-
電気・電子
-
【共立デジット千石】日本橋電気部品屋総合 その18
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
日本橋の電子部品店や関連パーツ店、ジャンク部品店などに関する話題など
とりあえずなんでもありでどうぞ。
●電子部品・関連部品ショップ一覧 (倒産した会社あるので注意)
シリコンハウス・デジット・テクノベース
http://www.kyohritsu.com/
マルツパーツ館 大阪日本橋店 ※以前のリンクが自動転送になったのでこちら
http://www.marutsu.c...op/osaka-nipponbashi
パーツランド(元ニノミヤ) ※リンク切れ
http://www.partsland.co.jp/
千石電商 大阪日本橋店
http://www.sengoku.co.jp/
ナニワネジ
http://www.naniwaneji.co.jp/
三重電業社
http://www.miedenki.co.jp/
テクニカルサンヨー
http://ss5.inet-osaka.or.jp/~teksanyo/
トーカイ ※ドメイン乗っ取られた?
http://www.tokai-japan.com/
三協電子部品
http://www.sankyo-d.co.jp/
東京真空管商会
http://tube.pro.tok2.com/
正公無線商会
http://www.sem-seiko.com/
無線とパソコンのモリ
http://mori.ocnk.net/
ダイセン電子工業
http://www.daisendenshi.com/
ロボットファクトリー ※ドメイン乗っ取られた?
https://robot-factory.jp/
塚口勇商店
ホームページ・なし
●近郊の電子部品・関連部品ショップ
ラジオショック (大阪府大阪市北区)
http://www.radioshock.jp/
セブロン電子 (大阪府和泉市仏並町)
http://www.chevron-e.com/
神戸電子パーツ・シーズンプロショップ (兵庫県神戸市中央区)
http://www.season.co.jp/
テクノパーツ宝塚店 (兵庫県宝塚市向月町)
http://www.t-parts.net/
※前スレ
【共立デジット千石】日本橋電気部品屋総合 その13
https://rio2016.5ch....gi/denki/1640165380/
【共立デジット千石】日本橋電気部品屋総合 その14
https://rio2016.5ch....gi/denki/1649013725/
【共立デジット千石】日本橋電気部品屋総合 その15
https://rio2016.5ch....gi/denki/1663976055/
【共立デジット千石】日本橋電気部品屋総合 その16
https://rio2016.5ch....gi/denki/1681265729/
【共立デジット千石】日本橋電気部品屋総合 その17
https://rio2016.5ch....gi/denki/1697902301/ - コメントを投稿する
-
1cmだと磁界の影響がまだまだある
経験則だと5cmは離してほしいし俺は10cmは絶対離してる
自宅でも磁気カード系はスピーカーから20cmは離してるよ
どんなに近くても20cm
もしくは間に鉄板置いてる -
何cmか知らんが重いし通販で買えば?
フォステクスなら12cmのアルニコまだ売ってるし使ってる
磁気リーク少ない平成期のAV対応
巨大マグネットの物量級のスピーカは大きな箱になるし
べニア自作サイズのスピーカボックスに使う分には
問題ないかな -
ポケットに強力磁石と切符入れてたら改札で警報鳴って
たまたま近くにいた警官にボディチェックされたら拳銃がくっついて離れないから始まるラブロマンス
頭が沸騰しそうだよ -
>>318
グロックだと付かないぞw -
デジット突入、天国モード!
ジャンクの山に目ん玉フォーカス!
コンデンサ、抵抗、基板の森、
掘り出し物にビートが乗るぜ!
ポケットの小銭で夢を組む、
100円ICで回路を生む!
未検品?それがまたアツい、
動くかどうかはお前のスキル次第!
デジット、デジット、安さが武器!
電子の墓場?いや宝の道!
回路を作れ、ハンダを流せ、
ジャンクの山から未来を掘り出せ!
秋葉原?いいけどここは大阪、
日本橋のディープな罠!
千石もいいが、俺はデジット、
予算少なめでもガジェット作るぞ!
謎のモジュール、用途不明、
動かすスキルでレベル上げ!
LEDギラつくイルミネーション、
トランジスタでリレー制御!
マイコン、FET、オペアンプ、
ストックしとけよ、使える全部!
掘って掘って、回路にフィット、
結局行き着く、やっぱデジット!
ジャンクはロマン、スキルがカギ、
安くてもアイデア次第で光る!
デジットの棚で夢を探せ、
電子の未来はここで生まれる! -
デジットのラップを作ってみた
-
元気いっぱいでいいと思ったが。。。
-
「みなさーーん!」
「電気ですかーーー!」
「電気があれば何でもできる!!」 -
あんた無線板で荒らしてるだろ
-
電波ですか?
-
電気作るのにガソリンやら色々燃やしてるので
電気自動車は地雷 -
最近、リチウムイオンバッテリー相場暴落してる?
-
ハイブリッド車の方が伸びてるから
市場供給より使用量が少なくなるだろうな
さらにトランプのせいで
ヨーロッパでテスラがヘイトの対象になってるらしい -
ハイブリッド車の方が伸びてるから
市場供給より使用量が少なくなるだろうな
さらにトランプのせいで
ヨーロッパでテスラがヘイトの対象になってるらしい -
ラジオボタンならカッコいいのに
-
一階の電子オルゴールが耳についてループするww
あと警報音が台湾の電子屋を思い出させるw
また行きてぇー -
昔の細い階段上がる店舗は
鳥かごに入ってる鳥の鳴き声が印象的だった
ズーパービデオの沖縄歌謡みたいなのも -
君とよくこの店に 来たものさ
訳もなく ジャンクを買い 壊したよ -
デジットにUPSのお古なのかオレンジ色のバッテリが山積みしてあって
いっぱい買おうとしたら重くて持ち帰れなかった
40年前の思い出 -
ゲーム基板大量に店内外であふれていたあの頃
-
ふと店内のテレビを見ると、ピンクレディーが歌っている姿が映し出されていた。
-
小鳥の鳴き声の回路は昔のやつはトランス1個とトランジスタ1個それにCRを少々使ったものだったな(ブロッキング発振回路の応用)
今あるワンダーキットとかのやつはPICで3種類くらいの鳴き声を出すとか -
ブッダマシーンでいいやん
-
笑い袋の中みたらレコードプレイヤー入っててビビった
-
>>343
袋から出てきた
年寄り向けの器具によくありがちな
あの薄黒いピンクだか肌色だかの器械がとても不気味な造形に見えてトラウマ
飽きるとなんでも分解していたのに、あれは手付けず
松下のクルンっていうラジオの造形も、ぬおっって威嚇してくる八つ目うなぎみたいで
とても苦手だった -
tensorの読みはテンサー?テンソル?
-
天剃る
-
誤爆スミマセン
-
>>346
この板ならテンソルですよね -
天辺禿げ
-
天ソバ
-
東芝のマンガン電池デジットの方にあった
パレット入荷とか言ってたから覚悟してたけどコンパクト
もう一回エレショップの単3のページ見てたら詳細欄「●電池形状:単6型(R6)」になってますぜ中の人 -
書き込めできないよう
-
出来てるやんけ
-
てst
-
昨日はGATEなんとかが出て書き込めなかったんだ
-
俺も規制かと思ってた
-
いろいろ効率はいいんだろうけど最近はプラスチックモールドばっかりだからね
トランジスタにしても昔はいろんな形があったな
ブリッジでこんな形のダイオードを4本組み合わせてブリッジになってるやつの記憶があるんだけど画像検索しても出てこないや
https://auctions.afi...age/d150148615.1.jpg
イラストにするとこんな感じ
https://i.imgur.com/wFvEFQO.jpeg
何かの特注品の余剰品だったのかな… -
それ、デジットに置いてるよ
-
画像ある?
-
機能をイメージできる形状が多かった気がする
-
てす
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑