-
FFO
-
【FF14】黄金のレガシー・シナリオ感想スレ 82【ネタバレ可】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:default:default:1000:512:donguri=0/4
!extend:default:default:1000:512:donguri=0/4
次スレは>>950以降に立てれる人が立てておくこと
保守は20レスすること
前スレ
【FF14】黄金のレガシー・シナリオ感想スレ 81【ネタバレ可】
https://egg.5ch.net/....cgi/ffo/1741265110/ VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured - コメントを投稿する
-
コーナだって腐が好きそうなイケメンでイケボだしなぁ
ゾラージャも人気男性声優だし
初めから女豚には媚びてただろうに -
今回のペンタブ君がクジャ(FF14の姿)でラスボス枠になるんでしょ
どっちかっていうと永遠の闇のBGM好きだからそっち出してほしいんですけど
もうわかってるんだから -
ヲタが主層なんだから当たり前なんだよなぁ
14はヲタゲーなんだってことを開発は自覚すべし
とりあえず媚びときゃいいんだよ
PSO2みたいに吹っ切れろ
硬派がいなくなってもヲタが支えてくれる -
>>952
脚本が悪いってなるだけだからへーきへーき
俺の知ってるゲームで主人公が責任を果たすとかいいながらすぐ投げ出したり、赤ん坊がいる部屋で喧嘩したりしても、そのときの脚本クソってなってキャラ自体は人気だったし -
だいたい硬派なファンは吉田ァァァァ!とかやらんし
初めからスクエニゲーなんてオタ信者しかいねぇんだよなぁ
なのに自分たちには硬派なファンがいると思い込んでしまって
16があんなことになっちゃった -
偽スフェーンは上田麗奈味がある
-
そもそもFFあたりのRPGやりたい層は、カッコ可愛い賢くて頼りになる守りたくなる仲間と冒険したいからゲームやってんだからさ
自分女だけど、自キャラはイケメンor美女の尻見てたいし主人公として頼られたい活躍したいに決まってんでしょ
ちゃんとプレイヤー目線の需要を満たしていることを単に萌キャラって呼ぶのは結構だけど、人気出ることに難癖つけるのは本質を分かってないわ
逆にその需要を意図的に外すなら相当上手くキャラ動かさないと不評になるのは当然じゃん -
>>941
真スフェーン登場したところで、永遠人強制シャットダウンの結末はもう変えられないんだよね。
やるなら7.0ではエタクイ倒すだけにして7.xで真スフェーンとアレクサンドリアの未来を考えた上でシャットダウンの方が良かった。 -
カリュクスがロボゼレニアのおっぱい盛ったとか考えると陰気ムッツリかよって思う
-
偽スフェーンの性格といいゼレニアといい趣味出してるんだなあのショタ
-
7.2がガイアが書いてたシナリオと違いすぎる固定メンも言ってたわ
社長一緒に降格されたんかな -
スフェーンの背中には永久奉仕って入墨してるしあのショタかなり性欲強いよ
-
女性は男性に対して外見と内面を同じくらい重視する傾向にあるけど、男性は女性に対して外見があった上での内面となる傾向があるのを否めないからヒロインは可愛くないと成り立たないんだよ。
水晶公の見た目がマムージャ族でも女性人気出たと思うけど、リーンの見た目がウクラマトだったら人気はでなかった。 -
いやぁさすがにマムージャ族なら女性人気でねぇよ水晶公でも
一部でマニア的人気でたろうけど -
終盤のアルフィノと合流したあとのシーンとかいかにも声ありそうなのになかったし、そこは間違いなく変えたんだろうなって思うわ
多分ウクラマトのセリフが、誰かを助けるのに理由がいるかい?からアタシはその声を聞きたかったのかもしれねぇ、に変わったんだと予想する -
お前ら忘れてるけど7.0はガイア+2という編成だからな
どこが最悪なのかはまだわからんぞ -
SF的ガジェットや観念の扱いが雑過ぎて、基本的なSF的前提を履修済みだと違和感が仕事しすぎてシナリオに集中出来ない
-
>>966
バクージャジャが人気出たんだからいけるだろ -
カリュクス不快だったけどここはそうでもないのか
-
女性は行間を読む(笑)のが得意な奴がいるからな
-
ブルボンとガンダムのホモ本たのまい
-
行間(根拠ない妄想)
-
>>964
自分の国の元王女に「彼の駒なの❤︎」宣言させて欲望満たしてそう -
>>970
そんなの宇宙の果てに行った時点で捨て去れよ -
今後真スフェーンが壁役やってもグルージャ等相手だったらまだ評価下がらないんだ
今回の襲撃で暁がソ9市民守っててもヤシュトラそれ落下バイク人に当たらない?くらいしか気にならない
理王が初対面野良ロネークを眼鏡インビンにかなうおいおい展開はこれまでもこれからもないと思いたい -
トカゲ結構人気あったぞ
バクージャジャの俺様系は刺さったようだ -
>>976
めっちゃいい趣味してるわぁ -
>>955
ヲタと豚は違う -
>>972
初期のゼロをショタにしただけだからまたか…ってなったくらい -
>>972
カリュクスの不快度はまだアサヒレベルだから許せる。 -
先王のアイドル衣装も間違いなくカリュクスの趣味だからな
スフェーンが生きてた時代はエレクトロープこそあれど、まだ服装はエオルゼアみたいなザ・中世ヨーロッパって感じだったし
まぁ姫様じゃなくて王様だから、フリフリのドレスなんかは着てなかったろうけど -
宇宙の果てに行くのも月で呼吸が出来るのも全くOKなのに、停電でコールドスリープから後遺症無しで目覚めるのはマジでダメでした
-
お前の違和感がばがばだなw
-
宇宙の果てのガス空間に何故か陸地が出来て空気と重力もあるのは不思議パワーだけど
月に関してはレポリットが数千年かけて環境整えたって説明あったからまぁ
それでも拠点周りしか環境整備出来てないから、あんま遠くいくと死にますよ的な忠告もあったし -
>>828
採点不能のゴミストーリーがマイナス60点になったんだから大きな変化なんだよ -
あー、でも停電時の緊急措置として内部バックアップ電源で解凍処理をしたって線でいけることに今気づいたわ
-
暁だってそこまで後遺症なく原初世界に帰ってきたし
白ゲロ吐いてたヒカセンも魂ごと持ってったら治ったのにコールドスリープはだめなのか
普通の世界じゃなく全部エーテルでできてる世界じゃ -
大きな嘘は良いんだけど、小さな説明不足がダメなんだよね
-
>>985
ザンデもクリタワで後遺症無しで目覚めてるからその辺は今更…. -
最近コエチカ発動しなくなったなぁ
特にゼレニアはもうちょっと深掘りしないと
言われるがままに破壊してハイおわりで感情移入できなかった -
生身の肉体に生前の記憶持ってるから
真スフェーンが過去に生きてたスフェーンと同一人物って今のところ認識してるけど
誰かの記憶バックアップから姿も人格も記憶も再生した本物そっくりの作り物の可能性もまだある -
スフェーンは朝お弁当に凍ったまま入れて昼には自然解凍で食べられるんだよ
-
ところでメインターミナルのスフェーン像
どう贔屓目に見てもスフェーンとは別人なんだが、あれは一体何をモチーフにしたんだよw
風脈クエであれの設計者の永久人出てきたけど、めっちゃ良く出来てるでしょ?私の作品で一番の出来なんだ!的に自画自賛しまくってたけど -
>>998
新スレ様がいらっしゃったわ! -
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 11時間 3分 15秒 -
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑