-
アジアエンタメ
-
【ユジン】韓日トロットショー 昭和歌謡【ダヒョン】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる際は「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」をコピーして
先頭に三行ペーストしてください
韓日トロットショー 韓日歌王戦 トロット・ジャパン・ガールズ 全般のスレです VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured - コメントを投稿する
-
ためしにやってみたら立てれた ただいま人気高騰中の韓日トロット関連の話題を語りましょう
人物テンプレ案を以下につくります -
韓国トップ7
チョン・ユジン 韓国の切り札 万能チートキャラ
マイジン サイダーボイス トロット人気の火付け役
キム・ダヒョン 黄金マンネ 住田愛子とのコンビユニット「ラッキー・パンパン」でデビュー
リン 韓国OST界の歌姫
ビョル・サラン 低音ボイスからアイドルソングまで 日本語の発音がいい
パク・ヘシン 第2のケイ・ウンスク ハスキーボイス
マリア アメリカ人がトロットを唄うことで人気 元留学少女 -
日本トップ7
福田未来 低音ボイス 元ザ・フーパーズという男装アイドル(風男塾の後輩グループ)
歌心りえ 韓国で「天上の歌声」と言われて大人気 元Letit go 現septemberという3人の音楽ユニットを組んでいる 空飛ぶこぶた屋
東亜樹 演歌の神童 小さい頃から慰問で歌手講演をやっており後援会員が1700人以上
住田愛子 ボーカルもダンスもできる広島アクターズスクール 現スプラッシュというサッカーチアグループ(11月末で卒業) 韓国で唄がうますぎて大人気に ダヒョンとラッキー・パンパン -
日本トップ7 つづき
natsuco ハイトーン?ボイスから低音まで 昭和歌謡やJPOPのカバーをたくさん動画にしている 大手IT企業の人事部と兼業していたが辞めて歌手一本に
MAKOTO. ダンスもできるオールマイティキャラ 元KPOP練習生 旅館の女将をしながらオーディションを受けていた 旅館の女将顔
かのうみゆ ビジュアルセンター ビブラートをかけないうたい方でJPOPは安定感がある -
そのほか出演者
カンナム 滑川康男 日韓ハーフで現韓国籍 嫁はスピードスケートのイ・サンファ 韓国語ペラペラ
テソン D-LITE BIGBANGの人 日本語ある程度できる 盛り上げ上手なMCに徹している
キム・ソヒ 元nature 日本側オーディションで運を使って決勝にあがったがKPOPアイドルだけあって確かな実力はある かのうみゆとアトランティス・キツネでデビュー -
そのほか出演者
松崎しげる 日本で審査員をしていた一人 韓国で生歌披露 ものすごい声量で歌い上げた 若いころにセクハラされたとCCガールズが言ってた
南野陽子 日本で審査員をしていた一人 韓国で生歌披露 周りの超人と比べてどうかという前評判を気にせず見事にうたいあげた
メンバーの家族たち 日韓の家族がたまにゲストでうたいにくる ユジン、マイジン、福田未来、natsuco、住田愛子の親戚などなど けっこううまい人も多い -
そのほか出演者
sis/t(シス sis表記もあり?) 日本メンバー4人のユニット ヒャダインプロデュース かのうみゆ、MAKOTO.、 太良理穂子、あさ陽あい
寿里 日本決勝進出メンバー 審査員から絶賛されるが評価わかれそう
エリサ ベリーショートのパワーボーカル スラムダンクの寸劇と歌を披露
あとテンプレに「現在毎週火曜日22時〜24時(前後あり?)で放送中」みたいなのいれればよかった
テンプレは次スレまであるなら煮詰めてください -
abemaで全話やっと見た感想 個人的にはやっぱりユジンが頭一つ抜けてうまいと思う
あとはマイジンとダヒョンか ダヒョンの津軽海峡冬景色とかものすごかったよ
日本側は住田愛子が最近すさまじいね 東亜樹も日本オーディションじゃ安定しなかったけど韓国ステージじゃかなりすごい
歌心りえは最初声が細くてエピソード的に持ち上げられてるのかと思ったけどかなりうまいし全然声細いとかじゃなかった -
ラッキーパンパンの新曲の配信スタート
でも二人の伸びのある歌唱が今回も活かされてない気がする 普通のKPOPって感じ -
今日の配信で情報でると思うがフジテレビで韓国トップ7よんで対決番組するらしい ゴールデンだといいけどどうだろう
-
かのうみゆがあいみょん
-
東亜樹ちゃんは注目してる
-
今日のみゆのあいみょんは良かったと思うな
今まではかわいいでもない、かといって特別歌がうまいわけでもない、という中途半端な立ち位置だったが、今日のギターとロックっぽい曲調で
みんなの信頼を得られたと思うわ
とはいえこんな20話までギターを出さなかったのはもったいないと思ったけどね
パスワード486あたりも悪くはなかったんだけど、あれはユジンが自身の学園祭で得意にしていた楽曲をパクったっぽいしな -
フジテレビの番組D-30ってあるから来月かと思ったら2025年じゃん まあ楽しみだけど
日本のトップ7だけじゃなくフジテレビ系列で活躍してる歌手も対抗戦にでるっぽい
かのうみゆはJPOPならかなりうまいと思うわ 声幅が狭いようでいてしっかり安定して使い分けできてる この前の南野陽子とかもかなり好き -
後追いで最近やっと追いついて歌王戦アベマで一気見したんだけど韓国はマリアがちょっと不安定やな 外国人要素考えたらかなりうまいんだけど他がめちゃくちゃうますぎる
日本はトップ7じゃないけどジュリがあの対決入ってたらボコボコにされてたんじゃないだろうか 原曲崩しすぎて個性どころじゃなくなってる気がする 普通にうたったほうがうまいかも -
なんか懸念してたんだけど、やっぱりと言うべきか、ヘシンさん日本ラウンドに出ないか…。(マリアもだけど)
ここのところ韓日トップテンショーにさっぱり出なくなったし(記憶では6月以来?最初のほうは出てたんだけどねマリアも)、なんか嫌な予感してたんだよな~
カンヘヨンは招待状のときにいたので出るなあとは思っていたけど、あとは平行線のチョ・ジョンミンさんか
残念ではある…。 -
ただヘシンさんはこないだのMBN制作のリエさんのドキュメンタリーにも出ていたし、MBNとの関係性は悪くないと思うんだけどな
リエさんと食事するぐらい仲良しだしな
なのでCReAとも仲悪くないと思うし -
>対する日本代表チームは、フジテレビの人気番組で活躍中の日本を代表する女性ボーカリストに加え、
>『韓日歌王戦』に出演したトロット・ガールズ・ジャパンのメンバーたちが出場する
公式動画で、千鳥の鬼レンチャンの安良城紅が歌っている場面が流れていたんだよな
ということは、BENIと、あと丘みどり、島谷ひとみ、あたりを予想するが
逆に日本チームのトップ7から脱落するのは誰だろう? -
日本でも決勝すすんで契約問題で辞退した人いるから韓国も契約問題でマリアとヘシンネキ出てないかもね
日本で辞退した人はビッグチャンスを逃したねぇ
フジテレビのやつは脱落というかいつも同じ顔ぶれじゃってことで全員はださないとかじゃないの
向こうは希望曲だしても「その曲は○○のほうがあってるから○○が唄うことにするね」って感じらしい
それからいったらマコトとナツコと未来は歌える曲が被ると思うから
運営が出したいのは歌心、住田、唯一演歌できる東、一位の福田 かなぁ かのうみゆも出したいだろうけど日本の別メンバーとかぶりそう
でもマコトは韓国語ペラペラだから追いときたいしナツコも歌手一本なら出たいだろうしよくわからん! -
ツイッターで韓国人が書いてたけど 歌心 福田 住田 マコト 東 まで名前がでてるそうだ ここに他の日本人歌手プラスじゃないかと
あと歌心りえの韓国語曲「スミレ」が10月21日リリース決定だったかな -
正直、歌が上手いというだけなら腐るほどいるけど、ユジンちゃんだけレベルが違う
もともと小さい頃から歌ってたのもあるんだけど、生まれ持った声と努力。
あと表現力が段違いだね
例えばブルーライトヨコハマならばあなたと2人幸せよなので本当に幸せそうにしてるけどその中でもこの幸せは
いつまで続くんだろう…という女性の不安なところも見せるし、また秋桜だと嫁いだことも無いのに本当に明日嫁ぐような雰囲気を出せる。
しかも十戒みたいな曲もこなして歌えるというね。
この人はレベルが違う。テソンも「世界の18歳で一番歌がうまい」と言ってたけど。
例えるなら大谷で、大谷には同じプロのメジャー選手たちも(ショウヘイにはどっちみち勝てない。ならおれたちは自分の個性を出してやれることをやろう)という考え方になる。
それがユジンちゃんに対する歌手たちの気持ちだよ -
昨日近所のショッピングモールで地方の無名バンドがライブやってたんだけど韓日トロットショーのせいで聴きごたえみたいなのが相当うすく感じた
特にユジンとダヒョンの生歌がトップ層なせいで自分らが楽しめばいいみたいなやつらは全部置き去りにされてる
ユジンとダヒョンは日本語曲もかなりうまいので同じ曲カバーする人いたらどうしても物足りなく感じてしまうだろう
フジテレビの番組でユジンとダヒョンがしっかりした音響で唄披露できるならビックリする人もでるんだろうと楽しみ
ユジンには「時の流れに身をまかせ」「十戒」「ブルーライトヨコハマ」 ダヒョンは「津軽海峡冬景色」「なんてったってアイドル」はうたってほしいな -
動画後追いで今日わかったけどやっぱり韓国と日本のボイトレ全然違うみたいね トレーナーは鼻唄がかなりうまいとかいってた
だからみんな韓日戦になってどんどんうまくなってんだな -
予想:
日本チーム リエ アイコ、アキ、ミライ、マコト (芸能人枠)BENI、丘みどり、の7人
韓国チーム(確定) ユジン、ダヒョン、リン、マイジン、ビョルサラン、カン・ヘヨン、チョ・ジョンミン
7人からの増員はしないと思う。(企画自体がブレちゃうので)
あとリエさんは道化師のソネットで紅白出場のウワサも…。 -
紅白出場は9月のセプテンバーのCDを韓国勢がおしあげてそれで狙うってのは見たがそれ以上の情報が出たの?
ちなみにアマゾンレビューだとCDは不評やね 多分空飛ぶ子豚屋で収録したんだろうけど防音とか含め環境がトップじゃないから音が弱いんじゃないだろうか -
韓日トップテンショーにユンハ(日本語だとユンナ)、出てくれないかなあ?
日本語ベラベラだし、いい架け橋になると思うのだがねえ
トロットじゃないからダメ? -
ユジンとか未来とかナツコは母ちゃんよんでソロで歌ったりしてんだから呼ぼうと思ったら呼べるはず 人気番組だからとんでもなく懐が深そう
-
メンバー忙しいのかもしれないがSNSで予定とかあんまり発信してくれなくてわかりにくい みんなばらばらに活動してるようなもんだからよりいっそうわかりにくい
公式アカウントも情報の更新がおそくて韓国人が困ったりしてるんだよな客逃してるのもったいない -
みゆって、マジでカンヘヨンちゃんに怒っていた(根に持っていた)っぽいなw
なぜかというと前回の対決にて(ヘヨンちゃんがハニよりも早く青い珊瑚礁を歌った回)で、
ヘヨンちゃんに負けたあとにみゆが「なんか、こんな風船とか持ってきちゃってさ…」とか言ったら、ヘヨンちゃんが
「こういう(イロッケ)対決では何かを用意するのは当然でしょw」というふうに鼻で笑ってたからねえ
それへの意趣返しで、ギターという最終兵器を持ってきて、見事に勝利したしさ
もちろん、対戦相手は運営が決めているとは言えね -
今日なにかあった気がすると思ってたんだけど福岡直方で歌心りえとシスがうたうはず
告知を当日とか前日とかにもしてほしい -
11/17に韓国で公演 日本人は東亜樹を除いた6人+ソヒの計7人みたい
-
韓国はたしかにかなりの人気みたいだけど日本でまだまだなのはやっぱりオリジナル曲で売れてないからだよな
-
先行公開された、今晩のリンさんとユジンちゃんの「100万本のバラ」は伝説の舞台になりそうというコメントもあるね
どうしても期待してしまうわ
リンさんの20歳ぐらいの動画見たら綺麗だった -
来週ほうき星歌われるみたい
いいね -
今週は日本語曲少なくてまったりした感じだったな まあたまにはいいかって感じ
-
かくし芸っぽさはあった。(手品や、ポールダンスの練習の裏側等)
日本の歌はアンジェラ・アキの1曲だけと、ちょっと残念ではあったが。
あとはロシアやフランスもあった。 -
あすいません、春よ来いもありました。
-
福田未来名前の件けっこう嫌がってんな 「私はいい気がしません」じゃなくて「みんなこっちの名前でよんでくれたほうがうれしいよー♪」のほうがアイドル的によかったと思うが
住田愛子はダイエットしてるのかメイクの威力かよくわからんが痩せたらますます人気がでると思う 伸びしろがまだあるんよ -
住田愛子のギンギラギンにさりげなくが再生回数もうすぐ700万回だけど実は何日前か忘れたが歌心りえの雪の華が抜いてるんだよ現在740万
-
11月3日の日本公演延期になりました シスも歌心りえも東亜樹もでなかったしそんな予感はあった
-
みゆのあいみょん素晴らしかったのはたしかなんだけど、番組の主旨からするとあくまでもイレギュラーであり、
これを許しちゃうともうただのカラオケ大会になりかねないからな
アイコもたまに親戚と今の曲とかやるけど、これもたまにだから許されてるケース
やっぱり基本はトロットと懐メロだろうね -
=========================
韓国における昭和歌謡ブーム現象の裏には
人気減少中の日本の芸能業界の使いパシリで
2度も韓国に害遊したキチ田の政治圧力がある。
簡単に言えば、韓国における昭和歌謡ブームをキチ田が「押売り」した結果である。
逆らえばKPOPの日本市場に圧力がかかるだろう。
ハニのJPOP忖度も「寿司ランド」イメージの払拭が目的。
突然、腐れ小日本歌謡が韓国で流行るんは不自然杉と思わないか?w
キチ田の政治圧力で日韓歌謡番組が韓国で強行されている。
イタすぎるw -
みゆのあいみょんはうまいと思うけど個人的には南野陽子「恥ずかしすぎて」のほうがいい
ああいう「あまり歌が上手ではなかった昭和アイドルの名曲」を唄わせたら抜群にあう気がする -
婚前恋あい見たガチファンから怒りの説教DMがきたらしいよ どの国でもガチ恋勢はいる
-
歌心りえの「スミレ」が配信スタートです
-
りえネキのスミレはまた持ち味いかせない曲だなぁ 韓日のステージはそうとういい魅せ方するのに
sugerは普通にいい曲だけど二人の強みが別にないしな -
チョ・ジョンミンさんは美人だし個性あるからいいね。日韓歌王戦の日本ラウンドにも出るし、また日本の舞台でもピアノを披露してくれるかな?
あと昨日「え? natsukoさんほうき星のデュエットだけ?」ってあったけど、たしかに冷遇されとるね
地上波の日本ラウンドメンバーからも外されちゃったしな…。 -
ナツコちゃんは兼業じゃないの?それか二日分収録とか マコトがでないのが珍しいと思った
あと住田ちゃんの相川七瀬は俺はいまいちだった あれは相川七瀬のキンキン声にあうように作られた織田哲郎のなせる技なのだろうと思いました
五木ひろしはとてもよかった -
兼業だからなんなんだろう? だからといってそれが1曲のみ(しかもほうき星のデュエットだから半分)だけだったという理由にはならないし(そもそも兼業も辞めたというウワサも…)、
ましてや仮に2本撮りだとしても、上記と同じことが言える。
かてて加えて以前も誰か言ってたけど、
「正味2時間の番組なので収録時間自体はあいだあいだの、ピアノやポールダンス機器などのセッティングでもっと長く3時間近くかかるだろうし、それを1日2本も3本も収録する!」っていうのは考えづらいけどね。
それにしてもしかし、ナツコさんがチェロ弾きの人にマジぼれしてたのは笑ったな。
一度みゆに「なっちゃんは(こういう男性)タイプですw」って言われて、そのあと彼に「本当デスカ? 日本語チョットハナセマス」って言われたら、ワンチャン交際あるかもとなって満面の笑みになってたしな -
2本撮りはありそうなんだよな 東亜樹が一番他の仕事してるだろうし ユジンも一人で会場埋めれるぐらいの人気だし
ナツコはSNSのコメントつくのが一番多い気がする かのうみゆより多いかも -
「(韓国チームは)他の仕事がたくさんある人が多いので」「1番組3時間の収録を1日2本撮りをして溜めておく」っていう方程式は成り立たないと思ってる
まあ、「1日2本撮り3本撮り4本撮りはしていない!」っていう証拠も無いので、これぐらいで終わりにするけども。
(2本撮りにしても、ぶっつづけでやれるわけないので、1本目と2本目のあいだも午前午後であけなきゃいけないだろうし)
あと、それぞれの演者たちの楽曲の演出の練習(例えばダンサーや楽曲ゲストとの合わせなど)も、2本撮り以上だとものすごい大変だと思うわ。
(まして1ヶ月に2回オンエアとかじゃなくて、毎週毎週パフォーマンスを用意する番組なのでね) -
未来ちゃんがトークイベント苦戦してるみたいやけどやっぱ歌がないとね それか身近で見れるとか
かのうみゆの博多駅は配信があったら見るわ -
みゆのあいみょん50万再生超えたけど、DeepLでコメント翻訳してると「我々が見たかったのはこれです。トロットにこだわる必要ありますか?誰も望んでいません」とかあるが
トロットのタガが外れるとダムが決壊するぞ?
それこそTWICEから始まってオマイゴル、ブラピン、ニュジンズ、G-アイドゥル、などなど。(KARAは2010年だからギリギリセーフだろ)
もしそんなことになったらマジで番組終わるわ
あと松崎しげるが以前2週連続で出たり、カンナムが必ず2週連続で休むのは2本撮りの証拠にはならないのかな? -
今の人気はまちがいなく韓国人のおかげでもあるしそれはトロットもユジンもマイジンも必要なのでちょろちょろトロットはやったほうがいいに決まっている
りえ姉さんのスミレはフォークソングなのでかのうみゆもフォークソングから探したらはまる曲はあると思うわ -
かのうちゃんのラジオききたかったけど今やってるのは有料チャンネルだな 22時半のは聞けそう 現地勢がどんだけいるか見たかった
-
愛子、韓国のなんか地方の営業にたった1人で出てきて、MC(司会)も無しにトークしてたな。
もうすぐペラペラになるだろあれは。若いだけに上達が早い。なので未来とかはイマイチ決まったことしか話せない。恋愛バラエティ見てても。
しかしシンガーソングライターのほうのaikoの曲は禁止なのか? ちょっと番組の方向性とは違うか。 -
誰かが配信でいってたけど基本的に韓国歌手が以前カバーした曲が多いとかだった気がする 使用権利的に扱いやすいんじゃないの
愛子は昨日のインスタライブだと読みはまだまだ苦手だったよ -
ヤフーニュースでてたけどマッチが韓日でるらしい 声大丈夫なんか
-
>『韓日トップテンショー』の制作を手掛けるクレアスタジオは、「『韓日トップテンショー』の人気が韓国と日本の両国で熱くなり、
>日本で名前を聞いただけで驚くようなスターたちの出演の問い合わせが殺到している」
まさかの日本人歌手からの逆オファーが殺到ですか。「私も出してくれ〜!」って?
なんにしろ、もっと本物の歌手を出してよ。これだと、日本のレベルが低いと思われちゃう
近藤はまあギンギラのバズりがあったので仕方ないとして、南野とか要らんから…(堤が個人的に南野のファンだとしてもね)
しげる松崎も加齢でイマイチだしさ -
そのオファーの部分は意味がよくわからん 日本の歌手が出演依頼してるのかもしくは韓国の番組ファンがこの人呼んでくれと応募とかもあるかもと思った
自分は松崎しげる好きじゃないけど歌唱は見事だったと思うよ 南野陽子も思ったより全然よかった 何より久々に歌うような場を歌謡ショーで見せてくれたのはありがたい -
いちいち突っかかって来るなあw
(スレ立てしてくれたのは嬉しいけど)
じゃあおれも言うが、アイコの夢見る少女は彼女の今までのパフォで過去最高だったと思うわ
同意してくれとは言わんがね -
とばし記事ぽいがNHKが金脈として目をつけてるみたいな記事があった youtubeやアベマでみれなくなりそうならいらんよな
わいの過去トップはユジンのテレサテンと中森明菜とブルーライトヨコハマとダヒョンの津軽海峡かなぁ
日本人は微妙に安定しないからこの二人は発音以外完璧にしてるのでよりうまく見える -
あくまでも愛子の中でのトップと書いただけ
-
住田の中だとsugerがいいです あとはだいたいうまいっす
-
人それぞれ
-
アキ、冒頭で褒められてるんだから立てよ
-
たまたま津軽海峡冬景色カバー動画の福田未来とアンジェラ・アキが出てきたんでみたけどダヒョンにボコボコにされてるわ
-
なんかコメントで、「最近、日本の曲が少ないなあ」「そう言われてみればたしかに」ってあったけど
本当に少なくなってきていてワラタ
林あさ美の歌とヘビロテだけだもんな
ましてや「日本での対戦のために取って置いてるんだろ」ってことも無いだろうしな -
メンバー全体に言えるけど日韓の行き来と急な人気で放送日とか混乱してて告知少ないよね
-
ツイッター掘ってたらやっぱり2本撮りはほぼほぼありそう
・東亜樹が「今日は日本人トップ7は自分一人だった」
・MCテソンがいない回で一曲だけ出ている場面があった
衣装も違うときある気がするし編集で混ぜられてはいると思う あと観客はいるときあるのかなと思ってたけどいない方が多いのかもね -
ディーライトが上田と女に出てたが、まさか日韓の収録で来日?
SOLのライブにゲスト出演もしてたみたいだから違うかな?
でも若槻が「他の局でも(ディライトさんを)お見かけした」と言っていたので、それがフジだと冒頭の可能性もあるかね
ただソースなし情報だと「11月27日収録」という謎の書き込みもあったが -
テソンて一応トップスターだからな 日本のスケジュールのために日帰りでくるとかもやると思うよ
-
そう来ると思って、SOL云々も書いたけどな
反論が目的になっちゃってて、話が噛み合ってない -
確か土日が歌心姉さんセプテンバーのライブです広島とかだったかな
-
男版のミスタートロットジャパンは年末ぐらいから放送ですか?
-
トップテンショの再来週が近藤回で日本トップ7人全員出るね
あと、ユジンちゃんのオリジナル楽曲が披露される
放送日時もその回から月曜日に変更になる -
月曜なんだ情報どうも 今日は広島でセプテンバーライブどす
-
東亜樹が上手すぎて笑うしかない
日本予選は何だったんだ
成長にしても変わりすぎ -
鬼れんちゃん?の3時間スペシャルに歌心姉さん11月17日ぐらい
-
リエネエ、千鳥とかまいたちにどうイジられるか?
まずはノブの岡山弁「どなた?」から入るだろうけどね -
ゲスト多すぎ問題
-
歌わない人(歌「え」ない人)が出てきてしまう時点でなあ…。(ミライさん)
ちょっとガッカリしてしまった。これじゃあ本末転倒だよ。
「歌ったけどカットされた」のかもしれないが、逆にそれはそれでかわいそうすぎるしな。
あと日本の歌が意図的に減らされているのだけは分かったわ。先週1曲、今週2曲ってな。
以前は韓国チームの面々も日本の曲を歌っていたのに、それが最近ゼロとは極端すぎる。 -
ギンギラギン、ケジメなさい → 近藤自身のメドレー
ハイティーンブギ → ユジン、ダヒョン
ミッドナイト・シャッフル → マコト、アイコ
久々のリエさんとアキちゃんのデュエットも韓国の歌みたいだし、また日本の曲少ないか? -
ノラジョの初代ボーカルでたのはよかった けっこう聞いてたわ
-
かのうみゆのバースデイライブ席完売したらしいね そんなに大きくないと思うけど200席ぐらい?
-
かのうみゆのライブ客層の9割9分男だね ビジュ売りで生誕祭ってなるとこうなるのかと思った
-
韓日歌謡ショーの放送日が火曜日22時だったのが月曜日21時20分からに変更になりましたのでご注意ください
今日は近藤真彦回です -
韓国チームの日本観光Vログを見たいな~
以前は2月だったし天気が悪かったのでイマイチだった。今は季節がいいので。 -
日本の収録日は11月27日?とか言ってた
来週は近藤真彦とケイウンスクがでる マッチは曲含め別に好きじゃないけどやっぱり大御所感があるのと盛り上がるのがいいね -
あの、根拠不明の11/27は「日本ラウンドの収録初回日が!(11月27日)」という意味なのかな?
日本ラウンドの収録がたったの1日で終わるわけ無いんだから、意味不明な投稿ではある。
1日どころか、数ヶ月かかるかもしれんし。(もちろん、韓国チームはそのたんびに来日)
なんにしろ、「ケジメなさい」を聞いて韓国の人たちが(え…、この人が日本の元大スターなの…?)ってならないか心配だった…。
我々は彼に歌唱力が無いのは知ってるのでいいとしても、初めて聞く人たちは…ねえ…。
しげるみたいな実力者ならまだよかったがね。違うからね。
そもそも晩節を汚したよなあ。長年に渡るゲス不倫で、奥さんへの裏切りもすごいしな。今更離婚できないから奥さんもそのままでいるみたいだけども。 -
ブルーライトヨコハマ
TSUNAMI
秋桜
このあたりが遠い昔に感じる…。
日本曲少なすぎて…。
(まあ実際、数ヶ月前なんだけどね) -
まあ少なく感じるだけであって、昔(数ヶ月前)もそこまで多くなかったけどね
-
昨日はマッチの曲のみだが多かったな
-
コメントで11月26日にマイジンネキがゲストでなんたらでそのときマイジンは日本にいるからって言ってたから27日収録は普通にそうなんだと思った
向こうはどの飛行機のるとかほぼバレてるんだよね -
まあ「1回目の収録」が27日というのはそうだろうな
(ただ上でもそれをすでに書いたので何度も同じことを書くのは、読む人たちに対して大変申し訳ないけども) -
前から「日本は11/27収録」とだけ書く人がいて、おとといもその情報のあとに、うp主が「マイジンさんが26日に来日しま~す」って書いたので
(ああ、そういうことか)とは思っていた。
空港に関しては、K-POPアイドルたちの「空港ファッション!」を撮影するのが人気で、ペンたちがスマホ片手にたくさん待ってるのでそれは情報が出てるのだと思う
運営も撮影オッケーだしな
トロットアイドルに関しても、いつものジジババたちがまるで警備隊みたいに空港に来てるだろうしな。みんな同じ帽子とハッピで。 -
コメントで中島美嘉の噂があったな これは真偽不明でファンの願望が高めな気がするが
-
AKIちゃん、日本の営業先で今井美樹のプライド歌ってるけど、これも韓国で受けそうなので番組で歌ってほしい
てか、出演者に対してのリクエスト受付サイトとか無いんかね? そのほうが運営も本人も曲選びにラクだろうにね
(歌いたい曲があっても先に採られちゃうこともある、っていうケースもあるらしいが) -
歌謡ショー 基本全員が生歌と思ってるんだけどマッチの先行動画みたらマッチはちょっと口パクかもと思った
でもユジンとのデュエットでそういう感じだしどうやってるかわからんし口パク確定でもない
今井美樹はピースオブマイウィッシュが韓国でパクリかカヴァーされてるんだよ パクリだったら歌いにくいかもなw -
おれ、ピースなんちゃらって書いたっけ?
たしか、書いてないよな? -
中島美嘉が初のソウル公演を来年5月にするって今見たから
この情報を先取りした韓国人が中島美嘉が出演するかも?って予想したのかもと思いました
5月じゃないにしても打ち合わせ的に韓国きたときにあわせて出演とかあるかなぁ -
そろそろ紅白歌合戦の出場者が決まりつつあるけど噂レベルの歌心姉さんは本当にあるのかな
-
みゆ、100万再生ごえおめでと~
あれは受けたね
今だに再生数が伸び続けてる -
>>108
可愛くてゴメンで、すでに超えたことありますよ -
>>109
パスワードも220万回以上行ってる -
今日はトロットジャパンガールズのソウルアンコール公演です
かわいくてごめんはフルであの歌が韓国で歌われるってのがすごいなと思ってそれもよかった 後半みゆは歌詞を間違えてるぽいんだけどうやむやにして歌いきった -
「話題の韓国逆輸入シンガー!」のりえさん、果たして何レンチャン行けるか?
子育て等いろいろと忙しいので、練習時間は足りなかっただろうし、3レンチャンぐらいで終わるか? -
番組見たことないけど10連ちゃん100万円ゲットみたいね 誰か動画にあげてくれるのを待ちます
-
全体的によかった
ようは30年売れなかったけど、年齢や知名度のハードルを超えて韓国でブレイク、喉の病気、高齢出産など、色々と取り上げてくれた
(もちろん、来年からの同じフジ「歌ウマ女王日韓決戦!」の宣伝の意味も多分にあるとはいえね)
演者たちのイジリも、歌の上手さでねじ伏せたので、旦那さんのオトボケキャラをイジることでバランスを採っていたし。
地上波歌唱デビュー(特集の「めざまし8」を除けば)としては完璧だったのじゃないでしょうか?
大悟もハマったみたいで、「こんなに上手くても売れないんや…」や、「30年間の苦労エピソード聞きたいね」など発言してた。
リエさんを知らなかった人たちにも、かなり知名度上がったと思うなこれ。
娘さんの脅迫キャラも大笑いだったわ -
歌心姉さん紅白無理でした 来年の活躍次第かなぁ
-
次週、なんと日本チームの出演はアキちゃんの1人だけ?
ましてお得意の日本ラウンドの収録日でもないし、いったい何があった?
そんなにも大量の人が「スケジュールが合わなかったんです…」ってわけでも無いだろうしなあ
謎の大量欠席ではある -
東亜樹一人の出演は過去にもあったよ 公演しまくってる東亜樹のスケジュールがどうしてもあわないんだと思う
-
ん?
もしかして115の書き込みの「出演」を、「欠席」と読み間違えてる?
(「一人の出席は過去にもあったよ」と書いているところからも分かるが)
たしかにおれ、「1人だけ出演」と書いてるよね?
でも後段できちんと「大量欠席」とも書いてるし、謎の反論だなあ -
訂正:
115の書き込みの → 116の書き込みの -
ツイッターでたまたま見て真偽不明だけど住田愛子のレギュラー出演はもうなくなるって言ってた これが
・今のレギュラーメンバーから住田ははずれる
・トロットガールズジャパンの全員がレギュラーからはずれる
なのかどうかわからん あと
・今後はスポット出演が続くかどうか もわかんないな -
試しに、「欠席」に書き換えてみる
「東亜樹一人の欠席は過去にもあったよ 公演しまくってる東亜樹のスケジュールがどうしてもあわないんだと思う」
なるほど、やっぱり「欠席」の読み間違いだったみたいだ。 -
>>121
一応いうけど自分アンチとか悪口のつもりは全然ないよ 過疎ってんだから争わずいきましょう -
116「来週の予告映像を見ると、日本人はアキちゃんしか出ないらしい。なんでだろ?」
↓
117「東亜樹1人だけの出演は過去にもあったよ。公演で忙しいから」
たぶんだけど、
「東亜樹だけ休んだのは過去にもあったよ。公演で忙しいから」って書きたかったのだと思う。
というのは、アキちゃんだけの出演は過去に無いし、後段の「公演で忙しいからね」というのが前段と繋がらない -
韓国側では報道されてるが、
日韓トップテンショーの制作会社とトロットガールジャパンの韓国側マネジメント会社が裁判していると
で、個人事務所で契約しているあき以外の6人は番組から追い出されてしまった。前回放送分が最後の出演らしい -
亜樹ちゃん1人だけの出演なんて過去に無くて初めてだし残念だなあ
他の6人たちにはなんの落ち度もないのに大人たちの揉め事に巻き込まれてしまって番組に出られなくなったのは
残念ではある
ガッツリ準備した番組は韓国MBNのこの番組ぐらいしか出られなかったのにね
たまにラッキーパンパンとアトランティスキツネがちょろっと歌番組に出られたぐらいで
せっかく韓国への足がかりができたのにもうまともな活動はできないだろう
あとは日本ラウンドが楽しみなだけで終わってしまったわ -
日本人6人が出ないのは分かったけど、先週の予告のガキどもの歌合戦みたいなやつも放映中止になっちゃったんだ?
それにはアキちゃんも出てたのにな -
ダヒョンちゃん、くだんの25日に違う番組に出てたな
有名なジェソクとカリナの番組
もちろん収録日は別なんだろうけど -
24日に仁川国際空港から日本に向けて出発してますね
(上の25日の番組は関係ないが)
当たり前だけどヘシンさんはオプソヨ…。(マリアも)
7人で行ってるので、また密着ドキュメントはありそう
また東京観光を楽しんでいる姿が見られる~ -
creaの恋愛リアリティもいつの間にか中途半端で終わってたな
「今日が最終回です!さて結末は?」ってことも無しにな -
出席と欠席間違えるのは在日がスレ立ててるからか?
亜樹と愛子で立て直せよ -
もめてる事務所ってのはnhcみたいなとことMBNみたいなとこってこと?
-
もめてるのは、クレアスタジオ(番組制作会社)とnCH(芸能事務所)
歌王伝のコンサート版権で
歌王伝を企画したクレアスタジオがコンサート版権をnCHに販売したが契約違反があったとの理由でクレアスタジオがnCHへ一方的に契約解除を通告
契約違反などないと言ってnCHがクレアスタジオを相手に裁判
クレアスタジオはnCHに歌王伝絡みのパートナーシップはすべて解消宣言する
割を食ったのはnCHと契約しているトロットガールズジャパンの6名 -
詳しくどうも
こういうので一気にファンガ離れたりするから制作会社も損しそうだ
男性トロットはじまったのにこれを警戒してもりあがれないってのもあるだろう -
10月:南野陽子
11月:近藤真彦
12月:中島美嘉
今後は日本の有名歌手を定期的に呼んで歌ってもらう
方針転換かな -
中島美嘉って確定したの?でも歌心ネキがいないなら威力が半減してしまうわ
-
中島がオファーを受諾したのって、まだ揉めてない頃だろうな
でもそのあと6人が一気に出られなくなっていざ渡韓したらAKIちゃんだけになっちゃっててポカーン、だろう -
>>136
クレアスタジオのソ・ヘジンが明言したから間違いないのでは -
りえさんの甥っ子さん、今日の「超無敵クラス!」にちらっと出てなかったか?
あの多様性のオネエキャラで。
宇都宮なんちゃら高校の取材。 -
気になって検索したらナムウィキにたどり着いたんだけどめちゃくちゃ詳しくのってたわ スリーサイズとかあった
-
日本のペンたちは完気ですか。ヘヨンです。
日本語ではお久しぶりです
なんか日本語を忘れて下手ですけど頑張ります
今週の番組の収録で東京に訪問しましたが、来週また東京に行きます。
番組名はNTVのday day! 12月4日水曜日に
カン・ヘヨンとチョ・ジョンミンちゃんが一緒に共演します -
インスタの文言?
(「完気」はもう指摘で直ってるが)
なんで日テレでフジの韓日歌王戦の宣伝をするんやw
むちゃくちゃやw -
一昨日と昨日ソウルで髭男のライブやってたけど番組のゲストに呼んだら話題になりそう
-
次週とうとう、「ハンイル」の、「イル」さえいなくなってんじゃんか
それとも、だれかが日本国籍なのか?
(カンナムも韓国に帰化しちゃったしなあ) -
「右手薬指は彼氏!」って、昭和か何かか?w
もちろん、そういう意味合い(私は彼氏いますよ~、なのでちょっかいを出さないでくださいね~云々)を意図して薬指に付けている現代の30代もいるだろうけど、そうでなく、なんの気無しに薬指に付けてる人もいる
まあ、人それぞれだろうねえ -
ナツコは会社やめなくて助かったね ソウルコンサートが800人ぐらいだっけか もうあんまり数字出なくなったから切りたかったとかあるかもしれないと思った
毎週の交通費も韓国人より何倍もかかるだろうし -
あとみゆちゃんソヒちゃんが慰問行った動画見たけどテレビ局の照明が違うせいか顔だけ真っ白で他の部位との差が目立ってた
-
デイデイ見たけど、
りえさん、恋人よはかわいそうだった。
もともと歌ってないし(声質と合わないからね)
かといって道化師を歌うわけにもいかんか
カンヘヨンちゃんは、インタビュー内で強引に演歌を披露したのはよかったね
もともと青い珊瑚礁しか歌わせてもらえない台本なのでね -
あれ?そうだっけ?w
申し訳ないw
間違ったらきちんと謝罪はしますよ -
日テレDay Day 生出演
歌心りえ かのうみゆ チョン・ジョンミン カン・ヘヨン
ps://youtu.be/2HridjD1PXI?si=ojM_Kb0i3D8Hui9r -
ベスティ好きだったから嬉しいな
もっと早く脚光を浴びて欲しかったが -
ヒャダイン好きじゃないんだけど今回の日本語詩はいまいちだったな 充電池ってのが最高にださい
-
今日、韓国側でトロット・ガールズ・ジャパンの契約のゴタゴタについて報道されてる
制作会社と芸能事務所で食い違いがあるな
芸能事務所側の言い分:10月24日の収録後、一方的に今日が最後の収録と言い渡された
制作会社側の言い分:元々の契約が満了
トロット・ガールズ・ジャパンのメンバーが日本での知名度上昇に伴ってスケジュールが合わなくなったので今後は収録スケジュールと合う人を個別交渉して呼ぶ -
男版現役歌王2もここでOK?
日本語曲歌ってる出場者が3人いた -
>>156
個別でもいいから今後も出てほしい -
現役歌王2も今回のゴタゴタで不安視されてるって
-
現役歌王男性版って、韓日歌王戦2男性版へ向けてのトップ7を選ぶ大会なのに、なんで日本人男性が出てるんだ?
余興枠かなにかか? もしくは国籍が違うとか? -
>>162
国籍不問だから -
>>162
昔スキャンダルがあったから韓国のほうに出たのかも -
日本国籍だけど、韓国トップ7チームに入って(というかまだ入ったわけじゃないけど)、日本チームトップ7相手に戦うと。
かなり替わった方法だね -
日韓歌王戦の日本代表オーディションであるトロットガールズジャパンには韓国人が5人ほど出てた
国籍のことを真剣に考える必要ない -
ミスタートロット3も日韓募集
-
日本側として、
島谷ひとみ、chay(永谷園御令嬢)、安良城紅(BENI)が出演するという情報もあるね
人数が7人では無くなるのかどうなのか、それとも入れ替わりなのか。 -
確定している情報
・BENIが追加
・日本側に追加があるのならば鬼レンチャンでお馴染みの歌手
・韓国側は7人が来日(メンバーは確定)
・歌心りえ、福田未来は出場
これらの情報から日本は誠、夏子、愛子、亜樹、かのうのうち1から2人が除外
韓国側の情報では夏子が除外なのは決定的
もう一人抜けるのならば亜樹かかのうのどちらか -
>>168
来週の予告の映像にその歌手達が映ってたから間違いない -
収録した日にインスタでみゆちゃんが衣装の姿でお疲れさまでしたって載せてた
-
>>170
そう(確定)だとして、未来、リエ、アイコ、マコト、と4人で打ち切らないと、その3人の芸能人を入れて7人にしないとまずい
でないと、「なんで日本チームだけが8人なんだよ!」と、批判が韓国ネットからくる可能性がある -
来週の予告では未来ちゃんリエさんアイコが確定でまこちゃんが通訳で出てくる
-
アイコちゃん
-
ごめん、やっと予告見た
歌自体の本戦は、ミライ、アイコ、リエ、チャイ、ベニ、丘みどり、島谷ひとみ、(並び順)の7人だった。
ただ、密着リアリティにてアキ(リエ夫妻の経営するお店に行く場面で)が出てきたり、上の方の「通訳者」としてマコトが帯同、みたいな印象だった。
てか、丘みどりは結局出るのか。 -
日本はアイコちゃん以外30代以上のメンバー
-
予告
ps://video.twimg.com/ext_tw_video/1866409278879551488/pu/vid/avc1/1224x720/ikvmqTVTZLTVbZLP.mp4 -
通りすがりでゴメン
現役歌王2の最年少出場者ファンミンホ…なにあれ?いくつなんだろう?
大事に育ててほしいし、一度生で聴いてみたいw -
メンバー変わるなら思い入れないから知らんメンバーはユジンとだひょんに泣くぐらいぼこぼこにされるのが見たい
-
なんにしろ、楽しみだな
いや、日本チームはどーでもいいけど、ユジンちゃんとダヒョンちゃんが日本の地上波出演でどれだけバズるのか?
はたまた、まったく人気出ないのか?
フジやから、音響には不安あるしな
とくにユジンちゃんは本当にきれいになってきて背もスラーっとしてるので期待してる
まだ日本で言うところの高3なんだよな
ハニルトップテンショはもう日本人は虫の息だろうな。単発では出るだろうけど、契約問題で揉めるとは残念な終わり方だった -
楽曲はどうなるんだろうか?
要するに韓国ラウンドは韓国国内撮影だったけど、日本人観客も半数いたので韓国の歌手たちも日本の歌を歌ってくれた
でも日本ラウンドだと韓国の観客もいるだろうけど、日本で韓国の歌を歌うのは厳しいだろう -
そういえばユジンもだひょんも韓国語でも相当うまいけど日本でばずるには韓国トロットだと無理だね
ユジンは時の流れに身をまかせ ブルーライトヨコハマ 十戒
ダヒョンは津軽海峡冬景色
これやらないとバズらないと思う -
別バージョンっていうか、それも運営側公式の予告を、韓国個人が勝手に編集してるだけの動画だよ。
(例えば東京観光の中で、「マイクロ豚カフェ」におもむいた部分をあえて抜いたりと) -
>>185
マイクロ豚カフェ面白そう
現歌2に日本語話せる参加者は4人
日本人の他に東京生まれの参加者もいるね
ps://youtu.be/DVqngTo4cFw?si=N5nMM0C7Fz7isvLC -
ヘシンさん、マリア、ナツコさん、みゆ、マコト、アキちゃん、は出られなくてかわいそうだったね
とくにヘシンさんは見たかったな。トップテンショーにも当初のころは出ていたけど、8月あたりから出なくなった
これも契約上の問題?
ナツコさんは上手いけど、プロとしてはどうかなというのは韓国側の審査員からもそういう意見が出ていた
例えば「力が入りすぎていたよね」「うん、(彼女には)難しい曲だった」などね -
ヘシンネキ韓国チームリーダーだったのにまったくふれられないしマリアもまったくふれられてなかったから契約の問題だろうとは思ってたけど
今回の騒動の中で韓国人のPDの人間性の評判がよくないみたいなの見た -
新しい予告
ps://youtu.be/l3P8vUEV96U?si=-L4VjCIITcODgtBw -
公式第二弾流れてきたので自分も見たけど、
途中でアイコなどと一緒に金髪で踊ってるのってマコト?
何か、サポートメンバーみたいな形で出場するのかね? -
普通にダンサーに見える
-
ヘアメイクスタイリストが韓国から連れてきてるのか気になった
-
12月16日9時半って書いてるけど今日の放送でちょっと見せるってこと?
-
そうじゃなくて、ビハインド(裏側)の回
もっと日本人に馴染みの深い言葉で言うとメイキングというか
また追加で豚カフェのみの宣伝来てるけどね -
情報どうも みんな今どこでみてる?人が多かったら見てたトロット韓国人の人BANくらいそうだからもうやらないって言ってた気がする
-
日本版では曲によっては生バンドが付くようですがこれって韓国では珍しいんですかね
-
段々と概要が見えてきた
まず、総合司会はバナナマン設楽統、アシスタントは井上清華、小室瑛莉子アナの2人
審査員 ジヨン、近藤真彦、テソン、松崎しげる、シンユ、中尾ミエ
また、「チーム内の複数人で歌う」という対決のさいに、日本チームのアイコ、ミライに加え
マコト、みゆ、の2人が歌唱メンバーとして参加 -
韓国でもフジテレビの後に放送するのかな
-
EXIT?かサバンナの高橋ぽいのも見えた気がする 勘違いかもしれんが
-
なんか居酒屋の場面で、
マイジン「バスの中でチャイさんの動画を見たのですが…大丈夫そうですw」
ヘヨン「彼女って、私が話してるのに目を合わせてくれないんですよw」とか言ってたな
まあ、チャイだけがちょっと格は落ちるしな -
しげるが韓国チームの楽屋に来て「ご飯につれていきます!」って言ったあと、真っ先に「しげるコール」を始めたのってダヒョンだろあれw
16歳だから舐め腐ってるなw まあおじいちゃんだと思えば微笑ましいがね
でも、日本のレジェンドに対してリスペクトはまったく無しw まあ、しげるも楽しいキャラではあるが -
中島美嘉の回が12月30日に決まったみたいだけど、日本チームって契約が切れたので個別で出すしか無いかもね
リエさんは中島をよく歌ってたので確定としても、あとは1人だけ事務所が違うアキちゃんを出す程度かな? -
初顔合わせって、もし仮に飛行機が遅れなくて成田からも早く出られれば、
忙しい丘みどり以外の日本チームの新しい人たちも来ていたのかな?
次の仕事で帰っちゃったとか -
最初日韓戦日本版が決まったとき数回にわけるのかとおもったけど2時間スペシャル一回とかになりそうじゃね? それだったら魅力伝わらんよなぁ
-
確か放送3時間やるよ
-
タイトルが今のところ
『歌ウマ歌の女王-ミリオンセラー不朽の名曲対決(仮)』 -
日韓歌王戦は全8話1話2時間だったけど、
1話目はご褒美の日本旅行のみ、6話は今までのダイジェスト、8話は1時間ぐらいで戦いは終わり
そのあとは出演者たちによるちょっとしたミニコンサートみたいなのだった
なので実質は約11時間ぐらいか
もし今回、コア視聴率やSNSなどの評判がよければ、第2弾をやる、みたいな感じなのかな?
韓国から出演者、スタッフ、などを何度も何度も呼ぶと、金がかかる案件だしなあ
さらにはフジだから、1曲1曲はワンコーラスで時短、音響は最悪、で進むと思うわ
chayは「日本は音響は最高ですよ」と言っていたけどね -
昨日高田かほさん亜樹ちゃんみゆちゃんチャイさんがトップテンショーの収録したみたい
-
>>212
かのうちゃん呼ばれたってことは本当に個人で呼ぶってのがあるんだね 継続するならうれしい
チャイって人よくしらんのだけど日本の音響がよいって言ってるのは多分歌ってる人にとってってことで編集にのせるとあそこまでひどくなるってことなのか そもそも耳がよわっちいのか韓国のエンタメ事情をしらないのか -
男はやらないと思う
虹プロ1があんだけ受けたのに、虹プロ男性はどうなったよ?
百歩譲ってビーファーストなどの若い男性グループオーディションなら分かるけど、トロットは基本はオッサンたちで、たまにネタ枠の11歳のガキが出てくる程度だし。
それに、じゃあ日本の対戦相手男性たちはどうするの?ってね。三山とか山内健介か?
まさに、そんなの誰が見るんだよ、ってな
でも、韓国だと男性トロットって大人気なんだよね。そこが日本と違う -
高田夏帆(尾木。トップテンショーのクレアスタジオ制作の婚前恋あいに出演したことアリ)、アキ(個人事務所)チャイ(個人事務所)みゆ(くだんの事務所)
毎回毎回、揉めた事務所からは1人で、そのぶん、ゲストの日本人をたくさん呼ぶ作戦かね
その通りで、島谷ひとみもテソンのファンということで誘われてたけどもね
この感じだと、BENIも丘みどりもそのうちに出そう
中島美嘉はもうすぐ出るが -
子育てある人は出なそう
-
高田かほのケルトぽい歌けっこう好き
男はイケメンだったらいけるかもしれんが個人的には見ないね パワーボーカルでマイジン、マコト、住田と男性曲を女性が普通にかっこよくうたえるし -
>>215
りえさんと愛子ちゃんの甥出そう -
愛子ちゃんの甥がアイドルグループ辞めたのは多分韓国のオーディションに出る為だと思う
-
もうすでに現役歌王2男性始まってるぞ?
その時点でその2人はトップ7に入れない -
甥のアイドル含めていきなり契約終了言われて相当困った人いるだろうね
「この人気ならまだまだ番組出れるやろ」と思って行動起こした人もいそう -
日本のオーディションが2月くらいから開始だからそっちに入るのでは?
-
ミスタートロットジャパン、準決勝、決勝が3月、最終順位発表が5月か
レミノとフジでフット後藤司会
応募資格は満15歳以上なので小学生はいないからよかったわ -
お茶体験に行った場面が先行公開されてるな(予告じゃなくて)
まああまりこれといったシーンは無かったから仕方ないがね -
途中で日韓のクリスマス名曲競演みたいなコーナーないんかな
-
予告みたけど中島美嘉かいりえオンニどころか日本人いない?
-
亜樹ちゃんいたような気がする
空港で中島さん迎えに行ってるから
みゆちゃん香穂ちゃんチャイさんが出る回はその次の週かも -
でも最近は日本人メンバーが出てた回より1人も出てなかった回が視聴率高かった
-
視聴率の推移を全部見たいのだけどどこで見れるの?15%はもうさすがにないってことでしょ
-
空港とかすごいね
色んなペンのインスタ見てもそんなの無かった
もしかして自分が空港に行ったの?
ナムウィキにはあきとだけ書いているにしろね -
亜樹ちゃんがインストで大切なゲストを韓国空港に迎えに行くと載せた日が丁度収録日の前日くらいで韓国人が中島さんのこと言ってた
-
ユジンちゃんのグラマラススカイ楽しみ
またこういう曲も歌いこなしちゃうのだろうなあw
ガキのオリオンは苦手。ガキってどうしても「ちびっこ歌合戦!」みたいになっちゃうんだよね
要するに「こんなに小さいのに上手いよねえ」っていう評価にしかなりえない
あとはリンさんとのデュエットの「WILL」かね
ユジンちゃんに「さくら色舞う頃」も歌ってほしいが、すでに米系韓国人と歌ってるから無理か -
まあユジンちゃんもダヒョンちゃんも、それこそガキのころからテレビで歌ってるんだけどねw
-
東亜紀はいつも何度でもを本人から指名されたりで持ってる運を存分に発揮してるね 一緒にでてたつじあやのもナウシカ声優とか大物感
-
東亜紀のお父さんは在日の方?
ただ韓国語がペラペラだけなのかな
しげるのすき焼パーティーでみゆ最初ワイン飲んでたのに途中からソフトドリンクになってるねw韓国では目上のは人の前ではお酒呑むのはご法度なのかな -
オールスター合唱バトルにKIMIKAさんが出てる
-
事故で延期
-
今日の中島美嘉の回は航空機事故で延期に、なったのね
-
現代劇の方に沸くのは本当に糖尿病で本当にヤバい人々て
さすがに用心するわな
鉄道模型はやめなさいお婆ちゃんカタカナ苦手すぎ問題(´・ω・`)
「もう動画撮ってあります!」(忖度しまくり) -
ジャパンラウンドをやるタイミングで、地上波深夜に韓日歌王戦韓国ラウンドのイッキ見とかやらないかな?
フジとWOWOWは提携してるし、以前はテレ朝系のアベマで無料配信してたんだけど、フジに決まってからは消えちゃった
ようつべだと歌は見られるけど、批評とかは見られないからねえ -
ちなみに自分はWOWOWでの放送を保存してある
-
上のほうの1ヶ月番組表を見れば分かるけど、やらなそうではある
-
NHKクローズアップ現代にて、マッチが「今日は(収録が)長丁場になるんでw」との発言アリ
やっぱり、そうとう長いこと収録してるな。日本の芸能界長いベテランのマッチがそう言うぐらいなんで。
あとカンナムが「番組司会者」と紹介されてたが、仕方ないかね -
歌ウマ女王日韓決戦、20時からの2時間になっていました…。
19時からの3時間と期待してたんだがなあ -
2時間であの人数か・・・ ユジンとダヒョンが日本に見つかるかと思ったけど埋もれたままかもなぁ
-
正直、「出演者の誰かに不祥事があって編集でカットして2時間になった」というわけじゃないので、最初っから決まっていたっぽいね
それにしてもしかし7人×2チームで14人なので(マコトみゆは除く)、1人が基本ワンコーラスだとしてもダイジェストになる人が出てきそう
あと予告からは4人だか3人だかのチーム戦もあるのでそれも2時間のあいだにやらなきゃいけないとなると全編が中途半端になる
そもそも2時間というか21時54分までだしCMを抜くと正味1時間半ぐらいになっちゃうので完全に終わったな
2週に分けるという話も聞こえてこないしな -
事前番組で11日に50分ぐらい番組やるみたいだけど それを本編につなげてほしかったな
Nい君が番組枠荒らした影響だったりしてな -
情報ありがとう。見逃すところだった
以下、番組表から(機種依存文字失礼)
①同曲歌い分け対決
②ハーモニー対戦
③選抜決戦
1は、韓国ラウンドのユジンちゃんと未来による「恋人よ」みたいな感じ?
2は予告で日本チームの、島谷、BENI、チャイの3人で歌ってたみたいな箇所?
3は、各チームで強い人が出てくる感じ?(例えば韓国チームはリンさんユジンちゃんダヒョンちゃん、日本チームはリエさん、丘、島谷あたりか)
というか宣伝番組にしては長いので、本当に3時間の予定はあったのかもしれん。
この番組無いで、1対決ぐらいするのか? -
250訂正:
番組無い → 番組内で -
亜樹ちゃんが日本のアーティストで唯一好きな玉置浩二さんをゲストに呼んで
-
事前番組見たけど、
やっぱり、フジの音響が不安だったんだけど、ダメダメだったね…。
ダヒョンちゃんも普段の実力を出せていなかったので残念だった
でもメイクはすごくかわいかった
あとジャーニーの全編英語曲とかはちょっと疑問だった
日韓対決の番組であえてそれをやらないといけなかったのか?
いったい誰の差し金かは知らないが
代表戦はユジンちゃんが何歌うかだなダヒョンちゃんはプレイバックパートⅡだった
あと秋川雅史が審査員としていたんだが、スピードワゴン井戸田はなんだったんだ? -
ダヒョンちゃんMVPは納得
-
>>204
俳優は元超新星のゴニル -
因みにKARAのジヨンはドラマでゴニル恋人役と恋愛バラエティーでテソンとペア組んでた
-
事前番組見てきたけどやっぱ2時間じゃダメだな
あと音響はまあむごいほどではないと思ったけど構成がダメダメだと思う
あのメンバー全員の強みがソロで歌うときの歌唱力なのに時間が足りないから無理やり組ませて見せ場のつぶしあい 合唱パートなんてAKBとあんまり変わらんような感じだった
ダヒョンは事前番組だと見せ場あったけどユジンの良さが全部消えてたよ リンの唄い方と声がユジンと全然あわないもの
福田未来なんて躍らされてるしひやひやしたわ -
以前も書いたけど、ソウルラウンドは約11時間、そして東京ラウンドはCM抜いたら約1時間半、
それで決着を付けようなんて、まるで比較にすらなれてないわな…。 -
そりゃあ日本側からの企画じゃなく韓国側から持ち込んだ企画なんだから
それも承知 -
今ヒロキ配信してると思われる
-
それも登録出来そう
-
>>255
かりに実力のある歌手の人であっても、音響の良い国と、音響が悪い国で歌ったら、後者のほうがかわいそう…というケースは考えられるだろうねえ
例えば、「同じ条件(音響の悪い国)で戦うのだから有利不利は無い!」、と言われても視聴者としては納得が行かない
しょうもない音響にて歌を聞かされてもね -
ダヒョンはせっかく津軽海峡冬景色だしたのにサビのあぁ〜をミスってたな
-
すいません今日の放送ネットのどこかで見る方法ない?
テレビないんよ -
まだようつべ動画ぐらいしか見てないけどやっぱりいまいちだったようですね
これフジテレビというか日本のテレビ業界が出演者をリスペクトしてないってのがずっと続いてる感じだよな -
自分的には最近の韓国版よりは良かった
-
りえネキが配信でコメントに返す感じで言ってたけど音響悪いのはなんかいろいろ決まりがあってしょうがない?みたいな感じだった
あと中島美嘉には会いたかった(けど呼ばれなかった) 韓国またきてください→オファーされないんですよね
昨日の時点でオファーないから2か月先ぐらいまで出ないんじゃないかな
いろいろ口惜しさはあるんだろうけどそれを表に出さす全部笑顔で対応ってのはやはり経験ともともとの人柄のよさなんだろうね
若いメンバー 住田とかテンションさがってる感じ出てる気がするし -
昨日唯一良かったのは両国の字幕があったところ
韓国のトップ10ショーも日本語字幕入れてほしい -
>>273
先月みゆちゃんとチャイさんともう1人日本人がトップ10ショーの収録したけど放送いつだろう -
あまりにもガッカリしすぎて、一晩あけてやっと書く気力が出てきた…。
とりあえずは、考えられうる中での最悪の番組だった。
音響はもう最初っからあきらめてるからいいけど、それぞれの選曲も失敗してて、誰も泣いてなかった。(韓国の道化師であれだけ全員が泣いていたのに)
韓国で日本人が韓国語で歌ったんだから、ユジンちゃんも大阪慕情かコスモスでいいだろと。またはテレサ・テンか。
チーム対決は事前番組だけで、あとはダイジェスト。
クッソどーでもいい曲がりくねった~だけは事前番組でも本放送の最後でも、フルで流す…。
愛子と未来はほとんど映らず。え?いたか?ってレベル
堤はオリジナルメンバーたちの知名度の無さが怖かったんだろうけど、逆に知名度ない人だけでやったほうがSNSで話題になったかもしれん
昨日のポストもほとんど無いからなあ
みゆとマコト(またはアキ)以外は全員同じ韓国事務所なんだっけ? だとしたらケンカしたからもう一生呼ばれないと思う
最近の韓国版というのは、ハニルトップテンショーと勘違いしてるのかな?
これはあくまでも日韓歌王戦のジャパンラウンドだよ -
りえネキの放送後配信全部聞き流したけどけっこうがっつり残念がってるなw てかあの構成で誰が得するんだよと思う
韓国側がコメントするとき吹替ついたって言ってたけどマジならすごいなw
最高の素材の肉のステーキにうんこのせるみたいな表現されるときあるけどまさにそれだと思った -
日本チームは韓国と日本(ナツコさんは日本の事務所に所属してないかも)に両方事務所所属
-
韓国事務所って書いたので、そことケンカしたことだけは事実(日本事務所は関係ないとまで言える)
その証拠に、それ以来、呼ばれていない -
番組を見た韓国人の意見
・大袈裟なリアクションが無く歌も簡潔で見易かった
・日本は音響で誤魔化さないからマイジンさんやリンさんの実力は本物
・韓国の番組がどれだけ優れてるのかよく分かった
・韓国のネットは優れてるのに対し日本はアフリカ並み
>>277
仰天ニュースみたいに吹き替え付いてたよ
台湾のドラマにAAAの女性メンバーが主役に抜擢されて中国語の台詞話せないから全部吹き替えになってたのを思い出した -
感想だった
-
りえネキ初の韓国単独ライブ決定 埋まるといいね
-
こんな形でムーブが終わってしまうとは思ってなかったし、残念ではあるなあ…。
要するに、韓日歌王戦が成功して、日本の歌謡曲が盛り上がった流れをそのままに「韓日トップテンショー」が始まって、
毎週毎週趣向を凝らした企画で楽しんでいたんだけど、突然(カプチャギ)事務所同士のトラブルによって(番組自体は続いているものの)ジリ貧に…。
(りえ、未来、ナツコ、愛子本人たちはなんにも悪くないので余計に忸怩たる思いがある)
巻き返しを望んでいた歌ウマ女王日韓決戦も、これ以上(これ以下)があるか?ってぐらいの最悪の内容で完全終了…。(フジに期待してた自分がバカだったが)
当然のごとくSNSも何も盛り上がらず。
コンテンツとしては残念だが終わったね。
韓日歌王戦韓国ラウンドから1年足らずという短い命だった。(トロットガールズジャパンは除外) -
MBNが再放送やってるけど何回見てもよい歌番組だった これを全部ほおりなげるって本当にわけがわからんな
住田なんて韓国移住しそうな気配だったのにいきなり白紙になったとかじゃないの -
単なる一ファンの妄想のたれながしで聞き流してほしいんだけど
確かに半年ぐらいは人気番組だったと思うがメインである向こうの視聴者がちょっとこなれてきて次の番組編成を考えた時に毎回5人以上呼ぶってのが国内歌手より経費かかりすぎてどうしようかってなって
そんで契約の不備をあらさがししていきなり契約終了もっていったとかかなと邪推してる -
今週、とうとう日本の歌無し? 先週まではアキ1人だから強引に伯母さんか誰かを連れてきたりして日本の歌を歌ってたけども。
中島美嘉のあと、ここ3週は単なる韓国の歌番組でしかなかったなあ
しかも次週の髙田とchayも韓国の曲を練習してきたみたいだね予告見ると。
自分は韓国の歌手が日本の曲をどう歌ってくれるのか?が楽しみだったので(例えば十戒など)、最近は興味を失いつつある…。 -
ユジンとダヒョンの圧倒的な歌唱力も韓国曲だと知らないからすごさの伝わりが数段落ちちゃうんだよね 日本曲で知ってるとワンフレーズだけですげえってわかったりするのに比べて
-
ナツコがソロコンサートだって かのうみゆはビジュアルがいいからかちまちま仕事入ってるね
-
みゆちゃん来週出ると思ったけど予告編にいなかった
かほちゃん達が韓国で収録した日にみゆちゃんも韓国にいたからてっきりトップテンショーに出演と思ってた -
212さんかな?
まあ、みゆが韓国にいるという確認が採れたらそう思ってしまって書き込んだのも仕方ないかも。
結局はしげるの事務所であっても、マコトみゆは(も)番組から永久排除かね -
番組側の言い訳記事で折りを見てトロットガールズジャパンメンバーを出すと書いてたからもしかしたら1日2回分収録したのかも
-
かのうちゃんこの前の路上ライブで「韓国でレギュラーで出演しててぇ」とか言ってたよw
ひな壇だから写らなかったとかの可能性はないの? -
今回
リン、ヘヨン(中島美嘉回からジョンミンと一緒に新レギューラーとして加入)、ユジン、マイジン、ダヒョン、サラン
ゲスト:ヨヨミ、高田夏帆、チャイ
男性陣:テジン、シンソン、いつものガキ、あともう2人(知らん申し訳ない)
以上 -
歌心姉さんのソウル公演まだ席余裕で余ってるらしいね 向こうのテレビで頻繁にでてるとかじゃないと宣伝も難しいだろうな
-
11月末にウジ湾岸スタジオにて韓日のメンバーが会ったときにリンさんが「アイコ、オレンマニエ(久しぶりだね)」って言ってたのがちょっと悲しかった
そりゃ、トップテンショーに(10月収録分以来)一切出られなくなったので久しぶりだわな -
chayによると、1日2本撮りしたらしい。(chayは朝7時からの1本目の収録ぶんに出演。約6時間かかったらしい)
2本目はクリスタルケイの回か。
韓国レギュラーメンバーたちは2週間に1度の12時間の収録か。休憩を入れたらそんなもんじゃないだろうけどね -
昨日UNISが出てたけど口パクぽかったけどどうなんだろう あの番組で初の口パク見たきがする
クリスタルケイとか日本トップ7がいるころに出てたらもっと盛り上がったろうに -
中澤が2週連続で出るし(アキも)、今週と来週で2本撮りだったのかな?
まあそのへんはイレギュラーだろうけどね
チャイはあくまでも「2本撮りすることもあるそう」という意味だったか -
日本トップ7が出られなくなって久しいなあ…。(アキ以外の)
なんとか、中島、チャイ、高田、クリスタル、などで誤魔化しては来たものの、今晩あたりはさすがに息切れ感を感じるね -
大人同士のくだらないケンカで「もうお前の事務所からはいっさい出さない!」とかアホすぎる。要するにあのおばちゃんだっけ?
本人たちがかわいそう何も悪いことしてないのに -
SBS歌番組収録コンサートに人気歌手がテレビ局との関係で突然出演キャンセル
チケット当選して支払い後のキャンセルでXでも残念がられてる
この前はミュージカルの出演日に現役歌王2の予定があるからキャスト変更
今回は本人とテレビ局との事由が理由
松崎しげるさんと歌心リエさんとの再共演を観たかったなぁ -
愛子、テレ東世代を超えて愛されるに出てたんだね
今となっては、だからなんだっていう話ではあるが -
昨日華原朋美が個人配信をいきなりして周りとのトラブルの話でちょっと泣きながら配信してたんだけど
要約すると事務所的な仕事をするうえで必要ということでネット記事にとりあげてもらえるように記者といっしょに仕事をしてたのだけど
その記者と男女間の仲というわけではなく仲良くなって家に遊びにきて子供と遊んでもらうような感じで それ自体はありがたいと思ってたらしいが
20万円ぐらいする料亭を華原もちでおごってやらないといけなくなったりしていろいろ変だと感じつつ関係を続けていたらそのうつセクハラするようになってきて困ったと
そんで華原がその気はないのでいろいろ素っ気なく対応してたら男がブチ切れるようになってしまいかなり困った、でも仕事の関係上怒らせたくないという話
そんなもんそいつと関係きりゃいいじゃんというのが一般人の感覚だが華原自身自分は生きるのが不器用だしその人がいないと広報的に?困るといっていた
そんでなんでこのスレに書くかというと
「韓国のトロットの番組で日本人が歌うというのが人気があって華原朋美も出るようにつなげる」という話をその記者がもってきていたらしく華原もそのつもりでいたようだけど
華原が脈なしの対応を続けてブチ切れるようになって「トロットの話はもうなしだ!!」ってキレたそうだ なので立ち消えになるかもみたいな話だった -
>>302だけど現役歌王のスケジュールの為の日本公演出演キャンセルじゃなかった
もしかしたら韓国人歌手の奥さんの台湾人女優が日本で病院行けなくて亡くなったから配慮して日本行きキャンセルしたのかな
https://youtu.be/1Wz...?si=10noHP6vCwWlbjN6 -
まことさん来週トップテンショーに出演
4月からは現役歌王2版の日韓トップテンショー開始
今のトップテンショーの曜日にUNDER15ていう歌番組が入るから3月で終了かも -
マコト予告で出てたけど、歌は無さそうな悪寒(審査員的な? ジヨンもだが)。
というかそもそもが「日韓ちびっ子歌合戦!」みたいな様相だしなあ次週は。
歌唱は無いのも当然かねえ -
太〇ちゃんにすごい似てるとある動画見つけてびっくりして見たけど多分違うな でもサムネはめっちゃ似ててびっくりした
>>306
4月からのはクレアスタジオはからんでるの?それ次第でトップ7も出れるのかな
現役歌王だとジュリとかハルとかレミが出たらおもしろそう -
ダヒョンちゃん、ショートカットに挑戦
意外に似合ってますね -
>>310
2ってこの前優勝者きまった男性版のこと?
マコトが単品で出れるってことは可能性はあるっちゃあるんだろうね 福田ちゃんとかりえ姐さんも「出たい出たいよんでー」って普通に言ってたし
マコトはもともと元ノラジョの人とコラボしたりで韓国のほうにつながりあるからそれで出やすいのかもね通訳いらないし -
「現役歌王2」トップ7が出場する「韓日歌王戦」が来る8月開催される。
トロットファンの高い関心の中でトップ7に選抜された彼らは、8月に予定された「2025韓日歌王展」に出て、日本トップ7と真剣勝負を繰り広げる見通しだ。
ただし、日本と同時に競演を行ったシーズン1時とは異なり、まだ日本ではトップ7を選ぶサバイバルプログラムが制作されていない状況だ。
シーズン1放映当時、日本版「現役歌王」である「トロットガールズジャパン」(Trot Girls Japan)を企画していたn.CHエンターテインメントは、現在クレアスタジオと「現役歌王2」コンサート権利をめぐって紛争中だ。 -
一方'現役歌王2'出演者たちは来る3月4日から2週間ガラショーで視聴者に会う予定だ。
-
細川すごいな。要するに、
「いつもどうやって練習してるの?カラオケで録音とかしてる?」
(その通りにやってるので褒められたと思い)「はい、録音して繰り返し聞いてます!」
「ああ、やっぱりね。カラオケで100点目指してる歌い方してる。それではダメなんですよ。カラオケで100点取ってもスターになれないから」と一蹴
この流れは見事だった -
トロットジャパン3話、つまらなかったな
1話2話は繰り返し見てるほどおもしろかったが、審査員たちも疲れちゃったかな?「もう家に帰りたい…」ってか?
いったい何時間収録したんだと(最後のゲーム含めたら12時間ぐらい?)
次週は技術的なことも言えたKは消えて芸人さらに1人追加で、つまらないことしか言えなかったhitomiが消えてクリスタルケイと交代 -
ミスターのほう全然見てなかったので今出演者一覧だけみた 福田未来の知り合いぐらいしかわかる人いなかった
他に注目選手みたいなのいる? -
ガキの歌合戦も2週連続なので、1日で2本撮りだね。まさにチャイが言ってたとおりで。
朝7時入りで、1本6時間だから休憩をところどころ入れたら14時ぐらいまでかかるはず。
そのあとまた昼休憩入れて15時ぐらいから2本目の6時間収録を始めるので23時ぐらいまでかかるのでは無いかな?ところどころに休憩を入れたらだが。
ガキどもを韓国まで飛行機代と宿泊費を払ってまで呼びつけたので(しかも親のぶんも)、運営側の「1本では終わらせないぞ~!」という気概を感じたな。 -
>>318
3週間連続
やっぱりミンホ君が飛び抜けてるけどミニリトル亜樹ちゃん似の子の歌声に痺れた
あと茶髪の男の子とコナンに出てきそうな名前の女の子
あと現役2ボーイズジャパンのオーディションの審査員楽しみ -
うわあ、また見逃してた
ナムウィキに3週連続と書いてあったわ
ということは、1日2本撮りじゃなくても、(かさむ宿泊費さえ払えば)1日1本ずつでも大丈夫なのか。
まあ、相手は子どもだし、深夜までの収録はそもそも無理か。 -
日本男性7人選ぶ音楽番組「現役歌王JAPAN」韓国で放送 日韓国交正常化60周年を記念
https://news.yahoo.c...41bb0aa4ade5e2dca7fa
日韓国交正常化60周年を記念し、日本男性を対象にした音楽サバイバル番組「現役歌王JAPAN」が韓国で放送されることが5日、発表された。 -
韓日神童に出てる咲ちゃんが番組側からこういう言い方(きつい言い方)してみたいな演出あることをXに書いてるね
前に韓国のオーディション番組で悪編はよくあるって見たけどこの番組もそうなんかな -
アイコちゃん、リエさん、ナツコさん、ミライさん、を頼むから出してあげて〜(神童戦じゃなくていいので)
無理だろうけど。 -
かのうみゆが復帰するって言ってたの多分歌謡ショーだよね?
一回だけなのかそれとも継続なのか -
今日の対決と、そのあとのガラショーみたいなので2本撮りだったわ
わざわざ観客を入れてたしな
まあ、朝から始めりゃ、子供でも20時前には終わるか。 -
今日というか昨日グランキューブ大阪にザトロットショージャパンの公演観に行ってきた
生で聴くトロットに圧倒された
観客は韓国人の方がやや多いかも
韓国人歌手はパワーで聴かせる感じで日本人の歌心リエさんと松崎しげるさんは声質で聴かせる感じでそれぞれ良かった
リエさん綺麗だった~
ソンテジンさんのデュエットに感動したけど欲を言えば松崎さんとリエさんの組み合わせで観たかったなぁ
あとトップテンショーで未来ちゃんが歌ったTUBEの曲を韓国人歌手が歌ってた -
子供の20時って日本ルールじゃなくて韓国にもあるの?
-
韓国で優里人気あるのでユジンちゃんに歌ってほしい
トロットでは無いけど、レモンが公式でOKなんだから優里も大丈夫だろ -
ライブのリクエスト曲応募できなかったけどカバーしてほしい曲ちらほら
歌心りえ 忘れないわ アジアの花 野に咲く花のように
住田愛子 騎士行進曲 強く儚い者たち believe in love 新宝島
マコト ふわふわふるる ありあまる富 Return to myself サマータイムブルース my revolution
かのうみゆ 遊びにきてね kisses セパレイトブルー
ソヒ Over And Over
ナツコ 水中メガネ ナチュラル ピースオブマイウィッシュ
福田未来 はじまりはいつも雨 あなたへ(ビスキャッツ)サヨナラ(GAO)抱きしめたい 白い炎 Love is all
アトランティスキツネ equalロマンス 夢はマジョリカ・セニョリータ 冬が来る前に パンチャパンチャ -
>>330
自己レスだけどこんなこと書いてたら、ちょうどカンナムちゃんねる(と優里チャンネル)で優里が出てきたよ
MCとつながりができたので近いウチにハニールトップテンショに出てくるかもしれんね
期待を込めてだが -
もうすぐでミスタートロットジャパン始まる楽しみ
-
あれは団体戦になってから審査員たちが当たり障りの無いことばかり言うようになってしまって残念だった
本国では厳しい、チャン・ユンジョンさんも「(イマイチだったけど)同胞なのでハートあげますねw」とか優しくなってたし…。
まあ、今後の指名個人戦ではどうなるかだが(チャン・ユンジョンさんがどうなるかという意味では無くて。すでにもう帰国しただろうし)。 -
日本代表TOP7を選ぶ現役歌王2ジャパンが韓国でレギュラー放送
楽しみ -
もともと日本語の歌を聞くのが楽しみだったのに(それで番組が受けたと言っても言い過ぎじゃないほど)、でもほとんどが韓国曲になっちゃった
(もちろん、それでも楽しい曲はあるけども)
また、(現役歌王2が終わったので)火曜日に戻ったにせよね -
マコトは韓国にルーツがあるっていってたから在日韓国人(朝鮮人)かなと思ったけど韓国の親戚って言ってたからハーフとかクォーターの可能性もあるね
-
次週、リエさん復帰?
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑