-
FFO
-
【FF14】ヒーラースレ【白魔・学者・占星】47
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
本文1行目に『!extend:checked:vvvvvv:1000:512』カッコ内挿入でワッチョイ
次スレは>>970 が立てること。立てられない場合は誰かを指定。
前スレ
【FF14】ヒーラースレ【白魔・学者・占星】46
https://egg.5ch.net/....cgi/ffo/1565164756/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured - コメントを投稿する
-
ドロー
-
プレイ
-
4層募集占ちゃん絶滅してんだけど?
-
スレ立て踏み逃げしたアーゼマンは消えたか?w
-
ダッテアーゼマイガイイラナイッテイッタジャン
-
てかシンボル合わせいるかこれ?
合わせないと効果下がるし結局紅蓮のときのカードくるくるの時とほとんど変わってねーぞ
はずれ枠がアーゼマ以外から既に揃ってるシンボルに変わっただけ
寧ろ面白くない&苦痛で前より悪化してるが -
占を指定している募集はないけど
ヒラ自由枠はあるよでも指定も多いね -
でもぶっちゃけDPSの忍者や踊り子みたいにPTDPSがいるだけで1000も2000もさがるとかは
ないけどな(ヒラ合わせてどの組み合わせも同じくらい)
はぶってるのタンクDPSだし完全に風評被害
まとめで、マイナス記事が多いからだろう -
あと学指定多いのみるとあー脳死ねって思う
-
ノクタが微妙過ぎるから学と同じ仕事は出来ないじゃん?
じゃあダイアで白と席争えるかっていうとそれほどのポテンシャルはない
中の人の差や操作の快適さや安定性を考えても占はそりゃハブられるでしょ -
野良ヒラは数が多いから3ジョブの中でさらにゴミの多い占をは振りたくなる気持ちはわかる
学者指定なのはこれまでと違って学者は当たり外れの幅が今パッチでは狭いってだけだろ -
そら学者様はフォーティーン最強のジョブなんだから指定多くて当然でしょ
-
白→ゴリラかhimechanかピンキリ
学→ゴネ学かエナドレマンかのピンキリ
占→ゴミ占か神占かのピンキリ -
確定アーゼマがほしいと言っていたのであって
アーゼマ1アーゼマ2アーゼマ3アーゼマ4アーゼマ5アーゼマ6がほしいと言っていたわけではない
確定アーゼマの代わりに本体火力を落として他ヒーラーと横並びなら納得できても
編成やカード運に左右されるアーゼマ1〜6を完璧に使いこなしてなお他ヒーラーより弱いことに納得はできない
アーゼマ以外いらないという意見に従った
食べ物をくれという人間にメオルを与えるような所業だと自覚してほしい -
学者はゴネてゴネて強化勝ち取ってるってイメージが既に全員に強いんじゃないかな
ほぼあってる -
ガンビットスタンス追加してカード投げて爆発でDPS出来るようにしてくれん?
伊達男スタンスでもいいけど -
白も学も当たり外れの幅は大して変わんねー気がするわ
占は>>14の通りだと思う -
つうか今の開幕スロットあわせ3連続カード投げをやりたくないから紅蓮に戻せっていってるだけやしもっとまともになるなら今の発展版でもかまわんが
-
白学トップ13642
占学トップ13145
白占トップ11765
今の4層のヒラ合計RDPSこんな感じだけどどの組み合わせでも変わりないってことはないだろう
ノクタは上方修正必須 -
ノは赤忍と同じ枠なんだからシナパじゃないと強くないのは当たり前やん
-
確定範囲アーゼマなディヴァ実装決めた段階でアーゼマの効果変えるだけで良かったのに何で全部オスメス選別にしたんだろう
-
白魔導師
学者
ひよこ鑑定士 -
>>20
それ白のパーフ66占89だからそもそも白が下手かPTがどっかで事故ってるな -
クリ目に前半でミスしまくる白ちゃんいたけどさあ
おまえアサイズもアサイラムも使わねえとか
零式くんなやゴミが。
極で一生グレアしてろ雑魚 -
白占は事故ってるから参考にならないね
でもあえてノクタ出す固定ってそこくらいだね -
白占クリア組で両方とも高パーフ出してる組って殆どないな
片方がオレンジで片方は緑みたいな、ヒール押し付けっぽいのはあるけど
クリア組全員がクソって事は無いだろうから
ヒールの負担が大きいんだろう
突き詰めるとノクタがクソってとこか -
ノクタは被ダメ軽減運命の輪だけ
学者は陣に羽虫にと複数所持
そりゃ勝負にならんわ -
おっ羽生やすか?
-
>>27
ほかがアクティブ96弱なのに白92.5占は94 -
>>29
羽虫の2分に2回使えるバリアより1分1回の対抗のが強いし通常のバリアも占のが強いし2分に一回もアスヘリうたないならともかくうってるならセクトの恩恵もあるやろが -
ふm
topのノクタさんは頑張ってるが
やっぱノクタよわい -
アサイラムの効果回復アップじゃなくて被ダメ10パーダウンにすれば良くね
-
前からスレ変なの沸いてて草
-
>>32
頭悪いんだから黙ってろ、な? -
白でノクタと当たったことあるならわかるけどね
学の安定性が
殴れる回数変わってくるのも当然 -
>>37
単純な威力の数値計算も出来ない馬鹿はおまえだよ -
>>39
割とマジで単に占星が下手なんだと思うノ占は全てヒールをまかなって白に殴らせるのが1番ヒラ合計じゃDPSでるのにやれてないんだから
白占はヒラ合計DPSが下がるのはわかるがノ占じゃヒールがキツイは全くわからん -
学者ならまだ殴れるのにヒールしなきゃなあって事は多い<ノ占
-
野良だとわざわざ白学からヒール力下げるだけになる
ダ占学構成にするわけないもんなー
占星がrDPS1位です言ったのにもう学に負けてらw
新しく1位取った学者のほうがヒール押し付け具合わずかだけど控えめだぞ、まぁHPSナインズだけど
じゃあ白は雑魚なのかというとそういう訳でもなく白4層perf100取ってるLogsでもHPS青だから
占星やっぱゴミだよゴミ -
ノクタにヒール多めにさせてMP持つんかいな
-
いうて忍者とか踊り子みたいな絶望感はない
ノクタはちょっとわからんけど、学占だから4層ムリーってことはないと思う
この差でダメならPTがそれ以前て感じ -
忍者はもうすぐ超絶強化来そうだからいいやんw
占星いうてこのままやでw -
ヒーラーが一撃死するような攻撃は卑怯だと思います!
-
でもいまの占学で白学にせまってるなら漆黒後期になったら占学のがDPSでてるだろ
カードが直らない以上占星自体使いたくねえから弱いままで全くかまわないが -
プレイフィールは改善できたカードはこのままいく占星は死ね
-
結局バリア&ヒール力は強化できたとしても
カードの効果(シナジー量)&カード周りは変わらないからねw -
ドローのクールと効果時間を2倍に
マレフィジャの威力を270 コンバガ威力60
こうするだけでいいのにな -
DPSとヒラじゃ相方にもPTにも負担の掛け方が段違いだし比較にならん
DPS最弱と名高い忍がいるより占がいた方が不安感高すぎる -
占居た方が頑張らなきゃって思うけどな
相方が学だと安定しすぎててつまらない -
つまらんか、安定とるかっていったら
ごめんやけど安定とるわ -
毎回毎回タンクはDPSこれ以上あがらないとかねをあげて安易にヒーラーにDPS求めるよなあ
… -
戦士のDPSが死んだからしわ寄せがヒーラーにきてるだけだぞ
-
タンクはルーレットしか出さないから零式エアプだけど、今のタンクは上下の差が小さいから、PSが活かせないのかなとも思った
タンクメインの人が漆黒のタンクは誰がやってもどれをやってもほぼ同じって言ってたし、絞り出すのが大変なんじゃないかな -
死なずに殴る、これだけな上にタンク間のDPS差あきらかになくしたからな
シナジージョブが全員死んだから紅蓮戦士のバースト中にオナニーバフ全部載せ無双みたいなのもなくなったし -
雑魚にはシナジョブつかわせとけみたいなのもできなくなったのはちょっと可哀想だわ
-
なんかどのジョブも簡略化したせいでつまらなくなったよな
調整は楽なのかもしれないけどこんな個性平均化するならゲームとして遊び心あんの?って思えてくる -
いやまあ忍者とか5.0占星みたいにすべての面で見てもクソと言いようがない産廃の状態で放り出されてる例外もいるけど
-
昔と違ってMTになっても攻撃スタンスでギリギリまで与ダメ稼ぎつつも
スイッチ含めたヘイト管理は完璧とかそういうのでDPS差つけてたのが昔のタンクだからな
タンクロールやること自体は昔と全く変わってないけど実情はめっちゃ変わってると思うよ -
フォーラムでいちいち色変えて説明してるやつなんだろうな
変えるにしても2色でいいやろ
返って見にくいわ -
わかるw
-
あのクソララ言ってること毎回違うしな
-
カード戻せといっている連中の言い分はウソだらけなので騙されてはいけません
彼らは今のカード回しができなくて発狂しています
パッドでも回せる今のカードが回せない雑魚だと察してあげましょうね
・オシュオン世界樹は当たりカード
・近接がいない時の近接カードは3%効果あるけどハズレ
・アーゼマは2分に一回必ず投げられてた
975 Anonymous (ワッチョイ c3f4-/O4i [101.1.231.120])[sage] 2019/08/10(土) 15:15:14.29 ID:2kiNNBps0
>>974
2分あれば一回は範囲アーゼマ投げられてたし
持続時間2倍な上に延長もできてたぞ -
カードを色分けするやつも現れたのか
-
いいね!があるんだから
くそね!も作ってほしいわ -
>>67
ゴネ学連呼スップは今回キチ占に鞍替えしたんか -
アフィ鳥のコメみたいに見えなくしてやりたい
-
そもそもオシュオン世界樹はロイヤルで自分の火力上がったんだから占星的にはピンチの時は世界樹きれるけどいつもは自分の火力があがるカードだったが
-
みなさんカード戻せ厨の嘘を間に受けてはいけませんよ
大声で各所で暴れていますが彼らのカードを戻すべき根拠は嘘だらけです
・オシュオン世界樹は当たりカードで投げたら感謝されていた
・近接がいない時の近接カードは3%効果あるけどハズレ
・アーゼマは2分に一回必ず投げられてた
975 Anonymous (ワッチョイ c3f4-/O4i [101.1.231.120])[sage] 2019/08/10(土) 15:15:14.29 ID:2kiNNBps0
>>974
2分あれば一回は範囲アーゼマ投げられてたし
持続時間2倍な上に延長もできてたぞ -
>>73
スップっていわれたからってわざわざワッチョイにしてきたんか?頭おかしいな -
ちゃんと全体化も出来るなら旧カードのほうが楽、それだけだよ
オシュオン世界樹は文句なしのゴミカードだけど
ロードレディの性能は今より良いしね
っていうか今のロイヤルロードがマジでディヴィリキャ中の絵合わせ終わった後は
ずーっとマイナー使って下さいってガイジスキルだからなぁ…
占星のプレイフィールがちょっとやそっとじゃ治らないのはこういう細かいところ含めてやぞ -
前スレの粘着キチまだいたんか
-
誰にも構って貰えない奴なんだからそっとしておいてやれ
鬼の首取ったように勝ち誇ってて、こんな些細なことで喜べるなんて幸せな奴じゃないか -
マイナーアルカナを既存のロードレディにするかロードを単体バリアとかに変更するとかでシンボル揃った後は自動的にクラウンロード、レディになるとかならいいんだろうね
現状シンボル揃えた後だとただのダークアーツだわ -
そもそもマイナーが変換前と固定なのになんでプレイアイコンにすっぽりと一旦変換される仕様なんだ?
そのままカード使用まで自動化するか紅蓮までみたいにプレイアイコンと別枠でストック
できるとかしとけばいいのに。
こういう一瞬やればわかるレスポンス改悪部分がすぐ出るから愛がないとか言われてもしゃーないぞ。 -
ディビネーションはシンボルなし確定6%
通常カードは遠近なし個人6%で重複不可
マイナー二種は全体1%でマイナー化と同時に発動
通常一種とマイナー二種はそれぞれ重複可
忙しいときはマイナーで手抜きできるが突き詰めれば通常の方が強くなる
スリーブ時はマイナープレイプレイやマイナーマイナープレイでいいからリドローの手間がかからない
どうよこれ -
ふつうにカード範囲化して
ディヴィネーションはアサイズにしようぜ -
まあいくら嘆こうが脅そうがなじろうが占星はもう吉田に死刑宣告されて生き返らないんだけどな
-
マイナーが辛いも論破されて次の苦しい言い訳はどうするんですかねぇ
-
マイナーこそ真っ先に消すべきスキルだったな
シンボル確定後のズレは調整でどうとでもなるだろうしそもそもブイーン音なったあとシンボルズレるってどうなんだ -
占擁護マンは一体どの勢力なんだ
-
>>87
そら学やろな -
マイナーをバフにしなければディヴィネーションの数値あげられるんじゃね?
-
>>88
ヒラ1位の学の構成は白学なんですがゴネ学ってもしかしてただのガイジ -
吉田はまた同じことの繰り返し〜うんぬんで占星の調整躊躇ってる様に言ってたが、占星を毎回ゴミみたいな調整で拡張繰り返してんのはそっちなんだけどな
調整出来ないならさっさと失敗ジョブだと認めて機工化しちまえばいいのに -
>>90
スップはゴネ学連呼マン奴だからマジで占星だと思うぞ -
マーク消すだけでプレイフィールよくなるぞ 占星はカードの仕様を戻して貰うよりこっち方面を強く訴えた方がいい
-
DH全部盛の人みたけどDH3割近くいくのな
これって他盛ってる人より0.1%とかよりもっと高くなるよね? -
カード単体の性能は今の方が高い
しかし、いざ紅蓮に戻して今の状態で強化世界樹があったらそれこそそれありきの調整に早変わりするから戻すなら6.0からにしてくれ
あとノクタ占使うと学のつもりで突っ込んでくバカDPS供が死滅しない限り野良じゃIDしかノクタ占出せねぇよアホ
あとはスタンさえ返してくれたらもう文句無いわ -
Userなんとかとかいうやつ延々と煽ってるだけじゃん消せよ
-
誰かのなりすまし感あるなそいつ
-
ちんたま5が名前変えられただけじゃね
前から延々と煽ってるごみだよ -
正直ダイレと対抗取り上げられた今4.xのカード戻されてもなぁって感じするわ
俺は時間操作が一番楽しかったんや… -
効果時間に関わらず強化10秒延長って使っても使われても面白いし強かったよなあ
カードとディヴィの効果時間15秒も紅蓮時代考えると有り得ない酷さだけどあんまりそこへの文句聞かないな
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑