-
邦楽男性ソロ
-
星野源【55】ミ・ο・彡キリッ
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
星野源【51】ミ・ο・彡キリッ
https://lavender.5ch.../musicjm/1531883595/
星野源【52】ミ・ο・彡キリッ
https://lavender.5ch.../musicjm/1538183072/
星野源【53】ミ・ο・彡キリッ
https://lavender.5ch.../musicjm/1544437683/
星野 源 オフィシャルサイト
http://hoshinogen.com/
【 約 束 事 】
・sage進行必須
(書き込む際はE-mail欄に『sage』と半角小文字で入力)
・次スレは>>950が立ててください
・荒らし&煽りは完全放置!2ちゃん専用ブラウザを搭載してください!
スルーできないあなたも荒らしです
・2ちゃんブラウザツール Jane style (http://janestyle.s11.xrea.com/)
・携帯用2ちゃんブラウザ搭載サイト [http://mickey.mirv.net/mobile/menu.html] や[http://imona.net/]
ちなみにあぼ〜んを複数やる場合は半角文字列の「|」で隔てればOK。
・疑問が生じた際には、人に尋ねる前にまず自分で調べましょう
【BBS_SLIP(ワッチョイ)】仕様のスレの立て方
!extend:checked:vvvvvv:1000:512 ←を本文1行目に記載するとワッチョイ仕様になります
【IP表示 有】!extend:checked:vvvvvv:1000:512
【IP表示 無】!extend:checked:vvvvv:1000:512
メール欄にageteoffかsageteoffと記載するとスレタイの「無断転載禁止」が消滅します
■ 頭の「!」を付け忘れると、ワッチョイ仕様のスレにならないので注意して!!
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured ��
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
前スレ
星野源【54】ミ・ο・彡キリッ
http://lavender.5ch..../musicjm/1549161608/ - コメントを投稿する
-
在日朝鮮人のゴリ押しやめろ!
-
>>1
乙です -
スレ立てありがとう
-
スレ立てありがとう!
-
>>1
乙 -
NHKで星野源やってる
-
円盤いらん。これありゃ十分
-
iTunesで視聴したけどPresentは反応しなかった
さっきのNHKですごくよかったから再視聴をせずに即購入したけど、ちゃんと聴いたらNHKのやつと全然違う気がするんですけど -
いや、今聴いたらこれか
すまん
明日また録画で確認
コンサートのブルーレイ絶対買うよ
逃げ恥でドハマりしたけど、まさかほっしーのブルーレイ買うことになるとは -
NHKさんありがとう
めっちゃ良かった
というかライブロスがやっと
冷めつつ日常に戻ろうかというタイミングでまた
こんなことしてくれちゃって
罪な男だ… -
>>11
恋が流れてきて泣き、アイデアが「星野源の新しい代表曲になった」というナレーションでも泣いた
ライブ行けた人羨ましい
Hello Songで終わるとか憎い演出だね
ほっしーめっさかっこいいやん・・・
最後に拳突き上げるところとか
恋が120%の出来と言ってくれたのは嬉しかったし、恋以降の苦悶を吐露してくれて聞きごたえあった
雑誌等で見てはいたけど
Dir en grey以来15年ぶりにライブ映像を買うことにしたが、まさかほっしーとはw -
東京ドーム行ったけど源さんの歌唱もすごく良かったし
ライブがとにかく楽しかった
円盤が楽しみすぎる -
「通好みの音楽だけにはなりたくない。本当な通は通好みの音楽は聞かないから」
て、どういうこと?
通好みの音楽を志向してる人達は
「それ本当の通は聞かないんすよねー、プークス」
て暗に言いたいの? -
疑問は二つある。
1「通好みの音楽」とはどこにあるのか?
2「本当の通」とはどこにいるのか?
そんなもの規定できないはずでイメージしかない
規定できないものを持ち出して
「通好み」を志向してるかもしれないミュージシャンを蔑むような発言は
納得はできないよね -
言わんとすることはわかる
要は「より多くの人に聞いてもらいたい」てことよな。
だったら「通好み」や「本当の通」なんてマウントを提示しなくてもよいはずだ。
これを知らないのはニワカ、半可通、
そのような価値観で音楽を聞いてもらいたいわけじゃなかろうよ -
前スレ埋めてからこっち使いなよ
-
宇多田ヒカル&スクリレックスコラボ曲「Face My Fears」、世界累計3,500万回ストリームを突破|2019年邦楽最大のヒットに
https://qetic.jp/mus...u-190325/311936/amp/ -
ANNで言ってた大きい仕事が気になるな
-
ファンは発言を無条件に持ち上げたりしないで
おかしいならおかしいと言わなきゃあかんやろ
有象無象たる我々だって音楽を聞いているんだし
世の中には「本当の通」に届いていない「通好み」向けの音楽だってきっと多くある(例えイメージだとしても)
我々有象無象はそんな「本当の通」には届いていない音楽だって好きになるときはあるし
「本当の通」に届いてないからといって「通好み」に向けられた音楽を否定的に言われる
筋合いもまた無いだろうよ。だって我々は半可通に音楽を聞いてるときだってあるし
通好み向けの音楽を好きで聞いてるときもあるのだ。 -
NG入れたわ
-
>>19
いだてんだと思ってるけど -
それともおまえらはまさかアレなのか
星野源の音楽を聞いてる我々はわかってる側の人間「本当の通」なのだ、
という自惚れがあるのか?
気持ち悪!ワイにはそんな自惚れはないがな。
ワイは半可通向けの音楽だって好きで聞く「ただのリスナー」だ
半可通向けでなにが悪い。 -
前スレ埋まってスッキリw
-
yellow diskを風呂場で聴くの最高
-
なるほどね、その様な「我々はわかってる本当の通」の側なのだ
という自惚れがあるから
あの発言に対して好意的だというわけか。
ひたすら気持ち悪いぜおまえら。 -
自分たちは選民側なのだ、「本当の通」の側なのだ
あるいは「本当の通」に届く音楽、高みを目指す側にいるのだ
という連帯意識でもあるのか。
はあ(クソデカため息)
そんな選民意識を持ってるような奴らとはそら話はできなかったね
ワイはただのいちリスナーでしかないつもりやし、本当の通なんかでもない
半可通に向けられた音楽だっておそらくら聞いている
有象無象のリスナーの一人のつもりだ。
だから、「本当の通」なんて幻想で意識高いリスナーを求められても困る立場なわけやが、
おめえらは既に「本当の通」の側にいるつもりだった、てわけか
そら悪かったな!仲良く選民意識で仲良くしてな! -
引っ越しの番宣今から楽しみ
-
すげー勘違いしてる人がいる
源さんが言いたいことは
「通好みの音楽だけにはなりたくない」ってことでしょ
サケは通好みの音楽に近かったんだよ
だからたくさんの人に聴いて欲しいって葛藤して
結果売れていったんだよ -
IDコロコロ?
-
>>33
tofubeatsがゲストの時のANNを思い出した -
>>33
だから、
我々「本当の通」でもなんでもないたはだのリスナーの立場はどうなるんだよ、て話をしているわけだろ
我々は「本当の通」でもなんでもなく、
日常生活で「通好みに向けられた音楽」だってきっと好きで聞いてるときはあるんだ。
そのように「本当の通」には届かないかもしれんが我々には届いている音楽の存在
そしてそれを好きでいる我々「ただのリスナーの立場」は
どのように受け止められるんだ?
て質問してんだよ -
つまりワイが言ってるのは「曲がりになりにも大ヒットしているアーティスト」が
何万人、何十万人(もしかしたら百万人規模)というファンから好かれておきながら
「本当の通に届かないようならダメだ」とボヤくのは
既にいるファンの存在をどう捉えているのだ、て話だよ
そして、他の「本当の通」には届いてない音楽を作っているアーティスト
そのファンたちの存在をどう思ってるのか?
てことだ -
あぼーん
-
どうでもいい
-
>>37
とにかくいろんな人に聴いてもらいたかったって言ってたよ
ただのリスナー なんて言い方すると語弊を生むなー
いろんな人、たくさんの人っていうのがあなたの言うただのリスナーでしょ
要するにあなたに聴いてもらいたいって言ってると受け取ったらいいのに -
そうだな、選民どもにはどうでもいいことんだよ。
おめえらは「本当の通」なんだものな? -
みんな無視してたのに相手にすんなよ
-
NGにしてるから見えないが
まだこの基地外居たのか暇な人なんだな -
>>24
逃げ恥続編だと思いたい -
>>48
続編いらないわ -
もちろんアーティストだって戦略がある
事実上、より広い範囲に届けるには「通好みを狙っていてはダメだ」
て分析は当然あるはずだ
ただし、それが正しいかどうかとは別に
それを実際そのまま口にしたらいかんだろ、てことだ
なぜなら、「通好みに向けられた音楽を好きな人だって事実いる」のだから
そのような人間には「おまえ本当の通じゃねえんよ」と言ってるに等しいわけだ
いや、本当のじゃなくても一向にかまわさんさ
ただし、それを表現者側からは言われたくねえよな、てこだろ。 -
だれもマウントなんて取りに行ってないのに
通好みが「ダメ」なんて言ってないし
落ち着いてもう一回聞いてみればいいのに
壊れないで踏ん張ってくれてありがとう
ってすごく思うわ -
>>55
これ -
あぼーんで楽しい
-
>>55
なら質問するが
俺はきっと「通好みに向けられた音楽」を聞いているときはあるし
その音楽を好きな場合もあるだろう。
その場合の俺の立場はどうなるのか答えよ。
俺は「通好のの音楽を聞いている本当の通ではない人間」
ということになるではないか。
マウントじゃん。
通か通ではないか、そんなに重要かよ。 -
ただ構って欲しくて基地外によくある
相手が呆れるまで無茶苦茶な理論を押し付けたいのか
それともただの糖質なのか
どっちにしろ医者行きなよ -
本当の通は聴かないから とは言ってるけど
通好みの音楽を本当の通は好きじゃないなんて言ってない
もう一度オンデマンドで見てきなよ -
他人のことなんてどうでもいいと言っといて俺の立場はどうなんだって滅茶苦茶じゃないですか
-
>>61
どうでもいいじゃなくて知らねえよでしたね -
Hello Song何度も見ちゃう
-
>>61
アホかよ、ワイのような存在が世界でただ一人ではないと想像もできんのか? -
もしかしてだけど、スピ板の連投くん?
-
>>66
うん?レスするかしないか関係ないやろ
ワイの発言はワイの発言や
そこに差異なんかない
レスしてなかろうと好きに返事するなりしないなりせよ
俺はおめえの専属相談相手じゃねえんだし、
おめえにとってもそれは同じだろ
返事したくないなら止めろ、それだけだ -
アイデアはアルバムver.のほうがいいな
-
>>73
あなたの発言が誰かに届くことを願ってる -
ファンじゃない人と会話してもねぇ
そこ逃げられたら誰も相手にしませんて -
>>69
1年限定なのかサンクス -
大きな仕事って五輪関係だったりしないかな
だいちくんが在位30年のやったみたいに -
いやだからさ、
「通好みの音楽は本当の通は聞かない」てことなら
世の中に数多あるであろう「通好みの音楽」を聞いているリスナー(ワイもその一人や)は
そいつらは「本当の通」ではない、てことやんけ。
いや、別にワイ自身は本当の通なんかでなくて結構でしかないが
問題は「表現者の側がリスナーを本当の通かどうかで分けて見ている」ということが問題なのであって
心の中て思う分には好きに思ったらいいし
戦略として、通好みの音楽を作らないのも勝手だ
しかし口に出したらあかんやろ、表現者の立場として、
てワイは言ってるんや -
>>80
早く発言しなさい -
>>83
だったらワイの発言にちゃんと答えてみせたらええんやない -
>>84
もっと -
んで、もうひとつの問題は
>>80についての問題に気付いてるのか気付いてないのかしらんが
思考停止したファンが「名言!」などのようにその発言を持て囃している状況が
2つめの問題なわけやんか
別に誰が誰を「おまえは実は本当の通じゃねえ」と考えるかは自由だよ?
ただ表現者側がそれでリスナーを「本当の通」かそうじゃないかで分けて考える、と明かしたらあかんじゃないの -
>>86
とても遅い -
真っ赤www
まったりスレだったから違うところに来たのかと
昨日のNHK良かったね!これは保存版だ -
おまえらのようなただの有象無象が
「本当の通は、通好みの音楽は聞かない」と言うなら別にかまわんさ
意見は自由でしかねえし、色んな考えはそらあるさな。
しかし、それは有象無象が言うから「自由に言えや」と思えるだけであって
表現者側が言うとなったらちょっと待った、だろう。
表現者と受け手は同じ立場じゃないんだもの。
それが「プロ」なら尚更なんじゃないの、とワイは言いたい。
表現者は心で思ってても名言したらマズイことってあるわけやん
それが世の中の事実に即してるかどうかは別にしてさ。
事実「本当の通は通好みの音楽は聞かない」事実があるのだとしても
それを表現者側がリスナーに向けて言っていいわけじゃないんじゃない?
とワイは思うがね
おまえらは言っても良いと考えているのなら
その理由を教えて欲しい
ワイが絶対的に正しいと主張したいわけじゃあない
おまえらが持つ正当性を聞きたいだけや -
おまえらの正当性ないんかい!
「通好みのカレーだけは作りたくない。本当のカレー通は通好みのカレーは食べないから」
て言ってる料理人がいたら分かりやすいやん
いや、ワイ通好みのカレー食べてるときあるけども?て思うやん
ワイはつまりカレー通ではないんやな、てことやん。
別にカレー通でなくても一向にかまわんが
料理人からは言われたくないじゃん
料理人「おまえカレー通ではないよ」て -
どのカレーが通好みのカレーかどうかなんてどうでもええやん。
食べる側はそれが美味けりゃ食べるだけだろうよ
まあ中には通気取りたくて通好みを選ぶ人間もいるだろうがさ。
基本的には上手いから食う、そこに通好みかどうかは基本的に関係ない
でも料理人からさ、
「いやー通好みのカレー作っても本当の通は食べないんでさあ」て
言われてみ?
え?通好みのカレー食べてる我々はどうなんの?てことやん
まあつまりはただ美味いから食べてただけなのに
通好みカレーを食べてるというだけで、そいつは「本当の通」ではない
と宣言されてしまったわけだ、ただ美味いから食ってるだけなのに!
本当の通が食べるかどうかにそんなに拘泥する必要ある?
まああるのかもしらんよな、店だってただカレーを作ってたら繁盛するというわけじゃない
それはわかる
だからって、「通好みのカレーを食べてる人間の気持ちを無視」されたくはないじゃない
それも料理してる側からさ。
料理人なんでしょ?なにを食べるかに貴賎はないはずじゃん -
久しぶりに目が滑るね
-
>>93
どうゆう意味? -
>>93
滑りまくったわ -
通好みって「通ぶってる」ってことじゃないの?
オレらの音楽はわかる人にわかればいいとか言ってスカしてる感じの人の音楽は誰も聞いてくれない
いろんな人に聞いてほしい、受け入れてほしいって言いたかったんじゃないかな -
「こんな辛いことがあった」みたいなことを曲にして自分に酔ってるみたいな事言ってた
言いたいことはすごくわかる
でも数多のミュージシャンとそのファンを敵に回さないか不安になった -
たくさんの人に聴いてもらうのはもちろんだけど、最終的に通に届くのが目標ですという意味で受け取った
通じゃない一般的なリスナーの評価はどうでもいいのかな?
源さんが通という言葉を出してしまったから、一般人よりも通を意識しているように感じてしまう -
だからワイは、再三言ってるわけや
「より多くの人にカレーを食べてもらいたい」という意味で言いたいことがあるなら
そのまま言えば言いじゃない、と
「より多くの人にカレーを食べてもらいたい」と
それを戦略だか信条だか思想だかまあなんでもいいが
なにか理由はあるんだろうが
「本当の通」だとか「通好み」だとかいう
「規定もわからん曖昧な物差し」を出されて
今現在、通好みのカレーを食べてる人間がいるかもしれないにもかかわらず
「本当のカレー通は通好みのカレーは食べないんでさあー、作りたくないねん」て
いやいや、ワイのような通好みカレー食べてる人間の立場ねえやん
別に通気取りたくて食べてるわけでも、真のカレー目指してるわけでもないんやで?
ただそれが美味いから食べてるだけなんやで?
なんで一方的に「通好みのカレーはなんちゃら」言われなあかんわけよ?
てことなんだが。
こっちは好きで食ってるだけなんだから、放っておけや!
通好みだとか本当の通だとかどうでもええ! -
糞みたいなことだらけとかやたら言ってたけど、恋の一発屋とか言われてることとか、恋のブレイクで周りの人が掌を返して人間を信じられなくなったからとか?
金髪にしてたのも精神的に逃避したかったのか
心配になった
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑