-
萌えニュース+
-
【漫画】「ベルセルク」の三浦建太郎が原作&プロデュース!「ドゥルアンキ」連載決定
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
https://natalie.mu/comic/news/344668
2019年8月23日 0:00
「ベルセルク」の三浦建太郎が原作とプロデュースを務める新連載「ドゥルアンキ」が、
9月9日発売の新増刊・ヤングアニマルZERO(白泉社)にてスタートする。
本日8月23日発売のヤングアニマル17号(白泉社)にて発表された。
告知ページには龍に乗る子供が描かれたイメージイラストとともに、
「天と地の狭間。神でもなく、人でもなく。《龍》の名を授けられた子・ウスムガル。
太古の世界。英知を用いて新たな神話を築いてゆく!!!」とリード文を掲載。
「ドゥルアンキ」は一挙2話64ページにて幕を開けることが発表され、制作としてスタジオ我画がクレジットされた。
またヤングアニマルZEROには、ファン投票によってイラストが決定した「ベルセルク」の両面クリアファイルが付属する。
ヤングアニマルZEROは「“戦うもの達”の物語」をテーマに掲げる、隔月刊の新増刊。
作品ラインナップとして「うらみちお兄さん」の久世岳による「ニラメッコ」、「虐殺ハッピーエンド」の宮月新原作によるおちゃう「去勢転生」、
福山リョウコ「聴けない夜は亡い」などが発表されているほか、押切蓮介、稲井カオル、夕海らも執筆陣として名を連ねた。
https://cdnx.natalie...ero1_fixw_730_hq.jpg
画像 - コメントを投稿する
-
打ち切り?
-
>>2
実質打ち切りな -
ガニシュカはどうなったの?
ゴッドハンドは?? -
ガイバーは?
-
はよグリフィスと直接対決させろよ
-
ろこつなPC絵になっちまって・・・
つまんねえな -
今やっとキャスカが復活したあたりだろ
先は長い、というか終わらんな、コレは -
畳み方わかんないのに新しいの広げるなよー
-
食えないスタッフ食わす用かな?
スタジオ我画って有限会社なのね -
いや
お前
その前にベルセルクの始末つけろよ(笑) -
作画に手間掛けるの大変すぎてPC導入で省力化しようとして作品に入れる魂抜けたの多すぎ
ベルセルクしかり バスタードしかり ファイブスターしかり -
また悪い癖が…
-
ベルセルクのPC導入に関してはそのおかげで作品が延命したような気がするからいいや
さすがにキャラ作画のコピペを見た時は少し萎えたが手間を減らすことで作者が楽になるならしゃーない
だからベルセルクの続きを進めてほしいです… -
ベルセルクは3巻で完結したと思ってそれ以降は焼き捨てろ
-
ベルセルクは実質打ち切りでしょ
-
この人や井上武彦、岩明均、富樫は全部自分で抱えるから話が進まなくなる
少しは人を使え -
話作りに行き詰まって描き込みに走り、さらに別の漫画に逃げる
惰性で買ってるだけで、20年近く話を面白いと思ってないわ -
そんなこと言って黄金篇で震えたくせに
-
仕事量増えると遠のく
-
>>19
黄金時代までは勢いがあって面白かったけど、黄金時代が終わってからは話が説教臭くなって鬱陶しい漫画になったな -
相変わらずかっちょいいっすな
しかも今度はショタエロかよ -
本職もがんばれよと
-
>>1
寄り道すんな、(゚Д゚#)ゴルァ!! -
>>22
プロデュースってわざわざ断るんだから本人描いてないだろ
というか此処まで似せれるアシがいるならもうベルセルクもこいつに描かせて進めろよ
むしろ実は普段からアシがメインで描いてそうなくらい同じ絵やな…
まあアシに他の連載させるってことは本編進める気が全くないってことだな -
この調子だとベルセルクは完結まであと150年ぐらいかかりそうだな
-
ギガントマキナみたいに、決してつまんないわけではないけど、
これやるならベルセルク進めろよって言われる感じになるんだろうな、今度も。 -
漫画はエンジョイ&エキサイティングだからな
-
>>29
そういうこと。忘れちゃだめだよ -
作画誰よ?三浦のスタッフなのか?
こいつらにベルセルク描かせろよ -
絵がしょぼいな…キャラデザのセンスも色も酷い。
どうしてこうなった。 -
もいベルセルクは投げたか
-
この人がプロデュースとかいうとアイマスの何かにしか思えねえ
-
>>28
いやぁ、ギガントマキナはかなり面白かったけどなぁ
ベルセルクは一生描き続けるんだろうけど
でも、その代償に他の作品が世に出る事は無い、って事になっちゃったら
幼女ネクタルも日の目を見る事は無かったんだよ? -
え?ベルセルクは?
-
自分の作品まともに描けないのにいらんことするなアホ
-
竜だけ下手くそだよな
あとシールケ系少女に何かこだわりがあるんだろうか? -
>>32
あれは技術革新で工期だいぶ短くなってるからなぁ -
>>12
ファイブスターの問題点はそこじゃない -
文章だけとか針金キャラでいいから自分が生きている間に長期連載漫画を完結させて欲しい
-
>>39
知るけ -
これまた中性的な主人公だなぁ。
-
マキアだよ!
-
ガッツェェェ!!
グリフィスゥゥゥ!! -
>>17
萩原一至も追加で -
展開がモタモタしてるうちに進撃にポジション奪われたな
黄金の後、カイゼリック(ドクロのおっさん)とボイドの過去編に突入して
畳み掛けんとイカンかった -
もうベルセルク嫌になってんじゃん
-
俺、ベルセルクとFSSと十二国記とガイバーとHUNTER×HUNTERとBASTARD!!とXとガラスの仮面と王家の紋章とクリスタル☆ドラゴンと
エロイカより愛をこめてとパタリロとカールビンソンとバガボンドとヒストリエとぼのぼのと超人ロックとゴルゴ13と悪魔の花嫁と
名探偵コナンとやじきた学園道中記と有閑倶楽部とよつばとが全部キチンと完結したら、あの娘に告白するんだ・・・。 -
ロリコンて、年取るとショタにも行くって本当だったんだな
-
萩原一至って筆も速いとは言えないけどそれ以上に身体がボロボロなんじゃなかったっけ?
-
やっぱ黄金時代がって人はいるんだな
ってテレビアニメすら20年くらい前になるのか -
ベルセルク、昔みやむーが声当ててた女が意識回復するところまで読んだけど、その後どうなるんだ
-
>>17
アシは休載中どうやって食えと? -
咲も大概やぞ
本編いつおわるかわからんのにスピンオフバンバン出しやがる -
連載止まっている漫画家見ると、
地道に自分の好きな漫画を
ほぼ休まず描いている荒木飛呂彦とか好きになる。 -
ぶっちゃけアニマルなんてベルセルクがあるから創刊したような雑誌だろ。
隔週でちゃんと書いていたころが懐かしいな……。 -
>>1
どーでもええからガッツとキャスカいちゃこらさせたれやあああ!! -
>>63
わたるがぴゅんとか -
>>64
ひと夏20年か -
それならテニプリも新と合わせてもろくに時間経ってないよな
-
>>51
さては告白する気ないな -
念願のプロデューサーさんになったのかい
-
ギガントマキアも尻切れトンボになったまま放置打ちきりだしなあ
本編再開する気ないならもう断筆せえよ -
アシでもベルセルクっぽい絵描けるじゃん
アシに作画担当させてベルセルク話進めてくれよ -
ドゥルアンキなんてどんな意味か知らんがこのタイトルじゃヒットしない
もう終わっとる -
>>70
ベルセルクの話が思い付かないから三浦は作画にこだわってるんだよ -
こんなもんに労力使ってないでその分ベルセルク進めろ
-
家の80になる爺ちゃんがベルセルクのファンなんです!
-
>>74
あきらめロン -
もうベルセルクは年表書いて終わらせれば良いんじゃね?
-
あれ?ベルセルクって完結したの?
-
>>51
コータローまかりとおるが無いぞ -
>>70
昔はセスタスの作者に描かせろって言われてたな -
(´・ω・`)グリフィスは空間毎握り潰したり出来るしゾッドはぶった切っても再生するしドラゴンみたいになって火吹いたりホーミングの矢だのなんだの…更にその上にゴッドハンド4人
(´-ω-`)ガッツの凶戦士鎧とシールケたん&ファルネーゼたんの全体魔法攻撃でなんとかなるとは到底思えない -
ガッツがゴッドハンドに対向するには、彼らと同じように贄を捧げて超常の力を手に入れるか
ゴッドハンドが仕える(単行本未掲載エピソードに登場する)原初の神とは
別の神に出会うしかない -
騎士団長をやっていた頃のファルネーゼの危うさが好きだった
-
漫画じゃないが夢枕縛のキマイラ待ってる身としては 最新刊出たら読み返しすればいいや!くらいでアニマルも買わない!のめり込まない!老人になる?
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑