-
美容整形
-
【フラッシュ脱毛】シルクエキスパート PART9 【ブラウン】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
家庭用光美容器シルクエキスパートについて語るスレです
■公式
https://www.braun.jp.../silk-expert-pro-ipl
※前スレ
【フラッシュ脱毛】シルクエキスパート PART8 【ブラウン】
https://rio2016.5ch....i/seikei/1618584010/ - コメントを投稿する
-
おつ
-
おつあり!
-
おつ
-
皆さん使うまえに毛は剃りますか?
-
>>5
当然 -
しばらく週1でやってて生えなくなってきたから止めてるけど数ヵ月経ったら元に戻るのかな?
-
体毛処理しろ!見ただけで吐きそうになる。体毛なんて必要ない。
-
一旦終了して2年くらい放置
指気とか細い毛はちらほら復活してきた -
VIOめちゃくちゃ痛いんですけど継続して毛が薄くなってきたら痛みも軽くなりますか?
-
私、手足は大丈夫だったけどビキニラインは埋没毛になった
VIOはやっぱり病院のレーザー脱毛、プロに任せようかと思う -
>>13
全然大丈夫じゃない…笑 ありがとうございます、出力上げて駆逐頑張ります! -
女なんだけど口周りのうぶ毛は1、2回でほぼ撲滅したけどあごの濃い2、3本が抜けても生えてくるわ
やっぱり男並のヒゲは無理なんだなw
でも一度抜けるだけでもしばらくは楽だから続ける -
念願かなってやっと買えた!けど
コンセントから本体に繋ぐコードがすぐ抜けて使いにくい
しっかり刺してもゆるくてすぐ抜ける
欠陥品なのか、それとも皆さんもこんなもんですか? -
それ抜けたことないなぁ
-
さっき初使用しましたが
うっかり光を何回も直視してしまいました
今結構目が痛いです
これは視力低下や眼球に傷がついたりしたでしょうか?
不安です.. -
視力低下はこの先起きるかもね
次からは目を瞑るとかしなさいな -
そういうおっちょこちょいにはサングラス
-
中華製から乗り換えてこっち使い始めたんだけど、たしかに光が強いね。 サングラスした方がいい。
-
でもサングラス推奨されてないよねブラウンって CMでもバンバン見ながらやってる
-
ブラウン照射でシミが薄くなるって本当かな?試しにやってみようかな。
-
>>25
それは本当に薄くなる -
種類にもよるが薄茶やグレーとかなると家庭用ではほぼ効かないかな
自分は薄グレーで家庭用や飲み薬では効かず鬼のように痛かったクリニックのYAGレーザー治療したが
https://www.ssp.co.j...i/shimi/symptom.html -
ω痛くて諦めた
風呂で剃って妥協 -
抜いたらダメなのは分かってるが目立つところ毛抜きで抜いてしまった
-
>>26
マジですか?どのような照射の仕方をすればいいんですか。期間はどのくらいかかりますか? -
>>12
毛が減れば痛みは減るよ -
ブラウンを一年近く使用して腕に足にほぼ生えなくなったよ。後は体を白くするためにビタミンC+lシステインを飲んで完璧にする。
-
>>25
家庭用レーザーベンでシミは消えるよ。但し何があっても補償しないけど。 -
髭だけは本当に効かないな
4ヶ月位やってるけど効果がみられない
脱毛行くしかないのかしらん -
頬毛とかもみあげの下とかも無理??
-
抜いてから打つといい説はどうなった?
-
>>37
鼻下がちょっとだけと、顎しか生えこないからそこだけ打ってるけど全然効かない -
>>39
人(´・ω・`)濃い毛効かないよね -
口周りを照射すると目の奥まで光が届くのは何回やっても慣れないしこわい
説明書通りに頬骨付近までやる気にはとてもなれないわ -
サングラスしたら多少マシになるかも
-
一年くらいVIO打ち続けてるんだけど途中から毛が細くなってそれには効かなくなってきた
太いのは無くなったけどちょいちょい細いのが生えてる -
たまにチッチッチッパシッって感じで謎のチッチッチッって音がする
壊れかけてるのかな -
髭は照射し続けるとかなり薄くなるね。しかし、サボったら元に戻るね。定期的に根気よく照射し続ければ薄くなります。ただし辞めたら元に戻ります。
-
あんた進次郎か?
-
進次郎構文草
-
Amazonで安くなっとるようすみしてるひとはかってみたら?
-
夏に向けて今からやって置けば夏は楽だよね
-
トリアで髭やってて、ほぼ駆逐できたから欲が出て腕も足もやりたくなり、範囲が広いシルクエキスパート買った
さっそく打ったんだけど終わってヘッド見てみたら黒い汚れが結構ついちゃってた
アルコールと綿棒で擦ったんだけど全然取れない(泣)
これって放置してそのまま使ってたら効果半減しちゃいますか? -
最近買って使い始めたのですが
使用後に冷やさなくても良いって書いてあるけど
冷やす分には問題ないですよね?
前回使用後に手を洗ったとき
冬なのでお湯で洗ったのですが
勢いよく出しすぎたせいでお腹あたりに飛んで
掛かった所が蕁麻疹みたいになって痛みもあり
39度で温めのお湯だったのにびっくりしました
それは数時間でなおりましたが
やはり冷やしておいた方が安全だと実感しまして -
冷やしてもいいわよ〜
なんなら冷やしながらフルパワーの人のほうが多い気がする -
私は脚に印で買いてた蛍光ペンの色がついて消えなくなった
まぁいいけど -
>>56
ごめん、描いてた。 -
光脱毛は冷やすと効果減っちゃうのな
冷やすのやめたら途端に効きだしたわ、痛いけど -
冷やすと効果半減ガイジ爆誕
-
【脱毛後のケア】正しいスキンケア「保湿は重要、冷やしすぎはNG」 | 新宿1分 ビューティースキンクリニック
https://beautyskincl...c.jp/media/skincare/
光、レーザー脱毛の機序考えれば当然だわな
美容皮膚科で聞いたが冷やさないと痛みで続けられなくなる人が続出するからやってるらしい
勿論、冷やさない方が効果は高いみたい
高出力で痛くて冷やすくらいなら、痛みに耐えられる低出力で冷やさない方がマシだとか -
やっぱりやらなくなって半年くらい経つと戻るね
-
戻るといっても細い毛になってない?
-
少し細くなってるかも
-
もう半年で太くなるんだけどね
-
更に半年後には元より濃くなってるよ
-
じゃやらない方がいいじゃん
-
手の甲は2年位放置しても生えてないよ
永久脱毛ではないけれど、細い毛はもう二度と生えないのでは? -
太い毛の方がよく効いてる気がする
腕の細い毛はなかなか効かない -
>>68
ほんとこれ。過去スレでも散々言われてたことだけど、ワキとかVIOみたいな太い毛にはすぐ効果出るのに、肩毛とか薄いところ全然減らん。 -
そらそうやろそもそも黒いものに反応する仕組みなんだから太い毛の方が効きやすいんや
だから産毛とか白髪は反応しにくいやろ、しても弱いんや -
CMでも最長半年って言ってるしね
-
細い毛効いたとしても復活するのやっぱ早いわ
-
なんとなく今まで細かった毛が硬毛化してきた気がするな
-
真面目に髭に照射し続けたらほぼなくなったよ。髭は難しいとか言ってるけど死滅しましたよ。みんなどんな使い方してるんだ?
-
ヒゲは知らんけど金玉袋は無理と感じた
その周辺のヘソ毛やら太ももなんかはがっつり効きましたが -
太い毛には効きやすいっていうけど太すぎるとさすがに効かなくなる
太いヒゲだと何回照射しても効果なかった -
細い毛は週1で4回やったあとはしばらくは生えてこなかったけど、ヒゲの太い毛は前よりは遅いかなくらいで普通に生えてくるよ
-
>>77
原理としては黒いものに反応するけど、ヒゲほどの太い毛を焼くほどの威力は無いモデルなんだろな。ある意味では安全性を採ってると言うことか。 -
2年くらい放置したらだいぶもじゃもじゃに戻ったけど全身毛深いから手間を思うと腰が重い
閃光と毛が焦げる臭いはともかく
糞うるさいファンの音をどうにかしようと分解してみたらこれ40mmじゃなくて35mmファンなのな…
同等性能で静かなファンが存在しない。
十分な風量・静圧を出せて少しでも騒音の低いのが同じ台湾メーカーの40mmであったから外付けするためにAliで買おうと思ったけど、
よくよく見ると出品されてる大量の同型品が全部偽物っぽくて詰んだ
大人しく騒音撒き散らしながらカーテンを点滅させるしかないか -
>>41
わかる
一度もみあげや頬にも照射してみたけど効果無かったし
毛根を焼き切るほどのエネルギー
頬肉伝いとはいえ目をギュッと瞑っていても一瞬目の奥が光るほどの強い光
網膜に悪影響無いわけないよな
髭こそどうにかしたいけど諦めたわ -
>>42
暗闇で手のひらにライト当てると血管透けるのと一緒
シルエキと目の間に光を透過しない物を置いて目もギュット瞑ってそれでも光ったから
肉伝いでだいぶ伝わってしまう
公式に大丈夫ですって謳ってくれない限り無理 -
2年経つけど元には戻ってないな
太股とかワッサだし人よりは毛深いけど前の自分よりは明らかに薄くなってる
でもすねとか疎らに生えてて不格好
よく効いた毛穴はほぼ生えてこなくなったのに、あまり効かなかった毛穴からは3cmとかの毛が生えてるから不自然
満遍なく薄くするために男性の場合は弱い出力で回数重ねた方がいいのかも
強いと痛くてどんどんやらなくなるし
1本も残さない前提の女性は好きにすればいい -
5117(2021年8月製造)通常ヘッドでダイソーの白い紙サージクルテープ1枚貼った。起動前に貼るとランプ全消灯で開始して肌に当てると赤ランプで照射不可。起動後に貼ると赤ランプで開始して照射可。常に白ランプMAXにさせたいんだけど仕様変わったのかな?マスキングテープや絆創膏を試したりテープずらしてみたり重ねたりした。
-
5001だから参考にならないかもだけど
センサー全隠しだと似た症状が起きたので
センサー半分になるようにマスキングテープ貼ったら割と安定してフルパワー
たまにバグるけど
私は横半分になるように貼ってますが、それでだめなら縦半分とか試してみてください -
>>85
起動後に貼ると赤ランプで肌に当てるとMAXになるんですけど、面倒なので貼りっぱなしでかつ肌にあてなくても常時MAXにしたいんですよね。縦半分はまだやってなかったので試してみます。 -
>>84
改善策とかじゃなくて同じの使ってる感想だけど
起動させて青く光らせてからマステ貼って赤ランプ
肌に当てないと白くペカらないけど、肌に当てるって言ってもセンサーは関係なくて照射口のとこ当てればいいだけだから自分は何も問題ないかな。細いとこも骨張ったとこも当てられるし。
なんでこんな状態なのか謎だけど、安全装置付きのピストルだと思ってこれはこれでいいかって思って使ってる -
髭も生えなくなったわ
流石海外で家庭用光脱毛はフィリップスかブラウンの二択と言われてるだけある -
>>87
なるほど、やっぱ起動後テープ貼りで常に白全点灯は難しい感じか…とりあえずMAX照射できてるから無問題。
医療レーザー体験済みで家庭用脱毛器含め光脱毛のこと舐めてたけど、しっかり痛くて焦げ臭いし、毛先が丸くなる感じとか、まんまレーザーの時と同じで感動した。 -
>>59
君、いつもスレに張り付いてない? -
髭もVIOもやりたいんだが4月の新型の方が良い?
-
新型って顔用とVIO用にコンパクトヘッドが2個付いてるだけで性能に変わりなさそう
-
コンパクトヘッド2個もいらないから鼻毛用ヘッド作って欲しいわ、今は無理矢理コンパクトヘッドで鼻の入り口ひっくり返して撃ってる。
-
鼻毛は脱毛しないほうがいいよ
風邪ひきやすくなる -
コンパクトヘッド必要だと思って買ったけど結局使ってない
テープ有りの通常ヘッドで髭・VIO・指など全身なんなく打てた -
ずっとやらずに放置してたらボウボウに戻った
-
購入したけど皆さんどうやって電源切ってますか
わからなくてコンセント抜いて切ってる -
パワー選択ボタンを長押し
-
前スレ透明テープの者です
約3ヶ月経ったので報告に参りました
腕とスネ→剃った後3日後にはチクチクとした毛が生えていたのが
剃った後1週間は殆ど生えないし生えてもそんなチクチクしない
指→殆ど無くなった
V→3分の2以上なくなった
I→少し減った
o→多分ちょっと減った
脇は10年以上前に脱毛済で年に数本生える程度
Iとoは毎度針刺す痛みを伴うが毛を駆逐したいのでもう少し頑張る予定
3ヶ月で16回使用
効果はあった!特にスネとV
また暫くしたら報告に来ますw -
ファンの軸ブレ音はどうしようもないのかな
購入時から本体傾けたときにうるさくなる -
やる前の毛の処理って何使ってる?
T字剃刀で陰毛は全然剃れなかった -
T字剃刀で剃れない陰毛?針金か何か?
-
5枚刃のヒゲ剃りが最強よ
-
>>102
軸音ならファンを交換
ケースに振動が伝わってしまうならすき間に薄いスポンジでも挟むしか…
純正35mmを外して5cmファンを外付けしたら劇的に静かになったわ
最新機種がどうなってるか知らないけど、自分のは使うの気になるレベルで五月蝿かったから満足 -
T字でちょっとずつ剃るのがめんどうなら
先にバリカンで刈るのが一番速い -
>>108
竿と玉噛んで出血するんだよな、、 -
ちなみに白色のクリームテープだと照射不可だったからクリーム色じゃないと駄目っぽい
-
今日から始めたんだけど、照射難しい
骨ばってる所とか機器が反応しにくいから一生懸命見ながらやっちゃったんだけど慣れたら光から顔そむけながら照射できるのかな -
前処理だけど、ブラジリアンワックスしてポツポツ出させてやるか、シェーバーしてT字で仕上げるのと迷ってるんだが、どちらが簡単だろ?
シェーバーT字なら玉とか長い毛が残りそうな気がするんだよな -
シルクエキスパートじゃなくて脱毛ラボ買っちまったんだが全然効果実感出来ない
やっぱシルクと比べたら全然違うのか? -
海外では家庭用光脱毛器はブラウンかフィリップスの2択と言われている
外人の色素の薄い毛でも脱毛できるのはこの2つだけだ -
大手にも冷却装置と高速連射欲しい
-
中華の安いので充分効果あるで
-
顔って額やこめかみは打っちゃダメなのかな?目に刺激が強すぎるから?
-
最悪失明するからやめとけ
ニードル脱毛しろ -
>>126
閲覧数60とかになってて気持ち悪いし、反応ないだけでもう見たと思ってとっくに消しちゃった
参考になるか分からないけどトルクス持ってれば誰でもばらせると思う。
使用直後にバラしてコンデンサーの端子触って感電するかどうかとか知らんからそこは自己責任で。
自分は気にせずバラしてたけど。
外付けしたファン、純正よりも消費電力多いから少し下げようと抵抗加えたら無音な感じまで静かになったわ
最初からこれで売ればいいのに
https://i.imgur.com/hgelrCs.jpg
https://i.imgur.com/gsPo3q8.jpg
https://i.imgur.com/dmXfdoU.jpg
https://i.imgur.com/OkwrNlN.jpg
https://i.imgur.com/CvCacMd.jpg
https://i.imgur.com/WUpkE7G.jpg
https://i.imgur.com/7ZKSibm.jpg
https://i.imgur.com/caCVd3P.jpg -
新しいのなかなか出ないね
-
前スレに去年、下に貼った去年の新型機種5223の肌色のセンサーについて書いた者だけど、数日前5223を購入した。
過去に5007、5117、5124と使ってきたけど、結果5223はセンサーが今までと違うかった。
ほとんどの店員は本体は同じで付属品の違いのみと言うが、昨年ブラウンから派遣された販売員がセンサーが変わったと言ってたが実際それが正しかった。
> 0164 名無しさん@Before→After 2021/05/31 00:20:27
今年の新型と旧型はセンサー部分も違うから肌じゃないと反応しないかもとブラウンの販売員に言われたけど、今年の新型にサージカルテープ貼って使えてますか?
> 0169 名無しさん@Before→After 2021/06/01 01:25:33
>>165
ビックに5223と5124が置いてあって、違いはワイドヘッドが付いてるのとセンサーが今までよりも肌にしか反応しなくなって安全性が高まったとか言ってた。なのでテープ貼ってもMAX照射できないかもとのことだった。体験ツールとか言う足の写真があって照射できるようになってたけどそのツールへの照射も5223じゃ撃てないと言ってた。
サージカルテープ貼って反応しないのは嫌なので、5124買った。対象機種には書かれていないけど返金キャンペーンの対象だったので、とりあえず90日使う予定。 -
変更点は>>84に書かれているのと同じ。
まだ使い込んでないのではっきりは分からないが、以前のは常にサージカルテープ貼ったままで、起動しても使えたけど、変更後のは貼りっぱなしで起動しても使えなかったので、いったんシール剥がさないといけないぽい。
あと以前は肌に当てなくても横のLEDは白で肌から浮いてても撃てたのが、新しいのは肌に押し当てないと横のLEDが赤になって撃てない。
84の人は5117だけど2021年8月製造品でセンサーが変わっているので、旧型でも製造が2021年だとセンサーの判定が新しいタイプになっていると思われる。自分が持ってた5124が2020年10月製造の物で以前のタイプだったので。 -
どっちが便利かと言うと断然以前のセンサー判定の方が良いので、製造年月日を気にして買ったほうがいいです。
まあ新しいのでも使えないこともないし、押し当てていなくても肌に騙せて撃てるような別のテープやらを探してみます。
既に新しいセンサーに貼って便利に使えてるテープとかあれば教えてください! -
壊れたから交換してもらったけど交換後のは前のよりもセンサーの反応悪くて照射するときもチッチッチパチって謎のチッチッチって音がする
-
チッパチくらいのにあたったことあるけど、初期不良で購入店で交換してもらった。
-
最新のじゃなくて少し前のやつでも効果ある?
脇は太い毛だけどそれ以外はやや太めの毛がびっしり生えてるタイプ
トリア使ってたけど打つのが面倒だったかは広範囲のやつで効果あるなら買いたい -
体の体毛はほぼ終了。後は髭だけとなった。長い闘いになりそうたよ。
-
みんなちゃんと全身剃ってからやってるの?
全部剃り上げるの大変じゃない? -
全身剃って全身打つとか大変だなw
腰回りしかやらん俺にはわからんよ -
昔の白いタイプと新しい紫タイプは
昔の白いタイプのほうが
光パワーが強いんだろうか?
白いのと紫、どれくらい脱毛の差があるんだろう
単に時間がかかるだけ? -
>>138
腰回りだけ毛深いの? -
>>140
パイパンにしたいだけですよ~ -
>>137
最初の2、3回は大変だったけど、それ以降は生えない部分が増えたから大変じゃなくなったよ -
打ち続けたら最後は細くなってポロンって抜けるのかな?
-
最初は一週間に一回とかあるが
二週間ぐらいは毎日やったほうがいいのかな -
家庭用脱毛器は光で刺激して毛が生えるのを遅らせるだけだからね
正しく刺激を与えるのが大事
毎日やるのは刺激を超えて痛めることになって逆効果 -
家庭用だからやってなかったらまた生えてくるもんだと思ってたけど、脛や腕は半年殆ど生えなくなった
-
これ買ってみたいんだけど、上で書いてた人いるけど新型と去年の違いってメーカーが正式にvio使えるように自動調整でパワーダウンするようにしただけってことだよね?去年のでいいかな?
-
今年のPL52と去年のPL52は変わらないと思われる。一部店舗で売ってるPL53はPL52にコンパクトヘッドが2個付いてるだけ。
センサーの使い勝手が良いのは2020年製造までのPL51シリーズ。(2021年製造のPL51は対策されていると思われる) -
やっぱり変わらないよね、旧バージョンから探して買うよ、ありがとう。
-
毛がポロッと抜ける現象は4周目ぐらい?
二週目では、無理なのかな -
pl5014買って一年くらい経った
買って2か月くらいは楽しくてバンバン打ってた
生えるスピードが結構遅くなった
けど冬に寒くなって4か月くらいまったくやらなくなった
そしたら太ももとすねの毛は完全復活した
毛の太さがほんの少し細くなったような気はするけど多分気のせいレベル
対して腕は毎日剃ってたのが今だと月一くらいで剃ればよくなった
腕は冬でも月1、2くらいで打ててたからかも
あとワキの毛がまばらになってきた
足は全くやってなくてもう放置した
男なので人から見えるうでとかがみっともなくなければいいやという発想
VIOはやりまくって特にVは剃らなくても2週間くらいぽつぽつも出ないくらいになったけど、冬の放置でほぼ復活
ちなみにVIOは普段から剃ってる
照射復活してから生えないとこもでてきたがまばら
特に付け根とか毛根に届きにくそうなところ、あと竿部分はほぼ効果ない -
Vライン痛すぎて打てないよ
みんな平気なの? -
トリアが効いたから味をしめてボディにこれ使いたいなと思ったらめっちゃするのな…8万か…
-
>>155
型の古い中古をヤフオクで買えばええねん -
昨日寝落ちして楽天でシルクエキスパート買うの忘れた。
やってもうた。 -
PL-52買って使って3ヶ月、テープ貼ってもMAXにならなくて目盛8くらいにしかならない
肌が白い部位はMAXになるから故障じゃあないのよね、VIOや脇の下は黒ずみあるから貼るけど
ちなみにほくろ避けの白丸シールにセンサーが当たると赤点灯で打てないのが面倒だ -
剛毛だからか脇が死ぬほど痛い
-
光脱毛をやったから脛や太ももが痒いのか
毛がなくなる事により、毛の防御がなくなり痒いのか
単に乾燥肌だから痒いのか
謎である
男である -
足毛はほぼ死滅したが、腕とヒゲがまだまだ残ってる。根気が必要だな〜!
-
女性や陰部目当ての男はいいけど
元々モジャモジャの男が全身薄毛にした場合、剃っても髭が濃いのが分かる顔とのアンバランスが悩みどころだな
髭だけ店に通うか?
でも濃いモミアゲとの境目どうするとか難しいな -
確かに5回目あたりでスネと太ももは確実になくなった
うもってる毛もあるが
しかし、やらなくなったら戻るらしいが
なかなか信じられんぜ -
やらなくなったら戻るってのがマジなのかどうか今検証中だわ
二週間立つけど今のところ生える気配なし -
これ買おうか迷ってるんだけど地黒だと威力弱くなっちゃうのかな?
-
>>167
地黒が最大出力で照射すると火傷して色素沈着するよ -
必 見★こんなの見つけたよ Part2
▼裁判中の美容外科・医師の一覧
https://fukagag.jp/72.html
▼死亡事故を起こした美容外科医の一覧
https://fukagag.jp/74.html
▼名医・ヤブ医者の一覧~手術別
https://fukagag.jp/76.html
▼失敗の多い医院・医師ランキング~手術別
https://fukagag.jp/78.html
▼失敗画像を大量掲載~手術別・医師別
https://fukagag.jp/80.html
▼整形に失敗しない裏情報 ←神に誓い真実
https://fukagag.jp/82.html -
腕毛とかの細い毛にも効果ある?
毛穴気になるから効果あるなら買いたい
高いけどやっぱ最新版のほうが効果あるのかな
少し前のモデルか中古買うのかも悩んでるわ -
髭以外は完全に駆逐出来ました。
髭は駆逐は難しいと思いますが、他の毛は駆逐出来ました。
髭は剃れば問題ないですね。 -
VIOだいぶ抜けてきたけど白っぽい細いの代わりに生えてこない?
-
>>166
2年くらい待てよ
太股とか尻とか毛の薄い人が生えない場所はだいぶ生えてくる
誰でも生えるようなすね毛とかは効いて生えなくなった毛穴と復活した毛穴が混在して
まだらに長い毛が生えるスダレハゲみたいなチンチクリンな状態になる -
女性で効果あった人いる?
色白いし毛が太めだから手足にも効果あると思ってるんだけど、脇やVIOみたいな太い毛じゃないと効果ないのかな
産毛ではないけど脇毛ほどの太さでもない微妙な感じなんだよね -
サボり気味で数本チョロチョロはえてくるけど効いたよ
はえてくる数本も下から撫でたらジョリッとしてたくらいの濃さの毛が凄い柔らかくなってる -
イーモリジュ(多分ケノンの前機種)使ってたことあるけど、ちゃんと効果あったよ。なんか胡散臭いなっていう気持ちはわかるww
-
ケノン最強の声もあるらしいけど
自分は満足だわ
実際に毛は抜けるし、照射スピードが速い
遅いと最初は良くても長期的には面倒になりそうだし
男のすね毛と太もも毛の話なw -
BD0001が修理交換から帰ってきたけど、出力が大分違うように感じる
ミラー部分の汚れのせいなのか、物自体が違うのか分からんけど -
>>184
BD-5001 -
修理に何円かかった?
-
テープ貼ってMAX照射で運用するならメルカリとかで旧型買わないとダメなんかな?
-
>>187
新型でも電源入れて一度打ってからテープを貼ればオッケー。両脇のセンサーに肌色のテーピング用テープに白のテーピングテープを重ね貼りすれば最強で打てる。キチンと貼ればインジケータが赤く光る。肌色一枚と肌色2枚では最強にならんかった。
開口部にもう一個センサーがあるようで、この状態でも肌に当てないと光ってくれない安心設計w赤く光ってるインジェクターが肌に当てて白くなれば打てる。 -
最強だと痛いしあとから猛烈に痒くなるし効いた毛穴と効いてない毛穴で斑になるし痛くて使うの嫌になるし
弱で頻繁に長く使っていくのが正しいんだろうな
でも全身やるのに1回でも相当時間がかかるから頻繁どころかトータル数回ですら苦痛なジレンマ -
冷やしながら最強が良い
-
こんなん最強でいいと思うけどな
トリア使えないぞこんなんで痛いとかいってたら -
歴10ヶ月
1〜2週おきに使用
髭とVがマジしぶといが、半分くらいには減ってきた
IとOと玉袋、足の甲、スネ、太もも、手の甲、腕、ワキ、乳輪まわりは2〜4回で終わったのに
結構個人差や部位差あるんやな -
今日照射した1時間半位かかった
顔・脇・腕・胸・お腹・足 -
脇と顔は1週間に1回やる
-
ヒゲは極太だったけど3週間位で死んだよ
-
脇2~4回で終わるの羨ましすぎる
こっちは週一照射で一ヶ月半くらい経つけどようやく少し減ってきたところ -
出力最大でやってるか?
-
やってる
とにかくやべー毛だから時間かかるんだと思うわ
シルク使う前は太い針金みたいな毛で生えてる範囲も広くて
一つの毛穴から二本生えてたりどうしようもなかったから -
でもやべー毛の方が効き目でるよねコレ
薄くて量の多い場所とか全然効かない -
数ヶ月当てなかったらまたやべー毛が生えてくる
自分の毛だと薄くなったり生えなくなる事はなさそう
薄い毛にはもちろん効果ないし医療にすればよかったかなとちょっと後悔してる -
ただのサイクルじゃないの?
-
髭とVIOは手こずるけど足や手や体は綺麗に脱毛出来たよ。特に足は完璧で女性にも負けないくらい美脚になったよ。後は美白にどれだけなれるかよ。
-
ケノンとブラウンですごい迷ったけどAmazonでブラウン買った
ブラウンのほうが照射スピードが速いからめんどくさくなりにくいかなって
ケノンのほうが総合力が高くて綺麗に処理できて生えてこなくなるみたいだからそこで迷った
プライムデーで40800円だったけど最新ではなかった
最新が欲しかったけど7~8万するから高くて買えないや… -
最新じゃなくても効果は大丈夫だよ
自分は金ないからヤフオクの中古で1万で買ったけど
効果はあった -
vioがメインで5014買おうと思ってるんだけど
コンパクトヘッドもあった方がいいの? -
透明テープの者です
購入後半年経ったので報告しに来ました
約週一使用です
腕、スネ→太い毛は駆逐された。今は2週間に一度使用で問題ない
V→上部分の太い毛は駆逐されたが黒ゴマ状態の部分があるので放っておいたら生えてきそう
下部分は目に見える太い毛が明らか減ったが細くなった毛がしぶとい
I→Vに近い部分とOに近い部分がまだしぶといとにかくしぶといが以前よりかは減ってる実感あり
O→多分減ってる
確実に毛は減ってて効果はある
VIOはかなり痛いから我慢できない人は無理
フラッシュで白髪(色が抜けた?)になった毛が数本あるかも
あとVにニキビっぽい腫れ物が数カ所できた(痛い)
無毛の領土を少しずつ拡大してる気分かもしれん
効果は確実にあったので買って良かったと思う
剃って数日後のハリネズミの如くなチクチクな毛のストレスからは大分解放されてる -
剃り残しの毛があったら火傷したりする?
うなじの毛やりたいんだけど一人でやるの限度あるよね
うなじから背中にかけて細いけどみっしり生えてるからせめて少なくしたい -
男ですがみんな通常モードでやってるん?
痛くて(熱くて)無理
一番弱の超柔らかモードじゃないとマジ無理なんですけどw -
冷やせばいいだろ
-
プライムデーでシルクエキスパートを買いました。
前準備の剃毛は、剃った部分を手で撫でたらザラっと感じるくらいの剃り加減でも効果ありますか?ツルツルになるまで剃ってから行わないと駄目でしょうか?
それから、フラッシュのときに目を瞑って打とうと思っているのですが
光を見ないように目を瞑って行ってる方はいらっしゃいますか?
目がとても悪くて眼鏡がないと何も見えないので、目を瞑って頑張ろうと思うのですが
サングラスをしないで行うのは危険でしょうか?
よろしければ教えて頂けるとありがたいです -
直視しなければ大丈夫だと思う
自分はフラッシュの瞬間だけ軽く目をそらすようにしてる -
>>214
211です。ありがとうございます!
VIOは赤紫色っぽい肌の為照射できなかったので
100均で肌色のマステと白のサージカルテープ買ってきました。打てるようになると良いのですが…
100均に眼鏡の上からかけられるサングラスが売ってたので、ついでに買ってきました -
>>203
192だが俺も同じ感じ
髭とVが減ってはきてるが手こずる
冷やしながらマスキングテープ貼って全力でもいまいち。他になんかいい方法ないかな?
他はもう数ヶ月放置しても細い産毛が数本生えてくるだけだから駆逐が楽 -
>>216
どれ位やってそんな状態?一年位? -
週一が照射頻度らしいけど、我慢できずに中3日位でやってる人いる?
-
>>218
10ヶ月くらいかな -
シルクエキスパート使ってシミやソバカスって薄くなるの?
体感した人はオススメ方法ありますか? -
シルエキで髭もやってるんだけど、サロンの脱毛みたく照射後10日くらいでポロポロ抜けてくる?
個人的には抜けてくる様子は無いんだけど確かに毛は減ってるんだよね
私生活でいつのまにか抜けてるのかな? -
ヨドバシの100周年記念モデル(PL5124-MX)をポイントだけで貰おうと狙いつけてたのに急激に在庫なくなって草も生えない
-
照射前の毛剃りでなに使ってる?
ドライ状態で使いやすくて肌のダメージすくないのお進めない? -
中古で500xシリーズを買うか新品で3111を買うか悩む…
-
>>224
電動髭剃り -
パナソニックのフェリエが使いやすい
-
ひげ剃りについてるバリカンで短くして
その後ひげそり
ひげそりだと、そこまでチクチクしない -
最近買ったばかりなのですが脱毛器当てる時に必要なもの何かありますか?
何に注意してますか?
とりあえずキャンドゥでサングラスを買ってきました
ほくろを隠すシールや大きい保冷剤など買ったほうがいいかな?
買ったやつはIO対応してないみたいだけどここ見ると自己責任でやってる人結構いるみたいですね
VIOは特に毛が濃いからやってみたいけどVはいいとしてIOはどんな体勢でやればいいんだろう
変なところに当たりそうで怖くてできないかもしれない -
>>230
そっか保湿したほうがいいですよね
ボディミルク残り少ないから買ってこなきゃ
VIO対応ものと対応してないものの違いがわからないけど照射の強さとか範囲の違いなんですかね
IO打つ時は覗き込むしかないですよね?
指で皮膚を伸ばしながらやらないといけないだろうから鏡持ちながらできないですよね
姿見がない…もしやるなら買わなきゃな
腕足脇は2日くらいでシャー芯ぽいのが生えてくるから剃ってるけどVIOは太くてどう処理していいかわからなくてモジャモジャになってます -
足の指毛は消えたけど手の指毛にはあんまりきかない
当てにくいからかな -
この手の脱毛マシンって大抵週1ぐらいで照射する感じになってるけど頻繁に照射することによるデメリットとかあるの?
毎日とか一日おきでやっても効果は上がらないとかあるんかな -
この手の脱毛マシンって大抵週1ぐらいで照射する感じになってるけど頻繁に照射することによるデメリットとかあるの?
毎日とか一日おきでやっても効果は上がらないとかあるんかな -
この手の脱毛マシンって大抵週1ぐらいで照射する感じになってるけど頻繁に照射することによるデメリットとかあるの?
毎日とか一日おきでやっても効果は上がらないとかあるんかな -
この手の脱毛マシンって大抵週1ぐらいで照射する感じになってるけど頻繁に照射することによるデメリットとかあるの?
毎日とか一日おきでやっても効果は上がらないとかあるんかな -
この手の脱毛マシンって大抵週1ぐらいで照射する感じになってるけど頻繁に照射することによるデメリットとかあるの?
毎日とか一日おきでやっても効果は上がらないとかあるんかな -
うわエラーでリトライしたらえらいことになってる、すみません
-
ワロタ
-
めちゃくちゃ多いwwwドンマイwww
-
毛の周期うんぬんで効果は薄いみたいだね
毎日でも打ちたい気持ちは分かる -
test
-
毎日やると効果がすごくでそう気がするが
やはり毛周期が重要度としては上なので
短期間にやりまくるよりは
長期的に適度にやるほうがいい
最初は週2回でもいいが、一ヶ月もたてばぬける
無意味に頻度を増やすのは回数と時間の無駄でしかない -
高い買い物だし公式は壊れなきゃ20年もつみたいなアピールしてるけど
43万発/20年ってどれくらいの頻度なんだろうな
年間2万発で想定してるのか -
電源端子が先に壊れるんだよな
-
あれって照射ボタンの寿命が書かれてるだけだと思ってた
照射部はMAXパワー連発とか無茶しなければ長く使えそう -
楽天でクーポンでてるね。5万円ぐらいになる?
-
股間の毛はツルツルじゃなくて量を減らしたいんだけどツルツルにして何回かあてたら生えてこなくなるところがあるだろうからそれで減るかな
-
それが難しくて、薄くしたいだけなのにツルツルと生えてるところの狭間ができてしまうんだよな…
-
一人で背中をやるために常に照射可能モードがあってほしい
-
説明書の型番表記以外に
旧タイプのセンサーが新タイプは見分けるコツありますか? -
1本だけすごい硬い毛がはえてて抜きたい欲との戦い
-
照射前に冷却するとだいぶ痛みが和らぐんだけど効果も下がるのかな?
無理に最高出力でやるより、自動レベル調整活かして冷却無しでやった方がええんやろか -
冷却は僅かに効率は落ちる気がするけど
自動調整よりは効率がいい気がする -
ほっぺたともみあげ辺り初めて冷やしてやったけど痛み違うね。何年か前はそのままやったから挫折した。
-
やっぱりタマキンに照射すると痛いの?
-
十分に冷やすと余裕だけど冷やさず最高出力でやったら痛った!!って声出るよ
そして俺の場合は後日日焼け後みたいに薄皮むけた
なんで日本人の股間って他部位に比べて明らかに暗い色になっちゃうのか -
金玉は痛くて諦めた
毎日シェーバーでお茶濁してる -
詳しくサンクス
そもそもタマに毛が生えてなけりゃなあ・・・
しかし棒周りだけ脱毛して玉しないわけにもいかんし -
野郎の話はいいとして女子のVIOの話聞こうか
-
おちんちんとかきんたまってセンサの判定で照射できなくない?
-
私のVIOの話しましょうか?
-
お願いします
-
タマって生えるんだねぁ
-
>>262
センサー騙してフルパワー照射できるよ -
amazonで5014がタイムセールで42800円になってるんだけどこれはお買い得なのかな?
底値って幾らくらいなんでしょう。プライムデーは終わっちゃったけど他にも安くなる時期はありますか? -
>>266
えー。騙して最強で撃ったらきんたま焦げない? -
>>269
金玉焦げはしないが、まだこの先子供持つとか思ってるならやめといたほうがいい気がする
子供できなくなるかなんてわからんけど
割と鋭い痛みなので心配にはなるレベル
わしはもう子供とかいらんから冷やして最強で打つ -
シルクエキスパートpro5の口コミで週2で打ったとか見掛けるんですけど、推奨頻度たる週1よりも週2で打ったらより早く脱毛の効果が出るとかあるんでしょうか?
-
ありません
-
髭にやると、抜けて生えにくくなり
生えても抜きやすくなるのか? -
1週間ごとにVIやり始めて昨日3回目。Vは15本くらいはスルッと抜けた。Iは抜けてるんだかどうかわからない。。今週末婦人科の検診があるんだけど、チクチク生やしていくよりか、剃っていった方がいいよね。
早くツルツルになりたーい。 -
14/11/17 12:18:53.66 .net
女子高生とみだらな行為 苅部淳 医師を逮捕「やっていない」 静岡 URLリンク(www.sankei.com)
2014.11.12 19:16 静岡県警掛川署は12日、高校の女子生徒(17)にみだらな行為をしたとして、県青少年環境整備条例違反(淫行)の疑いで、静岡市駿河区、医師、苅部淳容疑者(32)を逮捕した。掛川署によると「会ったことはあるが、みだらな行為はしていない」と容疑を否認している。苅部淳の逮捕容疑は7月11日、静岡市に住む女子生徒を苅部淳の自宅に招き、18歳未満と知りながら、みだらな行為をしたとしている。2人は7月、出会い系サイトを通じて知り合った。県警が別の事件の捜査中、女子生徒から事情を聴いた際に発覚した。麹町皮ふ科・ 形成外科クリニック 苅部淳 71:ななしのいるせいかつ
14/11/17 12:21:07.05 .net
>>70
焼津の病院勤務の医師 苅部淳を淫行容疑で逮捕 掛川署
URLリンク(www.at-s.com) 2014/11/13 08:20 掛川署と県警少年課は12日、県青少年環境整備条例違反の疑いで静岡市駿河区曲金、焼津市立総合病院の医師の苅部淳、男(32)を逮捕した。苅部淳の逮捕容疑は7月11日、静岡市の女子高生(17)が18歳未満であると知りながら、苅部淳の自宅でみだらな行為をした。苅部淳容疑者は「一緒に食事をしただけ」と苅部淳は容疑を否認している。同署によると、2人はスマートフォンの出会い系アプリで7月初旬に知り合ったという。同署が別の事件の捜査で、女子生徒から話を聞いた際に発覚した。同病院は「現在事実関係を確認している。事実であれば大変遺憾」とコメントした。麹町皮ふ科・ 形成外科クリニック 苅部淳 72:ななしのいるせいかつ -
尻たぶ~首の後ろって自分一人じゃ無理?
-
ハンガーラックかなんかにスイッチ押した状態で固定して自分がチューチュートレインみたいに動けばいけるんじゃない?
-
足指や手の指先なんかには、コンパクトヘッドが必要ですか?
-
ヨドコムPro5上位機9000円くらい一気に下げてきたな
そろそろ後継機の季節なんだろうか -
楽天公式でもやたらポイント還元、クーポン値引きされてるしな
-
シルクエキスパートプロ5は男の顔は使用不可だけど、やっぱり効かねーな
体毛はほぼ撃退できたけど、顎口回りはダメだわ -
Amazonでタイムセール来てるぞ
-
pl3000安いな
-
>>283
どのくらいの期間で体毛なくなった?VIOもいけた? -
最近買ったけど、センサー騙せなくてVIOに使えない…
ここ見てから買えばよかった
まじ無駄金だった -
テープを変えるとちゃんと騙されてくれたよ
-
あとは微妙にテープずらして、センサ少し出すと認識出来たりするな
-
わたしは白のサージカルテープ。
サージカルテープも何種類か試したよ。
うちの近所のスギ薬局ブランドの茶色は何枚重ねてもだめだった。
家にあったサージカルテープは1枚でいけた(結構薄め) -
>>288
電源入れる前に貼ってない? -
みんなありがとう
三種類を一枚貼りで試しただけなんて甘かったのね -
これ買ったのにめんどくさくてまだやってない
もったいないよねそろそろやってみようかな
キャンドゥで白の丸いシール買ったけどそれでほくろとか反応しなくなればいいけど
一度照射したら一週間は生えてこなくなるのかな
やる時は一気にやると大変そうだから腕だけ、脚だけってやってますか?
VIOは全部剃ってからやるんだよね?
チクチクして痒くなったり荒れたりしそう
VIOは特に毛が濃いから量減ったり楽だろうなと思うけど黒ずんでるから照射時に反応してしまいそうで怖い -
最初のうちは水曜日は腕、土曜日は脚とかやってたな。1ヶ月くらいで全体的に薄くなってくからそうしたら自然と全身週1とかになってって、気づいたら2~3週間に1回気になった所だけになる。
-
膝とか腕の湾曲したところ照射しづらくてイライラしません?
-
アタッチメントだよ。
-
色が濃いテープだと最大出力にならないので白いテーピングとかがいいね
-
湾曲した所は角度変えて重ねて照射って感じかな
腕とか足はそんなに痛くないから大丈夫
脇は皮膚の薄い所はめちゃくちゃ痛かった
VIOはそれこそ涙出た
でも週一1年続けたら大丈夫生えなくなってきた
せーりの処理楽になった -
5137使用
骨ばったところやる時どうしても浮いてセンサーが赤くなってしまうんだが、テープ貼れば肌にセンサーが密着してなくても打てるようになるんだろうか
それともテープはフルパワー照射するためだけのもの? -
8月上旬に購入して、1週間に一度の照射続けてる。VIメイン(Oは元々生えてない)で、Vは3回目くらいから効果を感じたが、Iはしぶといね。大きめヘッドだと殆ど反応しないからコンパクトヘッドに変えたらだいぶ照射できるようになった。テープは貼り方がまずいのか意味がなかったのでしてない。
-
男だったらVωO?
-
その呼び方がシルクエキスパートと関係あんのか
-
太ももや足の付け根限定で一回照射するたびに大袈裟なくらいビクッとするんだけど、皆そうなる?
-
なるなる。
足でこれだからVIOなんてやる勇気ない -
なるなるたんたんへそのゴマは冷やしなさい
冷やすと効きが悪くはなるけど、やらないよりマシなのは間違い無い -
照射してから剃ってしまうと肌の中に毛が埋まってしまってブツブツになるけど
スルスルと抜ける様になる前に強制的に抜いてしまっても良い?
口ひげに当てて今一週間、もう少しで抜け始めると思うんだけど
明後日マスクなしの状態を避けられないから毛抜きで抜いてしまおうかと考えてる
最初の頃はコロナ前でマスク生活なんてなかったから剃ってしまって黒いブツブツが残って悲惨な事になってた -
ケノンにするかブラウンにすらかなやんでます。
ケノンよりブラウンの方が優れてる点て何がありますか? -
ケノンより軽くて小さい。全身当てることを考えると重さや大きさは重要
-
何よりも軽さが重要だよな
男でも腕が疲れてくるのに女性だったら尚更 -
いろんなアタッチメントが付いてるセットあるケド、アタッチメントってないと困る?
-
ハンド部分はケノンの方が軽いのでは?
手軽さと場所の取らなさはブラウンが優れてるけど
ホクロにシール貼って照射するとシールの接着面に焦げた跡がつく
シール貼ってても反応してるんだな、このままホクロ剥がれてくれりゃいいのにw -
カバーが外れていないのに赤いライトが点滅して(カバーが外れていますの意)照射出来なくなったんだけど、改善策ありますか?
-
ブラウンのメリットは連射性能だな
長期戦になる以上、めんどくさくなってやめてしまうというのは避けるべき -
初代の連射スピードを10としたら今のモデルはどの位速くなってるの?
-
大分値下がりしてきたな
-
楽天の40%オフ売り切れてた
-
Amazonで49800円
-
これからシーズンオフになるからもう少し値下がりしそう
-
俺たちの陰毛はこれからだ!
-
打ち始めて2ヶ月経ってから足が凄いボコボコしてすげえ痒くなるときある
乳液とワセリン塗ったらボコボコも痒みも痕跡すらなく消えるんだけど、もしかしてこれ保湿不足?
おすすめの保湿剤あったら教えてください -
>>323
やっすいハトムギ大量に塗っとけ -
やっぱコンパクトヘッド付きにしておけばよかった(T_T)
-
アタッチメントいっぱい付いてるのは高いもんな
ついつい軽視しがち -
ケツに大量に打ち込んだ後がボコボコになっててメチャクチャ痒い
-
コンパクトヘッド以外はそんなにいらない気がする
-
>>329
た、たぶん… -
ひざはコンパクトじゃないとダメね。
-
膝しぶといね。
-
2種類 どっちでも
3種類以上 どれでも -
自分のシルクエキスパート
テープの裏技が出来ない
\(^o^)/ -
過去レスを参考に色々試したら出来た
起動後に白の上に黄色のマスキングテープ
これで黒い部分もMAX
指の細い部分や、骨の上のような
打ちにくい部分も簡単にMAX
PL5014
https://i.imgur.com/8CGQfnY.jpg -
顔にシミができてきた。これってシミにも効くのかね?
-
当てたら悪化するタイプのシミもあるからそこら辺の見極めが出来ないと危険
-
Amazonタイムセールで42800円
-
pro5シリーズは275gらしいですが本体だけの重さですよね?
ケース、アタッチメント、ケーブル合わせてどのくらいの重さになりますか? -
脚1ヶ月で5週目突入。
ほぼ生えなくなったけど、毛穴の黒ボツが。。
抜け待ちがほとんどぽいけど、どれくらいで抜けるんやろ。。これって上から照射する必要ないよね?? -
>>340
もしかして照射してから剃ったりした? -
埋まってる毛はスクラブすると出てくるらしいよ
ピンセットでほじくるの好きなのに手足にはほとんど出来なかったわ
脇は結構あったから毛の太さの問題かな? -
剃るのはあくまで照射前ですね~。照射後はガマンしました。
スクラブすれば改善するんですね!
スクラブクリームで試してみます。 -
全身やったけど膝が一番しぶとい
-
ムダ毛生えなくなるのはいいけど、たまに生えてきた所だけ剃って即照射したら、めちゃかゆなってくる。保湿クリームは塗ってるけど。なんなん。
-
やればやるほど痒い症状は緩和されるよ
毛が細くなるから -
今日初回使おうと思って、VIO剃ったらあまりの黒さにびっくりしたort
-
色素沈着は熱痛やな。
躊躇するわ。 -
毛がなくなって来たら
股間がびっしょり汗かいててびっくりした
もしかして毛って汗を分散させる効果があったんかな -
男でVIO脱毛は今の寒い時期は快適だけど
夏は蒸れて玉袋が太ももに張り付く地獄がある -
金玉袋の匂いが強くなった気はする
悪臭ではないけど -
ボクサーブリーフ快適だわ
-
男だけど股間を全脱毛して見た目で後悔した人とか体験談聞いた事ある人居る?
どんな点で後悔する人が居るんだろ -
Vは少し残したほうがいいと思う
筋肉ないと子供っぽく見える -
>>357
ごめん!そっちの意味ではなくて見た目的な方で! -
見た目については自分の感性に従うしかないんでないかしら
-
Vならともかくキンタマに毛が生えたて見栄えよくなること絶対ないしな
-
サッカー選手はマッサージをより効果的に受けるためにすね毛剃ってると昔テレビで見た
ってことは陰毛を生やしたままにしておくなんて人生損してると言えるよね -
玉に照射するのってめっちゃ痛そう
-
玉に照射するのってめっちゃ痛そう
-
同じパワーならコンパクトヘッドのほうがワイドより効果はあるのかな
-
玉は痛くて諦めた
毎日剃ってお茶濁してる -
タマ耐えれる人尊敬する。
-
ブラウンでタマやるくらいならトリアでやったほうがマシ
-
初代の出力って数字的にはどの位なの?
PRO5は最大6J/㎠って表記されてるけど
5001のは見付けられなかった
初代が壊れてないし既にかなり減毛出来てるけど
買い換える価値あるのか悩む -
チクチクチクチクVIO毎日不快
-
照射し続けて毛が減るとチクチクも無くなるよ
-
続かねえ
-
>>373
週1、2カ月変化なし。 -
襟足の生え際が長すぎるから短くするために照射してるんだけどなかなか減らんわ
襟足って髪の毛の部類だから減りづらいのかな -
>>366-368
お前らが痛いと言うから覚悟してVIO当てたけど全然痛くないじゃん
トリアも持ってるけどトリアのほうが絶対痛い
時間かけて打てば氷なしでもいけたし
そもそも俺がVIOサロンで何回かやってある程度薄くなってるせいで痛くないのか?
それとも自動調整機能で火力が抑えられてるおかげなのか?よく分からんが続けられそう
VIOよりもほとんど毛の生えてない白い肌に火力Maxで打った方が痛いよこれ -
自動調整機能は大概無効にしてMax打つな
ただMaxでも冷やせばどの部位も痛さを感じない
冷やしてなくても痛いが我慢できるレベル -
PL-5137が実質52000円くらいで買えるのは安いのかな?
年末年始にかけてもっと安くなったりする? -
尻毛脱毛したら尻ニキビがほとんど発生しなくなった
これだけでも買ってよかったと思ってる -
今購入検討してるんだけどPro5のPL5137とPL5237、PL5014は付属品の違いだけ?
色々調べたんだけどわかんなくて、誰かわかる人いたら教えてくれたら嬉しいです -
本体共通で付属品だったりポーチの色違いだったりすることが殆ど
公式サイトで型番別の比較できなかったか -
毛深い息子に購入
マステ偽装できるかわからないけど、もし外しても毛深くない娘にあげればいいやとポチったものが当たりでした
届いてマステ貼って全灯になったのを確認した時はホッとして声が出た -
>>386 型番比較してみたのですが、本体の機能の違いがあるのかどうかわからなくて…
仰る通り付属品とポーチの違いのみだったようなので一番スタンダードなものを購入しました!
教えてくれてありがとうございました! -
下半身には全く効かないんだけどどうしたらいいの
-
しつこく重ね打ちくらいしか
-
全然効かないって剃って冷やして全開で照射してるのか?
-
388ですが、購入後週1で2回照射済。
前日の夜に足や腕のお手入れをしても翌日のお昼ぐらいにはチクチクしてきていて鬱だったのですが、
初回の照射で毛の生えるスピードが目に見えて遅くなり既に効果を実感しています。(腕に関しては3日ちくちくしませんでした)
毛が少なくなったり、毛穴が目立たなくなったりはまだ無いのですがこんなに早く恩恵を受けられるとは思ってなかったのでウキウキご報告でした! -
関節の部分が当てにくいんですけどいい方法ありますかね
-
週2回1ヶ月続けてみたけど明らかに生えるのが遅くなって毛を剃る必要がなくなってきた
ここからは週1回にして徐々に間隔を延ばしてみよう
1ヶ月くらいじゃまだ効果はでないかな?と思ってたけど、ちゃんと続けてれば効果はあるね -
>>389
パワー全開で何回もやれば男でもツルツルになる -
・アタッチメント付けた状態で電源入れて
・青いところに薄めの白のサージカルテープを一重貼る
で、幅広アタッチメントの方は快適に照射偽装できた
でも小回り用はそれで一発は打てるけど、その後の「肌から離れた判定」ができない -
>>389
すね毛は減った気はするけど、やっぱりしばらくすると生えてくるね -
自分はスネ数ヶ月放置してるけど、
うち漏らし位しか生えてこないわ -
>>397
そうなんよね
3か月くらい照射してキープして、冬が来てやらなくなったら戻ってしまった
腕が毎日剃ってたのが2週に一度くらいで済むようになった効果と比べると、やっぱり足とかVIOの効果の薄さは残念かなー
男だから仕方ないか -
>>399
足もふくらはぎあたりのもっちりしてる部分の毛は減ったけど、脛がわの硬い部分はあんまり減らない気がしますね -
一人で背中脱毛できた人いますか?
-
照射パワーMAXだったら
1年も経てば足も腕も脇もツルツルだよ
若干しつこい毛は太ももの部分や顎 -
ヤケド怖いからやってなかったけど俺もテープ貼ろうかな?
-
顔怖すぎるんだけどみんな普通にやってる?公式も頬より下はokって言ってるけど、目覆っても眩しすぎて大丈夫なのか不安
-
L腕・顔・脇 を照射した
-
うなじやってる人いる?
2年で30回位打ったけど産毛より少し濃い毛がなかなか効かない
1ヶ月後には結構生えてきてしまう -
顔に打つなら目をしっかり囲うサングラスは必須だと思う
-
顔だと真っ黒の水中ゴーグルじゃないとサングラスだと下から光り入って眩しいよ
-
マスキングテープでセンサだまして会陰に全力で撃ったら火傷して痛い。朝からコージーコーナーの保冷剤挟んでるから歩きにくい。
-
パイパンにするような女は俺が全力で冷やしてやる
安心してください俺もパイパンだから大丈夫! -
おーい
-
不人気機種だね
-
安くて早くてよく抜けてよかったんだが現行機は改悪されてんのか?
-
週イチペースで5週間経つけどちっとも抜けないぞな。
-
5回で効果現れるのって元々薄い人くらいじゃないの
-
なんか抜けるってイメージ無かったな。半年くらいしたら無くなってたって感じ。
-
>>418
濃ければ濃いほど効果でるの早いイメージ -
ふくらはぎの毛穴目立たなくなって1年エキスパートやってない
メーカーなんでもいいからレチノール入ってるボディケアやってみてくれ -
1回やれば効果出てるな
-
男だけど、ブラウンを使い
足、太ももの毛がなくなって
半年ぐらい放置したら、また生えてきた
しかし、毛量がかなり減ったし
生えてる毛も弱々しいのが多い -
ヒゲに使えるやつまだですか…
-
光脱毛ではダメでしょうね
-
ビタミンE摂取は肌荒れや記憶力低下を進行させるから医者にも注意された
脱毛中はあまりナッツとか取らない方がいい -
黒い毛には効果ある。きんたまが白髪だらけでみすぼらしい感じになったよ。
-
2ヶ月週1でやってみた
腋は効果絶大だね
毛穴はまだあるからそのうち生えて来ると思うけど今の所生えてくる気配がない
陰毛は全然効いてるかんじがしないけど続けてれば細くなったりするのかな? -
髭を根絶させた人いますか。
半年、照射してるがなかなか上手くいきません。 -
ヒゲはレーザーかニードルじゃないと無理っていう人が多いようですね
-
髭は湘南でアレキサンドライト12回したけどほんの少し薄くなったかな?くらいだったので、YAGレーザーある病院に変えて1年通ったらほぼなくなったよ。たぶん髭は家庭用じゃ無理と思う
-
自分はシルクエキスパートで髭はなくなった。
週に何度もmaxパワーで同じ場所を3連射ずつとか涙出しながら撃ってたら、気付いたら減っていってた。他の場所のようにぽろっと抜けるようなことはあんまなかった気がする。口角あたりがしぶとかった。
今もたまにひょろっと1本細いのが生えてきたりするけど、見つけ次第撃ち込んでる。 -
>>433
たまにひょろっと生えてくる頻度はどのくらいですか -
>>434
口とあごの中間くらいの同じ場所1ヶ所にだけ2-3ヶ月に1本程度ひょろっと生えてくる毛があるのでそこは毛根を完全に根絶できていない。
元々髭の濃さは普通以下。医療脱毛まで行く気はなくて、シルクエキスパートでダメならトリアも試そうと思ってた。 -
10年以上も前に使った結果だけど
脇は数回の照射で全く生えなくなった
脛と太ももはほぼ生えなくなった
たまにぴょろっと数本細いのが生える程度
髭は口角付近だけ少し生えてくる
最近また髭を完全に消そうと使い始めたけど
もう歳のせいか照射したら次白い毛が生えてくるので
年齢的にゲームオーバーみたい
しかも肌センサー壊れとる裏技使っても真ん中LVにしかならなくなった
ちなみに照射して放置していたのは脇と脛だけで
髭は照射してから抜ける長さになったら毛抜きで全部抜いてました
自然に抜けるとか見たことないですが、毛はほぼ生えなくなったので効果は絶大と言わざるをえない -
ここで髭の脱毛してるという方は男性なのですか?
恥ずかしながら女性で時々黒くて太めのが生えてくることがあって脱毛したいんですが効くんでしょうか
髭は難しいとの書き込みに購入を躊躇しています
あと鼻の頭にも産毛が映えることがあって炎症の原因になりやすくてどうにかしたいのですが場所的に光脱毛は危ないでしょうかクリニックに行くべき? -
>>437
ピンポイントでやるならトリアのほうがいいんじゃないかな -
鼻の頭は目が近くて怖い気がします
完全遮光して目の方向に向けないように下向きにやるなら試す価値はあるかも知れない
とはいえ責任は取れませんが -
男です
頬の上部目尻下や目尻周り付近の産毛は一発照射でほぼ生えなくなりました
口髭アゴ髭喉髭は半年以上週一でやっても全く効果ありません -
レスくださった方ありがとうございます437です
効果はあるということで使ってみたいと思いましたが、目に近いところは危ないですよね
トリアというのはレーザー脱毛の家庭用があるんですね
ピンポイントにと言うなら良さそうに見えます調べてみます -
そもそも鼻の頭くらいの産毛には当てても効かないと思う
-
>>443
そうなんですか
一応鼻の下より上の位置なのでネットで調べてみたところ
トリアに関してはyoutubeでやってみてる人の動画が引っかかったりしましたが
シルク・エキスパートでは向いていないことなんですね -
YouTuberとかTikTokとかで家庭用光脱毛は全く効果がないと、お偉いさんが言ってるが、俺は一年間打ち続けたらほぼ、毛を駆逐出来て打つの辞めて一年たってるけど生えてくる毛はほんの少しだけと効果がないと良く言えるねお偉いさんは 笑
-
剃った直後に足首から膝に向かって撫でたらチクチクする強力な毛だったけど数週間放置して同じように撫でてもサラサラでもっとはやく買えば若い頃の人生変わってたなって思う
-
ヒゲ以外はどこでも効果あるな
顎だけは効く気がしない -
嫁が襟足の頭髪をなくしたいと奮闘していたがさすがに効果なかったみたいだな。
深い毛髪は無理なのかも -
Pro5の旧型から新型に買い替えたら、スペックは変わらないはずなのに体感的にはパワーアップしてるような気がするんだけどなんでだろう
-
vioセンサーが赤ばかりで打てない
最新だから起動後白テープ貼るけどそれでも上手くいかないこと多い
最近の機種で白テープ上手くいってる人やり方教えて欲しい -
4年前からずっとマイナーチェンジ繰り返してるイメージだけど、出力の問題で家庭用脱毛器としての進化は頭打ちなのかな?
-
一年使い続けたけど、出力低下したのか?慣れたのか?
最近変化が少ない -
これって永久脱毛は無理なんだっけ?
確かによく見たら生えてるレベルに細くなったし生えるのも遅くはなってるんだけど -
永久脱毛と呼べないだけじゃなかったけ
数年生えてきてない -
うなじ〜背中に当てたいけど、まず剃るのが怖い
背中はクリニックでやるべき? -
>>456
家族とかにやってもらえば? -
うなじ2年半やってるけど濃い毛が薄くなったけどその薄くなった毛がなかなかなくならない。もう40回は当ててる
中途半端だからやめられない -
2年半って週一照射でですか?
-
>>459初めの頃は
今は月1 -
重ね打ちしな
産毛は40Jはないと効果ないと言われている
重ね打ちによる蓄熱式で対処 -
>>460
ありがとう 頑張ります -
俺はそういうピンポイントのやつにだけトリア使ってるな
広範囲は光でやってピンポイントはレーザー
あと顔はハイブリッドで使ってるけどシワとかシミが薄くなっていいわ -
3ミリくらいのシミにマジックで塗って照射したら効くかな!?
-
>>467
シミに毛はえてるの? -
L顔・脇・腕・足照射したわ
疲れた
顔と脇は週一照射で
その他は2、3週間後照射しようと思う -
>>468
毛は生えてないのですが、マジックで塗ったシミが焼けてシミ取りできないかな~と思いまして、、 -
これ、仕組み的には色素に熱を作って細胞焼いていく、ってものじゃないのかな
だから黒のインクのところに熱作っちゃってシミのとこまで届かなそう -
テレビショッピングで本日限りで47000円チョイとか迷う
-
定期的に何回も照射する苦労を考えたら1万2万の価格差なんて誤差
-
自分はコストコで39800くらいで買ったわ
こんな安いのに効果あってさらに家族で使えて最高
娘たちも喜んで使っててコスパよすぎる -
主に子供たちが使っている
効果が凄くある
私の学生の頃にもこういう機器が
あれば良かったのに
これをちゃんと周期的に
MAX照射で使えば医療脱毛
しなくてもいけると思うわ -
>>475
わかるよ
自分は毎日カミソリ負けして荒れながらも剃らざるを得ない10代だったから…
今はまだ痛みがあるから怖がってやっていない小学生の娘もいずれやりたくなる時は協力してあげたいと思うばかり -
子供には何歳くらいから使うの許可しようかな
-
>>477
中学生でよいかと -
>>476
私は超毛深くてムダ毛処理に苦労していたわ
剃ると痒くなるし肌はボロボロになる
剃刀で切るしもう本当に辛かったわ
子供達には中学生位で買い与えたけど
本格的にちゃんと周期的に
使うようになったのは高校生位からで
もう今ではほとんど生えなくなった
照射漏れで1.2本生えるのに照射しているわ
足とか照射範囲が広い部分は私が照射した
自分で照射は難しい部分があるから
手伝ってあげた方が良いと思うわ -
掲示板をメモ帳代わりにしてる人って精神病か何か持ってるの?
-
5ch初心者なんだろ
-
ケノンと迷う
皆さんメーカーの名前で選んだの? -
シルクエキスパートは照射間隔短いし出力強いしセンサーさえ騙しちゃえば家庭用光脱毛では攻守最強だと思う
-
センサーだますのうまくできないや
何貼ってる? -
100均の白いマスキングテープで
半分だけ覆っている -
2021年モデル買っても現行モデルと中身は一緒?微妙な変化はある?
外装は強弱ボタンが変わってるのに気づいたけど… -
ここのところ5227が激安だからそれで充分じゃね
現行のキャッシュバックとかアホらしい -
昨夜思い立って
顔と脇と腕に照射した
久しぶりに照射したけど顔はやはり痛いね -
過去に棚田恵子がオメゲ脱毛経験有。09051508226
-
ずっとサボってたからまた生えて来たからまた再開する
-
Amazon限定を買ったんだけど非対応機種でもVIOに照射できたりするかな?
色素沈着が酷いと無理? -
因みに購入使用歴1年で、背中とVIO以外は生えてこなかったりよく見たら産毛生えてる程度にはなってる
-
色素沈着が酷いと反応しない
いわゆる裏技でセンサーに白テープ貼ればいけるかも
機種によってはダメらしいが -
シルクエキスパートは自分で照射レベル選べないのがネックだよな
マスキングテープとかめんどいことしないといけなくなる -
>>495
赤出てるところにそれやって火傷しないの? -
これも照射した後に生えてきた毛がスルッと抜けるようになる感じ?
それとも毛自体が生えてこないとか?
医療だと生えてきた毛がスルッと抵抗なく抜けたら効果あったとこらしいけど、家庭用だとどうなの気になる -
>>498
両方あるね
脇なんかいきなりほとんど生えて来なくなる
でも毛穴が閉じてないからしばらくしたら生えてくるのかな?
腕や足は1~2週間後にゅるっと急に抜けるよ
家庭用は時間がかかるからマメにやるのがコツかと
※個人差があります -
結果は
明らかに生えない
生えるけど弱々しく、引っ張るとすぐ抜ける
しぶとい
この3パターンだけど永久脱毛を目指してないなら
生える毛が弱々しくなったら
ソイエで引っこ抜くのもありかもね -
家にあるのでvioやって2年
特に復活もしてない
脇も体毛も殆どないから体質もあるのかもしれないけど
思い立って顔やったけど、毛穴が目立たなくなって良かった
でも定期的にずっとやっても完全にうぶ毛はなくならないね
それと眉の余計なところをやってるけど
照射難しいしなかなかうまくいかない -
目の周りはやめとけ
-
膝の毛がしぶとかったけど遂に減り始めた
2年かかったよ -
メンズの♂勃起したほうがやりやすいw
-
最近過疎すぎるな
-
pro5を年明けから 週1回照射3回目です
色含めて普通~やや乾燥肌
腕 ワキ 足 口周り産毛 Vのみ
1、2回目は出力2でやって3回目からは最大出力、口周りは出力2
風呂上がり付属シェーバーやフェリエで剃毛してから打つ前に化粧水保湿(ちふれや無印のアンチエイジングなど)塗布
足首、手首、ワキ、指毛、口周り産毛、膝頭はコンパクトヘッド使用
太ももや手足の面積広い部分はワイドヘッド連射
剃毛含めて所要時間1時間ぐらい
まだ脇やスネは一週間で復活する
しかし全体に毛は少なくなってきた感
心なしかケアもあって手足は肌がすべすべしてきた
指毛は生えなくなったような
Vは打つときやはり痛いし翌日ちょっとチクチク 手強い
毛嚢炎というか2回目で太ももやスネの一部に赤いブツブツ出たときはドルマイシン軟膏を朝夕塗布、風呂上がり保湿、寝具やパジャマ下着の清浄意識して乗り切りました
Vはフェミニーナ軟膏
毛嚢炎らしきブツブツはこれで一週間で治りました
冬場の方がすぐ冷えて肌への負担少ない気がするがどうなんだろう
5月には二週間~月1回で良くなるといいな -
VIOのVは消えたのにIとOはしぶといね
というかフルパワーで打てるか打てないかの違いもあるのかな?
どなたか上手く打てるコツおしえて -
Vを全剃りするの抵抗が。でも毛を柔らかくしたいな
-
しょまたんのことな気がする
シナリオをそのまま解散な訳が分からんな
究極の食い物らしいのである
男二人くらいしか -
ここまでこれだと思ってたからなの?
出てるな(´・ω・`)
俺は糖分はわりとマジで過密日程やからな
野菜炒めが少し上手くできた -
めし食う前しか駄目だと元馬がデザインの制約になったの?
-
換気とか布団干したりして
-
15のDLCを打ち切った最大の失敗ポイントは移民してたらベルト関係ないと思う。
-
その後に産まれた欲望と打算
-
おまえが勝手に出来るもんね
意味不明なこというやつ多いだろ -
男のVIOにも効果あるのこれ
-
効果ありますよ
ただしタマタマは痛いのでどこまで出来るか -
口回りアゴヒゲにはやっぱり効果全く無しだね
-
全くではないが、効果は薄いな
-
ケノンとこちらどちらが効果ありますか?
-
>>522
両方使ってる人なんてそうそういないでしょ -
今週顔と脇照射するわ
脚の毛はだいぶ減った -
もう生えなくなったから売りたいけどメルカリで売れるかな?
照射口に毛がこびりついて焦げてるからこんなん売りづらいが -
毛がこびりついた汁液とか50円でも買わんわ
-
センサー騙してフルパワーで打ってたけど最近パワー低下しているような気がする
-
ブラウンの光脱毛器ってIPL式なん?
もしそうだったらシミ取りも期待できるんだが -
竿が白くなってきた
これが光脱毛の副次効果かw -
初期モデルがセンサー騙しても最大までLEDが点灯し難くなって来たんだけど
ランプの劣化で出力が落ちてもLEDは最大まで光るもんなの? -
マッハ脱毛って店出来たから行ってみたら爆速で自分でやるの嫌になってしまった
-
俺も光脱毛デビューしたいから安く買えないかな
-
安くなるのを待ってる時間が無駄
-
ええこと言うわ
-
毛に関しては待ってると白髪になったりするからなぁ
-
金玉に意外と白髪生えててショック受けてる
痛いの我慢してMAX照射してるのに -
ニードル脱毛する本数を減らせてると思って頑張ろう
-
尻穴周りに当てるのが難しい
鏡で見たらガッツリ残ってた -
当てるのもだけど剃るのも大変
-
尻穴は意外と駆除が早くて拍子抜けだった
2~3回の照射でもう生えて来ない
今までは、毎回あの毛にウン●が付着してたんだと思うと… -
なるほどワキと同じってことか
恐れずに打つか -
ケツ毛やってみたいけど皮膚の薄い部分に当たりそうで怖い
-
>>534
買ったわ🥺 -
色々機種あるっぽいけど何が違うんや
-
>>547
オプション -
シルクエキスパート使い始めて1年経ったが本当に買って良かった
かなり濃い方で本当に嫌だったけど
腋→残り2,3本がしぶとい
足→99%なくなった
腕→肘から先85% 二の腕75%
腹→70%
乳輪→残留5本
髭→痛いから回数そこまでしてないけど減ってなさそう
家庭用だから意味なくても週1フル出力で打ちまくった
髭以外は医療じゃなくてもいいんじゃねってのが感想です -
>>549
どっちのほう使ってる? -
>>551
高いほうと安いほう -
>>552
pro5ってやつです! -
いまだと電気代高いですが
脱毛器を使うとガッツリ電気代上がりますか?
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑