-
大規模MMO
-
【AA】ArcheAge Part230【アーキエイジ】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
2013年7月23日に正式サービスを開始したMMO RPG ArcheAge(アーキエイジ)について語るスレッド
次スレは>>950か、建てられなければ宣言した人が建てましょう
■公式 http://archeage.pmang.jp/
■公式Blog http://ameblo.jp/archeagejp/
■公式ツイッター http://twitter.com/ArcheAgeJP
■WIKI
http://archeage.game1wiki.com/
http://wikiwiki.jp/bsc/
■関連サイト
http://archeage.jpn.org/ (ArcheAge総合情報)
http://www.4gamer.net/games/098/G009811/ (4gamer)
http://jbbs.livedoor.jp/netgame/12099/ (ArcheAge @したらば)
http://mmoloda.x0.com/archeage/ (うpろだ)
■スキルシミュレータ
http://archeagedatabase.net/jp/calc/
■前スレ
http://mevius.5ch.ne....cgi/mmo/1534473380/
■質問スレ
http://medaka.5ch.ne...gi/mmoqa/1533990159/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) - コメントを投稿する
-
ハツガツオ最強!!!!!
-
魚は何を食っても美味いのだ
-
兜煮はスカル煮か!スカルズは恐れ多くて食べられんな!
-
あ、>>1乙wwww
-
なんで旧大陸装備ってなくなったんやろなぁ
マスターなんてドロップしてもゴミでしかないやん
マエストロもエペも鍛冶工房でつくればいいし -
>>6
文句があるならリアルの他の趣味探したほうがいいと思うぞ -
嫌ならやめろでこの有様ですよ!
-
マグロ釣るぞ!
-
開発が迷走してるのは事実
-
いっそ旧Ver環境に戻した方がみんなハッピーなんじゃね、特に海洋交易とか。
-
ユーザがハッピーかどうかなんて
ここの運営も開発も鼻くそほども気にしてないから
今の仕様に至ってるわけなんだわ
ユーザをハッピーにさせるよりは
争わせて競わせて課金させるのを目的とした
改悪ずくめの結果が今だしな -
仕様云々の前に焼き畑やめないとどうにもならない
-
>>12
それはない -
そういえばカジノ実装とかも頓挫したまま立ち消えかな
アホみたいにデイリーばっか増やしたり無理やり対人させるようなコンテンツばかり増やさず
カジノみたいな気が向いた時に好きな時間出来るライトなコンテンツ充実させていけばいいのに -
>>16気が向いた時にやるゲームならそもそもMMOなんかやらないだろ頭腐ってるのか?
-
農民が気晴らしにカジノとかすげぇ芋臭いな!
-
真グラで装備選択時間になってから相手の職?とか見れる裏技みたいなのあるって聞いたんだけど誰か知らない?
-
デイリーとかだるいから時々しかやってないわ
取捨選択でやってけってスタンスなんだろ、好きなタイミングでデイリーやれよ -
このゲーム初めて1か月たったけど、労働力がないと何もできないね
つまり何言いたいかってプレミアム必須ってこと
基本無料のMMORPGはかなりやったけど、ここまで毎月課金必須なゲームは初めてだわ
1か月終えると労働力なくてなんにもできねー -
スカルズ湧いてるな
-
稼ぎ安定しだしたらプレミアムいらんぞ
-
プレミアムどころか労働ポーション前提で経済動いてるからな
-
>>22
25の人も言っていると通りAA自体労ポが経済の中心だからね
労ポの金額が全てのオクの金額を左右する
J売りがアホみたいに100Jの価値を上げると労ポの値段もグンと上がるわけ
B鯖が今その状況100J30金だったのが50金に上げたアホがいて
労ポの値段も釣られて上がっている -
>>26
それジュエルの値段が左右してないか? -
>>27
指摘されてあれ?と思った -
>>29
どんまい -
>>16
カジノ的なものは作っても、どうせすぐみんな飽きるから絶対やらんって骨が放送で言ってたから実装されないと思うぞ
それはそうとマジで黒炭は生産で作れるようにしてくれねーかな
帰属で構わんし
なんでたかが炭ごときがこの世界ではこんなに必要なんだよw -
>>31
嫌ならリアルの他の趣味探したほうがいいと思うぞ頭腐ってんのか? -
ハガツオ釣りがいいらしい
-
サブ垢作りまくったり詫び労ポしこたま貯めたりしたら無課金でも余裕です
てかなんでアーキエイジのプレミアムってあんな値段なん?
切りよく1000にしたらいいのに -
>>31
それ以外のコンテンツも追加されるたびすぐ飽きて、
ほとんどオワコンになってるのばっかりじゃないかw
カジノはある程度ハイリスクハイリターンでもいいから、
大当たりしたときの報酬さえちゃんとしてれば、
一定数のプレイ人数は常にかせげると思うけどな。
このゲームのコンテンツの廃れる原因の一つは、
手間の割に報酬が見あわない事だと思う。 -
飽きたというより、せっかくコンテンツ作ってもどれも一定数の人数が必要なのが前提なのに
運営自ら色々余計なことしまくって全部の鯖を過疎にしていってるからな
これ昔から指摘されてることで今更だけど超ド田舎の山の上に遊園地作っても誰も来ないよ
みたいなことを率先して実行してるのが運営だしどうにもならんよ -
プレイ人数に対して鯖が多すぎだけど土地問題解消するにはこうなるんかね?
売りのコンテンツがある程度人が閑散としていないと成り立たないってオンゲ―じゃ
割と死活問題だよね -
>>37
目先の利益にとらわれて焼畑商売してるだけ。 -
>>36
そういう意味ではカジノは一人でやるコンテンツだしいいんじゃない? -
戦争コンテンツが鯖共通になるんやろ?
そうなったらもうBいらないよね。 -
カジノってネトゲの定番みたいなふうになってるけど
期待値をシビアにする→すぐに過疎り作るだけ無駄
続けてれば儲かるようにする→カジノ篭もり必須、今までデイリーにかけてた時間がカジノに置き換わるだけ
っていう結局誰も得しない結果に終わると思うわ -
>>34
何もせずに端数をいただくため -
カジノは好きな時にいつでも一人で出来る
適当だけど一回1金と労働10消費で大当たりを10万金くらいにして
鯖で一日数回出るくらいの確率でいいんじゃない?
当たったら強化成功みたいにログとか流してさ
あとゲーム内マネーと労働力の消費も促せると思うし
てか別にデイリーとカジノを同列に考える必要ないじゃん
もしカジノ実装されてデイリーやらなくなった奴は
所詮デイリーなんてそんなにやりたくなかったんだろうし、
どうしてもデイリーやりたい奴はカジノ一旦中止してやればいいだけの話 -
おまえら砂漠やらないで何でAAやってるの?
-
鯖で1日数回も10万金出たらいろいろ破綻しそうだが経済に自信ニキ頼むわ
-
>>47
10万金数回は単なる例えで、そのあたりは運営の当選確率とか1プレイ料金の調整でしょ
どんなコンテンツにしろ運営の調整がいい加減なものはオワコンになるよ
まあこの運営は昔から、その調整が超下手くそなんだけどね・・ -
砂漠やったけど全てが張りぼてでインチキ臭いクソゲーw
半年で戻ったわ
やっぱりアーキエイジ最高に面白いと自分は思うし、個人的には長く続いて欲しい
砂漠、どこが良いの? -
>>22
プレミア無しの状態で半年でマイファームを作った俺に一言 -
常設だと報酬はトレ不可売値0になりそ
現金化できたらbotとかマクロが出てくるだろうし -
AA博士キタ?
-
頃試合の対人あるなら、カードや麻雀の対人がAA内にあってもいいじゃないか(笑)
俺とてんごで打とうぜ -
そういうのは、そういうゲームがオンラインであるんだからそれでやればいい
AAでやる意味ないだろ
余計なもん増やす意味がわからん -
B鯖過疎りはじめてるの流石にやばいだろ
やっぱり新規がプレミア1カ月切れたからか? -
便利アイテムやら配布装備は余計だった
新規との格差を埋めるのも分かるが急いで埋める必要もないだろう。特に今回の相続者装備とか意味が分からん -
>>58
既存鯖から来てたのが満足して(飽きて)元鯖回帰し始めてるとかじゃなく? -
AAは基本的にいいゲームだったけど(過去形)、運営のせいで糞みたいな修行ゲームになってるのが残念
睡眠を証紙に変えて土地維持しながら新しい時代が来るのをまってる♪(*'ω'*) -
明日アプデ何か来る?
-
>>58
B鯖はアプデ来るの遅くて既存鯖から来た人が飽きて来てる
新規はwiki情報も当てにならずワケワカランからフェードアウト
骨はライブしてんなら真面目に新規のためになる放送したほうが良かったんや -
>>62
詫びポがくる -
まだ釣りイベ中止のまま?
-
>>22
タダでゲーム開発も運営も出来ないからプレミアムぐらいは課金してもいいんだけど労働力のストックが6000しかないから二日に1回はINしないといけないのが面倒なんだよなぁ
頻繁にINできないライトユーザーはプレミアムも無駄が多くなるから結局は無課金化するんじゃないかな
で、無課金だと労働力も厳しいから更にINしなくなって完全にフェードアウトで今の過疎に至ると -
たぶんそのまま終了で再開は無し
-
B過疎り始めてるけど全然既存には回帰してないと思うぞ、たぶんそのままAA引退だろ
わかりきった結果だったがBオープンで盛況だった合併鯖も含めて全鯖バランス崩して終了
そしてBもそろそろ終了の予兆しかないという、運営は完全に自分の首〆ただけだったな、お見事としか言いようがないくらい -
1回につき労働力100使わせるイベに失敗したな
-
ユーザーの要望全部聞いてると糞ゲーになる。AAも同じような道に進んでる
労働力は今のままでいい。ストック増やせば増やすだけ糞になる。労働ポーションですらかなりの糞仕様なのに -
あ、おはようございますぅw
-
過疎云々は主観だろうけど自宅の周りにある課金カカシ3個の大草原牛が後30分で脱走する
くれ・・・ -
あと30分ならメンテでリセット入るのでセーフ
-
>>57
ネガティブすぎて笑える(笑) -
臨時メンテのお詫びはいつもの労pとリヴァ杯だろ
今回は停電でログインできなかった人もいるだろうしな -
このゲームってエモートにサイコロなかったっけ
それでチンチロリンできんじゃん -
天才か
-
>>68
その認識で合っていると思う
B鯖は既にAAを引退していた勢とLOL配信者とその取り巻きが纏まって参入した感じ
既存鯖から来た人たちは実はそんなにいないと思う
新規の多くは最早不自由さに嫌気がさして去ったしLOL勢も時間の問題 -
今の死んでしまった既存鯖に課金する価値ないわな、実際たぶんほとんど課金されてないだろし
かといってBサーバーも最初の勢いは完全に消えてるし今はほとんど売り上げもないと思われる
新旧共倒れの認識でいいかな -
メンテ終わったぞ
-
なんだかんだ言って日本はMMO自体が下火なんだからAAだけどうにかなるって事自体あるわけない
海外の状況はわからんけど、日本よりは栄えてるんでしょ?
こうなったら国境越えたグローバルな鯖に統合してくれりゃいいんじゃね -
海外は生産をすべてぶち壊すアップデートが来て終わった
-
海外と日本の運営はまったく別の会社だからそういうのは無理だぞ
何度か言われてるけど戦争だけ統一鯖で出来るようになればそれでいいわ
実際はそういうのも妄想なのかもしれんが少しだけ期待しとく -
AAって根本的に閉鎖的なゲームだからね
情報を出し惜しみして情報そのものが少ないからどうしても新規は定着しない
そのくせ戦争やNMは参加しろってスタンスだし -
ろうぽ半額セールまだあ〜?
-
先週のメンテの補填のろうぽだけどB鯖に入れられないんだけど?
B鯖ユーザーには補填なしって事か? 死ねよカス -
案の定アロワナイベント修正できず
宝探しイベントコース確定 -
強化ゲーとレベル上げが作業ゲーに成り下がった時点でMMOは死んだ
それを解消しようとさっさと上げられますサービスと強力装備ガチャやったら火に油注いで爆死した
これを懲りずに繰り返す開発共。だからチョンゲーと言われる -
B鯖のみ詫び無し、詫び告知も無しweb倉庫にアイテムぶん投げ
アップデート無し、中止した釣りイベントについて何も告知無し、代わりのイベントすら無し
どうしようもねえ運営だな -
詫びアイテム取れるようになったわ告知しとけカス
-
イベント無しかよ冷えるなぁ
てか本来はまだ釣りイベント中だから予定通りの進行なんだろな
バフやら労働ポットやらもらっても人がいなくて何作っても売れないから労働あっても意味ないという・・・
過疎すぎてオークション出しても返品の山になるのをなんとかしてくれぇ -
例えば何を売りに出して、売れずに返品される?
俺は売れ残りとかほぼないけどな -
>>92
一次産業品とかほぼ全部
バフ類は競合相手を潰せばなんとか売りさばけるが材料系は特殊なのを除いてほぼ全滅
9月に入ってからが特に酷すぎる、過疎すぎて経済が動いてないのがよくわかる
うんこなんて売れなさすぎて店売り価格の1000個で2金近くまで行ってることある
貿易もほとんどしてないってことなんだろうけどここまで冷えるとなぁ -
売れ残りじゃなくて売れた履歴はどうなのよ
まぁ冥府保管が即決40金で大量にならんでるのを見ると
まだ大丈夫かなと思うけど -
40金じゃなくて30金で大量に並んでるように見えるし単に売れてないだけにみえる
そもそも★3つのアイテムすら売れずに暴落して低価格にかかわらず残ってるようにしか見えない
これだと一般消費品は売れないなはずだわ・・・・冷え込みすぎてる -
オークションが他とは隔絶されてるB鯖に人が移ってるせいではないのかね
-
冥府保管は需要が限られてるから飽和したら売れないね
1ヶ月くらい前は200金したのにさ
でもそんだけガチャされてるって事でもあるし -
リヴァイアサンのバフが置いてあるぞ
-
知ってた
見てないけど -
>>66
まったくそれ
遊ぶ時間があまりない人はプレミアムに入っても労働力あふれさせてるだけ
じゃあプレミアムやめるかってなってもログアウトしてたら労働力回復はされないから状況は変わらない
つまりとことんやる人向けのゲームってことで答え出てる気がする
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑