-
医療業界
-
スギ薬局社員板Part5 [無断転載禁止]©2ch.net
- コメントを投稿する
-
立てといたからどんどんグチ書き込んでくれよ
-
ちょっと上げておく
-
大量雇用した新入社員は続くのかね
-
仕事できる人から辞めていくよな
-
>>1
乙SRQ -
どんどん余計な仕事が増えていくスギ薬局
-
スギ薬局退職版PART1
辞めたいか〜!
上司に不満ありありか〜!
給料が上がる見込みはないか〜!
残業をしなければならない、サービス残業をしなければならない、そして資格者不足、人員不足にもかかわらず、効率良く働けるように考えろとか言われてないか〜
プライベートの時間、休日、休憩をしっかりと取れていない人間は、良い仕事は出来ない。そういった環境を作れない企業は、いずれ衰退する。
人材=人在、人罪、人済にしてしまっている。
先に明るい展望が見えないなら、退職すべきだ。
今すぐ退職しよう! っづく -
スレ進行が早いね
1000までに次スレ案内が出来るといいんだが -
20まで保守よろ
-
前スレの店舗資格者2名とか店回らないな
-
登販足りてない店多い?
-
資格手当ても安いからな
-
ウエルシアの登録販売者手当は15000円
-
給料高いほうに流れるわな
-
店舗が抱えている問題を全く聞かないよね
-
7月以降残る人は人手不足が加速して地獄を見そう
-
無借金経営ゆえに同業他社が低金利で借りた金でダイナミックな展開をするのについていけない
金をかけた綺麗な同業他社の店舗に見劣りして既存店は前年割れ
内部留保が大きいから身売りもできない(買い手がない)
けっこう詰んでいない? -
最近はTVCMが流れる度に嫌な気持ちになる
-
保守完
-
保守お疲れ。
-
残念な会社だね。
-
残念な関東。。。。。
-
>>19
TVcmなんて流れるのか〜病むな -
薬剤師でここ考えてるけどどうなの?
-
過去聞いた話では中部では知り合いの紹介でソープ三昧、関西は痴漢盗撮マニアいたらしい
-
>>26
今までの書き込み見れば、ここに入社したらどういう扱い受けるかわかるよ。
給与→数年に一度、悪意を持って減らされる。決算賞与は今後出ない可能性高い。
待遇→ワンオペ。まともに休憩取れない。上司がクズ!
システム→電子薬歴なし。調剤監査システムなし。
その他、同業他社より劣る点が多数。 -
中部の人手は改善されたのか?
残念すぎる中部。。。 -
http://i.imgur.com/fIqju1P.png
会社のホームページにあるこの求人ポスターの薬剤師のところを見てほしい
「土日お休みの…」という説明は調剤薬剤師のことだが
年収660万円は実働9時間/日つまり毎日1時間ナショナル薬剤師が月に20時間残業した場合だ
もちろん調剤薬剤師が年収660万円なんてないし
ナショナル薬剤師も平均で毎日1時間の残業が入ってこの給料だ
ていうか月に残業20時間がデフォルトだと求人してるってどうよ
これマジか?
月20時間残業で660万って少ないな
住宅手当は別にあるんだよな? -
>>30
決算賞与がだいたい年30万、月20時間残業が月5万、年60万→それを660万円からなくすと、年収570万円。ドラッグストアでこの年収が高いと感じるか安いと感じるかはその人次第だからね。 -
>>32
てかさぁ、6年間で1200万円も授業料を払って年収が570万円って…悲しすぎる -
今の人員で4連休取得はなかなか厳しい。
てか、4連勤する社員の負担も大きいので
せめて広告入れない週をもっと増やしてくれ。全く4連休取得させる気あらへんやろ。
S氏とユニオンの方と握手してるポスター見てるだけでムカムカするんだが。 -
>>33
高卒でトーハンになった方が遥かにマシだよな -
>>37
調剤薬局ってもっと低いの? -
>>38
大手チェーンの調剤薬局の平なんてカスみたいなもんだよ。友達に一人か二人くらいいるだろ?聞いてみなよ。 -
>>28
リサーチ力が無さすぎなのか、リクルーターに騙されたのか、それとも東証一部上場というバリューを信じたのか…((笑))
入社して数ヶ月で登販店長、薬剤師の有資格者ワンオペ休憩なし、クズSVの店長へのパワハラ目撃で退職を検討しだした去年の新卒。
ちなみに知ってる2名は店長とクズBAにイジメられて退職済み。 -
>>34
未払い残業代は要求しない。払わないと握手せてんだよ。 -
SOまったく見なくなったな
調剤室からいちいち事務室までパソコンを見に行けないよ
ていうかそんな暇ないし
テレビ朝礼やSO指示なんか見なくてもなんとかなるもんだな
衛星放送配信したものをVHSビデオテープで録画してノートに取っていた頃のテレビ朝礼の方がよっぽど見ていたよ
いつでも見られるものはいつまでたっても見なくなるもんだな -
>>43
事務所のパソコンは店長やBAが使っているから見る余裕がなくなった。
たまに見ていると、調剤室で見ないの?暇なんですかと言われた。
調剤室でSOを見られなくなたって店長たちフロアの人は知らないんだな。
スギ薬局って情報の共有化がホント出来ない会社だなと思ったよ。 -
いま、会長夫人いるの?眉毛がすばらしいよね
-
>>45
イモトみたいw -
>>44
トップダウンのくせに情報が降りてこないw -
辞令からみるに、辞める人少なくね?
-
>>48
賞与もらってからじゃね? -
>>50
まあ、確かにスギ薬局の薬剤師なんて本部含めてクズばっかりだったね。生産性とか上がるわけもない。 -
ボーナスが出ないなんてことはないよな?
-
私が何度も言うように
人生方程式は
人生・仕事の結果=考え方×熱意×能力
で表すことが出来るんだよ!
君達は幸福になりたいと思いたいなら
私の言う方程式を頭に叩きこみなさい -
会社は社会の公器?
社員は社会から預かっている財産?
サビ残させたり、ワンオペで休憩が取れない状況や無資格調剤などの法令違反に関しては如何お考えですか?
回答願います。 -
HISが違法残業で書類送検されたが、会社の回答が面白い。
会社として36協定の順守に厳しく取り組んでいるが、現場の管理職が十分に理解していなかった…
スギ薬局も同じことを言うと思うよ。悪いのは現場の店長だとね。 -
アホとクズばっかだね。スギ薬局。
-
>>58
茨城です。 -
共謀罪について質問
調剤室には爆弾の材料となる劇物を保管していますが逮捕されますか? -
>>61
社長を逮捕して下さい。 -
>>53
考え方と能力はここの従業員はしっかりある
ただ熱意なんてものは無くなった
無くなったってよりも無くなされたが正解か
53がいう方程式はあってると思う
ただ熱意が0である以上かけ算だから答えはどれだけ考え方、能力があっても0なのだよ
よくわかってるじゃない
杉浦さんに誉めてもらったら?お得意のマニュアルやきれい事を書いた書類で
おめでとうございます! -
鵜の木の管理薬剤師は在宅を理由に残業つけ放題で休日出勤もして荒稼ぎする月もあり有休をまとめて使う月もあり、今年は学会を理由にもっとずるい稼ぎ方をしそう。
みんな有休つかえなくて残業しないように言われてるのにお局はずるいなあ -
>>65
「お褒めのお言葉」の表彰とか営業情報に載せる必要ある?頭おかしいんじゃない? -
>>53
だから、それは京セラの元会長が言っていたことだ。あたかも自分で言っているかのようにするなよ。 -
関西のHグチやDコク出身のお偉方の現状は?
-
>>62
ついでに、会長は丸焼きにして下さい。 -
>>72
あっ!豚じゃなかった! -
>>74
スギは、他社でそれなりのポジションにいた人を貶める。転職リストラ。
スギに入社すること事態、リストラ。
だから今まで数多くの役員が入っては辞め、数多くの部長が辞め、もしくは店舗スタッフまで落とされてきた。
そう、現部長たちも、後数年以内に退職を余儀なくするか、使えない店長になってしまうかだな。 -
上にいれるのは、必死にゴマすって、いくつもの法律違反を知らんふりできた人間だけ。
-
45すぎたら
-
36協定って結局何ですか。
-
>>76
ゴマ擦ったり、けつ振ったり、スギ薬局で生き残るのは大変そうですね。 -
>>79
大変じゃないよ。ゴマすってコロコロ変わる上からの指示に黙って従うだけ…
大変なのはお店。そういうYESマンばっかりだから、こんな深刻な人材不足になるまで放置されたんだろね〜。もうどうしょーもないから、誰も対処しない… -
>>80
これで上の能力が高ければいいんだけどね。 -
書類送検まったなし
-
>>78
本当に知らないから聞いてるの? -
>>84
良いとこ3つあげてどうぞ!! -
悪いところはいっぱい出てくるのに、良いところは全く思い付かない。
一部上場企業の大手の中から選ぶなら、?世襲でトップを選んでないところで、?大手商社と業務提携してて資金が潤ってるところがいいな。 -
>>88
どこ? -
ぶっちゃけ今年年収400行かないわ…
-
これ以上、犠牲者が出るのはダメです。
新入社員はゼロからなのである程度なら学ぶことがあるかもしれませんが、中途入社はこの会社から学べることはほぼありません。 -
>>55
1人じゃないと利益でませんよね。 -
>>94
私も新入社員可哀想だと思うけど、自分で選んだ会社だから頑張ってちゃんとした薬剤師に育ってほしいですね。 -
>>95
採算が見込めない店舗は撤退するのが本部の仕事では?法律を犯していい理由にはなりませんよね? -
>>96
法律守らない会社で一人前?((笑)) -
>>98
法律の件はさておき、薬剤師としての教育制度はあるので知識を身に付けることはできると思われます。やり方がスギ流で染まる危機はありますが笑
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑