-
Google
-
砂漠から火星テラフォーミングへ
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
インスピレーション・・・( ^ω^)・・・未来の火星を予言
http://www.google.co...4!4d39.8579118?hl=ja - コメントを投稿する
-
いちおつ
-
発表! これがアラブ首長国連邦の火星移住計画「Mars 2117」 2017.02.17 FRI 17:00
ドバイで開催された「世界政府サミット」で、アラブ首長国連邦(UAE)による火星移住計画が発表された。
https://wired.jp/201...yimage_258168-1481_1
https://wired.jp/wp-...arsuae/01-dubai2.jpg
https://wired.jp/wp-...arsuae/02-dubai3.jpg
https://wired.jp/wp-...3-dubai1-980x476.jpg
https://wired.jp/wp-...arsuae/04-dubai4.jpg
https://wired.jp/wp-...2bc1wtransparent.jpg
https://wired.jp/wp-...ae/06-ssmohamed1.jpg -
Dubai Mall - World's largest Shopping Mall
http://rainbow.cafem...DEb1RqE79dV0!680#MIX
http://youtu.be/HksDvkX6Bjk -
【宇宙】NASA、火星テラフォーミングへ「磁気シールド構想」を発表 太陽風防ぎCO2を保持、温室効果で氷を海に
NASAが火星の大気を守る巨大磁気シールド構想を発表しました。
地殻変動のない火星では地球のような磁場がないため、太陽風によって大気が宇宙へと吹き飛ばされてしまい、非常に薄い大気しかありません。
ここに人工的に磁場を形成して地球のような大気層を作ってやろうという考えです。
研究者は、火星のラグランジュ点(L1)に磁気シールドを置いた場合のシミュレーションを行なったところ、北極点付近にあるドライアイス層が蒸発してCO2となり、その温室効果で地表の氷のいくらかを再び海に戻せるという結果を得ました。
http://o.aolcdn.com/...05019052/subnasa.jpg
地表に海ができるということは、将来火星に長期滞在することになるであろう宇宙飛行士にとっては、かなり住みやすい環境になるということです。
また現在は大量に火星地表へ降り注ぐ宇宙放射線も、磁場と大気層によってかなりが軽減されることになります。
つまり、磁気シールドの設置が火星に実質的なテラフォーミングを引き起こすことになるはずです。
ただ、ひとつ難点を言えば、磁気シールドが目論見どおり機能したとしても、火星の大気層が安定し氷が海に戻るまで数十年はかかると予想されること。
つまりNASAやSpaceXほか各国宇宙機関が宇宙飛行士を送り込もうとする数年後にはとても間に合いません。
それでも、磁気シールドを置くだけで火星をテラフォーミングできる可能性が高いとわかっただけでも、わざわざ火星に藻やゴキブリを送り込み、それを命がけで駆除しにいく必要がなくなったという点において大注目な発見といえそうです。
ちなみに、火星のL1点に置く磁気シールドに必要な磁力(磁束密度)は、1〜2テスラほどで済むとのこと。
http://o.aolcdn.com/...7/205019050/dims.jpg
http://japanese.enga...2017/03/06/nasa-co2/ -
動画配信プロジェクト (^^♪
https://youtu.be/TtCADT1unxA
https://i.imgur.com/jotPK9v.jpg
https://i.imgur.com/kcm5eXC.jpg
GoogleChromeでこれらを使うと掲示板の画像が表示されるらしい!無料のうちに急げ
?https://openuserjs.o...nder/open2chExtender
?https://openuserjs.o...ender/open2chAdBlock
?https://openuserjs.o...nder/open2chYouVideo -
ドバイで非課税は揺るぎない・・・( ^ω^)・・・証券化?どうぞ!どうぞ!
https://i.imgur.com/R88xyNO.gif
米国の証券化は、米国以外で好材料らしい。 北尾氏談
http://youtu.be/C7Uv7wOiTbY?t=216
ドバイ政府がブロックチェーン事業の登記システムを発表
http://crypto-times....n-business-registry/
http://crypto-times....978_1920-696x464.jpg
ノーベル平和賞受賞なら爆上げ
https://i.imgur.com/yNZxTaH.png
https://youtu.be/6xpGEQWs0lI
https://youtu.be/L5JYeP4hbEo
Dubai Vacation Travel Guide | Expedia
https://youtu.be/nPO...I?list=RDnPOO1Coe2DI -
テラフォーミング Part5
https://rio2016.5ch....i/future/1289829085/ -
トータル・リコールを彷彿とさせる考案ね…。
猫娘なら、メトロイドのサムスの鎧の格好で火星探検をする。
不意の事故で、メトロイドのヘルメットのシールドが破損し、
猫娘さんはトータル・リコールのあの場面のように目玉が飛び出して…。
おええ〜、自分でエグいのを考えすぎてしまった…。 -
火星への移住よりも砂漠を緑化してそこに移住する方が現実的じゃね?
自然分解する天然パルプ100%の高分子吸収体とか開発されたそうだし、それを使って植物植えたり、太陽光発電と絡めて大気中の水分を飲用化、或いは海水の淡水化とか出来そうじゃん -
火星移住、テラフォーミングの問題は
・重力
・宇宙放射線
・猛毒の過塩素酸塩の土壌
・地球上で言うところの真空に近い大気圧 -
タクラマカン砂漠、サハラ砂漠など、砂漠地帯を緑化する方が現実的じゃね?
-
火星表面の重力を1Gにしたら、間違いなく太陽系惑星の重力バランスが狂うだろうな
地球の海の潮の満ち干きが月の引力によって齎されてるわけで、重力のパワーって我々の想像以上に強い -
その前に砂漠の緑化だろう
それが出来ずして他惑星、他衛星のテラフォーミングは絶対に無理、不可能
まあ、これを言っちゃあおしまいだがね。。。 -
重力だが永久重力として考えるのならば、火星の自転公転による遠心力を相殺して平均1Gになる質量の白色矮星を火星のコアに埋め込んで、地球のコアと同じように白色矮星を回転させてダイナモ効果で発電させて地磁気を発生させる
技術的な問題だらけだが、これはどうよ?
問題は太陽系の重力バランスを崩しかねない事か? -
遠心力以外の人工重力は可能だろうか
-
>>20
そんな未来は来ない -
>>21
カルダシェフ・スケールのタイプ2級の文明があれば可能じゃね?
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑