-
河川・ダム等
-
愛知県犬山市にある諏訪明神社について
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
愛知県犬山市にある諏訪明神社についてご存知の方いませんか?
今日20年前の記憶を元に諏訪明神社に参拝するために犬山市の諏訪子神社周辺を散策していたのですが20年前には存在していた天狗の像が置かれた入り口が見つかりませんでした。
インターネットに頼ってナビをしてもらっても急斜面が多くて、人が入るには相当な場所でなくなく諦めたのですが
諏訪明神社は無くなってしまったのですか? - コメントを投稿する
-
>>1 板違いでイタいスレ建てるな!
といいつつ、ダム板らしい答えをやろう
神社の類は25000図に載っているので、まずは国土地理院のページで確認しよう
そのうえで、旧図版を調べたければ、近くの土木事務所に行って、端末から旧地図(戦前の5万図とか)を探そう
(古い地図はネット公開していない)
水関連を扱う人は、河の流路の変更とか調べるから、調べる方法を教えてくれるよ
あと、航空写真の変遷を見るのもいい
工事や伐採の痕はGoogle Earth Proでわかるし、戦後のアメリカ軍(B-29偵察機)による国土地理院航空写真は極めて詳細 -
ワシも、こっちの道のおかげで無事や
-
天狗の像は新興宗教の鞍馬山教会だと思う
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑