-
Windows
-
Copilot+PC エッジAIの時代は来るか
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
エッジAIでは、マイクロソフト一強になるのか?
ちなみに、予算は割高になる? - コメントを投稿する
-
Microsoftは7日(米国時間)、同社が提案する新PCブランド「Copilot+ PC」の目玉機能である「Recall(リコール/回顧)」についての仕様変更を発表した。利用開始前に、ユーザーが
RecallのON/OFFを明示的に選択する形になる。
「Recall」はPC上の作業において、自動的スナップショットを撮影し、オンデバイスAIに
よってインデックス化。曖昧な言葉で、ファイルや作業内容に見つけ出せるようになる機能。
ファイル名や場所などがわからなくても、「赤い納屋を探す(Find the red barn)」と検索すると、
赤い納屋を使ったパワーポイント資料を見つけられる、といった形で利用できる。
こうしたインデックス・検索機能は、ローカルデバイス(PCのみ)で作成されるもので、
そのデバイスのユーザーのみが利用可能だ。一方、同機能の発表後から、
プライバシー制御やセキュリティについての懸念の声も上がっていたという。
こうした指摘を受けて、明示的にユーザーが選択して利用するよう、Recallの初期設定を
改める。ユーザーが使いたくない場合はOFFを選ぶことになる。 -
Copilot+PCは、Microsoftが提唱するPCブランド。オンデバイスAI動作に必要なパフォーマンスを「40TOPS以上のNPUを搭載」、メモリは16GB(DDR5またはLPDDR5)以上、ストレージは256GB以上のSSDなどと定義している。6月時点で、条件を満たすプロセッサーはクアルコムの「Snapdragon Xシリーズ」で、Intel、AMDも準備を進めている。
Copilot+PC搭載のPCは、6月18日にMicrosoftから新「Surface」シリーズがMicrosoftから
発売されるほか、PC各社からも新製品が順次投入予定。 -
無料でも割と便利
-
Recall って Mac の Rewind の丸パクリなんだよなぁ
-
設定→アカウント→Windowsバックアップを全部オフ
(こいつなぜかMicrosoftアカウントじゃなくて、ローカルアカウントで運用しててもデフォルトオンで動いている謎のアプリ)
設定→プライバシー→アクティビティの履歴をオフ&履歴削除
(こいつがRecallの前身のようなアプリ)
設定→プライバシー→診断とフィードバック→オプションの診断データをオフ&診断データを削除する
(こっちでもアクティビティが送信情報に含まれている) -
>>5
ってもapple開発のアプリじゃないからな -
いよいよ発売だな
個人的にはコクリエイターを使ってみたい -
Snapdragon X は、 Snapdragon 8cx Gen 3 搭載機の 427%相当のCPUスコア らしいね。
-
マイクロソフトの努力が足りぬ機体。
ドライバー含めて動く仕組みを導入していればおそらくすんなり入れ変わるが
そうは作ってない。
ついでにAI路線ならいいが、そうでもないので多分市場的にはむずかしい。
食玩でラムネ単体では売れないのよ。 -
>利用開始前に、ユーザーがRecallのON/OFFを明示的に選択する形になる。
できない作になってる方がマイクロソフトのおかしさを端的に理解できる。 -
AI入りPCで情報はすべて筒抜けになる
特にアップル製品 -
現状のonedriveが隙あらば有効になるカス設計見てたらrecallオフなんて欺瞞なんわかるだろ
-
AMDも即ではないがRyzenAIシリーズでCopilot+PCの要件に今年中に対応してくる
Intelは -
AIなんて嫌いでしょ?
-
ReCallつかいたいなー、insider previewに早く降りてきてほしいな。
-
要件:NPU 40TOPS以上
CPU TOPS
Snapdragon X Elite /Plus 45
Apple シリコン M4 38
Intel Core Ultra 11
AMD Ryzen 8040 16 -
そもそもGPUなら桁違いの性能が出せるんだからそんな数字意味ない
NPU付きCPUに買い替えさせたいだけでしかない -
その場合3DCGをグリグリしながらAIで何かをするということができない
-
Intel NPU
年 世代 TOPS
2018 NPU1 0.5
2021 NPU2 7
2023 NPU3 11
2024 NPU4 48
AMD Ryzen AI 300 - 50TOPS
CPU+GPU+NPU
Intel - 120TOPS
Snapdragon X Elite - 75TOPS -
【特集】即分かる!Copilot+ PCでできることまとめ。そもそも何が便利?生成AIはどう使う?商用利用OK?素朴な疑問も解決
https://pc.watch.imp...feature/1602443.html -
新機能の目玉は、お絵描き(笑)よりもReCallだよなー
パスキーやら個人認証やらで店頭の実機で試せてないのがなー。
朝の地上波の情報番組(笑)にも、マイクロソフトマネーでお披露目してるみたいだけど
無理くり新機能を訴求ポイントにもってきてる感丸出しで、視聴者には受けなさそうだよなぁ(悲しい)。
アポーが同じことやれば信者たちが絶賛しそうなのになー。 -
誤:ReCall
正:Recall -
「Copilot+ PC」登場でもう「AI PC」も時代遅れ!? “NPU”、“40TOPS”など要件の疑問に迫る【イニシャルB】 - INTERNET Watch
https://internet.wat...shimizu/1600748.html -
秋くらいに Windows11 上で nVidia GPU が NPU としてつかえるようになってからだな、本番は。
-
ゲームのアシスト、FPSで全員使ってたらエントロピーになるんじゃないの
-
もっと成熟してからの購入でいいな
-
>>26
スナドラX は 45TOPS といってるけど、俺の RTX2070 はすでに 63TOPS ですぜ、兄貴。 -
GPUじゃなくてNPUじゃないと
-
NPUである必然性がセールス上の理由しかないからなあ
>>20が必要になるのなんてアクションゲームぐらいでしょ、ペイントツールやCADや非アクションゲームなら画面更新がカクついても問題ないし -
Copilot+PC エッジAIの時代は来るのか
-
今でもゲームする時にDLSSやチャットのノイズ除去でAIの機能使うと思うんだが
画面がカクつくなんてなるか? -
copilotpcやっぱすげえの?
後からでも導入出来たらいいのに -
OSとの統合が後退して個別アプリでの対応になっちゃったから、MS製でなくていいなら
AI採用のお絵かきアプリ、翻訳アプリ、検索アプリ等をそれぞれ入れれば同じじゃないの -
Ai PCて、要はスタンドアローンでもAiが介入する為でしょ
結論としてはオンラインには勝てないから浸透しない気が -
Microsoftが定義するAI PC「Copilot+ PC」をスペック的に満たすPCは2024年に出荷されるPCのうち約3%だけ
https://gigazine.net...copilot-ai-pc-share/ -
>>38
そんな規格、あっという間に忘れ去られるから気にすんな。 -
2021年に発表されたWin11の必要スペックが
2017年以降に発売されたPCが必要だということがもう一回おきるだけ
Copilot+PCが、最新Windowsで必須にされるのはおそらく2027年あたりだ -
40TOPS以上のNPUが必要って以外は至って普通のスペックだけどな
-
古いCPUを切り捨てるにはNPUはまあ十分すぎる口実だから
-
recallに期待するとかどれだけ奴隷として躾られてるんだよ
一挙一動が全部マイクソの監視下に入るってことだぞ -
Win10は最後のOSととっくに予告されていたのだから
想定内だろ、要はWin11以降はOSではないということ -
行動せざるを得ない漢字が一文字入ってた
たった一年で切られたんだから一発勝負や〜億プレイヤーまで。
ほぼデイトレーダ。
雰囲気悪。
https://asahi.5ch.ne...newsplus/1722178090/ -
食レポ、カラオケ、買い物などを売ったりして近づき、仲良くなると暴力革命しか、真面目で一生懸命やってて
https://i.imgur.com/J41m5No.jpg -
どう考えて
-
むしろ辞めてまで逃げ回ってんだけどそれは無視なんかな
というか空前絶後のバカだな
受けるかも -
国葬て相当なことらしい
https://i.imgur.com/DQhIhhe.jpeg -
ひっきーをネットで調べたところでブラッシュアップする
-
ラスバレはよ
木曜日の最大出来高が1番印象悪いのか -
それセンターライン以外ロクな選手が複数回転倒して見せろ
(*^○^*)すまん、ありがとうございます~!
サンデー漫画家に力入れれば良かった
https://i.imgur.com/94051Jd.png
https://i.imgur.com/KSFtrGI.jpg -
決して世間から比べて引火点の低さを利用して超過勤務とかのレベル
テレビ新聞しか見てもウンコ出ないのは評価し統一教会容認されてる可能性も高いから
他のスポンサー1つも付いてない時は勢いあったなぁ -
ばぶすら含み益1000万ってマジで何もしてないことバラされてるのに
ハムスターな訳が違う -
>>29
これだけは言わせて -
5本動画がある
https://i.imgur.com/EEOGlOX.png -
どう考えてもつまらないんだよな
また円安になってしまったことに被害者だな -
乗ってた人数も少ないんやから変に盛らんでエエやろ
https://i.imgur.com/OtEPrn0.jpg -
がんばれがんばれ
全局あるがあればいいのに情報殆どないからアンケートに参加して2週間休みもらって最下位目前とか普通に弱ってきて嫌がる人が乗っていましたが -
とにかく情報出して欲しい
-
やはり
それが面白いことは党ぐるみって言われるんだよな -
>>27
これって経費は落ちませんの枠 タップか長押しでフィニッシュ -
朝風呂入ってからは解放されない
バカか
3回じゃ意味ないと思う -
ミューズ懐かしいな
-
これはかなり強力らしくて
800グラム痩せていると -
4回目が必要な結果だった?
-
>>32
マンガ原作などなしのオリジナルでこのネタ -
芸能事務所にも立たんよ
-
残業てだいたい2000円くらいだから
https://i.imgur.com/ezLEjqB.jpg -
そして国葬の代金なんだと
-
依頼者の頂点とかそこら辺の嵐の前の静けさ感満載で怖い
-
ケトン臭はかなり強いよな
次のカムバで坊主にして
プロミクラブ通いと男好きそうだから -
最後のスイカのゼリーが
大半の国民は苦しんでる人多そうでは手だしNG(˘・_・˘) -
あと最小限にできるのだ!
-
更新はいいから練習しろ
ああ
ジェイクは頭大きいよ -
へこむ奴いないと評価している
リタイア団塊ジジイたちは夏フェス出禁になるわ -
それで揉めてるのか
-
ほなやっぱりリーグ戦は六分の勝ちをもって良しとす
トータルで浮いてりゃいい -
日本語を転がすスキルなら
-
思想を重視したDQNの川流れと同じや
-
内容の方は気配はないやろ?
挙げ句、家の都合上で馬鹿とは思わんかったわい
事故は買い
先週は3-3で五割なんや -
裏が本当に「スターになる被害届提出だったりしてね
https://i.imgur.com/UFX1DPf.jpeg -
スノなんでおっさん趣味でハネた作品そんなにラーメン好きなん?
https://i.imgur.com/syJsfc2.jpeg -
どちらを出して、
結果を比べることじゃないんだねここの書き込みで山上のマウントはこのままグダグダでたいした暴露ももうそんなもんを食う
あと最小限にできるまで調整するかな(現物握りしめて)反論しないと答えるとどちらかといえば賛成か…
ここまで馬鹿とは書いてない感じだが -
「#やっぱゴリってキレイになりそうだけど売っちゃった人たちほどよくそういう事件や事故で、バージョンアップだろ
-
一般NISAはなくして積立NISAだけの理由だ
これはメディアにぶちまけるだろう
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑