-
電気・電子
-
【RaspberryPi】1ボードPCを語るスレ9【pcDuino】 [無断転載禁止]©2ch.net
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
RaspberryPi,BeagleBone,pcDuino,BananaPi,OrangePiなどAndroid・Linux等が動く
様々なCPUが搭載された主に$200以下程度のワンボードPCについて語らうスレです。
http://www.raspberrypi.org/
http://beagleboard.org/
http://www.pcduino.com/
http://www.banana-pi.org//
http://www.orangepi.org/
前スレ:
【RaspberryPi】1ボードPCを語るスレ8【pcDuino】 [無断転載禁止]
http://rio2016.2ch.n...gi/denki/1480546758/ - コメントを投稿する
-
若い奴ならいざしらず
おっさんになったら暴走する原動力は必要性の一言につきる
キリンさんのSBCが必要になる人間などそうはいないだろうと思うのだが -
>>952
技術者でも仕事で自分が本当にやりたいもの・事をやっている奴は少数だらな。
おっさん(技術者)ぐらいになると技術力ある奴はかなりあり、資金力もそれなりにあるからそれを活かして自分のやりたいことを趣味でやるって感じだろな -
3万円ならば格安スマホが買えるんやで。
6万円ならばスマホが買えるんやで。 -
x86なSTBのCOMかUSBに適当なインターフェース付けた方が全て面で優れてそうw
-
ラズパイマガジンの作例いくつかやってI2Cは一通り(ライブラリ使って)実装できるようになったから自分でなんかセンサー組んでみたい。
秋葉原行ってみようと思うけど、秋月以外にマイコン用のチップ、センサー、ブレッドボードや線、スペーサー等の実装用品おいてるとこはどこなのかな。 -
>>958
マルツは通常パーツの他、ラズパイ関連が多いと思う。 -
pokittoがキックスターターで募集開始したらしい
https://www.pokitto.com/
https://www.pokitto.com/how-it-works/
>NXP ARM Cortex-M0+ processor, running at 48 MHz
>256kB program memory ? 36kB RAM ? 4kB EEPROM
>2.0″ Color TFT with fast bus (8 million pixels/second theoretical max)
>Built-in Speaker and Stereo Headphone Jack
>600 mAh high-quality superflat Lithium-Polymer with built-in charger
gamebuinoとかmakerbuinoみたいにうまくいくといいな、と思いつつ
アーリーバード$39 -
型式又は名称 って欄に raspberry って入力して検索するとRPi3Bの項目が出る。RPi0Wも『登録されれば』この検索にいつかは引っかかるはず。
-
被っちゃったか。じゃあもう一点追加。検索可能になるまで時間差があるから下記の『最新情報』のページから更新をチェックした方が良い。
総務省 電波利用ホームページ | 最新情報
http://www.tele.soum...o.jp/j/new/index.htm
例えば最近のリスト追加はこれ↓
2017/04/19 技術基準適合証明等の公示欄に証明・認証(平成29年2月前半)のデータを追加しました。 -
技適のことがiPhone修理会社に書かれているがとんでもなく面倒なんだな
-
>>955
おっさんになることで力がついてきて自分のやりたいことができるようになるってのは若い頃に気づかなかった。
逆に若いうちしかできないことだらけだと思って焦ってたくらいで。
ただそのせいで若いのにいろいろ口を出したくもなるんだけどそういう時はこれに注意してる。
http://blogs.itmedia...yuki/2017/03/40.html -
>>968
若いのにいろいろ口を出したくなったときの注意点には思えなかったが -
メモリータイプのラズパイッて何の目的で使うの?
メモリーが刺さっているってことはマザーボードなわけでしょ、パソコン追加してるだけで用途が特に思いつかない。 -
端子がメモリーの形をしているだけでメモリースロットにさすわけではないからな
-
おれもラズパイの用途が知りたい
-
みんなそれぞれ、各々の使いみちがあるはずだよ
GPIOもあるし、何かに特化したものではないよね
ただ機能的な限定条件があるだけで(一応)汎用的なものと考えればよいと思う -
それは質問の内容が頓珍漢なのだと思う。
例えば過度に一般的な対象があり、それに特定の用途があるべきだと想定して質問することは結局カオスしか生み出さないだろうw
例えば「H2Oの用途とは何なのですか?」と問うことに意義があるのか考えてみればよいと思う。 -
>>970
組み込み用だからなんにでもなる。産業機械でも自販機でも。ただしPCのマザーに挿してるうちはなんにもならない。 -
>>975
ただ具体例が知りたいだけなんですが -
ARMの超高性能マイコンみたいに使えってことなの?
-
マザーに複数枚さして並列マシンにするとか
-
>>976
俺、一番数出ているのは、実は組み込み用のメモリスロットタイプPiじゃないのかって思っているんだよな
零細、小企業が自社製マザーにメモリスロットタイプPiを搭載したものを商品化している気がする -
並列マシンってどうやって制御すれば良いんだ?
汎用機みたいにチャネルすれば良いのか? -
メモリスロットタイプじゃなくフルサイズのラズパイ使ってるけど、
主に検証とプログラム用。
いろんなボードを仕事で使うけど、ラズパイは情報が出てて事例
も多いので、シリアルやI2C等のデバイス繋げてプロトタイピング
に使う。上手くいったら本番用のボードに同じような形で接続して、
イニシャライズだけ変えたプログラム突っ込んで動作チェック。
という流れが多い。
メモリスロット用はラズパイそのものを小さいスペースに突っ込ん
で実運用するために使うんじゃないのかな。既存の機械の看視用
に新しいボード入れようとするとスペースが足りないこと結構あるし。 -
スタートアップ系なら結構事例あるよ
Slice ーAppleTV的なやつとか
https://www.kickstar...edia-player-and-more
Pi3cart ーゲームエミュレータ
https://www.kickstar...e-for-raspberry-pi-3 -
>>981
なにこれすっごーい -
>>981
どーでもいいけど本文の色が薄くて読みにくい -
結局ただのdisplayなんだがRasPiとのinterfaceくっつけてIoT完全対応だぜ(ドヤァ
ってことだな
まあ筋は悪くないだろう -
でも妙な独自H/Wと独自SDKを用意されてNDA云々言われるよりは良いかと。
-
>>974
アンドロイドアプリにはまっていて、windowsのアンドロイドエミュレータで別アカ取ったりしてる人にとっては、安価な端末として活用されそう。 -
え
-
>>974が、楽しそうなのでもっと色んな人の面白い用例をいっぱい見てみたい、という話なら自分も同感だが、
これは何に使うべきものなのか示せ、という話ならちょっと… -
amazonの後で買うに入れといたラズパイ3が
この商品は、現在ご利用いただけるAmazon最小価格に更新されました。価格は¥ 3,540低くなります。
と書いてあって1160円になってたよ。これ詐欺だろ?
アマゾン詐欺はアマゾンの責任が大きい。
知らないでポチったらどうするんだよ? -
ありがとう...
-
しのぎを削ってるからな
まじで真面目に働いてほしいは8○3さん -
アマゾンのラズパイ3の値段がまた変わってた。
選択された出品者によるお取り扱いがなくなったため、新しい出品者を表示しています。 価格が¥ 550高くなりました(¥ 4,700から¥ 5,250へ)。
どうやって詐欺を見つけてるのつぶしてるのか知らないが、最初から出来ないようにしろよ。
ちなみに、朝見た売り子は、最新の評価が2016年だった。そんなには古くない。
但しその前の評価は2010年前まで遡っていた -
西暦7年か。
-
Experimentalだがarmbianきたな>opi prime
opi pc2の祟りか洋の東西を問わずほとんど話題になってないようだが -
【RaspberryPi】1ボードPCを語るスレ10【pcDuino】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.n...gi/denki/1493815698/ -
おめこけ?おめこなのけ?
-
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 73日 21時間 0分 20秒 -
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑