-
医療業界
-
ツルハドラッグ part20 [無断転載禁止]©2ch.net
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
ツルハブラック - コメントを投稿する
-
乙
万引き警戒いってもしかたねーわ -
万引きされるのは人いないからだよ。上のもんは客のせいにするな
-
防犯すると推奨販売できない
期限チェックできない
すると期限切れ発生
会社全体に事故報告流れる
急いで期限チェックする
店のメンテナンスできない
欠品増える
すると指摘が入る
店をメンテナンスする
そんなときに窃盗が起きる
すると会社全体に事故報告流れる
防犯に力を入れる
すると売上、目標割れ
対策会議が開かれる
今度は店のメンテナンスを
せずに推奨販売に力を入れる
すると店が欠品が増えて
期限切れ発生
以下無限ループ
解決方法なんてある?
仕事辞めるしかないやん
どうして会社こうなったんだろ? -
人を増やす⇒解決
-
人足りてそうな店舗なのに度々募集するのは何故?
-
アイプチ、バレバレの女
-
女の社員はろくなのがいない。
-
>>6
どこも足りてないよ -
レジ締めのときにお金合わなかったらほんと最悪だな
さっき家帰ったわ -
>>10
3時までかかったことあるわ -
医療関係の職種ってどれも場所と時間にがっつり拘束される仕事だよね。
でかい病院の理事長先生、とかは別だけど。
僕、薬剤師なんだけどうちの県は薬剤師足りなくてほんとに忙しくて、毎日毎日仕事に追われて、残業ばっかで疲れきって、でも家族いるから辞めることもできなくて、ある時体動かなくなっちゃったんだよね。
今はもう回復したんだけど、しばらく休職してる間にもっとゆとりを持って働いても経済的に困らないように、何か収入を生む資産を買おう!と思ったんだ。
それで、あれこれ調べて資料請求とかして、結局この方法が費用対効果がいちばん優れてると結論。
http://qq3q.biz/Ecgk
今は薬剤師は週3日7時間しかやってないけど、月収トータル50万。
来年には80万くらいいきそう。 -
バイトなんだけど何処の店も事務所にグラフはってあるの?
金に困ってたからとりあえず仕事始めたけどツルハ色々異常すぎるわ -
>>13
革新と攻めの紙貼ってる時点で異常 -
>>11
頭おかしくなりそうだな -
>>8
アイツだ Sたべ。 -
ツルハって厳しい会社なんだね。そしたらツルハグループの子会社も
厳しいのかね? -
サビ残自爆で自分たちの首を絞めてきたんだね。
-
パートS性格の悪さが顔に滲み出ている
-
>>18
2〜3人ででっかい店支えてるようなもんだしなここ -
社員がやるような仕事をバイトがやっている。
バイトが1人辞めただけでレジメインだった人が品出しや発注やらされてたわ。 -
そんで品だし専門の人がレジに入れられて、話が違うって辞めていくパターン。
-
普段 レジ入らないバイトがレジ入ってアタフタしてたなぁ。
-
そんなギリギリ以下の状況で時間割いてバイトに推奨販売させろとか頭狂ってるわ
バイトが1時間で品出しして整えた場所から売れる売上粗利と整った店のイメージと
せいぜい頑張って一個売れるか売れないかの推奨品でどっちが店に利益あるか考えて見ればわかる -
バイト、パート頼みのくせにいくら働いても有給も発生しない奴隷扱いだからな
辞めてもいくらでも新しいのが入ってくると思ってんのか? -
人数足りてるなら有給もバンバン付けてやりたいし自分らもつけたいんだよ店長としては
ただ現状全員皆勤でもぶっちゃけ回らないレベルの人員配置だから休まれると店が店として成り立たないんだわ
元凶は人件費人件費騒いでるトップ周辺の現状が見えてない人間共
会社報今月の見て見ればわかるよレジの教育しましょうとか言ってるけど
あんなのそれなり売れる店の売れる時間帯レジ固定二人居るだけで余裕が出来て粗相少なくなるんだから
一人固定で色々やりつつ並び気にしつつ呼ばれた奴は走ってきて焦ってレジ打ち始めるんだから
そりゃレジのクォリティも下がるってもんだ -
変なクーポンとレジで何かとお勧めするのやめるだけでレジの良さなんて変わるしな
お客さんが求めてるのなんか「さっさとレジ済ませて帰りたい」だけなんだから
ある程度愛想よければ色々聞かれず色々渡されずに済めば済むほど好感度は上がる -
うちの店の店長は若いのに気遣いもあり凄く良い人。お客からも従業員からも慕われている。
そして、イケメン(´∀`) -
レジで出るクーポンが多すぎて客も貰っても嬉しくないレベルだよほんと
渡すときも喋ること多すぎて口も回らねぇし
シニアやらなんやらまで被るとどれ使うのが一番お得なの?とか聞いてくる客多いし時間と手間の無駄
それならポイントカードすらスパッとやめて商品の値段下げた方が良いと思うわ -
色々なクーポンを多い時で12枚出す客がいてレジが時間かかる。
別の商品持ってくるから使えないと言うとどの商品か何処にあるか、品切れしてたらこのクーポンで先に支払いしとくから取り寄せてとか。
本当に疲れる。クーポン無くして値段を下げれば良いって考えにはならんの? -
バイトは最低賃金なんだからレジと品だし以外一切させるな。それ以上させるなら時給あげろ。じゃなきゃ何年もやってて推奨品売っても何も恩恵ないんだから皆で辞めよう。
-
PC操作して客注とかって他の店でも
バイトがやったりしてるの? -
>>37
ホントに最低賃金数百円なのに数千円のもの客に売りつけろとか馬鹿馬鹿しいw
暇そうにPCいじってる社員たちは残業すると時給2000円つくらしいし尚更。
糞も仕事できない新人化粧品担当者とか金もらう価値もないからな。
社員さんはもうちょっとでボーナス数十万貰えるけどお前にそんな価値ないだろ -
HBとかいうバイトなのに少ない給料で社員の様に扱われ駐車場代まで取られる都合の良い奴隷階級
-
駐車場代はおかしいよ
-
>>34
ホントそれ。社員より売っても最低賃金。 -
部長って誰?
-
>>35
やります -
>>38
それな -
深刻な人手不足
それみろってことだな
何が人件費削減、人件費削減しつこくいってんだよwww -
ヤンキーや問題児の中卒なり高卒なり取ればいい
-
>>49
面接に来るのか?ww -
>>44
交通費ないのに駐車場代取られてる地域もあるぞwww -
〜すれ!って言われると笑っちゃうんだよなぁ
-
よそのメーカにチラシ代貰ってるんだよな?
そら推奨品売れませんわ(笑) -
ヤマトホールディングスの山内雅喜社長は
「顧客満足度を高めようとしてきたが、現場に目が行き届いていなかった」と話す -
明日はお客様感謝デーです^^
-
特に安くないday
-
>>54
ツルハの社長が絶対言わない言葉だな -
やっと辞められる。
店長大好きだったけど既婚者なのに何人も彼女がいると聞いてがっかり。
退職までの1ヶ月、今まで同様理不尽に怒られて嫌な思い出になるんだろうと覚悟します。 -
恋人が常駐店店長してる
毎日死んだような顔して帰ってくる…一昨日から通し状態がすごく連勤で入ってるけど実際通しじゃないし残業代も出ず…
転職勧めたけどとりあえずボーナスまで頑張るらしい、ストレスでげっそり痩せてしまって休憩も行かずお弁当もごめんねって持って帰ってくる日が続いて、なんで謝るの!!っておもう… -
>>47
意識で打ち込み出来るなら、全店分お前がやれよって思うよな。 -
打ち込みできるバイトがいるだけマシだぞ
うちは50台以上のシニアバイトばっかでFAX頼んでも1通送るのに10分かかってるんだぜ
年末調整申告やら個人情報テストやらのWEB関連の作業は悪夢
メンツ変わってない10人前後のシニアに毎年毎年毎年同じこと教えて一緒にやってやらなきゃならん
1人10分として10人で100分
そのぶん押した作業を、じじばば手伝ってくれると思うか? -
テス
-
古いパートだけが残る
-
>>58
きめえなお前 -
ボーナス沢山貰えて羨ましい
-
基本社員はいじわるなやつが多い
-
この環境だし下の弱いのにあたるんだろ
辞めて再出発したほうがいいと思うが -
意地悪なバイト古参BAAも多いしけどな
新人入る度にイビる -
古参だけで店回せばいいと思ってんだろ
-
Sは自分が気に入らない人をイビリ辞めさせる最低な奴。
-
>>72誰?
-
Oはパワハラ大好きなゴミ
-
ツルハドラッグCOAT支店
-
>>75
谷岡バイザー -
感謝デーおつ
売れてる? -
リサージは売れないな
ざまあwm -
今回も自爆買いよろしくね
パワハラゴミ店長のHさん -
バイト辞める言うとSVに何時間も説教されるのはなんで?
ツルハのやり方かな -
売り出し期間終わってるのにいつまでもpopはがさないで客がそのpop見て、安いと思って買ったら通常の値段に戻っていてそれを客が売り出し期間終わってるのわかっていてレジに持って来たような事言ってるバイトがいたけど、馬鹿だよな。
-
実際そういうセコい客いるからなあ
-
そんな乞食客だらけだよ
ツルハは何でも言うこと聞くと周知されつつある -
店がアレなら客もそれなりのやつしか来ないってことだよな
-
セコイ客いるいる。
ふざけんな!って客多いわ。 -
口臭いパートいるんだけど教えるべき?
う〇こ臭いんだよね…自分では気付かないのかなぁ。 -
働きづらい職場になってきましたね
-
POP剥ぎ出来てないのが悪いんでしょ
自分達の無能さを客の質が悪いとか言ってる従業員
そんなでも雇ってもらえてる事に感謝しなきゃ -
レジがめちゃくちゃ混んでるのに、会計の後仮ポイントレシートを何枚も出すやつマジ勘弁。
-
感謝デーおつかれ
ほんとに大変だなあ遅くまで -
このご時世、いつ辞めるべきか本気で悩む。
-
>>93
ナス後ですな -
公募で来て、半年で辞めるとか仕事なめてんのか?と。
-
>>88
これはお客様に成り済ました役員さんのコメントですねえ間違いない
そうでなければ雇ってもらえてるんだから感謝しろなんて言葉が出てくるわけないしな
確かに客のせいにするのは接客業やる身としては失格だが、この企業っていつもなにかクレームがくれば誰々が悪い何々が悪いって責任を下に押し付けて逃げてる。
原因を考えようともしないんだからな。終わってる
過不足出るのは集中力が足りないだとか、レジで時間かかりすぎというクレームがあるだの
お前ら実際やったことある?って役員様()に言いたいわ -
順ちゃんの顔に落書きしてぇなぁ…
-
あのポスターの順々に悪戯したい
-
100 最近ペース早い
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑