-
電気・電子
-
プリント基板業者発注質問スレ 16枚目
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
最近は小ロットのプリント基板を安価に製作できる時代となりました。
個人趣味や研究試作におすすめなプリント基板業者について語るスレです。
※ここはチラ裏ではなく便所の落書きなので独り言は他所でよろ。
■前スレ
プリント基板業者発注質問スレ 15枚目
https://rio2016.5ch....cgi/denki/1673242955
プリント基板業者発注質問スレ 14枚目
https://rio2016.5ch....gi/denki/1640334546/
■エッチング基板製作はこちら
【エッチング】オリジナルプリント基板製作スレ 19層目【加工機】
https://rio2016.5ch....gi/denki/1641473454/ - コメントを投稿する
-
>>321
丸コピで格安で販売されると困る、ってレベルの話では。 -
>>318
そう言うレベルの人には、発想できないんだよ -
>>324
日本語でok -
中華はダメ設備導入もダメなら無視して別の仕事しようぜ
-
>>322
そういう会社なら、普段から付き合いのある近所の基板屋さんがあるでしょ。 -
製品に乗っかって世の中に放流されるものに、どんな機密がのってんのか謎だ
-
糖質さんとの問答を見ているようですねw
-
JLCPCBのパーツ選択のページってJLCトップからだとどう行けばいいですか。
一応ブックマークしてるから行けるのだけどトップから行こうとすると迷子になってしまいます -
うしろに/partsつける
-
言われてみればそうだね
でもなんでリンクが無いのだろう -
パーツマネージャーのこと?
アカウント名のとこにマウス持っていくとドロップダウンメニューが出てその中にあるけど -
ラズパイpicoの足付き基板とかを刺せる表面実装のコネクタって有るのかな
普段は足にソケットを刺してから手はんだしてるけど数が多いと疲れる
でも足の太さとか長さとかいろいろ有るから難しいかな -
L型ピンソケ
-
スレチ
-
力のかかるコネクタで表面実装はすぐ剥がれそうで嫌だな…回答でもなんでもなくてすまんが
-
JLCPCBの基板組み立てPCBAの枚数って5枚とか10枚単位ですか?
基板枚数選択で5枚の次が10枚で、そこで10枚選ぶとPCBAの枚数も自動的に10枚になります。
マイパーツLibに6枚分しかないので6枚PCBA頼みたいのだけど無理なのでしょうか?? -
350自己レスです。
PCBAの種類でエコノミックではなく標準を選べば行けました。 -
無理です。
2枚なら出来るから3回に分けて頼むとか。 -
もしかしなくてもこの関東の大雪の影響で成田着のフライトに遅れが出てる?
今日成田、明日配達を目論んでたんだけどどうにも動きが無い -
jlcから届いた基板がやけ凸凹してるなあとおもったら
ビアがみんな富士山になってやがった
もうちょっと早めにドリル交換してほしいなあ
「注文するなら今だ情報」共有しね? -
jlcpcbは時々仕上がりが違う時があるけど、外注しているんじゃないか?
-
工場の違いじゃね?
3つほどあるんだっけ -
部品と重なるところにビアを置くなってのは、こういうのがりゆうなのかな
-
起こってしまったという話をしてるに
起こらないとか言われてもな〜 -
サーマルビアが盛り上がってたら嫌だな
-
ハトメのスルーホール
-
ビアのサイズによって変わるだろ
-
via のiはアイと読むんだよキミ達
-
読まね〜よ
古臭いネタだなおい -
らいごる
-
Protel99SE使ってる人居ます?
JLC以外でビューアしたらドリル位置やピッチが大幅にずれるけどJLCだと正常に出てくる。
JLCに発注して大丈夫なんだろうか?
月が変わったらダメ元で5枚だけ発注してみようとは思ってるけど。
まぁ、そもそもProtel99SE使ってる時点でやばいんだけどw -
そういうのは発注先の仕様に合わせるもんちゃうの?
-
>>363
ハトメじゃないけど昔ジャンパー線を両面基板の裏表ハンダ付けしてジャンパー兼スルーホールにしてた -
>>368
ドリルデータのフォーマットが違うんじゃない? -
>>368
別のメーカーだけど、合ってなかったら合ってませんぜ、ってメールがある、JLCだってデータ受け取ったら確認すると思うよ
Vカットのデータ忘れたのはチェックに引っかからなかった、当然と言えば当然だけど自分で切る羽目になた
ピッチと書いてるところからすると、部品データの定義の解釈が違うとかそういうところじゃないの?