-
物理
-
新しいSI単位系:質量の定義は?
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
SI基本単位
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
1メートル(m) :=「真空中で1秒間の 1/299792458 の時間に光が進む行程の長さ」(1983)
1キログラム(kg) プランク定数h を 6.62607015×10^(−34) ジュール秒とする。(2019)
1秒(s) := 「セシウム133原子の基底状態の2つの超微細準位(F=4, m=0 および F=3, m=0)間の遷移に対応する放射の周期の
9192631770倍に等しい時間」(1967-1968)
ただし、絶対零度のもとで静止した状態にあるセシウム原子に限る。(1997)
1アンペア(A) 電気素量e を 1.602176634×10^(−19) クーロンとする。(2019)
1ケルヴィン(K) ボルツマン定数k を 1.380649×10^(-23) ジュール毎ケルヴィン とする。(2019)
1モル(mol) :=「 6.02214076×10^23 の要素粒子又は要素粒子の集合体(*)で構成された系の物質量」(2019)
* ただし、組成が明確にされたものに限る。
>>2 Si単位だから(7字)
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑