-
ラジオ番組
-
エレ片のケツビ! Part7
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
■エレ片のケツビ!公式
http://www.tbsradio.jp/elekata/
□放送日時:TBSラジオ
→毎週土曜日25時00分~26時00分
□出演者:エレ片(エレキコミック/ラーメンズ片桐仁)
□番組へのお問い合わせ
・メール:elekata@tbs.co.jp
・ハガキ:〒107-8066 TBSラジオ
「エレ片のケツビ!」それぞれの係まで
■ポッドキャスト
https://anchor.fm/tbsradio-elekata/
■エレ片まとめ@ウィキ
http://www12.atwiki.jp/elekata/
※ お暇な方は追加・修正などよろしくお願いします。
■その他
※ 次スレは>>980がたてること
たてられない場合は次の人にお願いしよう
立てる際は>>1 本文の先頭に「!extend:on:vvvvv:1000:512」と入れてください
※ アンチはスルー推奨
前スレ
エレ片のケツビ! Part5
https://egg.5ch.net/...d.cgi/am/1661866550/
エレ片のケツビ! Part6
https://egg.5ch.net/...d.cgi/am/1687006607/ - コメントを投稿する
-
別に嘘でもいいけど嘘の引用元がオタクの考えたファンタジー過ぎて
一言で言うと嘘松っぽくて苦手 -
卑屈系とかくだらない感じのコーナーは面白かったけどオカルト、不思議体験系はあまりにもウソ臭いのが多くてな
やついはそれも含めて面白がってそうだったけど -
Podcastの一回死んだのかもしれませんつまんないから飛ばしてるけど ポッ で本編に組み込まれたらキツイ
-
多分飛ばすぶん聞くところが短くなるのが嫌なのでは
-
それぞれのエピソードトークは面白いけど、度が過ぎた片桐イジリがだらだら続くと笑えなくなってくる
ぽ も聴くだろうけどコーナー以外のフリートーク部分をちゃんと練って欲しいな -
片桐とエレキで差がつきすぎたな
-
ずーっと同じパターンだもんね
片桐を無理矢理いじってヒャッヒャ笑い続けるだけのやつ
今立はエピソードトークを用意したりしないのかな -
クイズのコーナー始まってからは難癖つけて毎週2人で寄ってたかって仁ちゃん殴ってるしねw
-
小宮だけ仕事あった時代の相田のエピソードトークは酷かった
岩井は仕事ない時代も劇子とか面白かった -
今立にエピソードトークさせた時は酷かったよな
初期の今立は相田やウェストランドの河本にも通じる地味つまらんやつだった -
俺もオカルト&怪談系ネタが入りだしてからはポッドキャストも聴かなくかったなぁ
せっかくフリートークが面白くても、一気に水ぶっかけられる感じ
やついがオカルト怪談系ネタをこすりだしたのは奥さんの影響なのかな?
ピンでやってる分にはいいけどエレ片には持ち込んで欲しくなかったな -
聴かなくなった報告って
ああそうですか、以外の感想が欲しいの? -
やついは元々稲川淳二好きだしな
-
結局作り話ぽい話聞かされるのがなあ
メールが少ないからなのか3人が必死に盛り上げようてしるのもなんか白けるし。
稲川淳二好きなら爆笑問題カーボーイの妙に変だなみたいなネタコーナーやって欲しかったな -
盛り上げようてしるのも→盛り上げようとしてるのも
-
確かにやついの稲川ネタは鉄板で面白い
ただ稲川淳二の芸としての怪談ネタと普通の怪談&オカルトネタは全くの別物だからな
やついが民泊した時に宿泊先の主人にオカルトネタ振ってむっちゃ不機嫌になられたって笑い話にしてたけど
別に怪談話が怖いから嫌なんかなくて、その手のネタにひたすらに不快に感じる人の存在も認識したほうが良いなと思ったな -
加圧トレーニングの話好きだった
-
しょぼい恨みはやってくれよ
-
エレ片はフリートークだけで十分面白いから寒いリスナー募集のコーナーは全部終了で頼む
-
前の週の要約替え歌面白くなかったなぁ
-
ポッドキャストか何かで「うまいネタ職人ネタよりも自分の恥部晒したメールが採用されるのがエレ片」って言っててまさにそうだなと
怪談オカルト系はネタ職人的な要素強くてエレ片でやんなくてもいいんだよな -
エレ片は身を切る話送らないといけないから所謂ハガキ職人からは敬遠されてますってリスナーから説明されてたやつねw
-
ヤリヤリシックスティーンくらいは許してくれよ
-
コーナーは聴いて居られないからいつも全飛ばしして3人の今週の予定を聴いて終わっている
-
もう何年も前だけど「FMラジオのコーナー」好きだったな
芸人ラジオにはありがちなコーナーではあるもののラジオネームですでに3人が爆笑してるの好きだった -
懐かしいな
-
ラジオネームといえば血染めの里出身ダズルが忘れられない
-
前もやついツーリストが向かう先で地震なかったっけ?
-
鹿島さんこれ
「スピってますね」 -
ホヮ〜♩
-
遂に最後か
-
今日で終わるんだな
-
終わっちゃったか…
感慨深いものがあるような無いようなw -
マジで終わったの?
インスタで知った
しばらく聴けてなかったから
Spotifyで過去からずっと聞いてて
まだ全然追いついてないんだけど
あそこはしばらく残るのかな? -
俺そんなに聞いてたの長くないんだけど面白かった。記憶にあるのが地元に帰った片桐が高校に美術品を寄贈し昔の同級生と遭遇し格差でヒエラルキーをくすぐられた同級生が片桐てめぇーッ調子に乗ってんじゃねー!って恫喝される話笑ってしまった。たしかそんな話だと思った。
-
インダスノリオの結婚生活も最終回に…
-
正直脳盗の2人のがオモロいし若者に対する求心力もあるしな
-
花見、片桐さん来てくれなかったか・・
-
片桐大河出てんじゃん
-
今イベントやってる真空やさらばみたいに旨みもなさそうなのによくポッドキャスト続けさせてもらえたよな
-
新番組でもコーナー引き継ぐってバカかよ…
クイズやらオカルトやら辞めてくれんかなマジで -
脳頭はファンミーティング的イベント一辺倒のマネタイズだけじゃないってとこがポイントだよな
当てるつもりで事業企画して、趣旨通り当てたのはすごいと思うわ -
>>809
やついフェスがあるじゃないか -
やついフェスはtbsと関係あるか知らんけど真空より配信少なそう
-
登録者数とかが少なかったら終わるみたいなこと言ってるしケツビ状態は変わらないんだろ
-
クイズコーナー虚無すぎたから本当終わって良かった
-
今立が最近突っ込み弱い気がするんだよなー。
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑