-
椎名林檎
-
【ネタバレ】ライブレポvol.2【諸行無常】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
ライブ模様、セットリスト、ネタバレ関連はこちら。
ライブ内容以外の現地・物販情報などは現行スレへ。
「椎名林檎と彼奴等と知る諸行無常」
2/24 金 川口総合文化センター・リリア
3/ 1 水 福岡サンパレスホテル&ホール
3/ 2 木 福岡サンパレスホテル&ホール
3/ 7 火 仙台サンプラザホール
3/ 8 水 仙台サンプラザホール
3/13 月 Bunkamura オーチャードホール
3/14 火 Bunkamura オーチャードホール
3/15 水 Bunkamura オーチャードホール
3/23 木 札幌文化芸術劇場hitaru
3/24 金 札幌文化芸術劇場hitaru
3/28 火 大阪・フェスティバルホール
3/29 水 大阪・フェスティバルホール
4/ 3 月 広島文化学園HBGホール
4/ 4 火 広島文化学園HBGホール
4/14 金 名古屋国際会議場 センチュリーホール
4/15 土 名古屋国際会議場 センチュリーホール
4/20 木 神戸国際会館こくさいホール
4/21 金 神戸国際会館こくさいホール
4/26 水 神奈川県民ホール
4/27 木 神奈川県民ホール
5/ 9 火 東京国際フォーラムホールA
5/10 水 東京国際フォーラムホールA
前スレ
【ネタバレ】ライブレポvol.1【諸行無常】
https://egg.5ch.net/...gi/apple/1677110811/ - コメントを投稿する
-
>>1
セェーンキュッ💕 -
ツアー前半のセトリ
01.あの世の門
02.我れは梔子
03.どん底まで
04.カリソメ乙女-DEATH JAZZ ver.-
05.走れゎナンバー
06.JL005便で
07.ワインレッドの心
08.酒と下戸
09.意識
10.神様、仏様
11.TOKYO
12.天国へようこそ
13.鶏と蛇と豚(衣装チェンジ)
14.幸先坂
15.人生は夢だらけ
16.仏だけ徒歩
17.私は猫の目
18.公然の秘密
19.女の子は誰でも
20.eternal flame(cover)
21.いろはにほへと
22.命の息吹き
23.いとをかし
24.長く短い祭
25.緑酒
26.NIPPON
-EN-
27.青春の続き
28.母国情緒 -
ツアー後半のセトリ
01.あの世の門
02.我れは梔子
03.どん底まで
04.カリソメ乙女-DEATH JAZZ ver.-
05.走れゎナンバー
06.JL005便で
07.青春の続き
08.酒と下戸
09.意識
10.神様、仏様
11.TOKYO
12.天国へようこそ
13.鶏と蛇と豚(衣装チェンジ)
14.同じ夜
15.人生は夢だらけ
16.仏だけ徒歩
17.私は猫の目
18.公然の秘密
19.女の子は誰でも
20.eternal flame(cover)
21.いろはにほへと
22.命の息吹き
23.いとをかし
24.長く短い祭
25.緑酒
26.NIPPON
-EN-
27.母国情緒
28.ありあまる富 -
フレーフレー日本晴れー列島臭い息であっぱれ!
-
993 名無しにして頂戴[sage] 2023/04/29(土) 08:36:43.51 ID:XqltIsVx
文化の盗用とかバカらしいと思うけど
東京オリンピックに関わろうとしてた人にも関わらず
脇が甘いことしてるなーって感じ
批判され得るタネをわざわざ用意してるようなもの
国レベルの文化行事に駆り出された人でも文化系の人って大半が脇が甘いのが普通
その後の展開見ればわかる通り
官僚じゃないからね
日本の場合官僚だって甘いけどさ
オリンピックは歴史見ればわかるけど、トラブルや不正が露呈しまくりで大体脇が甘い
オリンピックに間違えたイメージを抱いていると思う
脇が固かったら、電通主導のオリンピックのオファーなんか受けないよ
大体誰にも批判されないような表現は基本つまらないし -
vivisionグッズの方が可愛いので、今後は児玉にツアーグッズ作らせるべき。ご朱印帳いらんねん
-
vivisionのグッズ可愛いよね
-
今回のツアーでは林檎のポロリはありましたか?
-
>>10
ないけどカリソメ乙女でプルンプルン揺れててエッチでした -
>>11
フォーラムでもプルンプルンでブルーレイに収録されることに期待 -
パンツの下にパンツ履いてるのかな?私だったら尿漏れとか尻汗とか気になって歌えないわ
-
竿取ると漏れやすくなるものね
-
最後(アンコール前)の白い衣装の仕組みが気になる。あれはワンピースなのかズボンなのか?
片脚は生足見えてた記憶あるけど -
>>16
下剋上のガーゼワンピースに近い感じだった(前列印象) -
黄色か緑色かのヒールが可愛かった
-
本人側が気にして、物凄く寄りか引きしか無い不自然な編集になってるけど
-
若いor美人ミュージシャンは上半身アップがやたら多い
林檎に限っては脚や胸アップも多い
カメラマンも編集も男だから男の需要を見抜いてる
引きばかりの演出重視はミュージシャン側の要望もあれど
本人は全身の引きばかりか、顔をアップで映すことはまずなく
上半身アップでさえ一瞬で衣装さえよくわからないパターンもある
あそこまで行くと編集にブスと言われてるようなもんだな -
違う違う
あの青いトップスになってからあまりにも不自然なアップが多いっていう話
それまでは寄りの全身もあるのに、あれ以降は汗を映さないようしてる -
汗が嫌なら目立たない衣装に変えればいいだけ
そのライブによって演出が異なり、それに合わせて編集するのだから
脇汗に全て合わせてると思うのはただの妄想
近年のツアーはダンサー有や児玉の映像に力入れてるから
林檎+それら込みの引きの画が増えただけだろ -
あの衣装、モロに化繊って感じで安っぽいよね(実際には高価なものかもしれんが…)
普通に綿の黒いカットソーにすれば良かったのにって思う。 -
汗染みが目立つのなんて初日からわかってる話。
百鬼夜行は夢の途中以降一枚一枚羽織やシャツやスカートを脱いでいくのが面白かった。安っぽくなっても観客と同じ衣装を着たかったっていう林檎の意向が装苑でのぽろんちゃんの記事であったね。 -
ツアー始まったばっかの時はピンクだったよね
-
>>27
え~ピンクもみたかったなぁ~ -
でもあの衣装のコスプレしてる人多いしアイコニックなビジュアルだよね
バイオのジルっぽい -
>>22
ウルトラCのスイートスポットのとき、不自然に胸ばっかりスポット合わしてる瞬間あるよね -
あのちょっとラメってる青がいいんじゃんか
黒が映える
汗滲みだって分かってて演出の一つと思うけど -
まあ林檎が不快じゃないんだろうけど、百鬼夜行の後半って顔も汗ばんでるよね
いつも涼しい顔で歌ってるイメージだから意外ではある -
百鬼夜行アンコールとか下向きすぎで目が全然見えない、たぶん歌詞を見てるんだろうけど
-
林檎はまだ歌詞見てないほうだし、歌も魂入れるときは入れてくるからまだいいよ
こないだつべに上がってるキンキキッズのライブ観たけど相当酷かったね
あんなオッサンのだらだらコンサートでもドームでやれるって日本のエンタメ業は男は色狂いの女味方につければロングランできるし楽でいいよな
だからそれが顕著なアイドルは韓国に抜かされたんだろうけど -
アイドル引き合いに出すのか
韓流の客層も色狂いなのは変わらん -
>>35
今時歌手と銘打てる人がいないし、最近は顔もろくに映さない出さないアーティスト増えたんでね
色々映像をチェックしてる中で気になったのがジャニーズだった
KPOPも女性ファンが大多数だから男性グループのほうがロングランできるが
あちらは日本の女性ファンと違い盲目的ではなく目が肥えていて非常にシビア
だからパフォーマンスは常に全力でレベルも高い -
青春の続き
林檎が歌うのと高畑が歌うのと、どっちが上手い? -
女優ってうまく歌うって感じじゃないからなんとも
高畑はピーターパンのように純粋で無垢な少年のような佇まいで演じるように歌うね -
どっちも生歌聞いたけど、高畑充希の方がよかった。林檎ちょっと強めに歌ってたのが合ってなかった。
-
林檎のほうが鋭い感じ
個人的には林檎のさらっとした歌い方の方が好きだわ
舞台の歌苦手ってのもあるけど -
映像演出が過去ツアーやMVからの流用が多いのが気になった
-
今回は乳首レポートが全然ないけど
見える感じじゃなかったのかな? -
どちらかというと下着風衣装のお尻のデザインが際どい印象だった
ただ見えないようにちゃんと対策してたと思う -
対策ってなんですか?毛の話ですか?
-
し ね よ げ ひ ん な 男 ど も
-
だ か ら 嫌 わ れ て ん だ よ 林 檎 に
し ね よ 豚 -
ホント林檎が何も言わないからって不愉快極まりない
時代が変わってるのが解らないの哀れだよ
此処は無法地帯とでも思ってるんだろうか -
林檎のお尻えっちだったお
-
し ね よ 豚 ハ ゲ チ ビ メ ガ ネ 男
-
セ ク ハ ラ で 訴 訟 お こ さ れ て
し ね よ ハ ゲ 男 -
黒 猫 堂 に こ の ス レ 送 り つ け て や る
ク ソ キ モ デ ブ 男 は ラ イ ブ 落 と せ -
不穏なスレだねぇ
-
不穏な悲鳴を愛さないで
-
セクハラには敏感で時代は変わってると認識してるのに
文化の盗用問題には鈍感なスレなのおもしろい -
ヨーロッパの側で「文化盗用」思想に批判で出てきてることに気づかないのはさらに面白い
-
みんな自分の都合のいい側の意見しか耳に入らないから何言われようが無視の姿勢はある意味正しいんだよな。議論は無用。
-
義論をしないから言われっぱなしで
結局右往左往するだけ -
エロネタ書いてるやつMITO氏だろ
-
シモネタ書いているのMITO氏だろ
-
フォーラムでまたセトリ前半のやつに戻るとかないかな
ワインレッドの心聞きたい -
まさかワインレッド幸先を聞けた勢が勝ち組になるとは思わなかったな
-
映像化されるならカバー曲よりオリジナル曲の方が権利関係は楽だよね
多分ワインレッドやらないよ -
玉置さんなんとかしてくれませんかね。
音源だけでも良いので
百鬼の華麗なる逆襲が収録されなかったの未だに理解できん。 -
百鬼の華麗なる逆襲って日本語で歌ったんだっけ?
-
日本語だったね
あのときはまだジャニーズに忖度してたのかな -
あの時の華麗なる逆襲はサビでピッチ外しまくってて聞き苦しかった記憶がある
-
あれ収録されてないんだっけ
ノリノリで旗振った記憶あるわ逆襲 -
セトリがきらきら武士→華麗なる逆襲→御祭騒ぎって流れなのにカットされたせいで間が違和感ある
-
セトリ気にする人もいるんだろうけど
音楽は常にシャッフルで聴く派だから気にならん -
ちょっと何言ってるのか分からない
-
意識の映像ってあれdaoko?
-
>>71
そうだよ。エンディング映像でも紹介されてるよ。 -
daokoってあんなにデカいんだな
ビックリした -
>>73
わかる。もっと小柄かと思ったけど他の出演者より全然身長高いね -
ツアー行けないからネタバレやっと見たけどセトリうんこやん...事変曲ばっか
-
同じ夜は聴きたいな
-
行ったら行ったでとても良かったから満足
-
5類声出しマスク無し声出しOKを待ってからの撮影なのかな
偶然? -
レシートのユングの件が気になる。そういやユングの子って嫁に出されたのか?
-
ユングに去勢してなかったとか林檎一家って結構ヤバいよね
-
林檎宅は猫の小便臭いだろうな
ルンバのおかげで毛玉の陰毛やトイレ砂こそ見当たらないが(林檎はパ〇パ〇)
物が多く散らかってそう -
LIVEに行けない腹いせにキチガイ湧いててウケるわ。
皆さん楽しんで来て下さい!
そしてレポ宜しく! -
セトリ変わらず
-
今日は調子悪かったような
-
今回のバックバンドの名称出たのって今日が初?
MANGAPHONICってロゴでた気がした -
めっちゃノリノリじゃなかった?
歌声はまあまあ! -
初手でマイク落としてたよね
-
女の子は誰でもがめっちゃ上手かった
-
>>86
今日が初 -
女の子は誰でもとか長く短い祭の一味変わった演出がすごくよかった
あと林さんのタイム感がすさまじい -
>>88
カリソメの後だね -
私は猫の目も歌詞間違いというか、2番(になるのかな)歌い出しのタイミング間違えてたような
-
今日全体的にヤギ声感やばかったな
明日収録入るのに大丈夫か? -
大阪神戸は絶好調に思ったんだがなあ
あと次は90分とかまた言ってたな
それは短いのでやめて下さい -
歌微妙だった!
ギターも酒下戸の入りのとか大丈夫かなって思った -
チケット取れなかったわいの恨みで明日は声出ません
-
照明のフラッシュ演出がどうにも耐えられなくて毎回手旗で顔を覆ったわ
あれまともに直視できる人いるんか -
えー今日の歌で微妙なんだ?!
すごい伸びも良かったと思うし、高音域も綺麗だと思ったわ
人生は夢だらけの歌い出しはマイク切り替わってなかったね
そのおかげで一瞬マイク入ってない声が聴けた
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑