-
医療業界
-
復活?住友ファーマ
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
語れ - コメントを投稿する
-
決算良かったね
-
終わりの始まり
-
安泰や
-
利用された挙句見放された
-
ヤバいバクチに誘われてニッチもサッチも
足が洗えなくなり困窮しても続けるしかなく
よくわからない多額の借金ができましたとさ
by水●一平さん -
住友化学は子会社の住友ファーマ、サウジアラビアの国営石油会社であるサウジアラムコとの合弁・ペトロ・ラービグの業績悪化で24年3月期に3000億円を超える最終赤字に。
不採算事業の売却は決定しています。
ラービグは売却されました。次は住友ファーマです。
発表を待ちましょう。 -
https://answers.ten-...om/pharmanews/29706/
ここは開発力もないし解散だな。 -
こんな役員がついてくるお土産付きでなければだれも買いたくないだろう
-
今主力製品なんなの。
-
野菜
-
日当復活なんてできるわけないやろが。
業績と将来見てみろ。
日当欲しければ他に行けや。
なんでしがみつくんや。 -
>>13
倒産しても良いから、私に日当をください。 -
【役員報酬の推移】
2021年3月:取締役が3億5200万円、社外役員が7500万円
2022年3月:取締役が3億4300万円、社外役員が8500万円
2023年3月:取締役が2億7400万円、社外役員が8800万円
下っ端無能共にやる日当、給料なんて勿体ないわ。
私達役員の為に働きなさい。 -
取締役4人しかいないんやろ
社外役員も4人でほんとコスパさいこ -
タウンホールミーティングwww
-
無能社員でも全員辞められたら困るからな。
売却するまでの時間稼ぎ。 -
そのミーティングで辞める奴の歯止めになっとるんか?
-
>>15
日当が本当に復活すると思ってる奴なんているのか?いるとしたらさすがに頭お花畑すぎるやろ -
>>24
お花畑が数千人いるおかげで、数千億の赤字が出せたんやで -
馬鹿げた投資浪費をやめさせられる指導者が現れない限り給料はあがらないしボーナスも出ない。
-
アンサーニュースで久しぶりに名前見たけどウロタロント売れたら笑うなー。100億でポイッ
-
甲子園のレフトポール際って、まだ社名あるの?
-
>>28
早期退職で社員切ってもあの広告枠は切らないというね -
住友ファーマについて「住友化学の出資比率を維持することにはこだわらない」(岩田社長)とし、引き続きベストパートナーを探索する。
発表まだかな。オラわくわくすっぞ! -
「低分子医薬の創薬分野でのシナジーは限定的」
自戒を込めて言わせてもらえば、軽々しく「シナジー」などと口に上らせるべきではないということがしみじみわかった。永遠の愛を誓ったカップルでさえ、3組に1組が相乗効果を果たせず破局する時代。頭だけで考えた通りには、社会も組織も人も、たやすく融合などしないのだ。 -
【TOBとリストラ】
TOBによる買収後、従業員が解雇されることはありません。労働基準法や労働契約法により、労働者の権利を守るために、吸収合併に伴うリストラはできないことになっています。
良かったな、お前ら。しかし残っても給料上がらんぜ。ステルス解雇が待ってる。 -
ステルス解雇🟰神隠し粛清なの?
-
多田と小田切の資産没収しろ
-
住友化学からするとMRにとっては最悪のシナリオだがファーマの国内営業部門だけ切り売り出来たらベスト
その時は買う側も社員200人程度までしか受け入れられないだろう
残りはやっぱりリストラ? -
営業だけではない 国内部門全てと予想
生産など全てバラ売り
海外部門だけ残る -
>>35
買う側に売れる薬があれば問題なし -
ここの社員を勤める能力はないが、社外役員なら出来ます。ある意味誰でも出来る
-
>>36
海外もバラ売りだろう。北米とアジアそれぞれ売られてさようなら -
パートナー探してるって言い出してから結構経つけど未だに言ってるって事は誰も買ってくれないって事でだいぶ安く買い叩かれるんだろな
-
武田の早期退職もあって転職市場がより激化しそうだな
-
非常に力強い
-
>>41
多額の借金付きバツイチシングルマザーでも結婚はできるぞ -
>>41
田辺住友製薬の誕生である -
そやな
-
じゃあ大日本田辺製薬か
-
名前変えた時から住友化学に吸収合併されて住友化学製薬営業課みたいな雰囲気になると思ったらそれにすらならずに安売りですよ。全然本部の意図が末端まで浸透してないし、末端からしたらどうでもいいことを本部は時間使って決めてんだなって思っちゃうよな。しょうもない。
-
定年まで今の職場で働けますか?
(小声で)リクルートエージェント! -
ここが埋まるのとファーマが無くなるの
どっちが先かな。 -
それにつけてもオヤツの凋落早すぎるやろ(^^
カールwすぎる社名変更からまだ何年もたってないやん -
住友も三菱も今は落ち目の三度笠
夢のまた夢の世界 -
日産ファーマとか良い感じかも
-
鴻海ファーマのほうが将来性ありそう
-
屋号が変わってもいいが給料は上げてね
社長が言ったことやぞ -
田辺住友製薬の発想はなかったな
-
結束の住友ちゃうんか
-
結束してハゲタカ
-
浮利に走らず!
-
フジサンケイファーマ
-
ドレミファーマ
-
ヒロポンファーマ
-
買い手決まったら株価上がるかなぁ。1100円まで道のりは長い…
-
チャントファーマ
-
結局コントラクト入れるのか…
元社員がコントラクトできたら…
何がしたいんだ…この会社。 -
その場しのぎ で消滅する一歩手前ということだよ
11月にこの会社から逃げれなかった方々 ご愁傷様
地獄が待っている -
コントラクト側も会社選ぶんじゃない
数ヶ月後に契約解除されそうなプロジェクト選ぶやつ 相当な情報弱者でしょ
元社員なら尚更
コントラクトからも見放された会社に成り下がったことを自覚した方が良いと思うんだが -
>>70
MR数増やすのか、今月も辞める奴多いのかどっちや -
>>74
今月も昨年12月以降も辞めてる。
欠員だらけだから穴埋めでコントラクト補充予定。
MR増やさない。
社員の給料以上の経費かけてコントラクト入れるのが相変わらず馬鹿だなと思う。ヤンセンとの契約の為かな…
そりゃ社員の給料上がるわけない。 -
>>75
ヤンセンとの契約なんて、ほとんど利益にならんやろ。売り上げの傘増しさえあやしい -
待遇よくしなかったら集まらないから仕方ない?
-
タナベインスミトモファーマ
-
>>75
ザキヤマの「この会社で成果出せなかった方、他で頑張ってください」発言で、もうダメだこの会社、ダメなのはお前らだバカ、山一證券みたいに謝るべきだろ と見切って辞めて正解だった
ザキヤマ曰く残ってくれた優秀な方にも早速辞められ
辞めた後任のブランドリーダーにも着任途端辞められ 何やってんだ アホ もう終わりなんだよ
沈没船 逃げるの当たり前だろ
お前は許さん -
>>79
あいつになってからロクなことない -
早期退職やる1,2ヶ月前って管理職の会議増えるのよ。早期退職に関わる訴訟リスク減らすために研修やるから。あいつら研修で聞きかじった事元にして他人の人生いじくろうとしてるのよ。現場対応する管理職も相当なストレスなんだろうけどな。その決断下す経営陣とかも同じ目線で悩んで苦しんでもらわないと割に合わないと思うのよな。経営難に対しては給料もらってる奴こそ率先して責任取るべきだろ。
-
スミトモパーマン
-
結束してハゲタカる住友
-
>>79
今時すごい発言…。 -
>>79
酷いな -
>>79
残ってくれた優秀な人ってのもよく分からん。どう見ても、他にあてがない奴らがメインやん。もしくは40代後半以降で、このままのらりくらり行きたい奴ら。優秀な奴らなんてとっくに辞めてるやん。ワイが残ってるんやで、よく見ろやwww -
>>79
これは何らかのハラスメントにならんの? -
一騎当千で頑張るんだから悪口いわんといてや
-
この発言 営業本部全社ウェブのライブ配信で言ってるだからな 終わってるんだよ
結果 迷って行きそびれたのが多く残ってしまった
転職できるやつは、さーっといなくなりましたとさ
めでたし、めでたし おしまい -
成果出せなかったのはオマエラやないかってなあ。
-
こんな会社でも成果だせれた奴はとっくに辞めてます。
辞めれない奴は… -
辞めれない人しかおらんやん
-
>>95
腐敗してるね -
一番頭悪いなと思うのは早期退職で辞めなかったのに今更転職活動してる40以上の奴らよな。素直に割り増しもらっときゃよかったのに。
-
みんなに逃げられて結局またコントラクトで補充せざる得ない状況
以前と違うのは補充されてくるコントラクトの方が正社員より給料が高いってこと
ゆでガエルさんお疲れ様 -
一番頭悪いのは経営陣と人事と経理ですか?
-
40以上でも割増がほとんどなければ、別にいま転職してもおかしくない
-
一番頭悪いのは
去年4月、住友化学の発表時、住友ファーマの経営状況と今後の新しいパートナーを探すと記者に答えていたにも拘らず 危機感を持たず 何も情報を得ず行動せず しがみついたもの勝ちと旧態依然な
考えでのんびりしていた奴ら
誰かも書いているが まさに ゆでガエルな人たち -
ゆでガエルがにらみを効かしてきた弊害
-
ユデガエルファーマ㈱
-
いつ辞めれば良かった、なんて後からは何とでも言える
俺は早く辞めて先見の明がある、なんて誰に自慢してるの?
家族?同僚?上司?・・・あほくさ -
誰も自慢してないと思うが
何でまだ残っているの?
皆んな逃げているのに -
逆張り思想と思慮
まぁ、福利厚生はまだ削られてないのでは? -
日産社員の気持ちが良くわかる今日この頃
-
>>107
まだ辞めてないやつに辞めた奴が自慢してんだよ。先見の明はあるんだよ。自由業やってんならわかると思うんだが? -
ここで喧嘩しても意味ない。
昨年11月に辞めた人も、まだ再就職していない方が少ないですがおられます。
早期退職を決めた約600名×家族の方々は、大変な思いをし、辞めて良かったと思いたいでしょう。
そのような思いも理解できず、
>>79 このザキの発言は、あり得ない。
ザキを含めた取巻き、役員は今直ぐ退社しなければ、この会社の体質は変わらない。 -
内部がズレてる。
ズレきってるとズレてる事さえ気づかない。
フジテレビ、自民党、財務省…
不正が出てくると一気に潰れる。 -
>>113
いつ辞めても居座っても同じさ 先見の明なんかないわ
東大薬の院卒でも関学文系でも
早く辞めようが遅く辞めようが転職先は今と同じか以下の職場状況よ
もっと言えばこの会社に来た時点で先見の明なし
馬鹿医者にさえ下に見られて屈辱的にこき使われることぐらい入社前から知っていたろうよ
ぎすぎすしなさんな せめて社員は互いにメローに接しな 昔のように -
アゲアゲファーマ!!
-
IQ○IA、ア○プラス、エムスリーマーケテ○ング、サイ○オス、MIフォ○ス、キャリア○リープス、シミッ○、ケアネットパートナー○
色んな選択肢あってよかったな -
プレイングマネージャー
-
下に見ていCSO派遣会社、使えないMR
達のセーフティーネットになってやがるぜ! -
割り増しもらう方が生涯年収普通に高いかどうかは、わからんよ 割増の額による
-
CNSとコプロしてたところは早期退職150人募集速攻だったらしいっすね!
製薬はしかるべきタイミングでどこのメーカーにいるかで全然人生変わるなと思います。個人の能力とかではなくていい条件で早期退職やってくれる企業にそのタイミングで所属できてるかの見極めと運。 -
誰がどう考えたって、早期退職は大損
退職後の社会保障費、福利厚生を賃金にしたら、割増の小銭には変えられん -
>>124
外資の早期退職なんて50歳とかで7000万から1億近くもらうんだぜ?そっからCSOで間あけずに10年平均700万とかでいくんだったらそっちのがよくない? -
https://dm-rg.net/ne...a8-983f-d0cdf47f9dd8
今や駄菓子より安いのに抗がん作用 -
都市よりばかりがのこってるね
-
車のローンが払えない
-
年寄りの出向はいまだにやってるの?
-
>>131
50歳超えた老害茹でガエルなんぞ誰も雇いたくないわな。 -
リストラ
第一段階
早期退職募集
第二段階
個別面談(個々に面談時間が違う)
第三段階
個別にコンプライアンス違反提示
事実上の脅し
第四段階
異動 -
そして秘技•神隠し
-
もうヒト減らしはせんだろ
-
リライトしてぇぇぇ!!
-
静かな退職、なんかどこかで見たことある人物像
https://www.nikkei.c...4AGR0U5A300C2000000/ -
静かな退職、なんかどこかで見たことある人物像
https://www.nikkei.c...4AGR0U5A300C2000000/ -
危機感あおりまくった役員や経理が全然辞めないのならなぜなんだろう。本当だったら真っ先にやめると思うのだが。
-
役員や経理こそ、辞めて行くとこない
-
シミ化に戻りゃあいいだけ
声さえかけてもらえないんだろう -
行き先のないあほ役員やザコにアゴで使われる惨めさよ
-
くやしいのうwww くやしいのうwww
-
初任給上がってるメーカーやら賃金UPの話でてる中、ずっと経営難の話題しか出てこなくてかあいそう
-
>>147
ベアするらしいやん -
昨年は一律十万でしたね。税金めちゃ取られるけど。
他社は近年毎年一万5千円ぐらい上げてるからな。
今年上げないと実質賃金下がりまくりだわ。 -
他メーカーは今年2万くらいは上がるらしいで
いままで上がらなかった分期待してるよ -
今が谷底だから…
-
>>151
20年近く前から毎年ここ2年頑張ったら楽になるみたいなこと言われ続けた結果がコレよ -
せめて日東があれば
-
この会社は昔から社内営業に終始する様な社畜ばかりを取り上げる体質があったり、意見を反逆だと捉える企業風土も根強い。まぁ遅かれ早かれこうなる事は必然ですね。残った社員の多くは能力無しのゴミばかり…。買い取ってくれる企業も現れないでしょうね。最後の最後まで皆で蜘蛛の糸にしがみついて頑張って下さいな!
-
甲子園の広告無くなった?
大日本時代からずっとあったのに、もう2度と載せられないだろうな -
>>157
甲子園の広告枠って、ほぼ空きがでなないためかなり稀少らしいね -
>>158
住友化学の広告がまだあるからいいでしょ -
>>137
役員と幹部を減らしましょう。 -
私利私欲の役員の立場を守るために安く働く蜂たちよ
ガムばって!!! -
人削って営業拠点減らしてるのに広告出し続けてたのがバカすぎる。広告費なんて真っ先に削るべきとこだろ笑
-
キックバック
-
中期経営計画を出したらあっという間に取り下げ、
その後長く中計が宙ぶらりんなありさま
とにかく経営中枢が無能無責任で自分の立場を守るばかりで仕事がおそっ -
統一教会に献金すれば
-
>>165
所詮雇われ経営者なんて自分の取り分しか考えていない。日産と同じだわな。 -
ゴーンのように私腹を肥やして高跳び準備してる悪い奴いる?
ちゃんちゃん -
住友ガクガクがガッタガッタにした会社なのに
住友のおかげでローンの借り換えできたとか?
なにをイキッてんねん!怒
チットでも反省の想いはないんかい!怒
無責任にも程があるやろ!怒 -
シンジケートローンよかったね
これで3年は生きながらえるね -
親会社の責任も反省はなく開き直ってイキってても
どーにかこーにかイキながらえて?
よかった? -
よくないw
-
初任給23万って悲惨やな。
ライフかスギ薬局に就職するわ。 -
人事があほ
-
スギ薬局?と検索したら初任給33万
ボーナス各種手当あり?
勝負にならんな -
経営人がクソっ
-
科学の連帯保障www
-
住友はなにをイキッてんねん!怒
チットでも反省の想いはないんかい!怒
無責任にも程があるやろ!怒 -
でも親会社のおかげでローンが組めたという事実
-
そもそも親会社が経営者にならなければ無借金のままだった
-
借金なければローン組まなくてもいいという事実
-
開発には金がかかるとゆう事実
-
>>169
住友化学がガッタガッタなのは石油化学とほとんどがファーマに起因しとるんだが笑 -
中期とか言ってる場合ではなくてとりあえず目の前の金策と売るもの探ししてる状態。ポジションあがるとみんな自慢し出す読書もなにも役に立ちません!
-
住友化学出身の経営者で固められ、
ファーマの経営をガッタガッタにされたのだが -
アロチノロールに発がん性物質発覚
またかこの会社。まだ何か隠してるだろ?
全部吐いちゃえよ。隠蔽体質会社 -
>>186
それに関しては検査してるのに結果公表してない会社の方が多いと思うぞ -
発がん性物質はメトホルミンの時に全医薬品調査しただろ。
何で今頃何だ?5年も経ってるのに… -
>>189
そういう事ではないのだよ。茹でガエル君。
今回のはコーティング剤 として使用しているベントナイトが原因と特定された。原材料を下げる為に粗悪品が使われた結果だよ。
○○○の供給不足を起こした理由が、原材料を下げる為に○○から○○○に変更した事を知らないのかな…隠蔽体質は変わらないな。 -
メトグルコの時はPTPの内側のインクと錠剤が擦れて発がん物質のニトロソアミンができたんだっけ
-
ノリトレン
-
>>185
6月の株主総会が楽しみ
経営陣のご尊顔をたっぷり拝して来ます
特に「成果を上げられなかった方は・・・」と言ったとか言わなかったのかしっかり聞きましょう
もっとも前列には動員された社員株主多数が社畜の壁を作るでしょうが -
フロンタクトも無くなって、売れ残りにはゴミしかない。ここから先はワゴンセールだな
-
どうして自社創薬が出来ないの?
-
これでこの会社はジェネリック以下という事が証明されたな、ご愁傷様
-
DSPBはDSEPと紛らわしい
優良誤認を狙ったか -
>>197
ほんとこれ -
フロンティア事業に行ったのにサワイ社員になるとはまさか思わんよなぁ
-
>>190
公表してんだから隠蔽してないじゃん -
>>202
ヒント。40年も発売してる薬剤から急に発がん性物質。需要と供給による…公表してる事が本当の理由とは限らないのだよ。 -
20年前からV字回復、抗癌剤の○○○リー逃亡、○○ーとの交渉失敗、現社長の○○送信など、今まで社員と株主を騙し続けた結果が今だよ。
もうそろそろオシマイにしようや。疲れたよ。 -
井の中の蛙 ぬるま湯に浸かり 茹でガエル
-
日産との生き残り勝負,どちらが長生きできるでしょうか
まあ、結果は一緒だけどね -
再生細胞にフロントアクト、次は医薬品事業な。
国内と北米、中国のバラ売り。
国内のベストパートナーは、何処でしょう。
日医工
沢井製薬
東和薬品
日本ケミファ
富士製薬工業
ダイト
コーア商事ホールディングス -
勉強しまっせ引越しの〜。
賞与も手当もリストラ費も。ハイ。 -
キモいレス多くてワロ
-
創薬する力がないことが分かっていて
まともな外国産ベンチャーを見分ける力もないんだから
絆創膏とか目薬とか貼り薬なんぞに本気で取り組めばここまで落ち込まなかったのにねえ
若い人は知らないだろうが昔は苦い薬の服用用のシロップさえ売っていたんだぞ
経営者には変なプライドがあって「成果」を上げて目立ちたいんだよね
成果ねえ? こんな成果なら要らないよ -
>>203
頭悪いな。40年前からニトロソアミン類が悪いと分かってたのかとかそもそも技術的に検出できてたのかとか考えられないんだな。そもそも海外で騒がれるようになったから国内でも検査しようという流れなのに40年前からとか何も関係ないのだが… -
>>214
コスト的な判断なだけで粗悪品かどうかってお前が勝手に言ってるだけ。そこに気づけないバカさ具合。。そういう勝手な事ばっか言ってる奴ほど自分が賢いと思ってて救いようがない。 -
>>212
じゃあお前が「成果」を上げてみろよ
何の職種か知らんが会社を「成長させた」と言えるほどの成果を出したのかよ
どう考えても今までの陣容で当社が薬業トップ群に入れるほどの成長株を見いだすとは思えない
そして現状だ
華やかな新薬でなくても地味な薬品で十分に成長している会社はそれなりにある
老害と言えば論破した積もりになるな -
言いたい事も言えないのが、この会社の社風だ。
何か言えばリテラシーが…とか言う奴もいるしな。ここにもいるけど。
もう終わる会社なんだから、皆言いたいこと言えよ。 -
フロンタクトの売却先が見つかった
次はSMP国内事業の番だ
一括売却になるか営業部門だけの切り売りになるか
売却できたとして、従業員も全員受け入れてもらえるのかな? -
地味に経営すれば利益は十分でるのに。
派手なバブル世代の金遣いがどうしようもない。 -
十数年で一兆円を投資した成果って何?
-
裏金として
-
インテバンといえば住友製薬だったな
-
マグロの解体ショー会場はここですか?
-
>>228
まずは頭を落とさなきゃね -
マルベニーファーマっていい名前だよねー
-
日本も商社系かな
三井
マルベニファーマ
イトチューファーマ
jfe製薬
どれかな -
>>228
頭しか残ってない -
株価大幅続落。住友ファーマは「注力領域に経営資源を集中し、持続的な成長につなげる」としている。
持続的な成長のためなら譲渡しないよね。
住友化学が持続的に成長するためのファーマ分割。 -
かなり儲かってるトラノコをかなりの安値で売却。
こんな状況なのにあやしげな研究開発費に巨額を注ぎ込み続けるのはなんでや。 -
経営と研究開発部門の上層部がフジテレビだから
-
船井電機の末期と似てるよね
-
住友グループ広報委員会の構成員はないのね?
都合の良い時だけ搾取利用して
都合が悪くなると結束して裏切りの住友 -
もーなくなるんだから就職活動しよーや
-
国内が残ればいいじゃない
-
頭がお花畑のバブル入社 なんとかなりませんかね?
-
もうあかんか
-
>>241
まだ残ってるの⁈ -
>>243
氷河期もいるよ -
いつまでも あると思うな 国内事業
-
転職したければレスくれ。元社員のよしみに手厚くフォローしたるわ。
-
>>246
ボーナスもらってから考える -
丸紅の年収は平均1,655万円
初任給は今年33万円。
今直ぐ転職だ! -
住友ファーマから転職しますって言ったらで拾ってくれるのかな?
令和の丸紅ルート -
要らねーよボケ帰れ
-
昨日から株価か百円下がってるぞ
ちゃんと仕事しろよ -
ロッキード$丸紅ルート¥裏金$ぢけん$
-
>>240
国内だけでどうやって維持できると思うの?規模縮小で会社は残れるかもしれないけど、なんでお前は残れると思ってるの? -
>>249
勘違いするなよ?アジア事業の話で国内は関係ねぇから近寄ってくんな -
>>253
結局残るんじゃん -
ベイン・キャピタルが有るじゃないか
-
売りやすいところを安値で売り払ったな。
経営陣を守るためのたたき売り。 -
役員は報酬削減しとるんじゃい!黙って働け!
-
役員報酬減らせば数千億の赤字を出してもいいと?リストラを数百人出していいと?配当金は0でもいいというのかね?
-
>>260
めっちゃキレるやん -
役員報酬年額103万円がちょうどいいくらい
-
丸紅に拾ってもらったら2千万プレーヤーですか?
若いのでも1000万プレーヤーの出来上がり? -
>>260
この書き込みで信用できるところとしてはここの社員じゃねえてところかな。早期退職した亡霊。まさか絆創膏売れと言うとは思わなんだが。 -
>>265
かくいうワシも早期退職組だが笑 -
>>264
アジアに永住やな -
毎年ゴールデンウィーク前後に事件が起こる
今年は? -
大分はベニマルに移籍ってことですか?
-
役員報酬減額継続ってことはボーナスも絶望ですか?ベアなんて…
-
アホしかおらん
-
インテバンというと住友製薬だったと思う、40年前は
景気良かったよ -
>>273
40年前の話されても困るよ笑 -
いらんこというな
-
コーワはインドメタシン製剤でまだ稼いでいるというのに、
開発元は「ワシらはエライから一般薬はやらん」と言って
30年経ったらこのザマ
バカだろwww -
chantoボーナス出してくれればなんでもいいよ
-
【ワシントン共同】トランプ米大統領は8日、ワシントンで開かれたイベントで講演し「まもなく、医薬品への大規模な関税を発表する」と話した。
https://news.yahoo.c...0b0ce01d6e3e02a1cb32 -
>>276
具体的な数字としてどれだけ売れててどれだけ利益になってるの? -
>>279
具体的に知って具体的にどうするの? -
インドメタシンの売上: 2022年のデータによると、インドメタシンの売上は約14億2000万円に達し、処方数は約203万でした。
興和の全体売上: 興和株式会社の2023年3月期の連結売上高は7431億9700万円で、単独では2591億3200万円となっています。医薬品部門は好調で、特にインドメタシンを含む製品が市場での重要な位置を占めています。
外用鎮痛・消炎薬のランキング: 2024年のデータでは、興和の「バンテリンコーワ液α」が外用鎮痛・消炎薬の中で高い人気を誇り、インドメタシンを含む製品が市場での競争力を維持しています。
これらの情報から、コーワのインドメタシン製品は、売上や市場シェアにおいて重要な役割を果たしていることがわかります。特に、外用薬市場における競争力が高く、今後も注目される製品群であると言えるでしょう。 -
製薬業界で住友以下はないよ。
あの小林製薬ですら回復してる。 -
暴落時に虫害を買っておけば良かったな、反省
-
なんか必死なやついるな
-
住友ファーマの報道をテレビ東京がしてたね
でも、米欧の医薬品業界がこうろと日本政府に認可妨害してくるのだろうね -
リエントリー制度だと?俺らは何も聞かされてないぞ!戻らせてくれよ!
-
割増もらったんでしょ
-
>>285
どんな内容? -
>>286
リエントリーは結婚とか留学が対象だった気がす -
>>288
期待できる日本発の新薬 -
>>289
その条件とっぱらわれたのよ。人辞め過ぎて。辞める前にリエントリー制度に登録してやめれば対象。制度変更以前に辞めたやつは人事部に相談してくれってよ。 -
金貰えたからいいんじゃね?
-
この会社、財務体質が悪すぎるな。
3月26日に成立したリファイナンス分が綺麗になった時にどうするか、住友化学の新社長の判断。
それまで給料上がらないし、リエントリー?解体される会社に?情弱過ぎる。 -
最初からわかってたでしょ?
-
工場の管理職は楽でいいなあ。会議では大した発言もせず居眠りして、部下に仕事させてさっさと帰る。そして自分の責任になりそうになったら騒ぎ出す。そりゃ人も育たんし、やりがいものうなるわなぁ。
-
人手不足時代だから早期退職してもほとんどが再就職できている感じだよね
-
取締役監査役が一番おいしいかった。
社外であればなおいし。
子会社のじもじもリーマンは世の中なんもわかってないから。
王様のためにモチベーション高く安げきゅうではたらくからチョロイもんだぜ -
株価もうすぐ400円台になるね!
がんばろうね! -
ips山中案件効果認められたから2000円近くまで戻らないかな?薬になるまでまだ大分かかるから
プラスになったらいったん手放します。 -
>>300
再生医療はもう別会社なんですよー -
一応ニュースでは住友ファーマっていってたからなー
-
配当金出せや
こんちくちょー😭 -
スミカに出向してどーなる?
-
もう安泰!無問題!
-
社内はipsで盛り上がってますか?
株価はまた上がると信じます -
定年まで今の職場で働けますか?
-
給料あがらんのに株価あがるか
-
夢のまた夢
-
弔事の掲示はやめていいけど、退職者の掲示もやめるのは、どうなのよ?自己都合でも定年でも懲戒でも、退職者の掲示くらい続けろよ。業務効率化のためって言うけど、そんな手間じゃないだろ!
-
神隠しは知られてはいけない
-
やめるときは全社にお知らせメールかな
-
辞めすぎてお知らせ載せられないらいいから
気兼ねなく辞められる -
今月は少ないだろ
-
意図的に社員に退職者のお知らせもやらない惨事になってるんやな…
-
これは業務効率化ではなく、やめた数隠すためだろ。どこぞの国の情報操作みたいなことやり出したら、終わりやで
-
>>316
わけの分からないプロジェクトで、わけの分からない方向に進んでる -
次はステルス解雇。軽微な違反でも退職です。
ステルス解雇が使われる理由
大量解雇のイメージを避けたい:企業は、大規模なリストラを避け、少しずつ人員を削減したいと考えている.
コスト削減:ステルス解雇は、解雇手当の支払いを減らすことができるため、企業にとってはコスト削減効果があります.
従業員のモチベーション低下を防ぎたい:大量解雇は、残された従業員のモチベーションを低下させ、生産性を落とす可能性があります。ステルス解雇は、そのリスクを避けることができます. -
業務効率という名の大義名物
他にあるでしょ -
>>318
こういうブラックな会社にはいかない方がよいようだ -
もうヒト足りないしリストラはない
-
>>321
甘いな。船井電機のような破産は回避するが解体、譲渡は考えられる。今回の退職者掲示廃止も譲渡条件の為のステルス解雇を実質する布石と考えられないか? -
週間ダイヤモンドにボロクソ書かれててワロ
おいしいとこだけもってかれ -
小さな兵隊さんが10人、食事に行ったら1人が喉につまらせて、残り9人
小さな兵隊さんが9人、寝坊をしてしまって1人が出遅れて、残り8人
小さな兵隊さんが8人、デボンへ旅行したら1人が残ると言い出して、残り7人
小さな兵隊さんが7人、薪割りしたら1人が自分を割ってしまって、残り6人
小さな兵隊さんが6人、丘で遊んでたら1人が蜂に刺されて、残り5人
小さな兵隊さんが5人、大法官府に行ったら1人が裁判官を目指すと言って、残り4人
小さな兵隊さんが4人、海に行ったら燻製ニシンに食べられて、残り3人
小さな兵隊さんが3人、動物園に歩いて行ったら熊に抱かれて、残り2人
小さな兵隊さんが2人、日向ぼっこしてたら日に焼かれて、残り1人
小さな兵隊さんが1人、1人になってしまって首を吊る、そして誰もいなくなった -
いなくなるのは兵隊さんだけかな
-
>>322
労働基準監督署の場所と連絡先ぐらいはあらかじめ調べておいて有事に機動的に動けるようにしておかないといけないですね。 -
退職者掲示やめるんだ。退職者数見て不安煽られて辞めるの防ぎたいからだろね。コントラクト入れたりしてるしこれでMRキャリア採用とか始めたら人辞めすぎてもうなりふり構ってられないぐらいの状況なんだろなって感じ。辞めてよかったわ。
-
大義名物?
-
ジョーホーシューセー来たー
-
ロードーキジュンカントクショー来たー
-
株価の推移見たら笑えない
-
やり方が許せない
-
昔は嫌なら辞めればって言われたな
最近は誰も言わない
人がいないから -
48%も上方修正なんて
社長~~すごい すご~い💖 -
人事部はひとごと部 にしたら
-
掲示をやめる理由がアホすぎる
-
いままで何で掲示してたんか聞きたいわ
無駄な仕事してたってことか? -
退職者の掲示やめることで業務が効率化されるってどんだけ手間になるほど辞めてんだよ笑笑
-
決算良さそうだしボーナス戻るかな
-
>>339
たしかに!笑 -
昨年の今頃、離職率は同業他社より同じか低いとか言ってたのにな。今は発表できないだろ。
-
マンジャロのような薬を安く作って!
-
>>344
たしか10年前にすでに失敗してた -
住友ファーマ ストップ高、想定以上の大幅上方修正がインパクトに
-
300円の時躊躇して結局600円超えで仕込んだわ
-
>>344
成功したら、昔のような株価だろうな -
決算に期待
-
明日が楽しみやわ
-
もう復活だな
退職した奴らは見る目がない -
株価は元の600円割れ目指すのかな
-
サリドマイド被害者が60歳になって悲惨な状況に、無責任な国と住友
-
国内は復活できたのか?
お荷物のまま?
良いのは海外だけじゃ -
ちうごくの事業って利益の塊だったんちゃうの
-
来月にはエクメットも終わりますな。
-
>>359
250億くらいとんじゃっても何とかなる -
潰れると騒ぐ馬鹿ども
そこらの中小じゃねーんだぞ -
そもそも製薬会社だから潰れないと思うが
売られて整理されておしまいになるんじゃないか
国内 売れる薬今ないし
住化がファーマ売りたいと去年から言ってるし
今のところ関心を示したパートナーなしだが -
潰れない解体されるだけ。
-
鳥居は売れたけど
-
何だかんだ問題ないだろ
居座れば良いだけ -
危機感ねぇな
こりゃダメだ
こんなのしか残ってねぇのか -
でた
危機感ないのはどっちよ -
財閥なめんなや
-
>>370
でもファーマはいらないんでしょ? -
もう住友でなくなるのに
それにこだわってどうするんだ -
売れなくてめいいからボーナスくれ
-
株価は復活してる
危機は脱出した -
賞与満額出さないのは不当だよな
-
国内はダメなままだけどな
それで復活とは?
むしろ儲かるとこだけ残して
あとは工場とセットにするから
買ってください
成果あげれなかった国内の社員 他で頑張ってくださいだな -
タウンフォールミーティングの成果検証してね
-
>>351
国内の状況何も良くなってないのだが… -
御社のMR面接弱弱。もっと頑張ってくれよ。
-
てす
-
そこいらのゴミみたい会社より100万倍マシ
-
高いのはプライドだけ
-
>>380
今更面接受ける奴はカスしかいない説 -
>>382
製薬の中ではゴミ以下です。 -
経営陣も少ないといいね
-
この先どうなるんだよ
-
65歳の自分を想像したら自ずと答えがでる。
-
明日の決算に期待
明後日は化学の決算 -
いすわりゃOK
-
>>388
ハゲとるわ -
>>391
ハゲ散らかしてる場合ちゃうぞ -
この会社トランプが薬価下げたら終わりだな。
というか個人的にはトランプリスクをちゃんと踏まえた決算発表にするのかどうかは見もの。
目の前のリスクから目を背けるのかどうか…多分見て見ぬ振りで突き進むんだろうなと思ってる笑 -
力強い
-
力強い笑笑住友ファーマ笑笑の再始動笑笑笑
-
自分で力強いって謳うとこが笑笑
-
明日には住友ファーマじゃなくなってるかもしれないのになぁ。そんな状況で言うんだから力強い宣言ではあるな笑
-
ベストパートナーに向けての発表会でしたね。
誰か買ってやれよ。 -
ある意味来年のIRがどう転んでるか楽しみ。
-
毎年投資cfがプラスwww知らんぞwww
-
69・2%増の400億円の純利益を見込む。
-
>>401
そのうちアジア売却益は? -
いまどんな状態?
-
国内に関する話がほとんどないから自分の会社なのに他社のこと聞いてる感覚になる
-
問題ないやろ
-
ちからづおい
-
アジア売却? 来年の収益予測なのでわからんです
-
相変わらず、物事の本質が分かっていない管理職多数
また 失敗しても言い訳は超一流 -
日産に比べたら余裕でしかない
わかってないのは辞めた奴らだ -
親がどう判断するか…だけどね笑笑
-
ボーナスほしー
-
次のお題はリブート
-
>>409
残った人と辞めていった人、最近どちらとも飲みにいったけど辞めた人達の方が楽しそうだった。残った人らは基本卑屈。そんなタイプの人じゃなかったのにって人も暗くなってる。社員のポテンシャル奪ってるの見ると悪い会社だなと本当思う。 -
甘い汁吸っていざとなったら文句だけは一丁前の奴らがポテンシャルとはねぇ
-
>>415
ポテンシャル失われてかあいそうねぇ -
「再起動」なんてまどろっこしい表現やめていっそのことなんちゃら補完計画とかキレッキレな言い回しにすりゃいいのに
-
>>413
1周回って元に戻ること -
経営陣のBootCampはいつやんの?
-
あいつら自分達にも責任があったとかそういう感覚皆無だから
-
ポテンヒットすらないポテンシャル
-
あなたは何を再起動しますか?
-
転職し人生を再起動したいと思います。
-
もう転職活動してるヤツいないだろ
-
モームリ使ってみよっかな〜
-
ボーナスまた管理職だけ下げられたら泣いちゃう
-
経営と人事がクソ
-
へーきへーき
-
潰れる会社で働く人は、会社の環境や経営状況に影響されることが多いため、早めに状況を把握し、適切な行動を取ることが重要です。
-
その能力がないからずっと居座り続けて文句ばかり言うんだけどな
-
なんでも値上げ値上げだが、年収は劇的に下がりスギ薬局
-
みんな年収下がってんだよ
お前だけじゃない
それでも他よりもらってんだろ -
経営と開発がクソ
-
一時金交渉ってアピールできることあるの?
-
他責思考で文句ばかり言うくせに自分は何もしない人たち
-
>>437
国内はないな
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑