-
科学ニュース+
-
【人類】「絶滅した2種類の未知の人類」の痕跡が現代に生きるヒトのDNAに存在している[07/19]
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
「絶滅した2種類の未知の人類」の痕跡が現代に生きるヒトのDNAに存在している(記事全文は、ソースをご覧ください。)
https://gigazine.net...known-extinct-human/
2019/7/18 20時00分
GIGAZINE
【科学(学問)ニュース+】
(画像)by geralt
https://i.gzn.jp/img...tinct-human/00_m.jpg
現生人類はアフリカを起源として世界中に広まったとされていますが、その過程では約2万年前に絶滅したネアンデルタール人や、ネアンデルタール人から分岐したデニソワ人と交雑したことが明らかになっています。さらなるDNA解析の結果、現代のヒトのDNAにはこれまでに確認されていない「2種類の未知の人類」の痕跡が存在し、過去に現生人類と交雑していたことがわかりました。
Using hominin introgression to trace modern human dispersals | PNAS
https://www.pnas.org...019/07/11/1904824116
The 'Ghosts' of 2 Unknown Extinct Human Species Have Been Found in Modern DNA
https://www.sciencea...tified-in-modern-dna
ヒトがアフリカからユーラシア大陸に広がった際、既に多くの場所にはネアンデルタール人やデニソワ人が、ヒトよりもさらに古くから住んでいたとされています。その中でヒトは交雑を行い、そのDNAが現代のヒトにも受け継がれていることが判明しています。
人類とネアンデルタール人が想定よりも古くからセックスしていたことが判明 - GIGAZINE
https://gigazine.net...ns-neanderthals-sex/
https://i.gzn.jp/img...371_5aaf1069a5_z.jpg
オーストラリアのアデレード大学で生物学を研究するJoão Teixeira氏らの研究チームは、ヒトのDNA中にはネアンデルタール人やデニソワ人以外にも、2種類の「既に絶滅した未知の人類」のDNAが受け継がれていると発表しました。Teixeira氏は「私たちはそれぞれが過去の交雑イベントの遺伝的痕跡を残しています」「今回発見された未知の人類グループは広範囲に存在し、遺伝的に多様であり、私たちのDNAの中に生き残っています。絶滅した人類の物語は、私たちがどうやって進化してきたのかを考える上で必要不可欠な部分です」とコメントしています。
研究チームは現代のヒトのDNAをAIなどの力を借りて注意深く分析することにより、2種類の「絶滅した未知の人類」の痕跡を発見しました。さらにTeixeira氏らはヒトと未知の人類との交雑がどこで発生したのかを調査したとのこと。たとえばTeixeira氏によると現代のヒトのDNAはおよそ2%がネアンデルタール人由来だそうで、「これはヒトがアフリカを出てからすぐにネアンデルタール人との交雑が行われたことを意味しており、交雑イベントは約5万年前〜5万5000年前に中東付近で発生したのでしょう」とTeixeira氏は述べました。
続いてヒトの先祖がユーラシア大陸を東の方向へ、つまりインドや東南アジアの方に向かって移動している最中に、ヒトはネアンデルタール人ではない新たな人類のグループと遭遇したそうです。Teixeira氏は、「少なくとも3種類の別の人類が東南アジアに住んでいたようであり、彼らが絶滅する前にヒトとの交雑が行われました」とコメントしています。
(写真)by Gianfranco Goria
https://i.gzn.jp/img...tinct-human/01_m.jpg
ヒトがアジアで遭遇した3種類の人類のうち1つは以前から存在が知られているデニソワ人でしたが、残りの2つはこれまで存在が確認されていない未知の人類でした。未知の人類はそれぞれ「EH1(extinct hominid 1)」「EH2(extinct hominid 2)」と名付けられています。
EH1はデニソワ人およびネアンデルタール人から遺伝的に等距離で、アジア人やパプア人の先祖がEH1との交雑を行ったと推測されています。現代のアジア人やパプア人のDNAにも2.6〜3.4%ほどEH1のDNAが受け継がれているとのこと。EH1のDNAを受け継ぐ人々が東アジアやアンダマン諸島、オーストラリア先住民などからも発見されていることから、ヒトがEH1と出会ったのはインド北部であったと研究チームは推測しています。また、EH1との交雑が行われた後でヒトはデニソワ人との交雑を行ったとみられており、東アジアやスンダ列島、フィリピン付近で交雑が行われたとのこと。
■■略 - コメントを投稿する
-
>>36
世界レベルでIQ分布をみると東洋人は最も高い部類
http://sanhouten.com/sekai-iq-ranking/
ただしDNAやmtDNAレベルでそういう違いが出るのだとは断言できなくて、
IQは食生活でも腸内細菌でも変動する。アフリカや赤道付近が平均IQが低いのは食生活や貧しさが関係していないとは言えない -
>>169
で、やはり日本人は知能が低いんだなあ
どうして日本は何でも、カルトにはまって信じ込む
靖国天皇カルトの狂信的な信者が、日本
https://www.youtube..../watch?v=HKD-0mJ94B4
キリスト者は危険なカルト信仰に対してけっして容赦はしないよ!
「異教徒を引き裂いてやる!」
カルトはほんとうに超危険だからだ
あいかわらず日本は馬鹿だな
まあ、いろいろな見方・意見を、知ることが出来るサイトですね
ネットは、けっこう難度が高い、知的だよ!
https://wordpress.com/pricing/ -
ああ、となりの奥さんと交雑したい
-
>>146
「異形再生」とか好物でしょ? -
なんかの番組か記事か忘れたけど
黒人もほとんどは出戻り組が多いから純血の
ホモ・サピエンスは一部の部族だけだとか。
まぁ他の白人や黄色人種に比べたらホモ・サピエンスの影響が大きいのかもね。
個人的だけど黒人に違和感を持つのはもしかしたら
肌の色だけでは無いかも…… -
あらゆる人種の血を受け継いでいるとか、中二病の血が騒ぐ設定だな……
-
また妄想夢日記か
病気で飯食えるんだからいいわな -
>>156
20万年前の間氷期にアフリカから旧人が拡散→各地でネアンデルタール人・デニソワ人・EH1・EH2に分化
10万年前の間氷期にアフリカから新人が拡散→各地でネアンデルタール人・デニソワ人・EH1・EH2と混血
これが今の有力説だけど
旧人がアフリカ起源かどうかは、考古学的成果でしかないから覆るかもね
少なくとも新人がアフリカ起源なのは遺伝学で明らか -
移動が楽になって、白人と黒人がセックスしてるようなもんだろ
未知とかおおげさすぎ
交配できて子孫残せるなら、そもそも同じ動物じゃねーか -
>>179
ネアンデルタール人はホモサピエンスに変更されたしね。ホモサピエンスまで同じでその下が違うだけになった。 -
>>178
旧人、新人っていう言い方ももはや適切ではないだろうな
20万年前の間氷期にアフリカから拡散→各地でネアンデルタール・デニソワ・EH1・EH2に分化
10万年前の間氷期にアフリカから拡散→各地でネアンデルタール・デニソワ・EH1・EH2と混血 -
この話は興味深いな
純粋サブサハラアフリカ人より
サブサハラアフリカ人とコーカソイドの混血のスポーツ能力が優れているように
旧人類と混血したユーラシア・ホモサピエンスは能力が高まってるみたいだ -
トバ事変によるボトルネック効果で遺伝的多様性が失われた
って説があるけど
これだとホモサピエンスには遺伝的な多様性があるってことじゃね -
異種混交していたというのは、遺伝的多様性が適応度の高さをもたらすことを考えると、心強いね。
生物学が発達したことでもあり、ここらで異種混交のレベルを一段あげることが人類の持続可能性にしするのではないか?
ネコとの混交、イルカとの混交、AIとの混交…夢はひろがるね! -
寝てろ
-
>>184
頭悪い -
滅亡してるのに何故遺伝子に残る?
滅亡じゃなくて進化しただけじゃねーのか? -
>>187
全部間違ってる -
それ我々を創り出したクリエイター自らのDNAを混ぜてあるんだよ
そもそも高度な数学的能力なんて我々類人猿は持ち合わせてないからね
たまに子供なのに数学的能力が異常に飛び抜けた天才が誕生する事があるけど、ああいうのは科学的進歩のために確率的に誕生するように仕込んであるんだと思う -
>>190
ムーの読みすぎ -
オカルト依存症なのをムー民ってんだっけ?
オウムのあと激減したけどまた増えてんだなー -
>>192
文明の過渡期に入って社会が混沌としてくると、オカルトが流行る -
リカチョン、エベンギ朝鮮お猿のDNAを冷麺自慢
-
リカチョン、エベンギ朝鮮お猿のDNAを冷麺自慢
-
ダークマター、ダークエネルギーなんていうオカルトが学会でまかり通ってる時点で誰もムーを批判出来ないよ
-
超能力とか幽霊とか〇〇の予言系は相当廃れた分、陰謀論系は盛況になってるな
-
そのうちアジアでも人類が
誕生したとなるよ -
交配できるなら同種でしょう。
-
>>146
ケンシロウは想像の産物。 -
デニソワ人って、まだ学名をつけられてないんだ?
-
交雑イベントて (´・ω・`)
-
【天才天界】
(43分〜)
うっしー、どうもー、私は彼女は宇宙人かと思った。
そうそう、あのー、だからね、彼女が国連に出れること自体、天界さん、おかしいでしょ、そう言ったよね。
確かに、いろんな思惑もあるけれど、もしかしたら、宇宙人が彼女を守ってるんじゃないかな、オイラと一緒で。
だから彼女はあそこまで言えるんだよね、宇宙人が、国連で喋らせろ、そう言ったのかもしんねーな。
だって、あの子、登場した時からさ、もう目の前にいる人たちに、私たちはお前を監視している。
あれは宇宙人のメッセージだと思うよ、彼女はスターチャイルドかもしれない。
://www.youtube.com/watch?v=H7ZGKdWKpLM
【元国連職員・桜美林大学非常勤講師・萩原孝一】
(44分〜)
入院した次の朝ですねね、3時ごろ、いきなり声が聞こえてきたんですよ。
第一声は、『セイヴ、ディ、アース』と、男の低い声、喪黒福造みたいな、そうそう笑うセールスマン。
スピリチュアル的な体質ではないですから、びっくりしました、「何ですかー」と聞いたんです。
そしたら『聞こえないふりをするな』と、うんうん、だからそうテレパシーってやつなのかもしれない
それはいったい何ですかと聞いたら、 『わからぬふりをするな』と、『まず、その照れをなくせ』と。
おまえの人生に何の意味もない、その照れ、やめろという場面から、はじまりましたね。
地球は危ないと、むしろ人類は危ないと、97年の10月から、翌年のゴールデンウィークまでの半年。
それから一切ないです、だから何だったんだろうと。
://www.youtube.com/watch?v=Chc1VK4vlog
【世堺教師マITLーヤ】
河川の汚染は社会に対する犯罪と見られなければなりません。
多くの飲料水の水源である河川を汚染することは犯罪です。
魚の生命を奪う化学廃棄物を海に流すことは犯罪です。膨大な食糧資源が世界から失われています。
マITLーヤは、これはすべての人々が関わることであると言いました。
j540f8/ahwpdf/i1c3bl.html
2016年3月18日の午後9時30分頃、テラス席でギターを弾いている男性と出会いました。
彼はお腹の辺りにカラフルな文字で「無料ハグ」と書かれた看板を提げていました。
私が彼らを見かけた時、ハッとして立ち止ったのは、
マITLーヤであったと確認された写真の男性だとわかったからでした。
彼は私を見て、「無条件の愛のためのハグだよ」と言いながらハグをしてくれて、
するとその瞬間からたくさんの人々が彼に殺到して、ハグを求めました。
あの二人の男性が何者だったのか教えていただけますでしょうか。
【その出会いが『インド人の聖者』の扮装をしたマITLーヤとのものであったことを確認した。
男性二人共がマITLーヤの異なる姿であったことを確認した】
Q マITLーヤのインタビューをインターネットで発見す るためのヒントが欲しいのです。
A マILーヤは意図的に匿名を保っておられます。
彼は「マITLーヤ」として認知されることを望んでおられません。
Q マITLーヤのテレビ・インタビューをユーチューブで探すのは意味のあることですか。
A いいえ。
fkmww5/u9sq64.html
Q マITLーヤのインタビューは信じられないほど低調と言わざるを得ません―というのは、
これまでに誰もそれを見つけることができていないからです。これについて説明していただけますか。
A アメリカにおける当初のインタビューは疑いなく「低調」でした。
マITLーヤは、おそらく現在も、彼が援助しようと欲する人々を恐れさせないよう心を配っています。
多くの人が探しているのを知っていますが、マITLーヤは認知を求めていないということです。
彼は完全に匿名で出演しており、それは私たちの一人としてであり、今はまだその時ではありません。
ljbue8/nav5kx/xchu67.html
2015年11月8日、南アフリカのケープタウンで目撃されたいくつもの雲は宇宙船でした。
-
>>199
弁別できる程度には違うのだから亜種ということだろ。 -
アフリカ黒人は純血
他の人種は雑種人 -
>>169
IQってただの脳の運動会だからな。
知能の高さは、コミュ力、創造性、発想力などIQでは計れないいろんな要素も必要。
例えば壁画を残した動物はホモサピエンスと一部の類人猿しかいない
絵を描く能力は創造性が必要。
そして絵が描けなければ文字も書けない
文字を書く行為は絵書きと同じだからだ。
だから素晴らしい絵を描く芸術家は天才
知能が高いとも言える -
壁画はネアンデルタールも残していた希ガス
-
白人は明らかにネアンデルタール人との混血だからゴツくて臭い
気がつかない奴は大馬鹿 -
あぁ、毎日違う未知のヒトと交雑したい
毎日俺たちが交雑できれば遺伝子多様性が増すのに -
「進化」って言葉を「つよくなる」って勘違いしてる人たちが多いみたいね。
わかるぞ、中学生くらいまでの知識だとそう思っちゃうよね。
普通の人は高校生物あたりから、あれ?って思い始めて、大学で専門的に生物学ぶことになると「進化」てのはあくまでも「種の分化」に過ぎないって習うんだ。
とりあえず、「しんかのさいせんたんにいるわれわれにほんじんはいちばんつよい」とかいう妄言は恥ずかしいからやめよっか? -
古代魚と言われる魚は多種いるけど、
過去3回の生物大絶滅を乗り越えたのとか、もう完成系として
俺はこのままで生き続ける!と進化をしない選択をした。
これもまた生物の多様性
生き方も多様性がある。
みんなが同じだと、大絶滅イベントの時に、生命体が消え去ってしまうからな -
この生物多様性を失わせてる困ったちゃんの生物が一種いるんだよな
強制リセットの日も近いかも -
多様性は善ではないかも。
地上にいる生物だと、両生類、爬虫類、鳥類、哺乳類と進化の途中で分化したけど元は少ないわけで。 -
ネアンデルタール人の外見の特徴の一つが「非常に高い鼻」だからね
ネアンデルタール人の人骨が見つかる地域が、現代西洋人(コーカソイド)の分布域と奇麗に重なるのは
偶然じゃないだろう
北京原人も同時期(数万年前まで)に生きていた事が分かっているが
北京原人の特徴の一つは「平たい顔」だそうな
東洋人は混血してるんじゃないかな、と思うのだが、今の所、その様なニュースは聞いた事が無い -
>>14
それぞれのDNAを比較した結果しょ
現生人類の各地のDNAと現生人類のオリジナルであるアフリカ南部の人類のDNAを
比較し差分を求める
ネアンや、デニソワ人のDNAも判ってるから、その差分の内、
ネアンやデニソワ人と一致するのは、彼らから受け継いだ分
その分を除いて残った差分は、別の人類から引き継いだ部分だろうという事なる
その残った差分にも2パターンあるので、2種類の違う人類から引き継いだ
って、話なんでしょうね
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑