-
懐かし洋画
-
ファイナル・デスティネーションシリーズ2
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
ファイナル・デスティネーション(00年)Final Deatination(最終目的地・終点)
2001年(平成13年)1月20日公開/配給:ギャガ
デッドコースター/ファイナル・デスティネーション2(03年)Final Destination 2
2003年(平成15年)7月5日公開/配給:ギャガ★R15+指定
ファイナル・デッドコースター(06年)Final Destination 3
2006年(平成18年)9月9日公開/配給:ギャガ★R15+指定
ファイナル・デッドサーキット3D(09年)The Final Destination
2009年(平成21年)10月17日公開/配給:ギャガ★R15+指定
ファイナル・デッドブリッジ(11年)Final Destination 5
2011年(平成23年)10月1日公開/配給:WB★R18+指定
※シリーズ5作目となるファイナル・デッドブリッジは3D映画初のR18+指定を受けた。
■前スレ
ファイナル・デスティネーション シリーズ
https://rio2016.5ch....i/kinema/1657020124/ - コメントを投稿する
-
『ファイナル・デスティネーション』シリーズ第6弾『Final Destination:Bloodlines』が撮影終了!
監督は『FREAKS フリークス 能力者たち』のザック・リポフスキーとアダム・B・スタイン
シリーズの顔でもあるトニー・トッドも再登場!
シリーズ1作目の25周年となる2025年の米公開を目指す。 -
わんわんお一家
‐-、 ‐-、
, ゛三 _、_ 三 ミ ゛ 三 ミ
( ( (((∪^ω^)))) )(∪^ω^)) )
ヾヽミ 彡, ソヽミ 三彡, ソ
/ )ミ 父 彡ノ )ミ 母彡ノ
/ (ミ 彡 ゛ 三 ミ 彡゛
/ \ゞ (((∪^ω^) )ゞ
ヾヽミ 三彡, ソ
/ )ミ子彡ノ
/ (ミ 彡゛
/ \ゞ -
わんわんお一家
‐-、 ‐-、
, ゛三 _、_ 三 ミ ゛ 三 ミ
( ( (((∪^ω^)))) )(∪^ω^)) )
ヾヽミ 彡, ソヽミ 三彡, ソ
/ )ミ 父 彡ノ )ミ 母彡ノ
/ (ミ 彡 ゛ 三 ミ 彡゛
/ \ゞ (((∪^ω^) )ゞ
ヾヽミ 三彡, ソ
/ )ミ子彡ノ
/ (ミ 彡゛
/ \ゞ -
えーSAW XIも2025年じゃん
楽しみ〜 -
シリーズ4以外は出演している死神?ウィリアム・ブラッドワース役で出演していた
トニー・トッド氏が今月6日にロサンゼルスのロサンゼルスの自宅で死去。
享年69 ご冥福をお祈りします。 -
えー69ってまだ死ぬには早いだろ…
残念… -
いやいいだろ69だったら
-
アリ・ラーターが脱ぐとはな
20年前に脱いで欲しかったなー
とりあえずシコるけど -
死という概念ではなく、目に見えない死神が敵
運命などではない
死神という敵が登場人物に死を与えている
他のホラー映画の殺人鬼などの様に、やはり明確な敵がいるのは必要
倒せる相手がいるのは大事
生存率0%のストーリーでは救いが無さすぎ
トニートッドもいないし、7では死神を滅ぼせる霊能者とか登場して、次こそ死神に勝って欲しい -
全作字幕で見てるけどどのキャラも死神なんて言ってない(一応字幕には出るが)
死神とか日本版が勝手に作ってるだけだった -
暗くて見づらいなぁ、B級映画にありがちのやつじゃん
でも見た感じ古代舞台じゃないっぽいからそれだけはよかった、日本では全然話題になってないのが寂しすぎるな -
一作目の日曜洋画劇場版吹替収録を待ち続けています。
テープが処分できません(>_<) -
英語まったくわからない勢だけど
2では子供が生まれたらセーフ→実はそもそも妊婦死んでなかった
やってたけど、今回のを見ると婆ちゃんが死ぬ運命から生還した
→そのあとに生まれた子孫は本来生まれるはずじゃなかった→死
っていう新パターンになるのか -
うわあああああああああああああ
トニー・トッド亡くなったのかよ
最後に間に合ってよかったけど悲しい -
今、知ったのかよ
-
なんで続編公開に14年もかかったんだろう
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑