-
萌えニュース+
-
【玩具】身体をくねらせ進むムカデロボット工作キットにオレンジの新色
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
https://akiba-pc.wat...ws/news/1201622.html
2019年8月16日 08:10
全長400mmの巨大ムカデロボットを組み立てるタミヤの「ムカデロボット工作セット」にカラーバリエーションが登場、
「CENTIPEDE ROBOT (CLEAR ORANGE)」がツクモパソコン本店IIで販売中だ。
店頭価格は税抜き3,200円(税込3,456円)。
■ 路面に合わせて自動で進路を決めるムカデ型ロボット
これは、18本の脚で動くムカデ型ロボットを組み立てるためのキット。2018年7月に登場したキットの色違いで、
カラーは本物っぽく"インパクト抜群"なクリヤーオレンジ。
「通常製品のように継続的な生産を行わず、一定期間ごとに生産・販売される」という特別企画商品となっている。
主な仕様は通常モデルと同じで、接着剤などを使わずに、ネジ止めとはめ込みで組み立てることが可能。
完成後はリモコン操作やプログラミングなどは不要で、路面の形状に合わせて上下左右に進路を自動的に決めて走行する。
また、脚のかわりに別売りのミニ四駆用タイヤやシャフトを使って18輪駆動車に改造することもでき、
その場合はムカデらしさが無くなるかわりに速度や路面の走破性が向上するという。
電源は別売りの単4形電池2本(ニッケル水素電池は使用不可)。
そのほか組み立てに際してニッパーとカッター、プラスドライバー(Mサイズ)が必要。
https://akiba-pc.wat...1201/622/t699281.jpg
https://akiba-pc.wat...1201/622/t699282.jpg
https://akiba-pc.wat...1201/622/t699283.jpg
https://akiba-pc.wat...1201/622/t699284.jpg
https://akiba-pc.wat...1201/622/t699285.jpg
画像 - コメントを投稿する
-
コレで大人の玩具を作ったら
-
学研メカモみたいの出してくれよ。
これじゃない感はんぱない -
むかし
ゼンマイであったな
昆虫プラモ -
>>3
変に虫そのものに寄せるより、メカメカしさを活かしてほしいよね -
メカモみたいなのを想像して画像見たら、あまりのリアルさに総毛立った。
-
ハエの赤ちゃんロボットも欲しい
-
>>8
それウジでは -
/| ̄ ̄ 彡⌒ ミ
/| ̄ ̄ ̄|..(・ω・`) ハゲに1票
/| ̄ ̄ ̄|....|φ と)
| ̄ ̄ ̄|....|/ u-u
|___|/彡ノノハミ フサに1票
|| || ( ´・ω・)彡⌒ ミ ハゲに1票
|| || ( つロと ( ´・ω・)
ミ u-u (∪ つロ_____
彡 ノ u-u/ = = /.|
ノ ノ ノ | ̄ ̄ ̄ ̄| |
ミ 彡 ノ | 投票箱 | -
/| ̄ ̄ 彡⌒ ミ
/| ̄ ̄ ̄|..(・ω・`) ハゲに1票
/| ̄ ̄ ̄|....|φ と)
| ̄ ̄ ̄|....|/ u-u
|___|/彡ノノハミ フサに1票
|| || ( ´・ω・)彡⌒ ミ ハゲに1票
|| || ( つロと ( ´・ω・)
ミ u-u (∪ つロ_____
彡 ノ u-u/ = = /.|
ノ ノ ノ | ̄ ̄ ̄ ̄| |
ミ 彡 | 投票箱 |
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑