-
Android
-
小米 Xiaomi Mi Max ★11
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
Xiaomi(小米) の6.44インチPhablet、 Mi Maxのスレです。
小米ホームページ
http://www.mi.com
Mi Max公式ページ
http://www.mi.com/mimax/
Xiaomi端末まとめwiki
http://wikiwiki.jp/xiaomi/
Xiaomi(小米科技)総合 Part28
http://egg.2ch.net/t...artphone/1492958420/
Xiaomi(小米科技)初心者 Part10
http://egg.2ch.net/t...artphone/1491220743/
前スレ
小米 Xiaomi Mi Max ★8
http://egg.2ch.net/t.../android/1493693317/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
小米 Xiaomi Mi Max ★9
http://egg.2ch.net/t.../android/1499071302/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
小米 Xiaomi Mi Max ★10
http://egg.5ch.net/t.../android/1506337967/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured - コメントを投稿する
-
IPまで付いちゃったけどココで。
-
>>1 乙
つかXiaomiスレは総合がIP付きだから他も同じでいいと思うよ -
>>1
おっつ〜 -
euでMIUI10に向けて始動してるみたいですね。
初代はアップデータ提供されるのでしょうか。 -
初代maxでECRmodを使ってます。
新規SIMでAPNの設定をしようと「アクセスポイント名」をタップすると「com.android.phoneを停止しました」とエラーが出ます。
電話アプリのキャッシュを消してみましたが変わりがありません。
Mi max固有の事ではありませんが、解決の知恵を貸していただけないでしょうか… -
あれchrome使えないねなんだろう
2chMate 0.8.10.10/Xiaomi/MI MAX/7.0/LR -
再ダウロしたらなおった
お騒がせしました -
chromeもダメでPLAYストアもダメになったことあるなぁ。lineageだけど。
アカウント設定から削除もできなくてgapps入れ直して治したけど。 -
MAX3待ちが他買ったら叩かれる空気
MAX信者こわいわー(笑) -
赤いのが初代MAXで使用中のやつ。
青いのがMAX3用(で売ってあった)ヤツ
3用は丸い側面だからか初代は入らなかった。
あと何気にストラップ用の穴が開いてて気に入ってる。
指紋や皮脂で汚いのは見逃せw
https://i.imgur.com/o0x2CzB.jpg
https://i.imgur.com/IbxYB6W.jpg -
これは結構ベゼル削ってダイエットした可能性あるな
-
つーか、本当に7インチ?
まさかの6インチ兄弟になったり -
試作品のモックで作った可能性有るんで
実物は違うかもしれんな。
リーク画像?っぽいのは背面カメラ横向きのもあるし…
MIX3のリーク画像が縦配置だった希ガス -
7インチの画面が収まりそうなサイズではある
https://i.imgur.com/SvngjyX.jpg -
相当ベゼルレスな感じ
-
縦はもういらないんだけどなぁ
ポケットに入れてしゃがめない -
額縁レスは落としたらすぐに壊れるから嫌なんじゃ
初代様最高! -
同じ斜めサイズでも縦横比を大きくすれば面積はどんどん減っていくからな
6.9インチでも幅広の6.4インチよりむしろ小さくなるかもなあ
Max使いが見ればZEN5なんてとても6.2インチのサイズ感じゃない -
縦横の広さは初代と同じ16−9でやってほしいんだが
コストダウン目的から無理なんだろうな
でも
横幅重要です -
そんなことよりさ
流行りの出っ張りカメラ導入は勘弁してほしい -
インスタに上げるとなると画質重要だし
カメラ機能は選択の重要案件だし
ある程度おかしくなるまでチキンレースするしかないんだろうな
なんせアイホンが先行してるから止まらない -
横並び地味に嫌だったから縦になるのうれC
-
初代の手帳ケースが傷んできたから、先日Aliで注文。さっき発送通知来たけど良く見たらMax2用だったわ。これ使えないよね? Max2買えって事かなw
-
自分で間違って買っといて買えってことかなとか
-
ノーコメントで
-
買え
-
頭悪いやつほどしっかり文章・説明書読まないんだよね
あと文字は読めるけど文章読めないやつも -
euMIUI9.5ですがxposedのapp settings使えてるっていう方いますか?
自分のでは1.13も1.15も動きませんが無理でしょうか? -
7月発表?
-
夏休み前には手に入れたいな
-
>>32
発売 -
重要な点だけども
ノッチでは無いのだよね?? -
ラクマで27800円で出品してるアホ
ギアべでは46685円とか嘘ついて
誰も買うわけないよなぁ -
初代の画面をヒビ入れてしまったんですが、画面割れてるけど問題無く使えてる状態です
この場合、画面を交換するにはタッチパネルごと交換の必要がありますか?
それとも画面のガラス?部分だけで良いのでしょうか?
全面保護ガラス届いたのに付けずにいた数日間で落としてヒビ入って何やってたんだ自分感がスゴいっす -
>>38
aliで探すと別にも売ってるし、タッチパネル部が高くつくしコスト抑えられるかな?
とか考えた故でしたがやっぱりそこはセット換えが無難ですか
ご意見感謝です
とりあえずmax3待って、そこでどうするか考えよう…
換えるなら緩み気味のUSB端子も換えたいし -
3が出たら処分できるように全面交換しておいたら?
どっちみち
交換必須だろ -
max3の正式発表マダー?
-
euMIUI9.5 NUGAT7.0でapp settings 動かせた人はいますか?いませんかそうですか...
-
契約したユーザーに対する満足度調査では、mineoが総合満足度1位になり、「各種費用」、「サービスメニュー」「手続き・サポート対応」の3部門で最高評価を得た。
https://k-tai.watch....cs/news/1124732.html
http://imgur.com/myidtUd.jpg
格安SIM満足度ナンバーワン
去年今年と連続獲得の快挙です!
800もある中で2年連続1位!
ここで4年間使ったときの総額比較をしてみます。
UQmobileは1年目だけ安い価格
2年間だけパケット2倍など
最初だけ安く見せてずっと安くなるようなユーザーの錯覚を狙ってるからです。
3GBが使用量のボリュームゾーンなので3GB比較
UQ 3GB 5分かけ放題
1年目 2980円×12(自分で追加すれば6GB 忘れたら3GB)
2年目 3980円×12 (自分で追加すれば6GB)
3〜4年目 3980円×12
合計17万9040円
仮にこの4年間でMNP転出するとほぼ9500円を取られて転出になりますからそれを加算
9500円+1000円(長期利用割引など割引廃止分加算)
合計18万9540円
1ヶ月あたり3948円
マイネオ 3GB 10分かけ放題
1年目〜6年目 1510+850=2360円×12
(タンクにお世話になれば+1GB 0円)
11万3280円
1ヶ月あたり2360円
かけ放題10分と時間2倍で料金は40%以上も安くなります。
同じような安さにみえて実は全然違うのですね!
マイネオはここから加入で https://goo.gl/KZ1zhX
1000円Amazon券がバックされます
初期費用はAmazonにて462円
※↑のリンク後、Original URL: をタップすればいけます -
>>43
ごみ -
何となくmineoにしてるけどそろそろ変えようかな
変える理由も変えない理由もなくて放置してるわ -
>>43
グロ -
前スレの978
type cのホストケーブル使ってガラケー充電できた。ちゃんとしたケーブル使えばいい。 -
v9.5.4.0 NBDMIFAのアップデート来てますけど皆さんすでにされてますか?
不具合等ありますか?
以前のアップデートでLINEとの不具合があったので今回はどうでしょうか? -
アップデートしてからそこそこ経つけど特にそう云う不具合は感じてないよ。
-
なんの機種のアップデートなのかすら言わない時点で終わってる
-
NBDMIFAは初代Max
-
ここmaxのスレだし2機種しかないしそんな目くじら立てるほどの事でもなくね?
-
なんか芸風があいつに似てるなあ
-
芸風で草
-
max3proまで待つ
-
擁護を養護って書くと全然意味が違うんだよね
まあどうでも良い -
max3七月発売って言うわりにはなんの情報もないやんけ
-
まぁね
-
そもそも公式発表すらされてなくね
-
先にケース注文しといたわ
-
はー長く待ってるな…
その間いろいろ買ってしまったがどれもしっくり来ない -
ホーム画面左画面のメモやメモリークリーナー処理のショートカット画面を
消す方法分からないだろうか
いつの間にか出るようになってしまったんだ
2chMate 0.8.10.10/Xiaomi/MI MAX/7.0/LR -
max3proは出るのかな
-
でないよ
-
発売はされるよな?
情報が出なすぎて心配になってきた -
されるよ
先月22日にティムクックがWeiboで認めてる -
>>67
リンゴのクックがなんだって?www( ´艸`)www -
>>68
拾ってくれてありがとう(泣) -
proは出ないのは確定だけど、636か710かはわからない
-
pro出ないのは確定なん?
-
proは出ないよ
-
ハイスペック要らんから3万円以内で早く出して
-
早くださんとUMIDIGI Z2かっちゃ7ぞ!
-
ゲーム特化スマホ 6.3インチ Huawei honor pray 30000円〜
http://juggly.cn/archives/239924.html -
祈り…
-
キリンでゲームスマホってなぁ…
-
>>77
麒麟でも1.6倍速ならそこそこ行けそうだけどね〜ゴメン・スレチだ -
本当に710なんかなぁ
2は直前で噂と違ったしな
一気にランクが上がるな -
もし記事のとおりなら5万までは出すわ
-
同感
横持ちしてたら気持ち悪いでしょ -
MAX 2 Global Stable のシステムアップデートした
9.5.4.0 (NDDMIFA) -> 9.5.5.0 (NDDMIFA)
セキュリティパッチが2018-05-01版になった -
さてと後は3の発表をまつのみか
-
3になったらプラチナバンド使えるかな?
-
使えないよ
-
red6が出たとかググルで見たけど
あっちならプラチナバンド使えるんじゃない? -
>>85
アップデートしてから、異様にBluetoothが切れやすくなった、反抗期かな。 -
あと1月で発売か。待ち遠しい
-
845や835は魅力だが、発熱でクロックダウンしてパフォーマンス落ちるなら省電力710安定の方が良いな。今初代mix使ってるが熱制御厳しくて65℃で1000mhzまで落ちてカクカクだからな。あとはブラスエリア化が出来るかだけが気になるわ
-
初代でPUBGとかマイクラの鬼mobとかやってるけど、そんなに熱く感じないしカクカクはしないけどな。
変なカバーつけてるんじゃない? -
画像はフェイクだろうけど高いね
-
この値付けが本当ならSD710なんだろうね
これはちょっと買えないな -
5万超えるならMi mix買うかな
-
56000は高杉
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑