-
ギャルゲー
-
【ミステ】アーベル作品ゲーム15【10万本】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
株式会社アーベル 制作|販売ソフトを扱います
■「ぷりサガ! PORTABLE」(PSP)
株式会社アーベル 制作|販売ソフトを扱います
2009年10月29日発売予定
公式 http://www.abel-jp.com/
ポータルサイト玄関口 http://www.abelsoftware-jp.com/
開発日記ブログ http://blog.livedoor.jp/abel_/ …最近なんか面白い
前スレhttp://jfk.2ch.net/t....cgi/gal/1222374480/
テンプレは>>2以降に適当に
※常駐アンチは放置で…「わざわざ菅野関連スレッドに粘着し時間と労力を使って
捏造叩きの誹謗中傷を行う行為は、それ自体が菅野ひろゆきへのコンプレックスと注目度を現している」
菅野ひろゆき氏や(株)アーベルへの誹謗中傷はじゃんじゃん通報しよう
- コメントを投稿する
-
メディアクリエイト調べで累計4千本のPSPミステリートが、アーベルによると10万本売れたことに
http://imode-press.j...ist/03page4007_3.htm
>ミステリートモバイル
>iモード情報料: 100円〜 300円【税込 105円〜 315円】
>イントロム
><サービス内容>
>PSPで10万本の販売実績を誇る大人気、謎解きアドベンチャーゲーム「ミステリート」のモバイルサイトです。 -
菅野最新作MQの仕様
・8800円もするのに数時間で終わるボリューム
・シナリオは未完のまま投げっぱなしEND
・パッケージにいるキャラのうち4人がゲームに未登場
・音声もなければ分岐もなしの完全な一本道ノベルゲー
・序盤の語句入力も意味不明、ゲームに全く影響なし?
・発売前のPUSH8月号誌上で不完全な出来と社員が吐露、次回作に期待してくださいと逃げ
・発売後は公式ブログでもMQについては不自然に全く話題にせず
・絵師のブログでも発売について全く触れず、黒歴史扱い? -
ぷりサガP発売もうすぐです
ブログによるとあまりでまわってないそうなんで
予約してない人は早くしてね -
誰が買うかボケ
死ね -
ついに明日発売!
でも尼とか2日遅れくらいなんだよねorz
だが楽しみ! -
前回の菅野のPSPサイファーは初週売上たったの1000本だったな。
明日のぷりサガPが何本売れるか楽しみ! -
ミステシリーズ全般ととれば10万は捏造じゃないと考えられるだろ
-
>>9
下痢便社員今すぐ死ねよカス。 -
>>9
そういう嘘ばかり付いてるから信用が無くなるんだと思うよ -
プリ佐賀まだ発送されねー
糞尼があああ -
今更言うのもなんだが、スレタイの「アーベル作品ゲーム」ってのがなんか気持ち悪い。
-
>開発日記ブログ http://blog.livedoor.jp/abel_/ …最近なんか面白い
これも全然面白くないし。
無名なスタッフの世間話や宣伝がウケると自分達では思ってるの?
スレタイといい、嘘ばかりつくのもいい加減にしなよ。 -
スレタイには前スレで話題になったワードを入れてるだけだし
嘘っていうのはどうかとおもうけどな
アンチの過剰反応とわかっててもついレスしちゃうな -
まあ嘘かどうかを別にしたところで
リメイクを繰り返し、複数のプラットフォームで発売した作品が累計10万、て自慢になるか謎だけどな
しかも自社で一番売れたソフトが、だろ?
悲しくならないのかねえ信者は -
ぷりサガ誰もプレイとかしてないのかな…
俺は今夜にできそうだからレポするぜ -
レポもなにも、過去作の移植じゃねーか。しかも駄作だし
-
ちゃんとPSP新要素あるよ
それにストーリはやはり菅野さんだから楽しめる -
ぷりサガ届いた
ステータスがまだ東京だからあせったけど
普通にポストに入っててわろた
とりあえず吸いだしてISO起動で快適プレイ! -
とりあえずちょっとやった
PSP新要素はすぐ出来なかったから
またクリア後かもしれん
システムはミステのまんまだな
ISO起動だと最初の説明のとこでフリーズして
進行できなくなってしまった
ロード快適なのに残念だ
UMDでやりなおし
あいかわらずメディアインストなしw
頼みますよアーベルさん -
ISOでうごくよ
ぷりさが面白いね
ミランダがあさみんでわろた -
いちいちageるなクソ社員
あとぷりさがは信者にもスルーされる駄作
時間と金が有り余ってて、他のギャルゲーは全てやり尽くしたという奇特な人以外にはお薦めしかねる -
社員てw
まじめにそう思ってるならめでたいなw -
開発者ブログがまともにPV稼げてたら、
こんなことする必要もないんだろうけどなw -
人が寄りつかないということでは
アーベルのブログもこのスレも同じだと思うが
人気がないソフトを移植してもろくに売れないように
人気がないメーカーがブログやっててもろくに読んでもらえない -
>外.ぷりサガ 1100
ランキング外なのはいつも通りだけど、
菅野さんのサイファーより100本多く売れた! -
あのさいふぁーより売れるってすごいな
さいふぁーはミステレベルに面白いってことは
つまり -
>外.サイファー 1000
>外.ぷりサガ 1100
三桁も寸前のこんな酷い売り上げが続くと、
1本も仕入れてくれない店がさらに増加しそうだな
いろいろ考え直した方がいいと思う -
完全に1000本ゲーメーカーだな
-
ファンは直販やネットで買うのにそんなデータいみないよ
一部の店舗での売り上げでしかないしね
-
そうですか
-
さすがミステリートPSPを10万本売れたと言ってのける所は違う
はたしてヴューズも同じ見解ですか? -
>>31
もういい歳なんだから、いいかげん誰にも信じてもらえない負け惜しみを言うのはやめにした方が -
数字が表に出る大手ゲーは普通に店で買うだろってこと
無名なゲーなんかは結局アーベルと同じレベルでしか売れない
たとえば大人のおもちゃなんかはいくら売れても
表の店ではなかなか売れない
ほとんどはネットで買うだろ
-
・無名なゲームとアーベルは同じレベルでしか売れていない
・無名なゲームも大人のおもちゃと同じく、ランキング機能のない通販・ネットでは売れており
アーベルもその例に漏れずランキング(ry通販・ネットで売れている
・無名なゲームとは違ってアーベルだけはラ(ry通販・ネットで大手を凌ぐほど売れている
さてどれだ -
EBやAMWはこのランキングデータを情報として売ってるのに、
ネットの数字が入ってないとか、一部の店舗のみの売上だとか…。
そこらへんを計算に入れてないデータが売り物になるかよ。
売れてないうえに見苦しいにも程があるわ、このメーカー。 -
ミステリートWindows〜八十神かおるの挑戦!〜の認証解除ってどうなってんの?
-
売れてないメーカーはいっぱいあるけど、それをここまで認めようとしないメーカーは・・・
-
つまりアーベルの売り上げは大人のおもちゃと同レベル
-
ネットの売り上げが入ってないとかまだ言ってるのか
哀れ -
まぁ、現実を認められないのはみっともないわな
-
PS2やPSPに参入したことによって、第三者によって売れてないことが露呈しちゃったね
PCだけにとどまっていればバレずに済んだかもしれないのに -
やっとぷりサガのミランダ編クリア
放置気味だったがやっと1個おわた
最後の方は巨匠菅野氏らしいテキストに引き込まれた
他の子もやってみようと思う
1個クリアしたことで七不思議が1個開放された
クリアしたヒロインに関係する話みたいだ
サウンドノベルにあるような影絵での声無しの話っぽい
ミステのかおるの挑戦の話みたいな感じ
これも暇なときにやってみよう
-
絵無し声無しのいかにも低予算なあのおまけが
今のアーベルクオリティーだよね
菅野氏の自称である
ヒット連発クリエーターが
本当に現実を示すものだったら
こんな事態にならなかっただろうに -
菅野さん売れなくてもめげるなage
-
才能枯れちゃったのかねぇ
デザイアとかEVEとかYUNOとか神だったのに
久しぶりにプレイしたくなって探偵紳士買った(ssは捨てたからPS版を)
漏れのミントを返してくれないか誰か -
探偵紳士もつまらないよねー。
つかアーベル以降はつまらなくなる一方。
社長業辞めてもつまらないのは変わらなかったし。
アーベル以前は周りの力も大きかったんだろうね。 -
つまらないのはゲームに秋田お前らの感性だろ
探偵紳士シリーズはどれもヒットで面白い -
MQは未完成商法と批判されるほど酷い内容、
ミステPSPでは売り上げ実績を詐称するところまで落ちぶれたのが菅野の現実だよ -
鳴かず飛ばず
-
ミステ2はよせい
-
ミステ2、まるで話題になってないし
いつ発売しても関係なさそう -
あけおめ
今年こそミステ2が出ますように
-
販売実績を偽るところまで来たなら、ミステシリーズは潔く打ち切った方が被害少ないと思うけどなぁ
-
お前がミステ見限れば早いこと
なに未練たらたらスレみてんの -
遠い所へ引き篭もっても
ネットへの依存は断てない誰かさんみたいなものか -
2の前に、まず1の販売実績詐称への釈明と訂正からだな
また逃げるのかな -
過疎age
-
ミステやり直してるけどやっぱおもしれー(5回目)
さすが10万本級の面白さ
-
だよね
捏造とかそんなこと気にならないくらい面白い -
菅野の自信作だからな
面白いに極まってる -
捏造は気になるな
消費差をだますというのは最低の行為だと思う -
間違えた
×消費差をだますというのは最低の行為だと思う
○消費者をだますというのは最低の行為だと思う -
そんな性根だから売れなくなる
-
会社が存続する程度に売れればいいでしょ
ミステ2開発を頑張って欲しい
出来れば声入りがいいけど
最初は声なしなんだろうな…
早くPSP版が欲しい
OSCもPSP版をお願いしますアーベル様 -
ユーザーだましてまで会社存続させて何になる
心底腐ってるな -
とりあえず1本でいいからまともなゲーム作って欲しい
-
とりあえず1本でいいからまともにプレイしてから評価してほしい
-
>PSPで10万本の販売実績を誇る大人気、
これはミステリートのことでなくアーベルソフトの総販売数の事
わざわざ「、」で区切ってることに注目
つまり、正確には「PSP(全て)で10万本の販売実績を誇る大人気(のアーベル)」
>謎解きアドベンチャーゲーム「ミステリート」のモバイルサイトです。
この部分は単なるミステリートのモバイルサイトですって当たり前のことを言ってるだけ
解釈の仕方でこんなに誤解が生まれるとは…
いや、アンチがひねくれてるだけか -
.| | | | | | | | | | || | |
.| | | レ | | | | | J || | |
∩___∩ | | | J | | | し || | |
| ノ\ ,_ ヽ .| レ | | レ| || J |
/ ●゛ ● | .J し | | || J
| ∪ ( _●_) ミ .| し J|
彡、 |∪| | .J レ
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
\ " / | |
\ / ̄ ̄ ̄ / -
どういう解釈だよw
必死すぎて笑ってしまったわw -
潔く修正しろよ
みっともないなー -
そろそろYU-NO買い取ってリメイクしろよ
-
嘘を認めたうえで開き直ってるからな、ここは
最低
933 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2009/09/30(水) 08:27:02 ID:6TaBzjmj
っていうか売り文句としてはありだろ
たとえばバナナのたたき売りだと
世界で一番おいしいバナナとか言っても
問題ないだろ?確認しようもないし
わざわざ調べるまでもない
936 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2009/09/30(水) 12:26:04 ID:4DhFMgvj
痩せるバナナっていうのは効果を売りにしてるから
虚偽って部分にひっかかるけど
10万本ってのソフトの効果とは違う
ソフト自体に嘘はないんだから問題ない
バナナの場合もバナナの品質事態に影響しないからおk
938 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2009/09/30(水) 12:49:12 ID:6TaBzjmj
商売ってのは許せる範囲でウソをいうのもありだろう
うちの肉が一番おいしいよとかよく聞くけど
ほんとに調査したかというとそうでもない
そもそも10万本とか買う側は興味ないしw
ミリオンのポケモンwとか俺買ったことないよ?
買うかどうかは俺の基準(面白さ)だからね -
正真正銘クズの理論
-
平然と販売実績を捏造するなんてメーカーとしての信用問題だからな
-
メーカーに責任はないんですよ
>>2はメーカーが書いてるわけじゃないですからね
漫画とかでも「あおり」とか「予告」は
漫画家じゃなく担当が書いたりしてます
たまに予告と内容が違ったりしますが
別に問題ないですよね?(ジャンプとか)
いちいち漫画家が予告と違ってました
すいませんとか言うことないです
それと同じことです
-
.| | | | | | | | | | || | |
.| | | レ | | | | | J || | |
∩___∩ | | | J | | | し || | |
| ノ\ ,_ ヽ .| レ | | レ| || J |
/ ●゛ ● | .J し | | || J
| ∪ ( _●_) ミ .| し J|
彡、 |∪| | .J レ
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
\ " / | |
\ / ̄ ̄ ̄ / -
NTTドコモや、ヴューズや、SCEの前で同じこと言えるのかな?
モラル低すぎだろ -
なんかアンチってさー
ケーキを2人兄弟で仲良く2等分したけど片方が少し大きくて
大きいほうがいいって駄々をこねる弟みたいだな
少しは大人になろうよ
-
寒い所に引き篭もってコミュニケーション不全にも拍車がかかったようですね
周りはネット環境を取り上げるべきだと思う -
売り上げを捏造しなければならない所まで落ちぶれるとは予想しなかったわ
-
だーかーらー
捏造したのはアーベルじゃないっての -
簡便してやれよww
アンチはそれしかいえないんだからwww -
また昨日あたりからアーベルスレでの宣伝と古巣スレでの叩きを再開してるな。
いい加減にしろよ害虫 -
捏造を開き直っていたと思ったら、
今度は捏造したのはNTTドコモと言い出したか…。
他スレでは昔の関係者を貶めつつ、
自社スレでは他人に捏造の責任をなすりつける、と。 -
どうもメーカー叩きたいらしいが
ここに書き込んでるのはファンとアンチだけだぞ -
ファンw
-
菅野さんの一番のファンは菅野さん自身
これは昔からの定説です -
隔離されたのは正解かもな
治ればいいが… -
売り上げ捏造開き直りage
-
エルフがいつ頃からか「おやじ四段積みシステム」、「あそこアップモード」等
大した事無い事に一々大袈裟な名称をつける様になったがあれは完全に管野への皮肉。
ユーノのアダムス、従来のマッピングシステムと大して変わらぬものに何大袈裟なオリジナルネーミング付けてんだ、と。
おやじ積みシステムの頭文字のとり方なんかまんまアダムスに対するあてつけ。
思えば管野程蛭ゲーを愛する者もいまい。
禁断の血族は河原崎からのインスパイア
イブのストーリーの流れはリップスティックアドベンチャーから。(探偵に探し物を依頼、簡単に見つかる、実は依頼人が・・・そのうち女の子が消えるから追う)
psでこけた百万人が泣いた!の奴はドラゴンナイト4からインスパイア。(仮面を被った誰かが実はあいつの成長した未来の姿だった、過去と未来が一瞬交える)
ミステリートの場所移動の時間概念は同級生から。
ユーノのアイテムを使ってストーリーを進行させる仕組みは遺作から。
もーアーベルはエルフと共に潰れてくれ。 -
>>96
いくつか突っ込みや補足をしとく
>従来のマッピングシステムと大して変わらぬ
ADVのルート分岐を作中で表示してそこを自由に行き来する事をシナリオに盛り込んだ作品は
過去に例が無い革新的なものだよ。フローチャートそのものは大昔からあったけど。
>おやじ積みシステムの頭文字のとり方なんかまんまアダムスに対するあてつけ
単なる自社パロだと思うが。
>イブのストーリーの流れ
リップスティックADVは未プレイだが、ELLEに出てくる記者(アフロ殺し)は
御堂の元ネタキャラだと思う。マジックミラーで覗かれてる所のやりとりとか
ボロの出し方とか人質取ったりとか。EVE以後の菅野テキストや変な選択肢は、ほとんど
エルフの過去作(蛭田節)そのまんまだね。あそこまで露骨にパクれるのは色んな意味で凄い。
あと、2キャラ同時フラグ立ては新鬼が島からだろうね。さんざ言われてるけど。
>禁断の血族は河原崎からのインスパイア
禁断の血族の方が先。出た時期が1ヶ月くらいしかズレてないから単なる類似の可能性も。
ちなみに禁断の血族のシナリオは菅野じゃなくて当時の姫屋のライター(EDスタッフロールより)。菅野はプログラムのみ。
ネットで「シナリオも菅野担当?」みたいになってるのは、エルフ作品からパクりまくってる菅野が
自分の行為を誤魔化すために「エルフだって菅野作品からパクってるだろ!」と主張したい&
起源主張大好きな菅野が「元祖館もの」製作の功績を横取りしたいためなんじゃないかなーと俺は邪推してる。 -
>ドラゴンナイト4からインスパイア
ループが物語の主体であるデザイアの方が、ドラナイ4からのインスパイア要素は強い。
エクソダスギルティーの現代編は菊池秀行が元ネタだっけ。
>ミステリートの場所移動の時間概念
ミステは未プレイだが初代探偵紳士の時点で既にあの同級生を劣化させたシステムだった。
まあ、コマンド選択型でも移動で時間経つゲームは当時も若干あったけど。どれも同級生の後追いだったが。
>ユーノのアイテムを使ってストーリーを進行させる仕組みは遺作から
そもそもエルフで製作してるんだから既存システム等を流用するのは別に問題ないだろうよ。
長丁場のオープニングから始まるというのも同級生2や遺作とかからの流れを踏襲したんだろうし。
カードオブデスティニーは3DダンジョンRPGで善悪それぞれの主人公(もう1人いたっけな)がいて
元ネタはワーズワースだな。 -
自己偏愛が過ぎるロートルには売り上げという現実が突きつけられたんだから、もういいじゃないか
自転車操業の行く先なんて決まってるんだし、もう許してやれよ -
文句言うほど好きっていうよな
嫌いならなぜそんなに詳しいのか
まだまだ愛される菅野アーベル
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑