-
懐かし漫画
-
ドラゴンボール -DRAGON BALL- 其之四百五十七
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
【ルール】
・ここは懐かし漫画板の原作ドラゴンボールのスレです。
・このスレでは原作『ドラゴンボール』を中心とする鳥山明漫画作品に関連する話題全般を扱います。
・アニメや劇場版・実写版・Vジャンプ・ゲーム・戦闘力や強さ議論の話題は原則専用スレでお願いします。
・動画とURLの貼付禁止。
・次スレは基本的に>>950が立ててください。立てられなかった場合は次のレスへ依頼アンカ。
・sage進行でお願いします。(sageは「E-mail:」横の空白に半角英字で sage と入力)
・荒らし&煽りは完全無視。レス禁止。反応した者も荒らしです。削除願いだして放置。
・世代別の喧嘩・キャラの煽り行為禁止します。
・答えが出ない論争は自重 (クリリンの鼻クソ、セルの核、精神と時の部屋の人数制限、セルとダーブラの強さ議論など)
・疑問や論争は過去に答えが出ているかもしれないので、過去スレや他質問・考察スレなどを参照するといいです。
・950過ぎたら次スレ立てる前は書き込み自重
◆スレ立て注意事項⇒ 本文1行目に以下の一文を加える事。(ワッチョイIP表示コマンド)
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ
ドラゴンボール -DRAGON BALL- 其之四百五十六
http://medaka.5ch.ne...i/rcomic/1550561486/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured - コメントを投稿する
-
特に激しい既出ネタ
(これらのネタは解決・未解決に関わらず何度も繰り返し話題に出るループネタなので極力話題に出すのは控えましょう)
・クリリンは鼻が無いのに、匂いを嗅いだりハナクソを飛ばしている
・ピラフが神龍を呼び出した後、1年経ってないのにDBが復活している
・ランチさんはどこに行ったのか?
(一度は断られたがしつこく言い寄って結局は天津飯と一緒になっているらしい)
・スーパーどどん波出すとき桃白白の手が逆
・ピッコロの指の数
・ラディッツが言っていたサイヤ人の生き残り4人は誰を指すか?
(→ジャコで星に送り込まれたのが自称エリートのナッパと後付された)
・ナメック星人は水を飲むだけでいいのに、神様は食べ物が無くて辛かったと言っている
・自ら死にかけても、サイヤ人特有のパワーアップは無いとベジータが言っているのに
悟空は宇宙船で自らを痛めつけてパワーアップしている
・ジースの名前の元ネタはジュースじゃなくてチーズ(名前の由来ネタ全般)
・地球のドラゴンボールは1年以内に死んだ者しか生き返ることができないと神様が言っているのに
直後ヤムチャが自分達が生き返るのが1年待つ事になった事に対して「たかが1年」とほざいてる
・核がある頭を吹っ飛ばされたのになぜセルは復活できたのか?
・16号の存在は一体なんだったのか? (→ ゲロの死んだ息子がモデルと後付された)
・トランクス現在過去未来ネタ
・未来トランクスの人造人間の呼び名が19号20号から17号18号へ
・嫌々人造人間になったのに番号で呼び合う17号と18号
・ブウに殺された孫悟飯は(実際は気絶していただけで生きてる)DBで蘇ったはずなのに
それ以降も死亡扱いされている
・悟空に直接会った事の無い17号が「久々」発言
(ネーム段階ではランチだったが急遽17号に差し替えられたため)
・ドラゴンボールAFネタ全般
・アニメの引き伸ばしネタ
・戦闘力ネタ
・パラレル作品(GT/劇場版など)の矛盾ネタ -
JC版と完全版の違い
『ドラゴンボール 完全版』は集英社より2002年12月から2004年4月まで全34巻が刊行されました。
番外編『TRUNKS THE STORY -たった一人の戦士-』は34巻に収録されています。
完全版では、最終巻となる34巻で魔人ブウ編の終盤数ヶ所と最終話に鳥山本人が4ページ分加筆しています。
そのため、先に発売されている通常版と完全版とでは最終話のニュアンスが微妙に変わっていて、
鳥山が込めた意図が完全版ではより明確になっています。
(「連載終了までの経緯」で触れた、通常版最終話にあった作者による完結の経緯の説明は、完全版では削除されています)
完全版34巻の追加部分
183頁1コマ目 魔人ブウのカット
184頁6コマ目 ベジータの表情とセリフ変更
185頁 悟空のコマ拡大、ベジータのカット追加
229〜231頁 悟空とウーブのやり取り変更
232頁 作者の挨拶がベジータのカットに変更
その他の変更点
原画の紛失により2色カラーの扉絵が一部CGで塗り直されている(其之五、其之八十六)。
其之五の扉絵のブルマのくわえタバコが削除。
巻末に掲載されている扉絵のアオリ文の削除(だが紛失した白黒ページのトビラ絵はジャンプ掲載時のものを使っているため線が荒くアオリ文がそのまま掲載されている)。
完全版25巻91頁3コマ目のセリフが「オレ」から「オラ」に修正。
セルゲームの日付が「Mの17日」から「5の26日」に変更。 -
// \ \
// l ヽ
|\ // \ l | /|
|\`ー--'_ /l } | .| / | このド低能がァーーーーーッ!!
ト \ \`ヽl /_ / |/l | ブチャラティチーム>>1の人気者
- 、 \\ ヽ ` |/ `ヽ / l パンナコッタ・フーゴが>>4getだッ!
\  ̄`ヽ、 \ / ∨,,-、 ヽ
\\ `ヽ、 \ __ Y __ ヽ| ブチャラテ>>1 スレ立てお疲れ様ですッ!
∨ ┌゙ー-- _>' \ } |「 | >>2ラータ 4:44以外全然出てませんねッ!
∨ \ } u | | ll-''l L >>3タイン 大統領なのに全然人気ありませんねッ!
∨ \_l U | //ア)// i. フー>>5 言わずと知れたスーパーヒーローですッ!
Yミ /┌=三三=| /  ̄ |/| ディアボ>>6 僕のウイルスに殺されまくりですねッ!
|ヽl r‐-、l レ/ (ツ/ |/ \ u | >7ランチャ 君だけディアボロ出てませんねッ!
| l `tェ、\ ̄ ̄ _ | ,ヘ | ア>8ッキオ そんなザコスタンド何の役に立つんですかッ!
| /ヽ >‐一-、-、u __ r==' トl | >9サレ脳ミソ ド低能とそんなに変わりませんよッ!
∨ |∧ l (] } `ー' l \ヽ--''ノ | >10リッシュ 人の服ハンカチにしてんじゃねえ溶かすぞッ!
_/| ノ`ー─' _l j`ヽ)_ ̄ /
__r一´ // ー'" ̄ ̄ l ∨ヽ/  ̄<
 ̄( ̄ ̄>----,,,,,_ノヽ/- ニニニニヽ
`\ ヽ,,l´ || _ ヽ ∧´ 〈
ハ //l { \´ ─一'" 〉、__ |
|| / レ \ \ ー---イ ー--ミ| -
,ィ __
,. / |´ ̄`ヽー- 、 ト、 , -‐、/./.- 、
/ | | ヽ l l ( 優 ◇ 横 ノ
/o ̄`ハ._.ゝ===┴=く.ノ- 、 ノ ◇ ◇ (
/o O / l´ ::\:::/:: lo ',ヽ ( 勝 ◇ 浜 }
\___/. ト、=⊂⊃=⊂⊃= ハ ∧ `⌒/7へ‐´
/ ,イ レ::::⌒(__人__)⌒l~T--‐彡 /./
/ ̄ ̄l. 彡、 |r┬-| ノ'l l::::::::::彡ー7⌒つ、
彡:::::::::::l ト、__ `ー' /| l::::::::::::ミ {,_.イニノ
彡ソ/ノハ ト、 \ / ,イ 川ハ ヾー‐'^┴
オラオラ!ベイスターズ監督の大矢明ひ>5が>>5Getだお!!
落あ>>1博満 ビョンギュ固定起用にはファンも呆れてるおwwwww
原た>>2徳 永遠の馬鹿大将wwかわいそうなあだ名だおwwwww
真ゆ>>3明信 虎キチにも期待されない新参ヘボ監督は黙ってろおwwwww
高田>>4げる 地味チームの地味監督wwwww 選手も地味wwww相川はポンコツwwwww
野>>6ら克也 ボヤッキーはさっさと引退しろおwwwww
>>7し田昌孝 こんにゃく畑でも食ってろおwwwww
>8レンタイン シーズン前から解任決定wwwww涙が出てくるおwwwww
ナベ>9 髪の毛ふさふさすぎるおwwwww
>10-1002 見せてあげよう、ベイスの継投を!
広島とオリックスと禿バンクの監督なんて忘れたおwwwwwwwwww -
 ̄ ̄ ̄\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /
l:::::::::::::::::::::::::;;:::ヘ::rv'レ'、::::::::::::::::::ゝ | ろ・・・>>6ゲットさせてくれ・・・
|::::::;::vrヘl/''"`"_,, ノ 、;;、 ''ヽ;:::::::::::! | >>1ルミ・・・>>10老党殺ったの俺だし
頼 \'' " _,,..-=、''_ >',=-、 ' i:::::::;! | >>2コル・・・俺のデータ凄すぎて入りきらんだろ
| / ,rニ・L | { ':ニ・i,. |:::::l | >>3ルキ・・・MI(モタリケ・アイランド)に来れなくて残念だな
/ 'i ,''≡' | i`== i i;/l | >>4ズク・・・タソ・・・ハァハァ
む /,i | ! r┤ i、 J ,:、!,! | >>5ン・・・早く俺みたいな立派な主役になれよ
ヽ,! ‐=、;、 | l , , ,`',,`''´,', 〃 |i | >7モーノ=トチーノ・・・脇 役 悲 惨 だ な(プ
r‐-`;- 'ヾ;;''、 ,' , ',,;===; ' ,i/ l ‐=、 >8ンゾー・・・隠者の書?俺ん家の鍋敷きにしてるよ(ゲラゲラゲラゲラwwwwwww
|ヽ__,i , i! , /r──-l! i! /;、_ | >9ロロ・・・そんなに俺の念能力が欲しいか
___/'´ i ', ' , ' , | ''" ̄ ̄ ̄ !./ i;;;;;``'' | >1000リツ・・・闇のソナタの印税入ったよ
;;;;;;;;;;;;;;/ i `''-、, ', , ; , ' , ', ', ' ,', ' ,/' |;;;;;;;;;;;;;;;;;;`''-i
;;;;;;;;;;;;/ i ,' , .`''ー- ' ,. ‐'"/ |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙ー、 -
やあ!乙!
-
o2
-
戦闘力と重力やスピードの相関って1億越えとかになるともう意味なさそうだよな
100倍の重力耐えて戦闘力10万ぐらいの悟空だけど
じゃあ10000倍の重力を超サイヤ人は耐えられんの?と言われたら無理だろうし
人造人間襲来前にブリーフに300倍行けるだろwとふかしてたベジータも超サイヤ人状態で150倍の重力で修行してるし -
フリーザはなんで元気玉で倒せなかったんだろ
ぱっと思いつくのは
・悟空がまだ元気玉をうまく作れなかった(実戦で完成したものを放つのは初めてだから)
・元気玉はうまく作れたがパワーが足りなかった(悟空がフリーザの戦闘力を低く見積もった)
・元気玉はうまく作れたしパワーも十分だった(悟空はフリーザにとどめを刺すつもりはなかった)
・元気玉はうまく作れたがフリーザの気弾でパワーが減殺された
・元気玉とフリーザの位置関係が悪かった(魔人ブウを倒したときとは明らかに違う) -
誰もがスルーしてるけどフュージョンとポタラで合体後の名前を変えるのなら悟天とトランクスがポタラ使った時はトランテンになるのか?
-
<変身ザーボン戦>
変身ザーボンの投げっぱなしジャーマンスープレックスを食らった直後
ベジータ「貴様が水死するのか?今のはさすがの俺も死ぬかと思ったぜ、ニタッ」
<リクーム戦>
リクームの高角度パワーボムを食らった直後
ベジータ「ではそろそろお前たち(特戦隊)のお望み通りお遊びは終わりにしてやろう」
宇宙一の強戦士族サイヤ人は最強、中でもベジータ様は最強なのだ
サイヤ人で一番強いという事はフリーザを除けば宇宙で一番強いと同意語
17巻〜20巻のベジータなら変身ザーボンもリクームも敵ではないだろう
負ける相手はフリーザただ一人 -
同じ人物同士が合体しても方法(技・道具)が違うと別人になるってポケモンの分岐進化っぽい
-
デブのゴテンクスが「ゴテンクス」って名乗ってたから、ベクウと違って失敗時の形態も同じ名前になるんだな
-
>>15
近くの星々からも元気をもらってたよ -
ピッコロと神が融合したらなぜドラゴンボールがなくなるのかが謎
悟空との決勝での対決から5年間際立った悪さをしなかったのが謎
悟空はヤードラット星から言語も分からないのに地球に設定できたのが謎 -
>>16
デブとガリはゴテンクズでいいのにな -
>>17
とはいえ生物いる星なんてそうそう近くに無いだろうと単純にパワー不足だと思ってた -
生まれ変わったピッコロは根っこは悪人じゃないから
誰も殺してないし結果的には何にもしてないな、誘拐くらい -
自分では悪と言ってたけど、実際に受け継いだものは「悟空を倒すこと」だけだったのかもね
-
そりゃそうでしょ
じゃなきゃ天下一武道会なんか出ない -
たまたまアニマックスでアニメドラゴンボール見てたけど、大人悟空になる前のアニオリにて
最後の天下一武闘会出場予定メンツの中にミスター・ホーがいた。意外とヤムチャと区別がつくように描かれてた。 -
昔なんで死亡したマジュニアが界王様のもとで修業できたのって疑問があったらしいけどな、世界征服して悪行をつくしたのはあくまでマジュニアの親父だったし、
天下一武闘会でだれも殺してない。マジュニアは世界征服宣言しただけで、その後修行してただけだしね。
魔貫光殺法で悟空殺したけど、悟空はラディッツ倒すために承諾済みだし、ナッパから幼い悟飯かばったから悪人じゃないと判断されたんだろうね
まあヤムチャや天津飯も昔は悪人だったわけだしね、長文すまん -
天下一武道会に出ることが4年前から神様にバレてて怖い
-
ホントは子供のうちに魔封波しちゃうのが一番なんだけどね
双方空気を読んだのか -
一応神様は直接下界に手を出せないから悟空を育てた〜とか思ってたら
おもいっきり天下一武道会に参加してやがった -
>>28
悟空の修行を始めるときには魔封波の存在を知らなかったから
・・・と、思ったけど武泰斗と亀仙人と天津飯が使ってるのになんで知らないんだろう
魔封波を人間が教えてくれたってのが亀仙人達のことを言ってるならなんで天下一武道会まで待ったのかがわからなくなるし、違うなら誰が教えたのか
つーか借りてた体から抜けた後のおっさんの態度からしてあれ無断で借りてるよな
神としてそれはいいのか? -
自分が神になりたくてピッコロ生み出して放置したあげく
悟空の修行はポポにまかせてたので自分より悟空のが
強くなってた事に気付いてなかったり
一般人の身体傷つけたり
天津飯に神殺しさせようとしたりゴミカスでしょ -
未来悟飯は何故1718号にブチギレパワー出なかったのか
-
ブチギレパワーを出したのかもしれないが、それでも未来悟飯は17号18号の二人がかりに及ばなかったんだろうね
未来トランクスも精神と時の部屋に入るまでは、自分ひとりでは到底かなわないと明言してたくらいだし -
>>32
現代より未来の人造人間の方が弱い って設定じゃなかった? -
>>16
トランテンでええやろ -
未来17号と18号は17号と18号より弱い。実力的にはおそらく精神と時の部屋に入る前の
ベジータやピッコロぐらいの強さだと思う。
ただ掛け値なしの悪という点では19号と20号と同レベルの凶悪さ。 -
未来17、18号が手抜いてた可能性もあるけどね
-
まぁ、確かに「もうあっさり殺っちゃってもいいだろ?」とか言ってたし
-
>>36
ただそれでも現代より劣るのは確かだと思う
未来セルもトランクスに「オレさまはおろか17号や18号すらも到底倒せまい」と完全に2人を格下に見ていたから現代の2人が強くなっただけで本来の17号と18号は初期のセルより弱い設定なんだと思う -
アニオリだけど武泰斗が強すぎてピッコロ大魔王に魔封波使わなくても勝てたんじゃねーの?
といつも思う -
セルの方が強いなら、本編のセルはさっさと17号18号を探して吸収しようとするだろう
先にパワーを上げたのは今のままでは勝てないと分かっているからじゃないかと -
>>18
個人的考え
・ドラゴンボールは神が作ったもの
ピッコロをベースに融合した=神自体はこの世界からいなくなるのでドラゴンボールはなくなる
・悟空に勝てるようになるまで修行していた
悟空に勝てないようでは悪事を働いても止められてしまうから
・宇宙船の動かし方が意外と簡単だったor宇宙船を動かすのをヤードラット星人に手伝ってもらった
うまく地球に設定できてなくてもある程度近くまで来れれば瞬間移動で帰ることができた -
>>42
それは確かだね、セル自身が「数日もあればお前らのパワーを超えて吸収してやる」って自分で言ってるし -
>>18
ドラゴンボールは龍族にしか作れないから戦闘タイプの2代目ピッコロがベースでは維持できないというのもあるな
あと前スレでも言われていたが2代目ピッコロは口では世界征服を企んでいたように言っていたが
実際には悟空打倒以外は興味がなかったような感じだから悪さをするつもりもないと思う
そもそもあのピッコロが悪人なら天下一武道会よりも先にどこか(キングキャッスル等)を襲撃するほうが早いだろうからな -
天下一武道会は悟空だけなく邪魔になりそうな武道家をまとめて始末するのに
最適な場だから出場したとも言える(神様はその狙いも感じて出場して来ると思ったんだろう)
初代は悟空よりも強くなって恨みを晴らして欲しいからより強くなれる戦闘タイプにマジュニアを生んだけど
それゆえに支配欲よりも強さへの欲求がより強い性格になったのは間違いないだろうな -
>>42
未来の17号と18号より現代の彼らの方が強いことを何らかの方法で知ったとも考えられるよね -
クリリン元気玉できないのかな?悟空から受け取って形にするまでできたんだからあとは呼び掛けだけだろ?
-
クリリンって昔は修行で卑怯な事したり
プーアル&ウパでも勝てる相手に油断してやられたり
タンバリンにあっさり殺されたり なんかポンコツキャラだったのに
マジュニア戦で大奮闘 独学で舞空術習得したり
サイヤ人編ではベジータに 「動きだけはいい」とホメられたり
悟空に「クリリンにベジータのトドメを刺してもらう」と言われたり
超重要キャラになったよな -
合体によってドラゴンボールが無くなってしまうのならば
神様は死んだということにはならないんだろうか?
合体直後にピッコロも死んでしまうね。 -
クリリンに関しては何だかんだ亀仙人も真面目な人だったんだろう。
アニメでは尺稼ぎの為にスケベな面が強調されてたけれども。 -
ヤムチャの方がクリリンより早く登場したのに、いったいどこで差がついたのか…
-
亀仙人の教えを受けたのはクリリンの方が先だから
-
このスレの人間は何で「女はスーパーサイヤ人には不向き」とか女を否定するようなレスには
過剰に反応するの?女は風間トオルみたいな二枚目から庇ってもらわなきゃ喜ばないぞ?
お前達のような醜男に庇ってもらっても何とも思わないんだから、無駄なことするなよ
前に「女のスーパーサイヤ人はいないから、鳥山はすぐヒステリックになる女に静かな怒りというのは無理なことはわかっているんだろうな」と書いたら、
「いるよ」とか言って反論してきたバカがいるが、原作のどこに女のスーパーサイヤ人がいるのかとw
神と神以降のDBを俺は正史と思ってないし、そもそもここは原作語るスレじゃないのかよw -
クリリンはナメックでも主人公みたいなもんなや
-
クリリンは一回死んで生き返ったときに生まれ変わった
-
ナメック編をウルトラマンで例えると クリリンは防衛隊
悟空はウルトラマンってとこだな
真の主役は悟空(ウルトラマン)だが 前半話を展開させるのはクリリン(防衛隊)の役目みたいな -
フリーザ編に限らずピッコロ大魔王編以降の悟空は仲間達が戦っている時に中々駆けつけられないってパターンがほとんどだろ
マジュニア編が例外なだけで
このスレの人間はホント顔も頭も性格も最低で救いようがないなw -
>>53
それでもクリリンとヤムチャで修行した時は3年でクリリンが「ボクと同じくらいの強さのヤムチャさんも…」や天津飯も「あのヤムチャというのがやつらのなかでいちばんの達人だったはず」というようにクリリンと同等かそれ以上の評価を受けてる
マジュニア戦でも特に2人に差があるような描写はないし明確に差がついたのは206と177と測定されたラディッツ戦後だからマジュニア戦後の5年で差がついたと思う -
人気が下がったドラゴンボールの「転機」
――ドラゴンボールを進める上での「転機」はどこにあったのですか?
あるとき、読者アンケートの順位がどんどん下がるという現象が起きていました。
どうしてなのかを鳥山さんと話して分析した結果、「悟空にキャラクターとしての魅力がない」という結論が出たのです。
鳥山さんと議論して分かったのは、悟空は「強くなりたい」というキャラクターだということ。
だからそのキャラクターを際立たせるために、師匠である亀仙人と、修行仲間のクリリン以外のキャラクターを、全部捨てることにしました
https://www.itmedia....10/29/news002_4.html
ヤムチャは一度捨てられた存在だから差が付いた
フェードアウトしてもおかしくなかったんだろうな -
作画的にはクリリン描きやすいから作者が優遇してしまうとか
-
レッドリボン編で悟空が1人旅始めた時に ジャンプの作者コメで
「悟空が一人歩きを始めました」って書かれてたの覚えてるわ -
海賊の宝でブルマがダイヤモンド出した時、クリリン匂い嗅いでたよな
-
>>61
ドラゴンボール超の漫画版で鳥山が手直ししたコマ明らかにクリリンが上手くて浮いてたw -
>>61
悟空の親友ポジだからでは -
>>63
オレも嗅ぎたい -
>>63
あんなとこから出したら普通嗅ぐわな -
>>63
鼻がないのにね -
第22回と第21回天下一の共通点
ペガサス風風拳ヤムチャは、その大会で
優勝する者と決勝トーナメント1回戦で
当たり敗戦する
クリリンは準決勝戦で敗退する
孫悟空は決勝戦で惜しくも敗れる
第23回ヤムチャは1回戦で負けはするけど
対戦相手のシェン選手は次の準決勝で敗退
クリリンは1回戦で敗れ初めてベスト4に
進めず
悟空は3度目の正直で初優勝を果たす -
3回目の武道会でいずれも歯が立たなかったとは言え、マジュニアを驚かせたクリリンと、終始シェンにダメ出しされてたヤムチャ
どうしても差を感じてしまうな -
ジャッキー戦からずっとクリリン>ヤムチャの力関係は明白だったと思うが
-
2回目の天下一では総合的にヤムチャのが上だと思うけどな
天津飯の評価も結構高いし -
第23回天下一武道会で天津飯vsシェンも意外といい勝負になるかも?
第23回の修行後チャパ王vs第21回ジャッキー・チュンも・・・・ -
ここは原作DB語るスレなのに、何で神と神以降の偽DBの設定持ち出すバカがいるの?
原作DBのどこに女のスーパーサイヤ人がいるんだ?ブラやパンが超化したとでも言うのかw? -
あとヤムチャはピッコロ大魔王との闘いに参加出来なかったのが痛い
クリリンは殺され、亀仙人、天津飯に加え、餃子まで作戦に加わったのに -
一応ヌンチャク持って参戦しようとはしたが 時すでに遅しだったな
-
行きつく先は天津飯やクリリンが倒した栽培マンに殺される事
作者の愛を失ったキャラの末路ではある -
原作のどこに女のスーパーサイヤ人がいるのか教えろ。いると言ったからには答えろ
-
ヤムチャはレッドリボン軍の本部に乗り込むときにも既に悟空一人で壊滅させられてて
出番がなかった、この時から冷遇が始まっていた
後にナメック星でベジータがリクームにボコられて、そのリクームを悟空が一撃で倒したシーンで
咬ませ犬の役目もヤムチャからベジータに移行してしまった。
ヤムチャがミイラ君にボコられた後に、悟空がミイラ君を一撃で倒したシーンと被った -
ブルマの男になると噛ませ犬になるのか
ベジータは活躍しても足引っ張ってもまぁベジータだし・・・で済ませられるので凄い -
ヤムチャがクリリンより活躍したのは占いババの宮殿くらいかな?
-
クリリンとヤムチャが同じ戦闘力だったとしても、ナメック星でクリリンの代わりが務まるとはとても思えないな
-
ヤムチャ、気を読めるはずなのにスカウター使ってるフリーザ軍のような慢心油断かますからな
-
>>83
クリリンよりも強いであろう天津飯でもあんな風に上手く立ち回れるかわからん
とは言ってもクリリンは最長老に強くしてもらって浮かれてベジータに見つかるヘマもしているけどね
あの後上手く殺されないようにやったけど -
ずっと一人で行動して神経張りつめていたせいで肝心な場面で寝過ごすベジータ
ノリでナッパ殺さない方が良かったろ -
ヤムチャだけど、未来トランクスの父とのわだかまりを解消させてくれたりと結構ケア面では活躍してるよ。
脚を折ってしまって罪を引きずってる天津飯にも殺されなかっただけマシだと励ましたり。 -
もしもナメック星に行くのがヤムチャや天津飯なら物語そのものが変わるんだろうな
逃げを真っ先に選択するクリリンでないと原作は成り立たないもん -
クリリンは流石だよ
若くて美人な嫁をもらうだけある -
>>80
あの頃はバトル特化漫画じゃなかったからそれでも良かったんだよ
キャラのヒエラルキーは必ずしも強さだけではなかった
レッドリボンまではほぼ悟空一強だったしな
ちっちゃい少年がぶっちぎりに強くて1人で軍隊壊滅しちゃう痛快さが良かった
マッスルタワーに突撃して乗り込むシーンも好きだったなあ -
>>89
普通主人公チームがナメック人見殺しにする選択したら炎上すると思う
でもクリリンだと不思議と、そうだよな、あんなの無理だよねと納得してしまう
そこも凄いとこだな
慎重で弱いキャラだからこそ、フリーザ編の三すくみが成り立ってたわけか -
>>73
クリリン自身がボクと同じくらいの強さのヤムチャさんも負けちゃったしと言ってるからクリリン≒ヤムチャで問題ないと思う -
>>89
最長老(ファッ!?こいつら元々悪人やんけ!ドラゴンボール渡さんとこ!潜在能力も引き上げんとこ!) -
ヤムチャや天津飯の悪行なんてたかが知れている。
ヤムチャは単なるコソ泥、天津飯なんて殺し屋志望だっただけでまだ殺し屋になっていない。
マジュニアも誰も殺していない。
ベジータとは悪人レベルが段違い -
ヤムチャ、天津飯、マジュニアは死後は天国行き
桃白白、鶴仙人、ナッパ、フリーザ、ドクターゲロは地獄行き -
ヤムチャじゃナメックに着くなりアプールあたりに見つかってやられそう
-
鶴仙人が天津飯にろくな死に方をせんぞと言ってたけどその通りだったな
-
>>97
バビディとレッド総帥も完全に地獄行き
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑