-
医療業界
-
ジェネリックメーカーはどこがいい? [無断転載禁止]©2ch.net
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
6月のジェネリック収載でどこのメーカーが一番のお気に入りですか?
参考にしたいので教えてください - コメントを投稿する
-
メーカーはどこというよりもAGが最優先。メーカーはジェネリック専業は
基本的にはどこも同じだと思います。敢えて言うと日医工かな。
新薬系はキョーリン、明治、エルメッドだけどいかんせん新薬系は品数が少ない。 -
キョーリンリメディオ、東和かな
先発系なら明治、エルメッド
日本調剤に製品を卸しているサワイとか、販売ちゅしが多い武田テバは嫌い。 -
ジェネ専業なら小林かこう
-
テルミサルタンの100錠はちょっといいなと思う(20mg、40mg)
AGにはないんだよなぁ -
AG以外なし
-
DSEPさいつよ
-
嫌いなのは沢井と日調とシオノと陽進堂
-
サワイはおれも大嫌い
-
テルミサルタンの100錠はいいね
-
鶴原製薬がいいよ。
鶴原最強。
他はクソ。 -
エルメッド、明治か好き
-
エルメット、明治なんか売りっぱなしてフォロー無し。だから論外。意外とファイザーは対応早いから選んだりする
-
AG最優先
>14
ジェネリックにフォローなんて必要ない 忙しいのに鬱陶しいだけ
なにかあればこっちから連絡するのでMRは薬局に来ないでほしい -
沢井は社長が調剤薬局の薬剤師は仕事してないと薬局新聞で
公言したから大嫌いだ。
東和、キョーリン 一押し -
第一三共エスファとファイザー エルメッド リメディオ
東和 小林 -
日医工が好きだな
-
agだね
-
日本ケミファ
-
AG最優先で次がキョーリンリメ、エルメッドエーザイ、
東和 -
高橋英樹は大嫌い
薬剤師をバカにすんなよ! -
陽進堂は?
-
陽進堂で別に全く問題ない
というかジェネリックは基本的にどこもみんな同じ -
イミフ
-
陽進堂ってMR居るの?
-
大原、小林、ファイザー、キョーリンリメディオ、エルメッドエーザイ
-
>>27
ファイザーとエーザイ以外聞いたことない -
>>28
「KN」や「オーハラ」ならまだしも「杏林」や「KM」は見た事あるだろ -
陽進堂もMRいるよ
-
なによりも関ジャニ∞のために
-
イェーガーは如何でしょう?
-
エルメッドが好きだな。他は東和薬品。MRのおっさんが一生懸命。
-
キョーリンリメと第一三共
-
ファイザーが好きですが、なぜか武田テバの製品が多いです
-
AGが最優先
-
ここのみんなは薬剤師?MR?MS?
-
MS
-
薬剤師
-
東和は爺さんMRが一生懸命なので好感が持てる
沢井は若いMRが生意気 -
キョーリンリメディオ
-
手羽の寺室が欠品らしいぞ!チャンスだ急げ!
-
沢井だけは嫌
後は別にMR来るところは安心な程度
沢井だけは絶対いや、社長が薬局舐めとる -
俺も沢井だけは絶対使いたくない。この会社は病院志向で
社長が調剤薬局の薬剤師をバカにしている。 -
普通に考えるとAGだろ。
近隣病院からAGをなるべく使ってもらいたいという依頼があったよ。 -
>>45
医薬品の宣伝に桃太郎侍なんか使うなよ -
仕事する意味がない。
価格だけじゃん -
沢井が嫌いと言う薬剤師は多いな
-
普通ならAGだろ。最近は処方箋にAG指定って書いてある時もあるからな。
だからどんな処方箋が来てもAGなら対応できるし、患者に余計な説明も
必要ないからな。AGがなければエルメッドか日医工。 -
嫌いな順
日本ジェネリック、テバ、サンド、沢井、陽進堂、シオノ、タツミ、鶴原、日医工 -
大腸薬品
-
TS1のAGね
-
日医工はお試し包装みたいな小包装作ってる時期は評価できたけど、やめて以来採用から外した
沢井は論外JGも含めて -
後発専門より新薬系が安心
-
ファイザー、エスファ、エルメッド、武田テバ辺りか?
-
ジエノゲストはAGでいいんじゃね?
-
沢井はゾロ専のくせに1000億超えてるからな
文句が多いが売れてるのは事実 -
マイランは?
-
うわあ、ここで作っている原料も全てダメだろ
-
>>61
水増しはアセトアミノフェンだけじゃないだろ。 -
ここってジェネリック専門の原料メーカーで日本では大手らしい。
ということは他のジェネリックの原料メーカーは大丈夫か???? -
風邪薬成分に無届けで中国製混ぜ出荷
和歌山市の原薬メーカー山本化学工業が、風邪薬成分に無届けで中国製成分を混ぜて出荷していたことが判明。
共同通信 2017/6/22 10:15
https://this.kiji.is/250429276705636355 -
>>65
やはりAGが無難ということだな -
中国製を半分混入とかあったりして
-
ジェネリックが効かない理由がわかる
-
>>68
それは関係ない話かと -
ジェネリック会社はみな似たり寄ったり・・・
-
中国製だけはいかんよ、怖いよ 韓国製は感心しない
-
回収しないのか???
-
ジェネリックは問題あっても回収しないんだよ
-
イェーガーは回収されたぞwww
-
ジェネリックは多少の問題ならもう回収しなくていいのだよ
-
AGが最高です!
-
ジェネリックはAGだけでいいよ
-
品質とか安定供給にメーカー間の差はなくなった
だからどこでも同じ
なるべく安いのを -
大原だな
-
イェーガーは?
-
日医工のみ
一番ダメなのはテバ -
テバでもうちは特に問題ないけどなあ
-
ゾロはどこも似たり寄ったり
気にしちゃいけないよ -
>>84
運がいいだけ -
三和もヨロシク
-
ゾロよりもAGの方がはるかにいい
-
AGも普通のゾロも変わらんよ
-
ジェネリックは以前のように頻発してた回収が殆ど無くなったので品質はどこのメーカーも殆ど変わりはなくなって来たようだな
-
日医工、大原、全星、小林、エルメッド、明治
-
全体的に人気がないのが、テバ、沢井、
-
>>93
沢井売れてるだろ -
基本的に卸と組んでる所は売れて当然なので売れてる
-
売れ行きはだんだん悪くなってるんじゃないかな
-
AGだな、やっぱり
-
第一三共、ファイザー、エルメッド、リメディオ、明治 あたりがいいと思う
-
専業はちょっとね
やっぱり新薬系が安心 -
ゾロは嫌。中国製原料だから。
AG最優先。
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑