-
ギャルゲー
-
【rebirth terror】EVE総合第45章【ghost enemies】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
【前スレ】
【ghost enemies】EVE総合スレ 第44章
https://mevius.5ch.n....cgi/gal/1702550829/
【前々スレ】
【rebirth terror】EVE総合スレ 第37章【発売中】(実質43)
https://mevius.5ch.n....cgi/gal/1638516274/
「EVE rebirth terror」
公式サイト http://el-dia.net/eve2/
「EVE ghost enemies」
公式サイト https://el-dia.net/eve3/
PC版販売サイト※Aのみアダルト向けのため注意
https://dlsoft.dmm.c...s=80878&sort=ranking
メーカー El dia
対応プラットフォーム:Nintendo Switch、プレイステーション4、PC
>>980は次スレ立ててください。 - コメントを投稿する
-
スレタイにどうしても2作分入れたかったので
苦渋の策で文字数制限ギリギリまで削りました。 -
苦渋の策って何や…
苦渋の選択と苦肉の策がフュージョンしてもーた -
>>1
乙か。 -
建ておつ
このスレがうまるまでに続編ほしいわね -
年末セールぐらいからなんだかんだ賑やかやねここ
-
>>1乙
ゴスエネプレイして久しぶりにEVE熱高まったから小説版再読しようかと思ってる
小次郎まりなが北朝鮮の工作員に翻弄されながらチラッと共闘する話とか
小次郎がメスガキみたいな娘拾ってきてそいつの兄弟に付け狙われる話とか(亡き王女の為の殺人遊戯)
氷室が豆柴押し付けられて四苦八苦する話とか……
何か書き出してて変な話ばっかだな -
今年あたり続編情報きてもいいよな
-
4/2のニンダイで公開されるといいなあ
-
今リバテラやってるんだけど麻世ちゃんが死んだ……美人薄命だぁ
うわーんさかき傘の人でなし〜! -
>>7
過剰書きにするともろにシティハンターだな -
>>13
ゴスエネでレイスがキャンプした時点で凄い可愛さ強調するし死にそうな雰囲気出すから覚悟はしてたけどさぁ…… -
というわけでゴスエネのキャンプシーンやり直してるんだが12月なのに夏だから北斗七星が見え辛いって言ってる……
-
調べたら北斗七星は春が見えやすいのか
夏でも見られるらしいが -
北極星が一年じゅう見えるから北斗七星も見えると思ったが公転の影響で夏は見えずらいかな?
そして北斗七星を見ると無いと分かっていても死兆星を探すオタな私。
見えたらシャレにならんって。 -
死兆星見えたら己にとってのレイに出会うしかない
他人の死兆星を消したのはアイツだけ -
>>17
実際にミザールの横にアルコルがあるぞ。
目が良いと軍隊の検査でこの星が見えて危険なポジションに付かされるので死に易くなる
これが転じての北斗の拳のエピソードに繋がってる
それよりさかき傘は12月の話を書いていてキャンプの話をぶちこんだから夏の話と勘違いしてしまったんだろうか? -
>>20
そうかもしれん -
>>22
その願い自体はまたキャンプやって叶ったんだけどね -
Switchで買ったバーストエラー終わったけど唐突に犯人入力させられて全然わからん上に真相見たらわかるはずもなかった
てか、松乃さんとかもっと真相に絡んで来るかと思ったらあっさりフェードアウトしたし氷室はやることやった瞬間に出番なくなったし桂木の親父は死亡フラグと見せかけて生存するのかと思ったら死んだ
んでこれ別に一周したら追加シナリオとかがあるわけではないよね?
あとSwitchでリバーステラーとゴーストエネミーズ買ってFANZAでロストワンてのとダブルファクターてのとゼロを買ったので順番どうすればいいですか -
まずはリバテラ、ゴスエネの順でいいんじゃないかな。バーストありきだけどどちらもバーストより断然面白い
-
ニージェネハブられてるやんw
DL版がないからしゃーないけど -
時系列では
zero→バースト→ロストワン→アダム(評判が悪い方)
バースト→リバテラ→ゴースト(評判がいいほう)
の二種類ある
好きな方からやるといい -
ロストワン→アダム→ゼロ→リバテラ→ゴスエネと発売順にやるのがいいが、
ロストワンかアダムのひどさに投げたくなったらそこで止めて
リバーステラー→ゴーストエネミーズだけやって終了でいいと思う -
さらに苦行になるがリバーステラーの前に悦楽の学園もやっておくとさらに楽しめる…かも
でも一番の調味料は、バーストから20年以上待たされたまともな続編ってことだよなあ -
今更昔のを順にプレイしても操作性もイマイチだったり長いしで途中で疲れてしまうと思う
リバテラ、ゴスジェネの近年のものやってモチベ続くのであれば昔のに手を出してみるのが良いかと -
今の時代、バーストにヒントモードなかったらかったるくて投げ出してるだろうな
-
2,30年前からゲームやってて今もある程度やってるなら昔のゲームなんてかったるいよ
一時期流行ったファミコンミニの類色々買ったけどほとんど数分遊んだだけで放置してる
近年の親切設計に身体が慣らされてるのとゲームやる集中力も落ちてるから -
おとなしくリバーステラーとゴーストエネミーズやっときます!
つよきすでさかき傘が気に入ってEVEに着いたからちょうどよいです -
>>33
俺と似たルートだな
バーストエラーはやってたけどずっと続編やらずに居た
さかき傘のつよきすラノベが好きで3学期やって更にEVEのシナリオやるっていうのでシリーズ何年ぶりかでプレイして嵌まった
良いライターだな -
ところでゴーストエネミーで村とエルディアとの関係って爺さんの頃ここ50年以内に始まったっぽいがじゃあなんでぐるり(グルリダ)さんなんていう恐怖の使いが歴史伝統扱いされてるんだ? あの概念入ってきたのかなり新しいだろうに
-
か
-
リバテラとゴスエネ連続でやったせいで、リバテラ冒頭で「探偵はいつの時代も食いっぱぐれない職業の一つ」とか言ってたのにゴスエネ冒頭で干されかけてるのに笑った
-
>>37
小次郎がプライド高くて仕事を選んでいるからとはいえ閑古鳥すぎて笑った。 -
要するに御堂真弥子の正体は
男(脳)の娘というとんでもない先見の明だったと -
まやこの人格はアクアの幼少期だから女だぞ
-
基本は人格はアクア幼少期だけど、真弥子の人格が眠っているときに
国王の人格が現れるという疑似的な二重人格みたいな感じ? -
精神的フタナリと命名したい
-
クローン周りの設定ってリバテラやゴーストでいくつかは無理やり説明つけてたけど、細かく見るとまだガバいと多いよな
-
人格移植関連とか特にイルカFAXと大差無いトンデモだからな
-
リバテラでクローンの薬なんでインシュリンだったのか問題をあれだけ綺麗に後づけしたさかき傘さんが
人格移植についてはゴーストで「ドールマンにはできる、他はできない」で丸投げしたからな -
逆にドールマン以外の人が人格移植出来たらエルディアが色々な意味でやばい。
-
つよきす側も評価高いんだね
膨らませるのが得意なライターなんか -
そりゃつよきすはさかきで持ち直したからね
つよきす好きな人は基本的にさかきも好きよ -
リバテラのころ再生屋さかき傘って言われてたけど前列あったのか
-
前列?
-
つよきすは二学期でガッカリして三学期の存在気に留めてなかったな
ノベルゲーやらなくなったのもあるけど -
アドベンチャーゲームじゃないけど先日オクトパストラベラー2をクリアして久しぶりに良いシナリオのゲームに出会えたと思った
-
ゴーストやり直してるけどこれシェリーがアウラを信じて小次郎を撃たなければ
レイスとも会えたし陣くん以外はもろもろうまく行ったと考えると辛いな -
さかきは飽きたし過大評価だな
リバテラも先の読めた展開だったしバーストで感じたカタルシスが微塵も感じられなかったわ -
急にどうした
休日だぞ -
そこらへんの評価はクローンじゃない題材で面白いの書けるかどうかやなぁ
-
バーストと比べたら見劣りはするわな
-
マジかよ、シスター悪いやつだろと思ってたら見当違いだったぜ
-
リバテラはシスターの正体が明かされるまで、ゴスエネはレイス死亡まででその後は桜花やサラ、シルビア戦やリュウ、イヴァンカ戦とか消化試合みたいで盛り上がらなかった
-
俺は最後まで楽しめたな。ゴスエネ以来、これを超えるADVに出会えていないのが悲しい
-
俺も最後まで楽しんだ
シェリーの行動には苛々させられたけど…… -
年とったせいか今じゃバーストよりゴーストのほうが好きだわ
若いころは山笠みたいなたぬき親父の逃げ切りは許せなかっただろうけど、
このとしになると辞表で本部長とまりなを守ったところだけで許せる -
サイクル的にそろそろ続編来そうだけど
なんか情報あった? -
続編情報あったらお祭りで一気にスレ消化するで
-
だよね
ここ2作安定して面白いから期待してる
また松井さんの声ききたい -
ファミ探笑み男クリアしたけどシナリオが今ふたつでガッカリ。EVEも任天堂ブランドでいいから予算かけて最新作出して欲しいわ
-
任天堂ブランド「で」いいから、とか何様だよ
-
ファミ探笑み男クリアしたけどシナリオが今ふたつでガッカリ。EVEもsonyブランドでいいから予算かけて最新作出して欲しいわ
-
ファミ探は令和の時代に新作出してくれただけで100点満点だけどな。
同じくらい予算を使ったEVEも当然出してほしい -
リバーステラー5日目?くらいまできたけど
橘花ちゃんが女子高生なのに飲酒シーンあってびっくり。昔はおおらかだな。
茜はナース姿のほうがかわいいな。 -
一応エール校は高校ではないっと大人の事情がある
まやこも21歳だっけ? -
ニンダイで新作発表を期待してたのに😭
-
新作はどんな内容になるんだろう
ドールマンと決着をつけるのか
それともドールマンからは離したシナリオにするのか -
ドールマンはもう声優が…
-
ああ、そういや亡くなられてたな……
どうなるんだろ -
ある程度似た声の人を起用すればいいだけだしどうとでもなるだろ
アクタージュの性犯罪者みたく、どうしてもこの人じゃなきゃ成り立たないという性質のものでもないんだし -
茶風林に戻して解決しよう
-
>>78
おいデブ
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑