-
新シャア専用
-
ガンダムビルドシリーズ アンチスレPart6
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
『ガンダムビルドファイターズ』『ビルドダイバーズ』のアンチスレッドです。
ビルドファイターズアンチスレより継続
《公式HP》
http://gundam-bd.net/
http://gundam-bf.net/
前スレ
ガンダムビルドシリーズ アンチスレPart5
http://mevius.5ch.ne...cgi/shar/1536927176/
・スレ立て時には一行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を入力すること VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured - コメントを投稿する
-
立て乙
-
土曜に初めてお台場のGBT行ったけど
気のせいかビルド棚は空いてたよ
他のレアキットと違ってビルドシリーズはGBT行かなくても買えるって理由はつけられるけどね
あとビルドでも使いであるHGBCアームセットなんかは売り切れてて直営の意味ねえな -
立て乙ー
-
>1
童帝ことワッチョイ無しで書き込む2ちゃん黎明期から存在する
仮設トイレの便器にこびり着いたウンコの如き荒らしの抹消方法を転載
https://hobby23.net/archives/wacchoi-ng/
リンク先の説明のようにNGネーム設定をすれば目障りな書き込みを見なくて済む
(但しワッチョイ表示無しのスレは全て消滅するので注意) -
バンナムHD第2四半期売上高ガンダムシリーズに言及なし
https://gamebiz.jp/?p=224132 -
>>7
額を見る限りだと横ばい〜微増って印象だがプレバンのボッタ価格が効いてそうだな -
>>7
DBすげぇな -
これから先売れそうなのはほぼ全部がプレバン行きって可能性が強まったな
-
BF信者がプレバン行きになった機体のファンを煽ってもまあBF系はプレバン行ったら誰も買わないよなと煽り返されるようになりそう
連中は口が裂けても自分が買うとは言わないしな -
スレチですまんけどミニ四駆のベアリング関連の商品も値上げだし模型業界はお先真っ暗だなあ
https://www.tamiya.c...2018/1101_price.html -
じゃあさらにスレチを
シンカリオンそのまま続くってよ
どうしようもない内輪ノリ続けてたらいづれ他企業のアニメに放送枠奪われるぞー -
BDなんざ20数話しかしてなくてもう息切れ状態だった
(戦闘紙芝居でMSの作画クソ、ストーリーもクソ)
ガンダムの名を冠してるのにアニメの出来があれで情けなかったわ -
>>12
別に驚くことはないよ 田宮は何度も値上げしてんだから -
ビルドシリーズで初めてガンダムを観る子供らは今後もずっと
なんじゃガンダムって程度むっちゃ低くね?
きっしょいオタ爺向けじゃね?
って思ってしまうんじゃないかととても心配 -
>>15
BDはネトゲっぽいのを題材にしてるのにいきなり2話からチートの話が出て来る時点でどうかしてると思う -
>>17
正直トライエイジとか中高年しかやってなさそう、個人的には有楽町のビックで白髪生えたジジイが遊んでる姿しか見た事無いし -
ガンダムはゲームだって糞ゲーだらけもん だからガンダムゲーム=糞ゲーの図式が出来上がって誰も期待しないし実際発売してもヤッパリかだもの
-
サクセスは潰れそうなゲーム会社だよ
-
>>21
控え目に言って発売後半年いくかいかないかで値崩れするレベルだもんな -
鉄血は要らんよ
Gレコの方が面白そうな機体が揃ってる -
>>25
サンライズで一番声を大にしてGレコEDのサビの歌詞を歌いたいのは小川一派だったりして -
>>27
BF BDはストーリーにからめよう -
BF BD はストーリーに絡めようがないよ しいていえば隠し機体や有料コンテンツだろ
-
BF系はなぁ…Gジェネ出演時に最強機体になってた経歴があるからな…
まあ性能がジムとかボールと同性能だったらOKだけどw -
>>32
どういう訳かその最強機って未だガンプラとして商品化されてないよね -
>>34
ていうか黒歴史って最終的には滅びがまっててターンエーに収束されるってアレなんだけど信者的にはそれでいいんかね?w -
せや!
宇宙世紀とかガンダムの世界の中でのスケールモデルアニメを
やったらいいんじゃないんじゃ?
スケモだから変な汚染も無しの方向で -
池ヤマ見てきたけど相変らずの地層
ビックもやばいわ、特にゲテモノカラーのインパルス2種がかなり酷い山
多分長い間蛍光灯に晒され続けて箱退色するくらい売れ残ると思う -
ヤマダが都心以外でミニ四駆のGUP売らないのは池ヤマが売上で隣のビックに負けてコース撤去を余儀なくされたのがトラウマになったからなんだろうか
それでも投売りは滅多に見かけない分ビルド系なんかより余程儲かると思うんだが -
ビルドシリーズが中国で売れてるって言うなら中国だけで販売しろよと思うわ
国内じゃ小売りに迷惑かけるだけのゴミだからな -
国内=ビルドシリーズはプレバンで上等
空いた枠をプレバン限定商品と交換してくれ -
そもそも決算報告でガンダムは各作品単独の売上を公表しないのが無責任の温床だと思う
だから我々ができる事といったら小売の棚を見て山ガー地層ガー投売りガーと画像や文章で惨状を挙げたりハンストするのが精一杯
逆に言うと戦隊ライダーは毎年新作放送してるから、ああいう決算報告で真摯に批判を聞いて作品内容の改善に繋げてるんだろうな -
>>39
正直それも本当?としか思えねぇ -
ビルドシリーズはプラモ買っても子供が遊べないし何より高いのがな
元祖SDくらい頑丈なのがあれば良いんだけど今はSDも高くて子供が遊ぶのに向いてない -
>>43
テレ朝アナザーの頃の1/144の500円ガンプラが懐かしいわ -
>>41
作品別にするとケルディムサーガみたいに無理やりBF枠にされるのが出そう -
>>43
今SDすら子供のプラモデルでは無い妙な現状だからな -
SDってあれでしょビルドナントカで萌えキャラが使う奴でしょ知ってる知ってる
-
>>47
二昔前の格ゲー全盛期であれば女キャラ使ったところで萌え豚扱いされなかった事を踏まえると隔世の感があるな -
そこで格ゲー持ち出してくる意味がわからん
つか格ゲーだって女キャラばっか使う奴は最初期からきめぇ扱いだろ -
>>49
子供の間で流行ったか流行らなかったかの違いはあるにせよ、トライの主人公陣営はKOFでよくある男女混合チームを参考にしたんだろと思ったからだよ
あと格ゲーの最初期の風潮についてのご教示には感謝する -
女二人だと企画通らないから男二人女一人にしただけって気がするがなあ
そもそも男児向けホビー作品の代表的な構造だし
KOFモチーフなら野郎三人か女が入るとしてもBBAなんじゃないか草薙的に考えて
しかし>>47を改めて読んで思うが、男児に身近な食玩コーナーに置ける商品のコックピットの中央に
ロリが三人鎮座してる姿は思い返しても狂気でしかないな
少年五人組にしてもシナリオ的にまるで問題ないのがまた -
>>44
SEEDやAGEでやってた低価格帯のプラモは子供がガシガシ遊べる頑丈さがあるし無くさない方が良かったと思う
可動範囲何やらで馬鹿にする人が多かったかもしれないけど子供が遊べるプラモって大事だと思うんだよな -
>>52
OOも1期でFGあったじゃないか -
>>56
ビルドシリーズは不親切というか手抜き工事が多過ぎる気がする
チェックを怠ったとしか思えない程ぼろぼろ落ちるパーツとか
キツ過ぎてネジ切れ御免のリベイクの間接だったりスカイのやたら太いゲート
そして無駄に高い定価
作るのも作ったあともストレスフルでとても子供や初心者にはお勧め出来んわ -
本当になんで新規向けと名乗って萌えアニメなんだよ気持ち悪いな
作ってる奴らの趣味だと考えるとより気持ち悪い
子供が一番ドン引きするカテゴリだぞ萌えアニメは
ガンダムの看板でふざけた事してくれたもんだ
>>54
VGWXの500円シリーズは子供向けの入門として最適だったな
安価だけど一通り揃ってて作品を知る手立てになりそこからそれに満足できなければHGを買うという順序
ああいうので良いのに TV放映だけの頃と違って今では宣伝媒体が沢山あるからなお有効 -
無印は100歩譲るとしても実際出たのは汚い泥人形だったがな特にダイバーズ
制作陣や金出したスポンサーは萌えキャラのつもりらしいが
しかしこんな破廉恥な連中にガンダムを蹂躙されるとはな -
BD放送前は誰もが「今回は流石に自重して泥人形は出ないだろ」
と思っていたのにまさかの泥人形&萌え路線の再来とか…制作スタッフ最低だわ
本来ガンダムやガンプラ業界を活性化させるのが公式側の目標らしいのに
ビルド効果()のおかげで一気にガンダムブランドを衰退させたのは流石に笑えん -
ビルドシリーズのスタッフ共には自分らが小学生の頃、性的な話題は引かれるっつー自覚はなかったのかね
-
なんとなく好きな物を並べただけの同人アニメだったな
-
>>65
オタ受けする記号の羅列でアニメ作る黒田の悪い手癖は00の頃からよ -
>>64
まさか小学生の頃から友達のお母さんとか人妻に劣情抱いてたんじゃ… -
黒田の、女は男にとって常に優しく逆らわずな都合がいい存在であるべきで、
そうしない女は逝って良しなスタンスは昔からだしな -
BDシリーズ構成の木村やサブ脚本の野村、むとうもそんな感じだからなあ
-
女の都合は認めないストレスフリーに従えみたいな連中がどんな顔して愛や自由を描いてるんだよ
-
叩いている風にみせかけて
根本的な問題を聖域化して触れないようにしてるあたりわかりやすいな -
>>71
奴らは自己愛と身勝手ばかり描いてるからなあ -
いつまでも実のない話に誘導して一番叩かれたくないポイントを隠蔽する
ほんとよくやるよ
こんなんだから00以降下がり調子なのに -
子供向けという割にガンプラやトライエイジといった玩具以外の商品、それこそ生活雑貨みたいなのは出してないしな
ビルド信者が嫌う種やAGEは出してたのに -
ガンダムがオタク受けしかしなくなったのに対してロクにこれと言った打開策を取ってこなかったってのはまぁこれも根本的な問題と言えるかもね
-
打開策としてレベル5の起用とかやったぞ
なおあちらの発案を否定しまくる模様 -
種の逆張りやめればいいだけ
オタク受けがどうのなんてのは枝葉レベル
まあ種叩いてBF等持ち上げてんのがキモオタ種アンチだから無関係でもないが
ましてBFシリーズみたいに逆張りの結果爆死したのを逆恨みして
プラモの名目で種機体を貶めようなんてやってるからこのザマなんだよ
コロコロがどーのとか逃げてないで
いい加減この問題を直視して糺さなければならないんだよ -
種を踏襲するんであれば、どのへんがポイントになるかね
-
泥人形にこだわるならネット配信か深夜で放送しろとしか言いようがない
キモオタ相手のアニメをゴールデンで流すんじゃねえよボケ -
別に踏襲する必要はない
ただ具体例上げると長くなるから割愛するが
00以降の作品に見られるいかにも種アンチに影響受けましたみたいな演出は
作り手の性根が知れるし結果このザマなんだからやめるべきでないの
種への嫉妬とヘイトに満ちた作り方して失敗してんだから
単純にそれをやめて本当の意味で「自由な発想」でガンダムを作れば
マシなものはできるでしょうよ -
>>69
ここで黒田ら脚本家連中が叩かれてんの見ると、漫画アニメゲームではなく部活や恋愛といったリアルな人生経験が何故創作の上で必要不可欠なのかを大いに考えさせられるなあ -
案の定種アンチに都合の悪い部分になると擁護し始めるわかりやすさ
種アンチ根性で作品作って皆爆死してるんだから言い訳できない致命的な問題なんだよなぁ -
>>74
ソイツは「逆にっきき」と呼ばれている童帝と同じレベルの荒らしだから触れるな -
ほら都合の悪いところ指摘されて種アンチが湧いてきた
-
>>86
堪え性がない割には(チラッ、チラッ)みたいな態度隠さないの笑えるな -
子供向けならプラモ安くしろよ
2000円以上なんて論外だろ -
子ども向けプラモ?プチッガイがあるだろ!?
って普通に言ってそう
ガンダムベース東京のCMでもご丁寧に作らせちゃって -
ガードフレームも1200円なら買うと思う ボリュームも武装も大した無いのに1600円は高いわ
-
思えばプチッガイもきもいんだよな発想から何から安易で
アッガイは昔から体型がかわいいとは言われてたがそれ真に受けたんだろうな
作ってる奴らはかわいいと思ってるであろう造詣も萌えアニメに出てくるような一般人は引くタイプの媚び造詣で尚更きもい
かわいいものなら何でも異性や子供に受けると勘違いした萌え豚の頭の悪さが滲み出てるわ
萌え豚基準のかわいいなんぞ普通の人間からすれば嫌悪の対象でしかないのに -
確かに色々とズレてたな
セイなんてキモオタの願望を凝縮したようなキャラだった
そこから欠点だけを抜いたリクは局所的需要すら無くなってしまった -
そもそも小川一派が生み出したビルドシリーズの主人公なんて世襲議員みたいなもんだしな
-
普通に考えたら萌え豚やキモオタみたいな嫌われものの常識など
そいつらを視界に入れない普通の人間には通用しないと分かりそうなもんだが
何作もやってんだから哀愁漂う数字にどこも話題にしてくれない現実はさすがに耳に入ってるはずなのにどうして改心しないんだ -
>>96
ベアッガイとフミナもだけど初めの一回はまさにガンプラアニメだと思ってネタで買ってくれるけどこうも乱発されるとな プチッガイのバリエも一番くじの景品なら文句はなかったのに
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑