単品で着用するなら茶べが一番良い色してると思うのだが
そしてユーディロイジャケは濃茶だけ完売し黒はあるんだ?
教えてA I -
若い女子w
そんなアホを基準におしゃれを語ってるのか?
ユニクロ層はそういう下層階級ファッションを基準にしてるから、精神構造や収入まで下層階級になるんだよ。 -
>>707
いや、あなたの話なんだけどさ… -
半分あるならゼロクーポン使えばいいだろ。
なんの知識もないのにその場しのぎの適当な嘘ばっか書いてるなよ -
ユニクロは下着屋だぞ
-
あれ?書き込まれてなかった?
ワイドフィットチェックシャツ完売なんだけど、
再販はありそうですかね? -
コーデュロイのセットアップ
ユニクロ以外の品質がいいのってどのブランド?
オバサじゃなくジャストサイズで -
>>705
アンダーソンコラボの良いアイテムと+j持ってれば充分 -
>>715
コムロギャルソン -
タートルT、よかったから黒白以外も買おうと思うんだけどおすすめカラー教えてください
-
>>715
イネスコラボ -
>>705
子供の養育費やら家のローンとかで、布切れに金かけてられないよ -
大阪のマッシュとか行ったほうが本物のことに関しては情報が得られるかと。
-
ワインの光ざわ感
-
ID:fPwxQGA30
この西脇またバレバレの嘘ついて荒らしてたのか -
>>729
wwwwww -
>>729
お前がドゥフフッって笑ったんだろキモータ -
これってストレートのパンツ?
カッコ悪〜
やっぱりイケてない微妙なアイテムを無理して取り入れちゃ駄目っていう好例だね -
この丈酷すぎるなw
半端に出してる白シャツもガイジみたい -
>>731
おっキモヲタ兼おかまちゃん発見 -
ブロテスコは瞬殺しますか?
-
これスケート?フレアじゃないの?
どっちにしろ最悪の短足強調アイテム -
>>729
この人いつもお漏らし誤魔化してる様な不安定な顔してる -
ジャージーパンツってハイウエストで履くとなんかtんk周りとケツキュッとならないか?
ここでなんか絶賛されてたけどみんなこの不快感我慢してるんか? -
ダッフルコートのデザイン良さげなんだけど、ユニばれ嫌なんだよね
UNIQLO=ゴミって考えの人が大勢いるからヘビロテはきつそうだわ -
>>739
ハイウエストにする必要ある?短足なの? -
>>665
服ヲタって服に関する要求は過剰なくせに自分自身には何も課したりしないからな
シェイプアップやスキンケアはしないけど、服装だけはガチ笑
まるでそんな惨めな自分を守るかのようにプライドの塊みたいな格好をする
親の金を散財してブランドもの身を固めてるやつとか恥ずかしいよね
見てくれだけは派手だから注目されて自己愛が満たされるけど、そいつは何に一つ自分では得てないんだよ -
>>668
まさに自分では何一つ作り上げられないやつが他人が作ってくれたイメージに乗っかるだけってやつだな
で、面白いのはそういう奇抜な店員の格好をアホどもが真似るってとこ(爆笑)
髭は似合わないし髪型もまともな会社に通っていたらあり得ない格好だったり
店員はいいんだよ、ブランドイメージに沿った仮装をしてるだけだから
それでお金を貰ってるから
でもそれを何もないやつがやるのはねぇ…www
同じ格好をしただけで自分が何かになった気になってて空回ってるし、その程度で自分すごいって思えるんだからすごいよな -
筋トレしてる俺からしたらユニクロUはありがたい。毎年体の大きさが変わるから高いもの買ってもすぐメルカリ行きになるのよね。
-
ID:oM5EUNGl0
自分と会話したり大変だね西脇 -
>>745
そうだね。ユニクロしか買わないMBさんの無料情報で知った知識でドヤるやつに言ってやりな -
ダッフル高けえ
-
グリーンとワインのパーカの色味見たいのにググっても着画が全く出てこないわ
-
お前ら本日発売のチェックステンはもう買ったか?
げんじが紹介したら完売する良作だから欲しい奴は今のうちに買っとけ -
UやらEGやらでフリースがいろいろ出るけど
インラインのボアフリースカーディガンとジャケットが一番マシな気がする -
>>755
無難なアイテムがいいならUとかEGとか向いてないよ -
それでも今回はベーシック寄りだけどね。
-
こういう色のチェックのステンカラーって秋しか使えない気がする
-
別に冬でもいけるでしょ
-
>>601
つまり、イケメンなら何着ててもいいと電波を通して訴えてんってわけだな -
チェックステンカラー扱ってる店舗少なすぎるだろ
アホか -
>>757
wwwww -
>>761
イケメンではない役柄 -
>>759
安もんだからそれでよくね -
アウターは着ない
-
チェック Lサイズ在庫切れてる
-
フリースジャケット何故茶色だけ別枠扱いなのか分かりますか?
オンラインもそうだし、実店舗でも茶色だけ無いような…ビックロでさえも -
>>770
サイズ展開が少ないから -
チェックステンカラー実物どうよ?
-
>>769
この手のアウターは大きめだから、1サイズ小さめにしてもまだ大きいと思うが、Lから売り切れるとは意外だな
お前ら明日から増税だぞ〜?
チェックステンは定価で確実に売り切れるから、今日中に買った方がお得だぞ〜? -
最後の週末だからセールやるかと期待したのにしなかったな
-
まじでMBにメルマガの金払うくらいならファッション誌の定期購読したほうがいいwww
-
毎シーズン
気がつけば
ブロードシャツしか
買っていない -
ダッフルコートはもしかしてインラインの方が良いまである?
-
ブロックテックステンカラーコート今のところこれしか画像見当たらないんだが色味酷くないか?
https://twitter.com/...488632706863104?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) -
いやこれはさすがにモデルが悪いだけw
てか何で前びたーってきつく重ねてんのこいつ -
思わずキャンセルしたわ…試着したやつら他の画像はよ
-
>>781
結局おしゃれに見えるかってその人の顔とか髪型とか雰囲気に合ってるかどうかだと思うよ
いくらおしゃれなカッコしててもこの頭がくっついてたら台無しでしょ
この人も髪型眉毛整えて歳や印象に見合ったコーディネートすればそれなりに見えるはず -
なんか変な安価ついたけど気にしないで
-
顔映ってなくてもこいつ陰キャだなって分かっちゃうときもあるんだよな不思議と
-
興味本位でtweet見てみたら、典型的な顔文字おじで、見た目だけでは飽き足らずに中身までガチでお前らだったわ
-
>>790
お前本人だろw主語を大きくして傷を浅くしようとすんなw -
ジャップには着こなせんなこれは
-
現実から目を背けるなよ、この人がおまえらの鏡だぞ?
-
おしゃれでこれだったらヤバイけど、ただの通勤服じゃないの?
髪型ととぼけたような覇気のない表情は服とは無関係 -
チェックステンのベージュ既にXS、M、L完売してるぞ!
Sならまだある!げんじが紹介後確実にハネるから転売も可能な商品だぞ!急げ! -
ふうてんの寅さんか
-
げんじも酷評しそうな気がするが
どうだろうな -
>>801
評価次第では返品めちゃくちゃ増えそうw -
ワインはブラウンとかダークグレーとは相性がいいね
俺もほとんど使わんけどw -
>>793
本人w -
着てるのがおっさんばかりだからなのか、マジで男はつらいよコート
-
陰キャはつらいよ
-
なんで西脇はユニクロの広報気取りなの?
-
俺は西脇とは別人だってば
俺は西脇とは違い実際に購入してるユニクロオタだからね
今季は少なくとも7万円はユニクロUにつぎ込んでるわ -
今回のUは安っぽいのにトレンド気取りで、こんなん買い揃えたら完全に大学生だな
大人が着る感じではないわ -
ヒキニートの西脇さんに何をツッコミ入れてるのだ?
-
チェックステンカラー見てきた
写真よりかなり色味が暗い。悪く言えば毒々しい
裏地が安っぽい合皮みたいなのが貼ってあって意味不明
大体の人がSかMでいけるサイズ感
狙ってたがいらなかった
数は各2ずつと少ない上女性が割と試着してたから早いかもな -
>>814
本人か?w
通勤服ならインラインのでいいだろ
だせえ風貌でU着ようとする事が間違いなんだよ
しかもあいつガンクラブチェックのコンフォートジャケットセットアップも買ってるじゃん
これも通勤服にするつもりか?
ハゲかけ頭のキモータ眼鏡には似合わないな -
そもそもこういうのって
前閉めて着るのが難しいやろ
斎藤工みたいなスタイルが良ければいいけど
普通体型なら開けて着るのが無難 -
実物見たらベージュよりブラックの方が落ち着いてて良かったよ
あとやはりかなりデカいので低身長はオンラインでXS買うべし -
>>806
めちゃガサガサ動くね -
>>823
結局あいつとお揃いで吹いたわお前らw -
イネスステンを再販してくれると一番嬉しいけどなぁ
-
イネスステンはユニクロコートの名作だが今はちょっとキツイな
タイトって意味で -
>>828
たしかにトレンドとは違うな -
ついでに通常ラインのチェックのチェスターも見てきてw
-
イネスステンカラー手放したばっかだわ
着古したやつ4500円で瞬殺で売れた
これを元手にオーバーサイズコート買おうかとおもってたけどあまりの高さに躊躇してる -
イネスも結構でかいと思ってたけどもうタイトと言われる時代か
-
まあでもイネスのあのステンは良かったよね
-
ロングコートは低身長にはきついすわ
MBに踊らされて着てる奴らガチでチビ強調されてる -
>>832
あそこからかなり変わったからな流れ -
フリースジャケット何故茶色だけ別枠扱いなのか分かりますか?
オンラインもそうだし、実店舗でも茶色だけ無いような…ビックロでさえも -
>>836
なんで俺のレスパクった? -
>>837
パクってないですよ -
君達わかってないなあ。
"週末のリラックスムード"
"大人の余裕"
"ゆるっとお洒落なカフェスタイル"
これがキーワードです。
もっと勉強して出直して来なさい。 -
虚言癖くん乙
-
>>841
グロ -
>>839
勉強になります -
>>841
本人w -
>>692
丸の内OLと一緒にしてはいかんでしょ -
チェックのステンカラー見てきた。
写真より少しくすんだ色味で最初は微妙かなと思ったけど、じっくり試着してみたら中々いいなと思ったよ。
ベージュもブラックもどっちもありだと思う。
ただシルエットはオーバーコートの方がいいなと思ったからそこは好みで選んだらいいと思う。
けっこう試着してるお客さんいたから気になってる人は早めに見たがいいよ。 -
>>841
げんじと同じ部屋に見えるけど公認の弟子なのかそれともパクってるだけなのか -
グリーンのパーカーでコーデ組むの楽しそう
-
チェックステンカラー今日見てきたけどベージュがええ感じやった
ただブロックテックにありがちなゴワゴワ感が難点
ワイは182センチの小顔高身長イケメンやからルックブックっぽい
アースカラー中心でまとめるつもりや -
Uじゃないブロックテックステンカラコート結構良かった
去年のは不評やったけど今年のはサイズ感良いよ -
ブロックチェックコートはかなりサイズが大きめだった。試着した細めの体型の人がXSは何で店頭販売しないんだろうって話してたね。
-
>>854
「うわー!こんな着方があったんだ!すげぇ!!」っていうのをチルドレンが求めてるからしょうがないよ -
試着する時にトータルコーデ考えてくる奴の方がキモくね
-
>>853
下に何も穿かないで、いきなり前おっ広げるのが最高に似合うコートって感じな -
このスレでしか画像見ないから気のせいかもだけど、MB3って最近なんか顔つき変わってない?
整形したとか痩せた太ったとか人相悪くなったとかではなく、うまく言えないのだが…
なんか、メスイキを知った顔というか、妙に女っぽくなってない?(※美しくなったという意味ではない) -
>>853
コート以外のアイテムダサ過ぎ
こんなやつ現代でもおるんやな
つかこんなにダサいのにユニクロの新作チェックして自撮りしようと思うんやな
ネトウヨが新大久保でチーズハットグ食べるようなもんやろ -
>>857
試着だしな -
>>860
若さを保つためにホルモン注射を打ってるのかも -
初日からサイズ欠けしてるじゃん
今回プロパってる商品多くない? -
>>860
最近ホリエモンとコラボしてるからやで -
ダサコート買ってこいやあ
-
ブロックテックのコートはパリッとした硬さがあるよね
着てたら馴染んでくるのかな -
>>867
全くもってならないよ -
>>853
ダサいコート -
ユニクロの柄物アウターなんか
金貰っても着たくないわ -
>>853
下半身中学生かよ -
>>867
シワがついたらずっと折り目残るよ -
いい年してキャンバススニーカーを履いてるやつを信用してはいけない
-
チェックコートはウールのワイドパンツに白シャツフェアアイルニット+黒のウェストンのゴルフ革靴で
完璧。あえてシャンボードじゃないわけ。なぜなら貧乏じゃないから
デザインが好きでユニクロu買ってるという健気な主張 -
>>811
ポーズがギャグ -
お前らユニクロオンラインもうすぐメンテナンスだぞ?
もうチェックステンはポチったか?
あと数十分で増税だぞ? -
>>871
ルメール固有柄でもない下町フーテン柄はモレもタダでも要らないのに税込約1万5千円。買った人はメルカリでそれ以上の額で転売できると良いね。 -
>>878
ガタイが良さそうに見えて正直羨ましい。 -
>>885
これで羨ましいの?
スタイル特に良くないし意識低すぎだろ
しかも色落ちデニムに赤スニーカーときた
クラシック&モードスタイルのユメールの真意をガン無視
寿司にケチャップを掛けてるようなものだよこのコーデわ -
髪型・スタイルぐちゃぐちゃな男ほど新作をアップしてるのは何故だ
-
俺が明日完璧な着こなしを見せてやるから震えて待てや
在庫があればな! -
>>884
12900+税の場合260円な
俺達ならコーデュロイダークブラウンセットアップとワイドチェックシャツ、ストレートジーンズは間違いなく買ってるだろうから、それらとチェックステンを買った場合の差額は480円だ
480円といえば、ソックス1足分位だ
決して無視できる金額ではない -
>>892
訂正 580円の差だわ -
>>729
電車の中で吹いたじゃねーか!ww やめれ! -
>>853
野外露出好きの変態が好きそうなコート -
>>895
でもこれで買うやつがいっぱいいるんだぜ? -
>>888
チルチル?笑 -
>>890
俺にはオールスターじゃなくてスーパースターに見えるw
今日、フリースシャツジャケット初めて見てきた
「マスタード」の色がWEBの写真と違って思った以上にウ○コ色で少々がっかりw
買うならオンライン専用のダークブラウンだなあ -
何でダサ坊はこのコートにジーンズ合わせちゃうん?
こいつら、この色のジーンズしか持っとらんのか? -
やっぱり黒スキニー最強ってはっきりわかんだね
-
いやコイツら買わずに試着してるだけだろコレ
-
なんでださぼうどもたかだか二万のコートを買わずに試着してドヤ顔で写真晒せるの?色々痛すぎじゃない?
-
>>896
デートして(´・ω・`) -
>>886
いや、試着なんだしコーデもくそもないだろ、、、 -
試着抜きにしてもダサいんだが
-
ウールピーコート ウールブレンドじゃないの?ウール100なら欲しい。消費税は?
-
ピーコートでしっかりしたウールのやつとか重くて軽量ダウンに慣れた今の時代にはきついよ
-
ショットはどうかと思うが、でもユニクロのアウターってなあ
-
MBがユニクロはいつからダサくなくなったのか?とか対談でワーワー言ってたが
要するに日本が貧乏になったから「ちょwユニクロかよwもっと良いもん買えよw」なんて言えなくなっちゃったんだよなあ
今はそんなことリアルでは絶対言えないからな
何なら良い人に思われたくて「いやユニクロは凄いよ!」とか言わなくちゃいけない -
実際はラガーマンが社長になった時からもうユニクロはダサくなかった
新宿高島屋の表通りに面した店舗も原宿店もおしゃれで質のわかる連中で大人気
むしろ、+JだのUだの、今の高品質路線は全部ラガーマンの遺産でやってるようなもの -
ゆるっとお洒落なカフェスタイル
のコーディネイトを教えておくれよ -
>>921
玉塚って2005年に退任したよね?
確かに玉塚の頃は高級素材を使ったアイテムが多く、品質が良かった
ただ、「ユニクロでもいい」って風潮になり始めたのは2006年からスタートしたdipからだろ?
もちろんdip自体が玉塚の置き土産と考える事もできるが -
あー、オンライン限定のダークブラウンフリースシャツジャケット、いつの間にか無くなっとるわ
定価で買うつもりはなかったが、値下げしたら買うつもりだったんだけどな
正直、若干、ショック
これもそれもあれもげんじとかいうクソのせいだわ -
いや、オンライン限定じゃないだろ
まだ店に行けばあるよ -
フリースシャツジャケット、ダークブラウンだけ完売してる。げんじが推した物が完売するのはもう偶然じゃないだろ。影響力大きいの認めざる得ない。
-
普通に色見たらダークブラウンが一番無難だからそれが売れるのは当たり前なんじゃ
-
ん?昨日まで余裕であったよな?
-
転売屋が一気に目を付けたんじゃね?
試しにXXL複数枚カートに入れたら、入ったし
てか、ダークブラウン店舗在庫確認してもアウトだわ
何でこの尖ってもいない売れ筋のカラーを限定品にしてるんだ -
>>929
無難なのはベージュかブラックじゃね?無難だからこそこの二色は全国展開なんだろうし。 -
ウルトラストレッチスキニーフィットジーンズはいつ安売りするんや!
去年は10月1日から5日間だったよな -
500円になっちゃってるワイドテーパードチノって何がいけなかったの?
-
なんだよブロックテックステンカラーコート復活してるじゃんよ
もう増税で売れないな -
まだドレカジとか言ってんのか
-
ドレカジ=田舎者の論
-
>>914
カブトムシは80だっけ -
>>882
是非帽子も寅さんのようなのかぶって欲しいところ -
>>915
でも重いんでしょ? -
>>925
マジやんウゼーげんじ -
>>934
またお前かよガイジ -
あのコーデュロイパンツは、あの値段だからまだ良いのであって
転売からプレ値で買うほどじゃねえわ
ほんとアホばっかでインフルエンサーはウハウハだな -
SNSに公開するために写真撮影してんならくそだが
-
オバサコ税込1.5万になったら起こして
-
Uの最初の値引きってざっくりと1ヶ月ぐらいだっけ?
個人的に増税後は消費落ち込むし値引き早いと予想してるんだが -
まだ起こしてないから勝手に起きないで
-
ワロタ
-
暴風もげんじが推してたけど売れてないぞ
-
船堀の店員、無理やりアンケート書かせるのやめてください
-
一之江だったわ
-
スーツ屋で働いてるがいっちょ前に評価してみた
・ブロックテックオーバーサイズコート
あれ買う人いるんか?
ポリエステル多いししなやかさ皆無だから
ガサガサガサガサすごいなずっとガサガサ言ってる
ものすごく蒸れるし
・ミラノリブクルーネックセーター
チクチクするわインナー半袖だと自分着れないかも
ツヤ感や生地の厚さは申し分無い
値下がり次第買うならボアフリースリバーシブルジャケット
肘と前腕の太さ(もはやもたつき)が気になるがそこもお洒落として着れそうだった
とワイドフィットストレートジャージパンツ
まずはあの生地の厚さであのストレッチ性に驚いた見た目はウールそのもの
ただ股上が短い!!175cmで76を履いたが少しでもハイウエストにするとアソコが…強調される
テーパードパンツとして作ったほうが良かったのでは
※参考になるか分からんがワイドフィットのタックテーパードパンツとストレートパンツも試着してきたから感想聞きたければ聞いてくれ -
ブロックテックオーバーサイズコートは本当に生地の質感の悪さがもったいない。安っぽい。同じものをガサガサじゃない良い生地で作ってればかなりの名作になったんじゃないか?
-
>>956
タックテーパードとストレートはどちらが買い?限定かかったら買うかもしれないがストレートのほうはげんじに推されたから危ないかな。 -
>>956
スーツ屋の経験全く関係ないレビューで草 -
>>959
タックとストレートはまず生地のコシが違う
コシが強く生地が厚いタックパンツの方はssのインタックの方を持ってるので期待して見に行ったが
アウトタックの形からか前太もものプリーツへ繋がる部分のもたつきが気になった(19ssのほうが生地は薄いが前から見たシルエットがキレイだった)光沢感もあるので高見えはする埃が付きやすいから黒は選択肢から外したほうが良さそうポリエステル入れてその辺対策してほしい
ストレートはメランジ生地で程よい光沢感もあるので自分の中では"今季"評価高い シルエットも綺麗
オススメの色はブラウン オレンジと焦げ茶の霜降りなのでミリタリーコーデ等には特に良さそう
どっちかで言ったらストレートがオススメ -
>>963
詳しく自分の強みの出せるところで色々説明してよ
ただブロックテックはこの時期に羽織ったら流石に蒸れると思うぞwあれ系は安い素材になればなるほど透湿性が犠牲になりがち
個人的には道具扱いして選ぶのがいいと思う -
>>964
もうしてるのに理解できんかぁ〜? -
>>962
オーバーサイズだからこそ袖丈は重要だと思うんだが…
コートに関しては萌え袖のようなものはすすめるがセットアップに関してこれはチョットと論を張っただけなんだが
賛同する声のがむしろ多かったわ
https://i.imgur.com/MkOaCuw.png -
いい年した大人の男がおてもやんみたいな袖の服着て😂w
-
パデットショートパーカ買ってみたけど微妙じゃないか
なんかボリュームありすぎる
178cmでXXLにしたのがよくなかった? -
ボアフリースリバーシブルジャケット、1990円まで落ちたら、近所専用外出着として買うか検討します
-
Poggyとかオーバーサイズのスーツはわざわざ手の甲隠れるくらいに袖直ししてるな
-
>>966
お前のレベルじゃ日本語も難しいよね -
最近ID被り多いな
>>929は別人 -
>>971
微妙じゃないかって見りゃわかるのにアホかよ -
>>967
オーバーサイズって、サイズがオーバーしてる状態だよ?
肩は落ちてて、身幅は大きすぎな状態なわけ
その時点でサイジングを気にする人からすればアウトなのに、袖丈だけキッチリする必要はないでしょ
袖丈に文句つけるくせに、肩幅に合っていないショルダーライン、拳一つ分以上あるウエスト、長すぎる着丈などには目をつむるのは矛盾してないか? -
>>977
トレンドの話をしているのか個人的な好みの話をしているのか… -
>>979
20年前とは違うんだから、オーバーサイズでも着丈や袖丈は普通なのが基本的には今のトレンドなのでは? -
基本的って言うなら着丈と袖丈も長い方が多いでしょ〜
-
ジャケットの背中に皺ができてるのはマジでださい
-
>>980
げんじの着画を袖丈だけキッチリした丈にしたら逆に変でしょ…
だってジャケットの正しい袖丈って、シャツが1cm程度見える長さでしょ?
カジュアル用途だから中にシャツ着るとは限らないんだし、やっぱり変だよ -
最近のオーバーサイズやビッグシルエットはだいぶ落ち着いてきて部分的にジャストが多いよ
その流れで袖丈がジャストが好まれると言われてもなんなら不思議じゃない
ユーの袖は短めでテーパードのようなシルエット多い -
そしてフレアパンツが流行ってしまうのか
-
ユニクロレジすごいな
-
色々あるのにこれはこうと決めつける必要はない
-
げんじに関していえばあの人腕短いっぽいから既製服だと大体袖丈長くなるんじゃないの?
だから袖丈長いよなって言われればそう思うし、でも本人はそれ前提でシルエット的にこのサイズがいいってことで着てると思うんだけど -
ガリ過ぎて服に着られてる
-
腕短いって公表してるん?だったらあの袖の長さは納得だわ
なにがオーバーサイズだよw
>>982
まぁその点は体のサイズに合ってないから起こる事だからな 大きければダブダブでシルエットが崩れることによるシワ小さければパツパツで引っ張られるシワ -
>>984
げんじの着画を袖丈だけキッチリした丈にしたら逆に変でしょ…
変ではない
ジャケットの正しい袖丈って、シャツが1cm程度見える長さでしょ?
それはスーツの袖丈
ジャケットは別
君の言う通りカジュアルジャケットの場合中に長袖を着るとは限らないから基本親指の先から10〜12cmで詰める 余談として体格が変わっても親指の長さは人間基本同じ -
誰も言わないから言うけどオーバーサイズのセットアップはガチでダサい
白人が着てたらはずしてるんやな
絵になるわって思うけどジャップがやるとダボダボの服着た顔だけジジイの出来上がり -
>>994
日本語おかし過ぎ -
>>995
アメカジだって白人のミドルが着たら男らしくて恰好いいけど日本のおっさんが着ると中学生ファッションの痛いおっさんだしこれはしゃーない -
>>996
うわ君にだけは言われたくない -
>>998
何も言い返せてなくて草 -
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 19時間 23分 35秒 -
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑