-
Windows
-
こんな事もあろうかと Win+Ctrl+Shift+BでGPUリセット
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
https://japanese.eng...n10-4-chrome-5-8-ms/
1.のWin+Ctrl+Shift+Bはほとんど馴染みのないキー操作ですが、
先のRedditツリーによると「グラフィックドライバーをリセットするコマンド」と
解説されています。歴戦のEngadget読者ならばピンと来たと思いますが、
このキーコンビネーションは本件以外の画面回りのトラブルでも応用範囲が広そうです。
うちはフリーズしないし、多分特定のGPUドライバーの不具合なんでしょうね。
ChromeはGPUの機能をフルに使おうとするからその不具合にぶつかったんだろうな。
通常はアプリがフリーズとか無理だからね
多分他のアプリでも同様のフリーズは起きると思う
フリーズしたって人はビデオカードを書いてくれると役に立つかも
まあすぐに修正されそうだけどね
あとBはビデオカードのBかな? - コメントを投稿する
-
OS自体は停止してないってことなんだろうなぁ
-
まじか。Windows Updateに来るまで見送って正解だった。
-
ちょうど新マシン組んで起こってたから何が原因か悩んでたわ
最近ks過ぎだろ -
)))(((()(())))(())()))(()()()))(())(((((()((()(()))))(()()()()))()(())(((
(()())()(())((()()((())(()((())(())((()))(())()))(()((())())()(())))(()))
(()(((()())(()(((())()))((()))())()()()))())))(((((()(()((()))()())(())))
()()())))()()))(((((()()(()())))())(()(())))(()())())()(())(()()))(((((((
()(((()(((()()))(()))())))()))(()))())()()(((())(()))()))(((()((())()()((
((())))())(()())(((()())))(())()))())()(((()())(()(()())()(()))(())()((((
(()())())(()))(()((()()(()()())((()((()))())((())))())()())(()()()(()())(
)(()))()(()((())(((((()))()(()(((()()()()())(()((())())))(()))()()()))())
))())()()))())()()((())))(()(((()((())(())(()))((())(((()()()())(((()))()
(((())()))))))(())()(())((()())())((())(()))((()((((()(((()))()((()()))))
(())))((())())())()()())))(()(())()()(()(()()(()))(())(()()))((()())(((((
))((()(((())(((((())())(()((())))())))()(())((()))()))()))())()(()()(()((
)())(()(())))())(()((())(()))(()()((())))()((())()()())()(()()(()((()))((
)(())())(()(((((()))))))((())))(((())(()((())))(()((()()))()())(())(()()(
)()))(((()()((()(())()()))(()((())))))))((()())((()(()(())()()()(()())()(
)((()()((())()((((()(())))(()()))((())()))))((((())))(((())))(((())()))()
))())(())((())))(()(()))))))())((((()))()()(())()(())())(()()(()(((()((((
))())))()(())))((())((()((()())(((())))((()))(())((())()))(()(()(((()))((
))())()))()())))(()()))())(()(()(())()(()(((((()())()(())())()())((()((((
)))())()))))((()(()))(((())((()))((()()((()())(()))))(()(()()))(()((((()(
(((()(())))))))(()()()))((((())))(()()))))))())()()()(()())(())((((((((((
)()(())(()()()(((((())))()(()()))()(()())(((()(())())()))((())()()()))(()
()))(((()())())()))()())(()((()))()((()(((()))()))())((())(()))((()())(((
)(((((((()((()()(()(())(()()()))))()))(())))((()(()())((())()())(())())))
((((()()()))())(())))()(((()(()()))((()((()))())(((()())()))())(())))()((
))((())))())()()))()(()(())))())()()()((())((()(()()())()))((()((((((())( -
くらえー!GPUリセーーーーーーーーーーーーーーーーット!(プシュッ)
その後、彼の姿を見た者はいなかった -
>>4
阿呆、このクソ野郎 -
マウスがひひょつじにならのはchromeが影響してたのか
-
やべーだろ このコマンド。
ブルースクリーン以外は大抵は復帰可能じゃん。 -
>>4
豚、出来損ない、クズ -
高確率でスリープ等のモニタ出力OFF後に復帰できなくなったんだが、
このコマンドで蘇るようになった
酷い病気を抱えたけど同時に薬も手に入った感じ -
もっと早く知りたかったわ
-
でもフリーズしたことないわ
-
インテルオンボードグラフィック使ってる人は結構前から頻繁に出てた
チップセットもあるんで、これは助かる。
でも復帰後、ビープ音鳴らない場合で復帰は、グラフィックドライバーが一時的に
無効にされてる状態(画面自体は映る・照度関連は触れんけど)。
一旦プロパティから手動で無効って押して再び有効にすると直る。 -
>>16
うちの場合は1803に上げてIntelのGPUドライバアップデートした後から出るようになってるっぽい。
1803の問題なのかIntelのドライバのせいなのかは分からんけど。
ディスプレイの電源ON/OFFで直るなぁ。ってのは気づいてはいたけど、こんなショートカットキー
があるとは知らなかった。
このスレ見て良かったは。ありがとう。 -
>>18
おー、おそらくそうなんだろうと思っていたけど
見つけられなかった。やっぱりVistaからか
なんでそう思っていたかと言うと、Vistaから
GPUが不安定になった時、GPUだけをリセットするようになったからね
Vista初期はOSに問題あったのかドライバに問題があったのかしらないけど
しょっちゅうこのエラーが出ていた。それでも回復して問題なく使えたので
素晴らしいと思ったもんだよ
Windows 7 または Windows Vista の "ディスプレイ ドライバーの応答停止と回復" エラー
https://support.micr...d-error-in-windows-7 -
友達から教えてもらったネットで稼げる情報とか
興味がある人はどうぞ
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
4E5AI
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑