-
ローカルnews+
-
ブラタモリ:なぜ東京・町田は“神奈川県町田市”と間違えられるのか? タモリが“謎”に迫る 2022/06/11 [朝一から閉店までφ★]
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
2022年06月11日
タレントのタモリさんがさまざまな街を訪ね歩くNHKの人気バラエティー番組「ブラタモリ」(総合、土曜午後7時半)。6月11日は「町田 ~なぜ東京・町田は“神奈川県町田市”と間違えられるのか?~」と題して、放送する。
番組でタモリさんが訪れたのは東京都町田市。ブラブラ歩きながら「なぜ町田は“神奈川県町田市”と間違えられるのか?」を探る。
神奈川県と間違われてもしょうがないほど神奈川との強い結びつきを見せる町田。「県境が入り組んでいるのは秀吉のせい?」や「町田が東京都になったカギは自由民権運動?」などといった謎や驚きの理由にも迫る。
https://mantan-web.j...og00m200020000c.html - コメントを投稿する
-
謎に迫っても
謎を抱けない -
いやいやw何言ってんるだよ
町田は神奈川だろ -
東京都の飛地が町田
-
東京都の飛地が町田
-
東京都だろうと神奈川県だろうと町田は町田、何も変わらない。
-
路線バスの影響だよ
-
町田が東京都だってのはそれこそ都市伝説だよ
-
神奈川県町田市で間違ってないよ
-
町田はド田舎だから神奈川にしとけってだけだろ
-
田町もまぎらわしい
-
福知山が兵庫か京都か迷う時がある
-
町田 相模原から横浜に行く途中にあるけど東京
鳥栖 博多から久留米に行く途中にあるけど佐賀
府中町 360度周りが広島市 -
そりゃ江戸時代に町田市は神奈川県だったからだよ
-
今の女性アナ、印象最薄だな
-
町田は東京じゃないだろw
あんな所と一緒にしないで欲しいね
最後に行ったのは20年位前だけど、駅前で族車走り回ってたし、駅前のガラの悪さは異様 -
小田急だと川崎の先が町田だから
-
川崎市町田区だろ
あるいは麻生区に吸収されろや -
さっき某マーガリンの販売店舗探していたら、その企業の案内に
「神奈川県町田市〜」って出てて二度見どころか何度も見たわ -
246しこたま走ってやっと環八まで帰ってきたな感というイメージ
あと町田ー八王子間のよく知らん道が今でも夢に出てくる -
町田は東京の飛び地だからな
周りは神奈川に囲まれてるから、実質的に神奈川で間違ってない -
成瀬くらいまでは横浜住人と言ってるはず
-
>>14
府中市 東京と広島にある -
ブラタモリも人の流れ止めてロケか
-
あーヨドバシカメラの前だ
-
気づかなかったわ
-
今度どこ行った
-
あそこはどちらかというと異次元
-
あー
やっぱ市役所か -
田舎者は上京前に番組見て予習しておくべき
-
チコちゃんに負けないぐらいい何でも知ってるタモリ(笑)
台本があからさますぎるだろ・・・ -
この水は鶴見川に繋がるよなぁ
-
神奈川に食い込んでるからやろ
-
くだらない理由だった。
町田はさっさと神奈川に廃棄しろよ。東京にいらないだろ。 -
ネットで出会った女と初めて待ち合わせする街ってイメージ
大宮とか町田って -
な、自由民権運動と水利の話だったろ。
そんなもん町田にある程度、関係してればたいてい知ってることだぞ。
この程度で受信料とるのかよ。
バカにするな。 -
神奈川も町田はいらないそうです。
-
>>17
駅前のガラが悪いのを理由にするならむしろ東京ということになるじゃん。 -
神奈川に挿さった東京のチンコだからある意味東京の本体と言える
-
ヨドバシ町田の駐車場のスロープを回ってると、
半周するたび、ナビが「神奈川県に入りますた!」
「東京都に入りますた!」を繰り返す謎が解けた。
番組の地図によると、あのスロープのループに
都県境が引かれていたよ。 -
昔近くに住んでたから結構面白かった
あ、おまえら受信料払ってないから見てないのか -
治安が神奈川並み
-
最近テレビはどこも散歩みたいな番組ばかりだな
-
ぜんぶリスのせい
-
冗談で友人に「神奈川県町田市」で年賀状送ったら普通に着いた
そういう俺は清瀬市民(ほぼ埼玉) -
町田は神奈川
赤羽は埼玉 -
>>42
あの真横の川が境だからな・・・ -
八王子が南大沢という優良コンテンツを持ったように
町田は南町田という優良コンテンツを手に入れた
どちらも住む環境としては最強だ -
なぜ小野妹子は女と間違えられるのか
-
見たよ。よくわかった。元神奈川だけど東京に編入されたってさ
-
八王子も神奈川にしとけ。山梨でも可。
-
>>37
全国の視聴者に神奈川県町田市って喧伝してもらった恩を忘れてはいけない。 -
>>40
そうすると、長津田や中央林間のあたりはマン…(以下略) -
結論としてはどうでもいいというか
神奈川が売っぱらったって感じだったな -
町田と相模原の市外局番はどちらも042
-
やべえ、冗談抜きで神奈川県だと思ってた
ググって衝撃をうけた -
>>58
それ思った東京は03だもんね
町田市も何故か042何だよね
神奈川の消費を奪う為の東京の差金でしょ
東京から見りゃ糞田舎だけど相模原なんて何も無いから町田で買うしか無くなる
税収は東京にみたいな事になってたし
何年か前に戸籍謄本取ろうとした時に相模原市の何区ですか?とか聞かれて なに区って何やねん知らんぞってなったな -
タモリって田舎者なのに神奈川気取りで千葉をバカにするよね
-
生きていたのかこの板!
-
>>21
幸運さんが呼んでるんやで -
昔、町田ー田町 間の定期持っていた。
-
町田の駅前は神奈川だろう、ほんと紛らわしい
-
稲城多摩町田は神奈川のなんかと交換してもらおうぜい
-
そしてまさかのオカルト展開に
-
南町田戸建て徒歩6分の勝ち組の俺が来ましたよ
-
>>64
なんかうれしい -
江戸時代に神奈川県なんて無いんだがww
-
神奈川に住むエルフ
とか言う漫画で初めて存在を知った -
>>13
福岡やろ -
まるで町田が東京みたいなこと言ってやがるwww
-
タモリの〆も「どっちでもいい」だったな w
-
>それ思った東京は03だもんね
都下03じゃないエリアの面積の方がずっと大きいだろ -
尾瀬でロケしたか?
-
あくまで歴史はおまけで川や台地の話がメインの番組だし
こんなもんだろw -
町田市民だけど一度も東京都民だと思った事がない
我が家は神奈川県の大和市と縁が深い
どちらかといえば東急田園都市民だと思ってる -
一度市を解体してガラガラポンした方がいい
東急田園都市 小田急江ノ島線市 相鉄線市
などに改編した方が実態にあってる -
町田や八王子を楽しく見せられるのはさすがよな
タモリさんが我らが境川や尾根緑道にいるなんて
久保ミツロウ「タモさんと同じ時代に生きてる思い出が欲しかったんです」
この気持が分かったわ -
>>74
伊達市… -
>>76
さすがにタモさん逃げたな -
伊達市の件は、日本人のお名前(NHK放送終了)でも取り上げられていた。
北海道が先に市になっている。 -
町田なんて全国区で有名なわけではないから、町田を知ってる奴は東京都下だと知っているし、町田を知らない奴はそもそも知らない。間違えるやつとか見たことない。あれはただのネタだからな。流石に盛りすぎだとおもうわ
-
学生時代生田にいたけど町田が東京都だと思ってなかったな
-
あれ? 神奈川県町田市だろ? NTT東だって神奈川扱いだし・・・
-
ほら・・・
「東京都町田市および稲城市の一部でフレッツ・アクセスサービス
(Bフレッツ、フレッツ・ADSL、フレッツ・ISDN)を利用の場合、
NTT東日本でご提供させていただいてるサービスが県内の通信であることから、
「日本電信電話株式会社等に関する法律第二条第三項第一号の区域を定める省令」により、
接続可能なプロバイダは、神奈川エリアで接続中のプロバイダとさせていただきます。」 -
湯川れい子、日本音楽の国際競争力が失われたのはAKB商法というキャバクラシステムが原因 ネット民の逆鱗に触れ無事炎上★7 [牛丼★]
-
立川から西は東京じゃないから
-
いや、正しくは相模原市町田区なんだな
-
>>7
ピカチュー神奈中 -
多摩川超えたら 神奈川やで
-
東京行くのに神交バス乗って駅まで行って、途中で新百合ヶ丘で急行に乗り換えて、とかやってるんだからそら神奈川よ
-
町田は未回収の神奈川です
-
帰属意識が薄いから慥かに原住民もどっちだったか分からなくなることもある
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑