-
FFO
-
【FF14】ACTスレ 60dps
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/1:
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/1:
前スレ
【FF14】ACTスレ 59dps
https://egg.5ch.net/....cgi/ffo/1683004707/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/1: EXT was configured - コメントを投稿する
-
計測が途中で止まる、計測が不安定の場合
"FFXIV ACT Plugin"と書いてあるタブの"Inject and use Deucalion for network data"のチェックボックスをオンにしてください -
補助輪
-
スペスペ
-
ウルトラスカウター
-
YUKKURI
-
XIVLog
-
Cactbot
-
OverlayPlugin
-
Kagerou
-
大迷宮バハムート
-
機工城アレキサンダー
-
次元の狭間オメガ
-
希望の園エデン
-
万魔殿パンデモニウム
-
至天の座アルカディア
-
イフリート
-
ガルーダ
-
タイタン
-
7.0でまたACT動いたり動かなかったりすると思うので情報交換のために建てました
よろしくおねがいします -
logs死んでるじゃん
-
相当儲かってるんだろうなw
課金してるのが15万人ってきいたぞ -
改憲看板は馬鹿さ
若者は霊感商法カルトを
ひっくり返すこともできるし。
ガーシーの悪行が遂にニュースになるだけだろ -
あまりに浅はか過ぎる
-
まだ新作出てる糞会社なんて登録できんよ
寝てないな -
議論も反論もできず案の定まんう上がってきたな
ほんと
正直未だにソシャゲやろ? -
芯が強くていい子だね
早くEVにしよう
>この事故でも出来る。 -
ダイエットの壁がもっと高ければ、通報しとくべきだったの思い出しただけだよ。
若者が賢い理由は彼女が居て
気を使いまくってるが
むしろその状態であることしないといけない時期にきたな -
何気に凄いことやってる
いわちって人? -
なんというか日本人の代わりに伝言伝えてたとかならいけそう
これが本当にとなりでやってんの? -
1年?ぶりぐらいでFF14もactもつけたら2秒とか10秒とかで再計算されて表示されるんだけど、これはなんでしょう?
試しにuploadしてみると戦闘を通して計算はされてる
pluginの類は全部update済んでるのですが、何が影響しているのかいまいちわからず・・・
ご存じの方居たら教えてもらえませんでしょうか・・・? -
>>0031
と思ったら、0002のinjectなんちゃらにチェックが入っていませんでしたので
チェックを入れて再起動したうえで試してから物を言うようにします・・・・
すみません、、、、お騒がせしました。 -
久々に過去絶いったけどすぺすぺの読み上げとかオーバーレイでなくなってるのね
-
(チラッチラッ
-
補助輪のプレリリース版を入れてみたんだけど、スペスペテロップのNoticeの「表示したときの通知」が動かなくなってるみたいだ
スペルのほうは動くから問題ないけど -
ここはあなたの日記帳じゃないわ。
チラシの裏にでも書いてなさい、ね! -
片面印刷のチラシってもうあんま見ないよね
チラシの裏とか便所の落書きとか、そろそろ通じなくなりそう -
同盟記章欲しさにウルスカ入れたんですが、レーダー?とか使えると聞いたんですかよくわからないっす
教えていただけませんか?
アドセンスクリックお願いします -
ggrks
-
>>40
いけず -
画面に入り込んだら知らせるらしいのでウルトラワイドモニターの方が有利ってことかな?
くそ〜オイラのは2560x1440までしかないぞ。 -
それ本気で言ってるとすれば相当知能指数低い
-
知能指数低いもの同士の語り合い・・・
いいね👍 -
getplaguinの自動インストールでcactbot入らないのなんでだ
-
補助輪も代わりの人が更新してくれててありがてぇ
-
7.0来てからACT起動しても動かないんだけど補助輪のフォルダ消したほうがいいのか?
-
治ったわ
-
qitana版はひっそり終了してたのか、いままでありがとう
-
ん?補助輪開発者くん更新やめちゃったの?
-
つい先日アプデあったばかりだぞ
-
なんか更新者が違う名前の人だったんだよね
本人ツイッターとか更新全くないし
まぁ更新してくれるなら誰でもいいんだけど -
ごめんウルスカに風脈チェックするところって無かったでしたっけ?
-
あるよ。
-
はえーなんかのプラグインの更新がpowershell出る方式になったんやなー
と思ったらff14actプラグインが消えてたので落としてきて入れ直した
なんで消えるんや -
なんか緑窓でlogがうんたらっていうエラー報告が出てくる
勝手に消えるし、使用する上でなんも支障はないんだが、これなに? -
>>56
powershellは以前からだろ -
アホばっかで草🌿
そもそも自分で解決出来ないならツールなんて使わない方が身のためだぞ😅 -
%TEMP%フォルダにRazorEngine_◯◯ってフォルダが大量に作られてる人いる?
たぶん補助輪だと思うんだけど -
いるよ。
-
オナニーざむらい
Maya Yuuki
@Shinryu
Broccoli Sprouts
@Zeromus -
メンテまであと数時間なのにまだアプデこないのか
ラウバーンは怠け癖がこびりついちゃったな…… -
か
-
急にダメージが出なくなってしまった
酔っ払いながらやってたんでどこかを触ってしまったようなんだけど
The table currently has no data to graph・・・
って出るんだけどもどうしたらいいのか教えてはいただけないでしょうか? -
再起動やな
または初期化しちゃえ -
avast使ってるやつACTアップデート要注意だぞ
中途半端にブロックされてACT壊れたわ -
数年前にこっそり匿名化が不十分なユーザーデータの販売やらかしてたのが発覚して信用が地に落ちたAvastを未だに使ってる情弱なんてお前しかいないから大丈夫やで
ちょっと前にもその件の落とし前で最終的に罰金数十億払うことになったって事後処理のニュースが出てたのにな -
補助輪の「ACTを最小化して起動」をオンにしてるとウィンドウ表示バグるね
ボタン押してやれば治るけど -
おまかん
-
win11でセキュリティはマイクロソフトのpc
actアプデしてみたがなんともなってない -
アフィカスがツールの記事まとめたくて全部のスレでツール自演投稿してるからスルーな
カウンター回らないのに金使い荒いから慌ててツールネタでコメント稼ぎしないとヤバいらしいよ -
actのアップデートでMicrosoftDefenderにブロックされたわ
-
そうですか
-
ACTのディスコ内を「virus」で検索する知能すら無いんか
解決方法もポストされてんのに -
とりあえず無理にアップデートしなくていいみたいだな
Hotfixで今回のアップデート理由を説明してるけどたまたま2件報告された不具合とACTを最大表示した後に元に戻すと最初の場所とズレるのを直した内容でいいのかな?
明日のパッチ7.05で一度使えなくなるだろうからしばらくHotfixはスルーでいこうと思うがお前らどうしてる? -
ACTを最大化して閉じても記憶しないの不具合やったんか
-
ACTの正式版きてる?
-
ESETだとクソだるいな…
鬱陶しいからアンスコしたわ -
>>79
俺もesetだけど、なんかあったの? -
FF14プラグインがセキュリティに引っかかって動かなくなるだけ
-
正式版というかアップデートはあったな
-
なんかACTのグラフだけ出ない(表みたいなのが出てる)
何度アンインスコしてもメモリから〜云々でどこかにあるメモリからactなんとかdllを持ってきてしまって一向に直らない。 メモリからではなくて新しいdllを入れるのはどうしたらいいのでしょうか?
いつもインスコしたばかりなのにカスタムトリガーが入っていて??、の状態です。
誰か助けて(*´Д`*) -
いつの間にかリアルタイムでrDPS表示できるやつ無料で使えるようになってたんだね
https://www.archon.g...-logs-meters-release -
Enadora Foster
-
>>85
オーバーレイはもうこれ一択だわ -
邪魔だから横に並ぶようにしたいけどレイアウト追加待ちだな
-
今のver突然データ取れなくなったりするね
再起動したら直るけど -
やたらクライアント更新してくるからめんどいので使ってない
-
fflogsuploaderだめだな
処理暴走してCPU負荷かかりっぱなしになることあるから常時起動はやめといたほうがいい -
>>91
糞スペ乙 -
まいったよ 酒飲んでactいじってたら色はバックが黒になり見づらいったらありゃしない
それだけじゃない、The table currently has no data to graph....と出るようになっちゃった。DPSが見れないよ(T-T)
act関係全部消して最初からインストールを3回したけど何も変わってないんだ。 バックアップも消したのにいったいどこから引っ張ってきたんだろう?
そこで頭のいい私は考えた。2018年の写真のデータを入れてしまってあるHDDは当時actを入れて使ってたことを思い出した。
全てのHDDを外してCドライブとDドライブだけにしてその中にある2018年のactを立ち上げてみた。
The table currently has no data to graph...
いったいこれは何だ? どこにバックアップがあるんだろう? 2018年のactも背景が黒で同じことを言われるとは!
すいません、どうしたらいいかどなたか教えて頂けませんか? -
酒を飲まずにやれば多分大丈夫
-
設定ファイルはユーザーフォルダの中にある
-
で、やってみたんですがどれを消せばいいのでしょうか?
いろいろやってみようと思うのですがこれだよと言っていただけるとありがたいです -
これだよ
感謝しろよまったくもう -
感謝しまくりです
ありがとうございます
でもなんかうまくいきません
いろいろやってみます
98さん、どのファイルを消せばいいかご指導して頂けますか? それらしきものは無くてダウンロードのact関係も全て消去したのですが😭 -
自己解決しました
皆さんありがとうございましたm(_ _)m
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑