-
昭和特撮
-
1500人の運命を乗せて疾走!「新幹線大爆破」
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
無いと思うので立てました。「ひかり109号に爆弾を仕掛けた!?」
劇場で見ること2回、テレビからの録画テープ3本、DVD所有シテマス!
スタッフ、キャスト書いたら「サブジェクトが長すぎます」と出たのでヤメ!
当時、その内容から国鉄の協力を得られなかったいわくつき作品。
健さん異色作、「シュノーケル・カメラ」を使った斬新すぎる特撮は
成田 亨率いる「モ・ブル」!邦画のマイ・ベスト3に入れたい作品です。
ただしツッコミどころも満載。早い者勝ちですよ〜(?)
- コメントを投稿する
-
2GET!!!
-
懐かし邦画板で
散々語り尽くした感 -
>>3 探したんですが、解かりませんでした。たしかに「邦画板」でやるべきでしょうが、
成田先生に敬意を表してやっちゃいます。
で、国鉄の協力を得られなかった本作ですが、車両内はもちろん、ホームの階段もセット、
って知ってました?知ってたか。ホーム上では手持ちでゲリラ撮影してます。
読売新聞刊の「映画100物語/日本映画篇 1921〜1995)という本で、この作品
のオモロイ批評が載ってて、「ひかり車内は作り物丸出しでメタリックな質感なし」と
ありますが、どう見ても本物にしか見えない。この本はたいていの図書館にあるので
みてください。本といえば、以前、高倉健の研究本があって、この作品、まるごとシカト
されてた・・。 -
, ─ヽ
________ /,/\ヾ\
|__|__|__|_ __((´∀`\ )
|_|__|__|__ /ノへゝ/''' )ヽ
||__| | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从 | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\ / ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/ = 完 = -
,.-―っ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
人./ノ_ら~ | ・・・と見せかけて!
从 iヽ_)// ∠ 再 開 !!!!
.(:():)ノ::// \____
、_):::::://( (ひ
)::::/∠Λ てノし)' ,.-―-、 _
______人/ :/´А`):: ( _ノ _ノ^ヾ_) < へヽ\
|__|__|__( (/:∴:::( .n,.-っ⌒ ( ノlll゚∀゚) .(゚Д゚llソ |
|_|__|_人):/:・:::∵ヽ | )r' ー'/⌒ ̄ て_)~ ̄__ イ
||__| (::()ノ∴:・/|::| ./:/ /  ̄/__ヽ__/
|_|_| 从.从从:/ |__|::レ:/ ___/ヽ、_/
|__|| 从人人从 ..|__L_/ .( ヽ ::|
|_|_|///ヽヾ\ .|_|_ /⌒二L_ |
──────── ー' >ー--'
-
特撮の評価は二分してるけど、かなりの出来だと思う。成田亨氏は、円谷とは
違う特撮を目指してたというし。ひかり109号と25号(?)が間一髪すれ違う
シーンが好き。映画館ではドッとうけてたけど。その直前、浜松駅に滑り込んで
くるシーンは言われないと特撮には見えない。でも爆発の「想像シーン」だけはダメ。
なぜかカットが「中抜け」してるし、大きめのミニチュアを使って欲しかった。
運転席からの見た目もなかなかリアルだけど、よく見るとビルの下が土だ。
そういえばこの作品でも活躍した「シュノーケル・カメラ」って、その後聞かない・・
-
あの建物のほとんどが2Dだと知ったときは驚いたもんだ
-
ノーカットで見ないとこの作品の良さ分かりませんよね
千葉真一が爆弾はずすシーンは秀逸だと思う -
>>11
日本での公開時はパッとしなかったが、フランスで大ヒットしたとか。テレビ放映された
「カット版」はクレジットに「田中邦衛」とあるのに出番がまるごとカットされてた。
爆弾を探すシーンの千葉真一の腕のやけど痕は最初から書いてあるゾ。 -
では、このスレではスカパーでの「大鉄人17」放送記念として本作の続編である
新幹線ロボットについて語ることにしましょう。 -
>>カットが「中抜け」
コマ送りで見てみたけど、ミニチュアが爆発によって風船みたいに膨れ上がってるのね。
一瞬だけど流石にあれはまずいと切ったのでは -
>>14 の方の話を参考に、DVDを見直したところ、興味深い点を発見!
爆破シーンはチャプター40「大爆破の幻想」とチャプター48「もう一つが?」の2カットあり、
(高倉健がテレビの前で札束を荷造りするくだりと「停車のゼロ地点は変えられない」あたり)
それぞれ同じ爆発をアングルをかえた2台のカメラで撮ってると思うのだが、一つ目は確かにカット
の途中が切られてる。で、どちらも爆発の瞬間のちょっとあと、先頭車両が爆風でブワッと膨れる。
二つ目をぜひ一時停止&コマ送りで観て欲しいのだが、信じられないけど、一瞬膨れた車両が次の瞬間、
もとの形に戻るのだ。爆発場所である2両目の様子を見ていると、二つ目は途中をカットしていない。
ミニチュアは郡司模型の製作で、金属製だと思っていたが、他の素材?
なお、膨れた先頭車両は「コアラ」の顔みたいで笑えるのでぜし!! -
新幹線ロボage
-
ここでも
特別出演 丹波哲郎だった -
ケンメリの覆面パトかっこいいな。
キャビン内の出っ張り(赤灯格納部)がでかすぎて
えらい狭そうだけど。
-
特 別 出 演
丹 波 哲 郎
-
昨日(正式には今日)のMBSで深夜やってたので初めて見た。
緊迫感があって評判通りの傑作だと思うよ。
しかし・・・警察と車掌たちのドンクサさには、歯痒くて見ててイライラ
させられっぱなしだった(w -
当時の時刻表見つけた
http://homepage2.nif...keijiban/sub111.html
ひかり109号のダイヤはもちろんのこと、関わってくるこだま223号・
こだま219号・ひかり23号・ひかり20号の設定がダイヤに忠実なのは興味深い
-
∧ ∧
<*`ω´ *> 良スレアガレ
( )
v v
ふぁびょいんっ
川
( ( ) )
-
ageるんだ。青木君。
-
(・〇・) でも、おきゃくさんにはケガさせなかったよ
-
この作品で計算尺の有用さを知った。
-
なんで昭和特撮板に立てるんだと思ったけど、スーパージャイアンツ、
黄金バットのヤマトネ博士、宇宙からのメッセージのリュウ、キバ男爵、
滝和也、ハヤタ、キャプテンウルトラ、キケロのジョー、タイタン、
キカイダーのハンペン、円盤が来た!の源さんとか特撮キャラ勢揃いなんだよな -
ビジンダーを忘れないでほしい
-
車掌さんが犯人をしめあげるシーンは
太陽にほえろのゴリさんに見えた。
-
当時の刑事物スター総出演だからなあ
今で言ったら踊るメンバーやトリックメンバー、相棒メンバーが入り乱れて登場するような豪華さ
-
>当時の刑事物スター総出演
そうなの? 竜雷太(太陽にほえろ!)、渡辺文雄(非情のライセンス)、
青木義朗(特別機動捜査隊)、特別出演w丹波哲郎(Gメン75)と、後は誰? -
渡辺文雄と青木義朗は「スター」とは言えないから、結局2人だけじゃんw
ガードマンやキイハンターも括れなくはないが「当時」の「刑事物」とは言えん。 -
ウチワみたいな太鼓をドン、ドドン、と集団で叩くシーンは
時代劇でもおなじみですなぁ・・・。
いかにも東映。
-
>>36
天理教 -
特撮少ないけど動脈列島が好きだなぁ
-
>>38 原作が素晴らしい。犯人の動機や脱線させないで脅迫する積み重ね(しかも盲点を
つく)もいい。キャストも田宮、近藤、関根恵子と、当時、原作を読んでいた自分として
はベストの布陣だった。でも・・新幹線大爆破と違ってストーリーが地味でカタルシスがない
んだよね。仕方ないけど・・。
まあ、基本的に邦画では『鉄道もの』『パニックもの』『野球もの』は当たらないとされて
いて、企画書出してもまず通らない。新幹線と動脈、皇帝のいない―は、そのうち2つを満たして
いるから駄目だったのか、この3本のせいでこういう風潮になったのか? -
○電車でなにげなく中吊り広告を見ていたら「GW新幹線大爆発」と書いてあっ
た。何か特別なイベントでもやるのかと思ってよく見ると「大増発」の間違い
だった。爆発したら確かに大変だ。 (昔新幹線大爆破って映画があった) -
トンネルの中でもラジオの受信感度が良好な件について。
-
「犯人が死んだゾ〜!」
-
ホシが自爆したゾ〜
-
あっ!大学の柔道部が!
あっ!喫茶店が火事に!
ありえない波乱万丈の展開 -
あっ!丹波が特別出演!
-
特 別 出 演
丹 波 哲 郎
-
サニー千葉曰く
「あんた、我々を殺す気か!!!!!!!」 -
こんな素晴らしいスレあったんですね!
山本圭の壮絶な爆死シーンが一番の思い出です! -
「新幹線はATC機構上、名古屋、京都は全列車が停止必須であり、通過はできません。
勉強不足の荒唐無稽な設定は失笑を買うだけ」
封切り早々に専門誌でこんな突っ込みいれられてたな。
まあ、全面的に禿同だったから、俺は見んかった。
テレビで見たとき、その直感の正しさを痛感したよ。
アレじゃ日本じゃうけんわな。
-
そうそう、新大阪もね。
-
のぞみの初登場時に名古屋通過便があったんだが、その時にはATCが
更新されていたという事か?
-
age
-
昨年の四月の終わりに大阪のMBSで深夜にやる予定だったのが、
例のアマの件で延期となった記憶あり。 -
age
-
age
-
かつての「のぞみ301号」でさえ、名古屋と京都は30でしか通過できなかったのに
いずれにせよ、昔の笹島貨物駅脇あたりで、109号はジ・エンド。 -
「お客様にお知らせいたします。まもなく名古屋でございますが、当列車は事故により、名古屋には停車いたしません」
-
おい、止まらないってどういうことだよっ!
-
止まれなんだら、衝突するやないけぇ
-
ばっかばかしい! 車掌室どこだ〜!
-
えっと、高倉健、宇津井健、あと1人は・・・志村はいるけど”けん”ではない。
-
「停めて!停めてください!あたし降りるんですよ!愛知に住んでるウチに帰りたいんですよ!降ろして放して停めてぇ〜!」
しかし、英語版でも仏語版でも、さらにこのあとこの婦人を襲う悲劇は、すっぽりカットされている。 -
DVDには予告篇もついていたが、いかにも《昭和の東映》って感じがした。特に文字が回転しながら出てくる部分。
-
黙れ!
余計なことを言ってる暇はないんだ。列車種別を、回送に変更しろ! -
このスレッドには、心無いものによって
爆弾が仕掛けられました
その爆弾は、スレッドが80以下になると、爆発する仕掛けだと知らせてきました。 -
あの男を呼べ
-
もし、犯人の言うとおりなら、このスレッドは…絶対にsageることができない…
-
17の新幹線ロボの話みてると山口あきらはこの高倉健の芝居をかなり意識してやってるよな。
-
千葉ちゃん
-
大変だ!ひかり157号が故障だ!!!
-
高速度カメラとか…
∧_∧
( ´・ω・`) ∧_∧
/ \ (´∀` ) ハハハ
.__| | .| |_ / ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ / .| | |
||\..∧_∧ (⌒\|__./ ./
||. ( ) ~\_____ノ| ∧_∧
/ ヽアホか \| ( ´_ゝ`) 何言ってんだコイツ?
| ヽ \/ ヽ.
| |ヽ、二⌒) / .| | |
.| ヽ \∧_∧ (⌒\|__./ / \| ̄
-
ひかり109号に爆弾を仕掛けた!?
しかもM1号が運転席を乗っ取った!?
これなら、手に汗握る大スペクタクルとして、
もっと盛り上がったろうに -
このスレを見れば、日本人が世界で最も品性下劣な最悪倭人民族であると言われるれるのもしょうがない気がする。
-
菊池君。故障車だ。
-
オレ封切当時、丸の内東映の玄関前で、撮影で使われた新幹線を
触ったよ。当時高校生だけどなんか嬉しかったね。 -
カンコックの人がKTXとやらでパクったらどーなるか…
タイトルは
釜山港へ帰れ! -
この映画、リメイクできるのか?
たぶん絶対に無理だと思うけど。
JRからクレームがくるしな。 -
いやリメイクできると思う。
当時だって国鉄は協力しなかったんだし。
まだまだ元気な佐藤純弥監督で。
3人組の配役は、渡哲也+キムタク+本郷奏多で。 -
DVDで改めて音楽の良さに感動し、サントラCD買ったんだけど音悪いな〜。
マスタリングでヒスノイズを押さえようとしたのだろうけど、なんか変調かかってるような感じだ。
とは言っても、欲しいと思ってすぐ買えた事には感謝してます。 -
とおもったら、元々フランジャーかけた録音みたいですね。
-
天下の国労全盛期と違って意外と簡単に「いいよ〜」って言ってくれたりして。
-
サンドラ・ブロックのスピードの内容知ったとき、
真っ先にこの映画のパクリだと思った。
未だにスピードは1も2も観てない。 -
緊急特報!
新幹線大爆破!!!
ひかり109号の時限爆弾作動し、
徳山―小郡間で爆発!!
先頭車両、路盤、架線もろとも
完全に破壊!大炎上!!
乗員・乗客1500名、絶望視・・・・・・全員爆死か!?
国鉄、世界鉄道史上最悪の大惨事に!!!!!
↑こんなニュースだったりして。
-
リメイクしても
・柔道部員
・喫茶店炎上
この2点は外しちゃイヤン -
図面が消失した!?
もう一度探せ!燃えカスでも灰でもいい。もって帰れ!!! -
リメイク版
長野発あさま号が舞台
東京駅に止められないので、突貫工事で東北新幹線などと、東海道新幹線とつなぐ というのは無理か・・・・・・
-
>>89
「謀略軌道〜新幹線最終指令〜」(北上秋彦・著 角川書店)でありますね。
あさま号ではなく、60Hzに対応のやまびこ号(こまち連結)に爆弾が仕掛けられ、
時間稼ぎのために東京駅構内で線路を突貫工事でつなぎます。
http://sinkan-navi.c...82CC92BC92CA895E935D
http://detail.chiebu...il.php?qid=144854759 -
真一&治郎
-
板橋が舞台なのにKKKのバスが出ないって・・・。
でも、三田線いいよね。 -
来週の土日に浅草に「新幹線」見に行こうと思っている人多いみたいだけど、
マラソンで交通規制が行われるみたいだけど、どうなるんですかね? -
「男医の春山です」
-
男医の加山雄三ブラック・ジャックです。人生にロマンはあるか?!
-
浅草で見てきた… 新幹線の清掃部署は履歴書も見ないで雇うのかよ…
-
一万くれたら、いくらでも電話なんか譲ってやるが
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑