-
漫画
-
【ハングリー】ザ・ファブル116【南勝久】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:checked:vvvvv:1000:512
●●週刊週間ヤングマガジン連載中『ザ・ファブル』を語り合うスレ●●
作者のプチバレ
https://twitter.com/373_KATSUHISA
編集者のプチバレ
https://twitter.com/tinpozaru
※保守は12まで───
※避難所
ザ・ファブル避難所06 【荒らしダメ】
http://jbbs.shitarab...mic/7166/1543016159/
※前スレ
【泣きべそ】ザ・ファブル115【南勝久】
https://fate.5ch.net...gi/comic/1543135482/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) - コメントを投稿する
-
※埋め立て荒らしについて
漫画板の荒らしどうにかならんの?
http://jbbs.shitarab...mic/7166/1526370237/
漫画板自治スレ荒らし報告スレ 避難所
http://jbbs.shitarab...mic/7166/1535972202/
参考まで─── -
※避難所案内1
http://jbbs.shitaraba.net/comic/7166/
○テラフォーマーズ
○彼岸島
○パラレルパラダイス
○カイジ
○喧嘩稼業
○サタノファニ
○ザ・ファブル
○手品先輩 -
12まで───保守しとこか
-
プレハブの中でなにしてんだろ───アキラ
-
随分焦らすな───
-
アザミの動き変だし───やっぱり?
-
うーちましょ
-
もひとつせ
-
いおうてさんど
-
おめでとうございます───で保守終わりやで
-
今北
乗り遅れた─── -
ここに来なかったら本当に規制されたことになるがまあ来るんだろう
-
あいつ規制されたのか?
-
>>15
規制かどうかわからんが昨日の夜から埋めてない -
マジか
というか埋め立てて何が満足なのか全く分からんかったな
住民の会話を妨害して何が楽しいのよ
まぁ少し様子見やな、プロとして─── -
5ちゃん取り上げられて首くくったんとちゃうか───
-
埋め立てに命かけてたからな───
-
ヨウコの活躍の場が欲しい
-
>>20
銀髪の -
お前らの髪型ってアザミ?
それとも砂っちゃん? -
あー俺今1巻のアキラだは
ツンツン逆立ち -
マジ闇君の生き甲斐奪ったら可哀想っすねwww
-
山岡・アザミvs佐藤
ユーカリvsヨウコ・松 -
アザミのシャツのAGAINSTはフラグだったのか
-
山岡さんがどんどん小物化してるのがかなしい
-
ヨウコがアキラ見てめっちゃ嬉しそう
-
アキラがボスに山に置き去りにされるときにキャンピングカーの運転手してたのがアザミじゃないか
-
とうとう我々(他のマンガ民も)が勝ったんだな
-
ヒュンヒュンヒュン
-
ぜん
-
すまん誤タッチ
-
山岡がアザミに見限られそう
しかしアザミもとどめ怠るのはよくないぞ -
埋め魔人排除されたのか、よかった
-
マッちゃんここまで生き延びたらもう死なないだろ
スズムシはどうだろ -
スズムシは死ぬべきキャラじゃん
それよりもヨウコが死ぬ気がする 正月に伏線あったし -
山岡さん、イチの垣原がモデルなんだろうな。
その他二人も二郎三郎ぽいし。 -
ヨウコ死んだらもうそんな続かんぞ
映画化もされてまだまだ続けるつもりでしょ -
マツとユーカリのファイトシーンが雑すぎてワロ
-
山岡ボスに殺されそうやな
-
兄さん無双が見たいなぁ
-
年内には終わるんかな山岡編
-
つかキャラの因縁に蹴りつけろよ。
-
埋め立てキチガイって個人でやってたの?自動でできるソフトあるの?
まさか手作業じゃないよね? とりあえず平和がもどってうれしい。 -
避難所から戻りましたよ
カシラの病室に現れるボスが、プレハブにどんな登場の仕方すんだろ?
バレ画の山岡の気付きは何に対してなのか気になる〜 -
>>46
失神させたミサキちゃんのパンティ被って登場の兄さんなのです。 -
したらばから帰ってきました
-
長期連載ならヨウコは死なない
ネタに詰まった時や小休止として、バーで飲む小話で凌げる有用なキャラだし -
>>47
同じ組織なら顔隠す必要無いよね。 -
>>22
何人も、不正アクセス行為をしてはならない ← これが不正アクセス禁止法
そして遮断されてるサイトにアクセスするのは普通はできない
普通にできないことをやれちゃうのが不正アクセス、すでに法律に書いてあるし運用してる
国が遮断を決めたサイトにアクセスすることは不正じゃないて無政府主義者ならもう議論にならないわ
ショタコン変態祐輔(陸道修一郎@S_Rikud0)くん、宮崎勤を崇拝するのはやめた方がいい -
何人も、不正アクセス行為をしてはならない ← これが不正アクセス禁止法
はい嘘つきがままた嘘つきました
『この法律において「不正アクセス行為」とは、次の各号のいずれかに該当する行為をいう。
一 アクセス制御機能を有する特定電子計算機に電気通信回線を通じて当該アクセス制御機能に係る他人の識別符号を入力して当該特定電子計算機を作動させ、(略)』
繰り返すが不正アクセス禁止法の対象は、他人の識別符号があるシステムに限る
誰もアクセスさせないのを無理やりアクセスしてもこの法律には触れない
払うべき対価を払わずに漫画をタダ読みするのは日本人ではないよな? -
法律作ればいいじゃん
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」
↑
こんなにイキってたのに、あっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw -
ゴクドルつまんねーよ
食べれませんのほうが2倍面白かったわ
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」
↑
こんなイキってたのにあっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw -
0は2倍しても0
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」
↑
こんなイキってたのにあっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw -
>>34
漫画アニメゲーム笑
そんなくだらないものにすがらないといけないのか?
なにがクールジャパンだ
あほを助長するような低俗文化はなくなったほうが世のため人のためwww
ショタコン変態祐輔(陸道修一郎@S_Rikud0)君が宮崎勤を崇拝するネクロフィリアって本当なの? -
食べれませんはワンパターンだろ。
同時期にヤンジャンでやってた和田ラジヲのがいいわ
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」
↑
こんなイキってたのにあっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw -
これは完全ブロック下痢ちゃんGJだね、
ショタコン変態祐輔(陸道修一郎@S_Rikud0)くん、宮崎勤を崇拝するのはやめた方がいい -
キモオタが女児を誘拐したりしてる件については
どうでもいいのかよ!!菅!!!!!
日本人なら日本の漫画の著作権を守れ!
俺、何も間違ったこと言ってないよな? -
おいおい手品大健闘じゃん
-
>>10
食べれませんはダウンタウンのごっつええかんじのコントを丸パクリしたネタばっかだった
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらネタバレ禁止でスレ立てられるよな?」
おまえら「・・・」 ← アホ過ぎるだろ -
一桁見間違えたのかと思ったわ
-
クッキングパパみたいに毎回一つ料理作る漫画だと勝手に思ってたから、料理作らないとちょっとって感じ
ショタコン変態祐輔くん今日も幼女向けアニメ見てメルヘンしてるの?w -
海賊版サイトが全て無くなり被害が無くなったら漫画正規購入は安くなりますか?なりませんか?
ショタコン変態祐輔こと陸道修一郎@S_Rikud0君、今日も幼女向けアニメ見て「猛烈にメルヘーン!」してるの?w -
>>16
もし小樽で杉元に負けてなかったら誰に「どんなもんだい」しに行く気だったんだろうね
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらネタバレ禁止スレで立てられるよな?」
おまえら「・・・」 ← アホ過ぎるだろ -
侠飯は原作が小説でドラマ化もしたって時点で未読だけど読む気がなくなってしまった
探偵の探偵も原作ありでつまらなそうだから読む気がしなくてどうしようかと思っていたら
休載から自然消滅しそうなくらいだし、原作ありのうんちだとわかりきっている漫画は勘弁して欲しい -
おい湾岸なんであっちでやってんだよ
はやく移籍しろよ
漫画は自分で働いて得た金で買って読むのが普通の日本人 -
ついでにAmazonのような脱税企業やgoogleのような独占企業も遮断して日本企業守るなら支持するわ
払うべき対価を払わずに漫画をタダ読みするのは日本人ではないよな? -
DELETE打ち切るの遅すぎだろ…っていうかここ最近のヤンマガって、
主役っぽいキャラが1-2回目で死亡する漫画は
フラグにしてもいいレベルでほぼ100%クソだな
あそこまで判を押した感じだと編集サイドの意向でムリヤリ盛り込んでるんだろうが
あまりにもワンパターンすぎ、紙の無駄レベルでしょーもない
漫画は自分で働いて得た金で買って読むのが普通の日本人 -
>>14
「原作ありのうんちだとわかりきっている漫画」が嫌なのであって、原作ありだから嫌とか原作ありだからウンチというわけじゃないのでは? -
中二は本体の妹さんが幼なじみの前で必死にヤリマンぶってるのが可愛かった
「マジウケる〜」しか言わないクラスメイト達の低偏差値描写にも独特な味がある -
モヤモヤした童貞少年が主人公の暗い漫画は基本嫌い
でもヤンマガそういうの多い
モンクロチョウとか -
>>15
彼岸島とか -
はぁ、はぁ、はぁ
-
キモ女のパンチラ野球よりは期待してるよ
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらネタバレ禁止でスレ立てられるよな?」
おまえら「・・・」 ← アホ過ぎるだろ -
>>31
ところで、見開き狙撃シーンの尾形ってどこにいるんだろう?
木のデッキ?見張り台みたいなのに座ってるよね。
山中に足場作ったのかな
自分で作ったとしたら、山に配備されること予想して穴掘り参加せずに準備してたってことかね -
モーニングのバトルスタディーズと比べたら全ての面で魅力ないわ あっちはあんま休まないし
ショタコン変態祐輔くん今日も幼女向けアニメ見てメルヘンしてるの?w -
そもそもデフレは悪だと叩かれる時代なんだろうし、
値下げしない方が、日本の経済にはいいことだろ。
違法サイトの閲覧はやめろって言われたよな? -
んじゃメールからDLから中国の業者使って検閲すれば良いじゃん。年金の方は中国の業者に
丸投げしてるんだから一緒だわ。バカ役人 w
日本人なら日本の漫画の著作権を守れ!
俺、何も間違ったこと言ってないよな? -
ちこたんしかもう読んでないのにちこたん終わりそうで草
ショタコン変態祐輔くん今日も幼女向けアニメ見てメルヘンしてるの?w -
バトルスタディーズも野球しだすとつまらんし
連載すら出来てないヤキュガミは比べるステージにすら上がれてないんだけどな
日本人なら日本の漫画の著作権を守れ!
俺、何も間違ったこと言ってないよな? -
>>18
39号はDELETEの掲載順がロボニートを除くとドベだけど大丈夫かな -
掲載順はどの雑誌でも参考程度にすぎないが
巻末常連で単行本の売上も爆死してるとなると全然大丈夫じゃないと思う
まあデリートは原作が主に悪い
絵は可もなく不可もなしぐらいな感じだし -
このまま脱獄して終わる可能性がな
最終回はでぶせんと少女不十分の2つだった -
>>48
探偵の探偵ってどうなったんだよ -
もう忘れていいよ
-
>>37
出版社の企業努力はともかく
本来受け取れる食い扶持をかすめ取られてる
作家個人が努力すべきことってなんだべ?www
日本人なら日本の漫画の著作権を守れ!
俺、何も間違ったこと言ってないよな? -
>>42
だが、革命的な漫画だったな
ライバルの実家に忍び込んで金庫の現金を奪いつつトイレには流せないサイズの置き土産をする
奪った現金で釣って現役プロ投手と真剣勝負
こんな野球マンガは見たことがなかった
漫画は自分で働いて得た金で買って読むのが普通の日本人 -
>「そういうこと言うなら無料で見せられるよう努力してください。企業努力や作家の努力が足りません」
お、おう…対価を払うって発想がないのか…
ショタコン変態祐輔こと陸道修一郎@S_Rikud0君、今日も幼女向けアニメ見て「猛烈にメルヘーン!」してるの?w -
書店にビニール付けさせるな、ってことだろ
10年くらい前に小学館が「立ち読み推奨」って帯つけてたことあったんだけど
本屋はそれ無視してビニール被せてたわ
払うべき対価を払わずに漫画をタダ読みするのは日本人ではないよな? -
>>14
別の記事で見たけど、ファイルへのリンクだけのサイトらしい。つまり寄生型というのかな。
つまり、仮にサーバーの国に圧力をかけて停止されても、別の海外サーバーに全マンガまとめデータをアップされて再リンクされるだけだ
カリビアン?と違うのは、あれは実質的に日本の会社が撮影、制作して日本からアップロードしていた。まあ法律はわいせつ系だから根本違うけど。
たぶんマンガの方は、運営者ではなくファンがアップしているんだと思う。
アップしているのが外国在住であれば、ここも法律の効力外ということになる -
最近のセブンスターの「ほらほら、英語圏の悪的な台詞の言い回しカッコいいでしょ?」感は異常。本当にダサいし不快だわ
払うべき対価を払わず漫画をタダ読みするのは日本人ではないよな? -
Boichiって奴が新連載するらしいけど人気あるの?
-
DBSの終わり方が未だに解せない
-
まぁそのうち成長するだろ多分きっと
日本人なら日本の漫画の著作権を守れ!
俺、何も間違ったこと言ってないよな? -
>>1
単にネタ切れじゃね -
デリートはどこまでもありがちだな
このゲームは金持ちに見せて金取ってるんだって言われても
やっぱりそうですか、としか -
うん、試合になるといつも読み流してた。でも先週今週と試合だけど面白いよ。敵陣の応援の描き方、さすが野球経験者といったライブ感があった。強敵先週の登場シーンもすげぇ魅力的で、どんどん進歩してるなこの作者、と感嘆。
ヤキュガミも好きだから、頑張って欲しい。同じ野球漫画でも全然違う切り口だから、比べて考えてないし。
漫画は自分で働いて得た金で買って読むのが普通の日本人 -
>>40
無料で見せられる努力と書き込みした奴は
無賃金で働いて生きていける努力をしてwww
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらネタバレ禁止スレ立てろよ」
おまえら「えっ・・・それは無理・・・」 ← アホ過ぎるだろ -
金を取れる物を書いてから言え
文句は消費者の前に出版に言え
売れない物をなぜ出版に乗せたのかと
売れるものはちゃんと売れてるだろうに
ゴミ同然のまで出版に乗せるから世の中ゴミだらけになるんだ
違法サイトの閲覧はやめろって言われたよな? -
>「知り合いも漫画はただで読むものだと思ってるので、状態はかなり深刻だと思います」
なるほど。お金出してほしかったらもっと努力しろって言うのはこの前提があるからか
ショタコン変態祐輔(陸道修一郎@S_Rikud0)君が宮崎勤を崇拝するネクロフィリアって本当なの? -
売上は断トツだけど全く躍動感とか描けてないおお振りって漫画があってな…
日本人なら日本の漫画の著作権を守れ!
俺、何も間違ったこと言ってないよな? -
溶けないうちに食いきらないと悲惨なことになるよな?
漫画は自分で働いて得た金で買って読むのが普通の日本人 -
>>8
海賊サイトを運営してる人は買っている訳で
そっちを取り締まるのが先だろ
違法を野放しにしおいて読むなはおかしいwww
ショタコン変態祐輔(陸道修一郎@S_Rikud0)くん、宮崎勤を崇拝するのはやめた方がいい -
>>38
まあ生きて終わるエンドは絶望的だな
華々しく散るかスナイパーらしく無残に散るか
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらネタバレ禁止スレで立てられるよな?」
おまえら「・・・」 ← アホ過ぎるだろ -
溶けかかったら密度上がるのでは
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらネタバレ禁止でスレ立てられるよな?」
おまえら「・・・」 ← アホ過ぎるだろ -
佐藤秀峰のように自分で売ればいいんだよ
基本、無料で公開して
投げ銭する客にはなにか特典でも渡して
広告収入や映像化権やキャラクター商品で食っていけばいいんじゃない?
ショタコン変態祐輔(陸道修一郎@S_Rikud0)くん、宮崎勤を崇拝するのはやめた方がいい -
図書館の本は、一般の値段と違って高い。
レンタルDVDも、一般の価格より高い。
一般で二千円のが、レンタルのは一万円以上 ・・・ 知ってるよね?
日本人なら日本の漫画の著作権を守れ!
俺、何も間違ったこと言ってないよな? -
あれれ、オリジン割と合理的主義みたいだから身バレ防ぐために本当に殺しちゃったと思い込んでたわ、すまん
日本人なら日本の漫画の著作権を守れ!
俺、何も間違ったこと言ってないよな? -
いや仮死状態じゃなくて死体って書いてあるよね?
死後何らかの方法で蘇生させるルートだと思ってるけど
漫画は自分で働いて得た金で買って読むのが普通の日本人 -
>>20
僕やりの話題無いな・・・
クライマックスで話題にされないなんて・・・
彼岸島より売れてるのになんでこんなに話題にしないんだ?
お前ら僕やりの売り上げに嫉妬してあえて話題にしないだけなんじゃないか?
ショタコン変態祐輔くん今日も幼女向けアニメ見てメルヘンしてるの?w -
【作・金城宗幸】 僕たちがやりました 【画・荒木光】 Part12 [無断転載禁止]©2ch.net
こちらでどうぞ
ショタコン変態祐輔くん今日も幼女向けアニメ見てメルヘンしてるの?w -
>>32
だから、漫画を無料で読みたがるような奴に広告見せても
広告の商品を買ってくれないに決まってるんだから、広告スポンサーにもすぐに逃げられる
視聴率が取れてもその番組のCMスポンサーの商品が売れなくて打ち切りになるアニメも多々あるんだぞwww
払うべき対価を払わずに漫画をタダ読みするのは日本人ではないよな? -
「○○をする努力をしろ」ってフレーズを聞くとPSO2板を思い出すわ
そこの住人か何かなのかね
しかし無料で見せる努力とは凄い思考だよなぁ
給料要求する人に「無料で労働する努力をしてください!」と言うようなもんか
まぁ普通にキチガイだな
違法サイトの閲覧はやめろって言われたよな? -
なんでもそうだけどアンチは一度、自分を客観視してみたらいいよ
多分恥ずかしくなって憤死すると思うけど
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」
↑
こんなイキってたのにあっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw -
これを万引きというなら
ラーメン屋に置いてある漫画読むのも万引きになりそうだな
ショタコン変態祐輔(陸道修一郎@S_Rikud0)君が宮崎勤を崇拝するネクロフィリアって本当なの? -
100万部売れてるマンガをスルーしてるわけでもない
たかだか数万部の売り上げのマンガの話題をしないだけで
アンチ呼ばわりされちゃかなわん
めんどうくせえw
誰も読まないポエムを書き続けるって最強の拷問なんじゃ・・・ -
僕やりは本スレ見りゃ分かるけど凄い勢いで持ち上げてたやつがアンチのようになってるよw
あの糞ストーリーじゃ納得だが
ショタコン変態祐輔くん今日も幼女向けアニメ見てメルヘンしてるの?w -
>>49
というか普通に死なないだろ -
>>28
IPアドレス解析して読んだやつ全員強制徴収するシステムを作れよ
レストランのドタキャンもそうだが権利者の対応が生ぬるいから
犯罪者がつけあがるんだろうがwww
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」
↑
こんなにイキってたのに、あっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw -
お前らがお金払うお客様を「課金厨」と言って叩いた結果だろ。
漫画は自分で働いて自分で買って読むのが普通の日本人 -
漫画なんて大半が下らなくて金を出してまで読む価値のないゴミだし
ちゃんとした漫画はちゃんと金出して買ってるよ
違法サイトの閲覧はやめろって言われたよな? -
>>18
公式で無料で読めるけど広告出まくりのアプリでも出せばいいんじゃないの
読んでると急にCM動画流れ始めたり画面の真ん中あたりからバナーがにゅ〜って出てくるようなやつwwww
ショタコン変態祐輔(陸道修一郎@S_Rikud0)君が宮崎勤を崇拝するネクロフィリアって本当なの? -
>>10
喧嘩僕たちカイジセーラーロボって
うんち漫画に金を出せる金持ちぶりをアピールしてるんだな
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらネタバレ禁止でスレ立てられるよな?」
おまえら「・・・」 ← アホ過ぎるだろ -
>>7
無料でも見ないゴミみたいな落書きなんだから有料だったら話になりませんよってことでしょ?
クソみたいな漫画より泥棒だなんだ騒いでる記事しか入ってこないんだけど?
肝心の漫画はどうしたの?www
ショタコン変態祐輔(陸道修一郎@S_Rikud0)くん、宮崎勤を崇拝するのはやめた方がいい -
>>12
侠飯は飯物としては普通かなぁ
わりとそこいらにある食材をちょっと工夫する系なんで嫌いではないが
それゆえに意外性もない
飯食った時に最近ありがちなクソオーバーなアクションしないのはやや好印象だが
これも合わせて地味
出て来る飯を実際作ってみようって人には受けはいいかもしれん
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」
↑
こんなイキってたのにあっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw -
>>27
そのぐらいの罰則あってもいいな
ひろゆきみたいにのらくら賠償金支払いから逃げられるようじゃ意味ないけどwww
ショタコン変態祐輔(陸道修一郎@S_Rikud0)くん、宮崎勤を崇拝するのはやめた方がいい -
>>7
ユーザーじゃなくって盗人だろw
昔のワレザー連中と違ってプライドの欠片も無いからな最近の物乞いwww
ショタコン変態祐輔こと陸道修一郎@S_Rikud0君、今日も幼女向けアニメ見て「猛烈にメルヘーン!」してるの?w -
>>47
ハイパーモードに覚醒するためのルーティーンなんです。 -
>>6
ルーキーにしては頑張ってる方じゃないか?
仮にもドラマ化された作品を任された訳だし、箔付けは経験積ませようって期待の表れでもある
ショタコン変態祐輔君ごめん
君のペドフィリアは一生治療不可能な病気らしい -
>>16
屍は期待を裏切らないな -
>>15
そんでカルテルは発見されず -
ま〜た、無職のバカチョンが戻ってきたわ。
-
>>22
視聴者に慣れてもらおうとする時期は過ぎたはずなのにな -
>>22
麻薬探知犬だからシェパード犬刑事REXみたいにはいかないと思うw
木多康昭「続きが読みたいなら、違法サイトでタダ読みするのはやめてください」
おまえら「漫画に金は払わないけど、続きは読みたい」 ← 屑だな -
>>33
最後の最後でなにかどんでん返しがあるのか?
ここまでキロランケと白石を絡ませないと言うか同じ画面に入れないって事は何かあるんだろうね
払うべき対価を払わずに漫画をタダ読みするのは日本人ではないよな? -
なんか色々試して荒らしてる感が凄いな
-
>>8
ヤンキーは常にミーハーで流行りものに飛び付くイメージしかないなあ
音楽もアイドルとか女優も売れてるドラマとか
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」
↑
こんなイキってたのにあっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw -
荒らしの埋め立て速度遅くてワロタw
手動か? -
>>18
それが下手だと変なところが目に付くようになってしまう
木多康昭「続きが読みたいなら、違法サイトでタダ読みするのはやめてください」
おまえら「漫画に金は払わないけど、続きは読みたい」 ← 屑だな -
まだ埋めてねぇのかよ遅すぎるだろカスが
-
5chを荒らす事で満足得られる人生ってどうなんだろうな
もっと有意義なことに時間使えばいいのに -
荒らしは12時30分に寝て7時起床で手動埋め立てということがわかったな
-
荒らしのライフサイクルが完全にバレててワロタ
-
苦戦はいらない
はよ無双せい -
>>3
どうしても知りたけりゃググればw
やっと録画見れたいや〜脚本もクソならキロランケ始め役者の演技が最低だったね
木多康昭「続きが読みたいなら、違法サイトでタダ読みするのはやめてください」
おまえら「漫画に金は払わないけど、続きは読みたい」 ← 屑だな -
>>38
ゴールデンカムイ降板するにあたりまた変な噂や嘘を吹聴される可能性があるわけか…人気のある有名人は大変だな
ゴールデンカムイの出演者達はアメリカ国内外での知名度も人気もあるから粘着してくる変なヤツもワールドワイドですな
木多康昭「続きが読みたいなら、違法サイトでタダ読みするのはやめてください」
おまえら「漫画に金は払わないけど、続きは読みたい」 ← 屑だな -
>>183
な、ここまで頑張っちゃうって凄い -
>>32
クリスマスエビをこんなひどいストーリーに仕上げて満足なのか
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらなんでネタバレ禁止スレを立てないの?」
おまえら「・・・(それは都合悪いから)」 ← アホ過ぎるだろ -
>>38
キロランケが好感持ってるっぽい将校が私的な理由で軍人に無茶させるとかないわー
日本人なら日本漫画の著作権を守れ!
俺、何も間違ったこと言ってないよな? ← マザコンキモブタバカ業民がマネし始めたらしいw -
やっぱ手動でやってんだな
-
>>4
最近の講談社はなんでもいいから
無理矢理映像化しすぎな気がしてならん
でぶせんや福満作品なんて誰得なんだよ・・・・
下手したら終末戦禍恐竜トラビスあたりもするんじゃねえの?
超名作の寄生獣が映像化されたのも無理矢理な気がして残念だ
まあ出来は凄く良かったが。
ショタコン変態祐輔くん今日も幼女向けアニメ見てメルヘンしてるの?w -
>>18
不自然過ぎる距離感ではある -
キチガイ復活か(笑)
ネタバレで盛り上がっているから引き続き避難所で語ろうぜ -
復活ってことは一度死んでたのか
避難所しか覗いてなかったから知らんかった -
CM明けのキロランケや白石が笑ってるオレンジ色の番組表示が無くなっててビックリ。なんでだろう?
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」
↑
こんなイキってたのに、あっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw -
方がS15の先週より遙かに出来が良かったのは事実。
杉元は貯めこんでた積年の恨みつらみが
@S_Rikud0 ← 検索してね -
クレイトンと心理の人とヴァンスが出過ぎてバランスが悪かった
-
クレイトンの方が登場が先なのに、何故被るキャラの月島を入れてしまったのか
払うべき対価を払わずに漫画をタダ読みするのは日本人ではないよな? -
カシーム死んじゃったけど
木多康昭「続きが読みたいなら、違法サイトでタダ読みするのはやめてください」
おまえら「漫画に金は払わないけど、続きは読みたい」 ← 屑だな -
体に悪そうな飲み物はアメリカ製?
ゲータレード割とうまいよね
払うべき対価を払わずに漫画をタダ読みするのは日本人ではないよな? -
君ら底辺ってほんと屁理屈好きだなw
だから社会からも女からも相手にされないんだよ。 -
出版社からお金受け取ったら別の代表立てて新漫画タウン作るだけだと思うぞ
-
#違法サイトを守ろう
ってそんな馬鹿がいっぱいいるのかと思ったらほとんど批判と釣りだね -
ストーリーも面白くなくなってるし
払うべき対価を払わずに漫画をタダ読みするのは日本人ではないよな? -
なろう小説読んでるから漫画を無料で読もうとは思わんわ
合法な暇つぶしがあるのにグレーに踏み込むとか -
>>5
少女不十分とは一体なんだったのか
割りとマジで意味不明だったんだけど・・・
西尾信者って毎回こんなもんをありがたがってんのか?
ショタコン変態祐輔くん今日も幼女向けアニメ見てメルヘンしてるの?w -
P2PはUDPやIPのヘッダ内に何の通信か書いてあるから比較的遮断は楽だな
違法サイトはHttp上だからhttpsでも使われたら内容見れないから
遮断するにはちょっとめんどくさい -
でもまだ面白いかなあって思いつつ見てたけど
日本人なら日本漫画の著作権を守れ!
俺、何も間違ったこと言ってないよな? ← マザコンキモブタバカ業民がマネし始めたらしいw -
中国を目指すわけじゃないなら
検閲にならない仕組みを整えるのが先じゃね? -
スッキリした
クレイトン面白いキャラだったのにね
木多康昭「ボクの漫画を海賊版で読む人が居るから、やる気を無くしたんです。漫画はちゃんとお金を払って読んでください」 -
>>26
困るのはアップロードしている朝鮮人と中国人だろ 遮断してOK -
荒らし、ほんとに12時に寝て7時頃に起きてるんだなwww
結構規則正しい生活しててワロタ -
>>27
漫画家は個人や企業からの依頼で漫画書くスタイルにすればいいだけなんじゃないのか? -
>>9
なんとなく梶主人公にして漠倒す第2部始める気がしないでもない
というかそんな気しかしない
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」
↑
こんなイキってたのにあっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw -
独り暮らしではなく明らかに家族がいる生活リズムだな
働いてはいないと思うからニートか主婦の暇潰しでしょ -
>>16
道交法と何の関係が? -
>>32
MXやらWinnyやらで違法コピーが蔓延しだしてから20年近く経ってんのにまだこんな悠長なこと言ってんだもんな。そりゃー違法サイトの奴も調子に乗るわw -
>>28
らりっくま調子乗り始めてて嫌い -
せっかく正規のスレでファブルの感想見れるかと思ったのにまただめか
まじ何の恨みがあるんだよ、頭のおかしい奴の思考は読めないわ -
佐藤に洋子 ミサキやボスの思考なら読めるんかい
作者の南の思考ならよめるんかい -
>>251
ん? -
山岡はずいぶん丸くなっちゃって
もうヨーコが来てもアキラが来ても、マツの裏切りもみんな最後には笑って済ませて酒でも飲むべってエンドになるかと思ってたわ
まだ最後はわからんが結局山岡の残忍さが剥き出しになってよかった -
>>253
山岡はみじめに死にそう -
よく覚えてないが
デスノートのライトみたいに死ねばいいよな
無様に -
ボスが倉庫に乱入してほしい
-
あのカス明らかに荒らしの勢いが失速してるから本スレで良さそうだな
-
>>4
いや通常萌え漫画は絵やふいんきを楽しむ要素があるけど、そこもない、ということだ
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」
↑
こんなイキってたのにあっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw -
>>2
なんだまだ保守が必要だったのか。
しかもワッチョイ付きでも落ちるとわよ。そこら辺を5ch管理人に仕組みを提示してもらいたいわな。
ショタコン変態祐輔くん今日も幼女向けアニメ見てメルヘンしてるの?w -
じゃあこっちで
先行画像見るとミサキてっきり意識なくしてると思ってたのにバッチリ起きてるのな
あのまま佐藤の戦闘を窓から目撃してしまうのだろうか?
見られたらダメな気がしてたけど
良く考えたらヒナだって佐藤の正体知ったまま解放されてたし
バレてもどうってことないのかね -
一般市民として生活しやすいように弱く振る舞ってただけで
タコちゃん社長と同じ理由で説明したら納得するんじゃない -
荒らしやっと消えたか
ヨーコちょっと役に立たなさすぎじゃね
一応ボス直系だろ
アザミがキーマンになりそう -
>>265
そこの管理人がここを荒らしてんだろ? -
>>51
青年誌だぞ -
もういい加減こっちに戻ってもいいのでは?
-
>>268
もう会話に支障がないレベルだけど未練がましく埋めてるのでもう少し様子見の方がいいんじゃね -
>>11
秋本:まず、昔から京都を描きたいと思ってて。どうしてかというと、「京都アニメーション」(京都府・宇治市に本社を構えるアニメ制作会社)が好きなんです。
特に最近の作品で、『響け!ユーフォニアム』が好きですが、そこで「宇治」が使われちゃって。「これは早く描かないと!」と思いました(笑)
『ファインダー』では京都よりもちょっと外れた「亀岡」を舞台にしました。その構想は、2年くらい前からずっとあったんです。
──女子高校生がテーマの理由は?
秋本:また京アニなんですが『けいおん!』とかのふんわりした女の子を描いてみたいなあと。
一応部活動には入っているけど、しっかりやっていない子の、日常の生活を。それで、少女漫画風なんだけど恋愛は抜き。
女の子を通じて、京都の四季を描きたいんですよね。
誰も読まないポエムを書き続けるって最強の拷問なんじゃ・・・ -
>>5
悲しい過去ではトップクラスやろ!!
女装いじめられっこよりつよいぞきっと!!
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」
↑
こんなイキってたのにあっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw -
避難所は避難所で自演君と臭え奴がいるから見るに堪えないなぁ。
-
>>9
ミラジャン時代に読んだ記憶だと
少子化で子作り促進のために
セックス倶楽部が学校の部活として認められてる世界の話だっけ
レトルト
ショタコン変態祐輔くん今日も幼女向けアニメ見てメルヘンしてるの?w -
(アウアウウーT Sa47-Cqis)
-
>>4
間違ってるからもう一回解読し直せ -
どんだけ売り上げが良かろうと、とりあえずビュルビュルは要らねぇな
-
>>13
波平は新車なのに試乗された新古車 -
同意、全部同意
-
>>20
意味がわからん
進撃やワンピのストーリーラインをなぞれれば他の人でも人気でたってこと?
絶対ありえねーわ、進撃やワンピが受けた理由の1つはあの絶妙な漫画センスだろ
サシャが訓練中芋食うシーンとか並みの漫画家は逆立ちしたって思い付かねーよ -
>>25
文盲まで現れるやべースレ -
サーチ&レボリューション
イキル「アオン!アオン!」 -
>>17
進撃は100話に向けて盛り上がる展開にしてきてるよな。テラフォはいつ戻って来るんや -
うらたろうがあの後500年位時代が過ぎればカギューならぬ柳生十兵衛は出てきたかもね
-
好きな方つこうたらええんちゃうか
人にあっち行けそっち行け言われんのはちゃうし
あ〜明日やな〜楽しみやで〜 -
>>294
せやな─── -
楽しく内容を語れればどこでもええんや───
-
せやせや───
今さらやけどアキラ表紙だけってどないやねん───かっこよかったけど -
ペロモンは色々やりようがあったと思うが……残念です
-
>>22
凄いよね
僕淫らは面白かったのに
同じ絵で似たような下ネタ漫画なのに
レトルトパウチはクソつまらないってのがさ
ドラゴンボールとキャッシュマンや
ボーボボとチャゲチャみたいな前例があるけどさ
この差はなんなんだろ? -
ビュルビュルは、ここでヒステリックな反エロキチガイがキーキー喚いてたから、
どれほどのエロオンパレードかと見てみたら、大したことなかったぞ
セックス回は三回程度だったし、これならセックスパートに入った時の源君の方がよっぽど……
それより「交尾するために生まれた肉」とか、台詞回しの方がヤバいと感じたw -
>>205
マンディがそれに対して反省してると言う感じが無かったのが問題なんじゃない?
お父さんの「コネを使う局長は初めてじゃない」みたいなセリフは闇が深い
ゴールデンカムイの事件事態が身内捜査したり -
>>290
尾形の目的が本当に分からんよなぁ明かされたら凄いことになりそう -
>>25
マイナス精神で動く人間って怖いっす -
>>290
11 巻のランプの光を背にしてる尾形からの夕日を背負う少年は
物悲しい感じでいい絵だなぁ
撃たれた弟の後の鴨のコマとか細かい加筆が素晴らしかった
何考えてるか分からない奴に兄様とつきまとえる弟はすごく度胸あるw -
>>291
兄弟に対する思いは、また別物かなと思う -
ケツアゴ署長と偽アイヌ村長の時の
ニッコリからの〜、が好き
あと、飛行船奪取時の強盗のような尾形がたまらん -
尾形百之助って横書きにすると横棒がいっぱいな字面で尾形の眉毛思い出すな
-
>>292
のっぺらぼうの目の色について話しかけてたと思う -
せや
-
>>315
寝ぼけて間違いた -
>>25
ヤンジャンアニメがまともなはずが -
ヤンジャンのメディアミクスはなぜゴミ化してしまうのか
-
青山なんて約束された敗北の剣だったのにな
-
>>18
どうせグロシーンは●になるんだろうな -
>>316
訂正文まで噛んでるで自分─── -
>>288
こっちのスレから出てこないでね -
あきらかに本スレに気持ちの悪い尾形ファンがいるんですが
-
初戦の尾形は、杉元のかませキャラだと思ってたから
木に銃剣で銃固定したり、懐に飛び込んで銃剣奪ったり、ボルト抜いたり
腕折られても無表情でダジャレかましたりで
モブでこれじゃ第七師団ヤベェという印象だったな
まあモブじゃなかった上に第七師団はやばかったけど -
>>322
ホンマや! -
>>295
の言ってることが全て。 -
オバアチャン子って言ってたの伏線だったしな
-
>>7
アニメ1話で原作30話くらい消化しそう -
花沢中尉のお気に入りの女とかにちょっかい出してそう
-
編集長変わったら有能な漫画家が寄ってくるんならセワないぜHAHAHA
-
>>10
速さが足りない -
手動でよく頑張るね、荒らしくん
かわいそうに -
>>20
わかるよ
君らの求めている人物は大竹ではなくこちらのお方だろう
残念ながら本誌ではないようだが
http://grandjump.shueisha.co.jp/mecha/
●巻中カラー!! 風俗業界を生きる女子大生デリヘル嬢を描いた人気コミック、待望の続編!!
デリバリーシンデレラ-Repeat-
NON -
>>292
少尉だ、すまん -
>>315
早朝から笑わせにくる───プロやな -
でミサキにどう説明するんやアキラ───
-
死ぬのは嫌だけど怪我してるのは見たい
以前より人間臭くなったから少しは痛がってくれるかもしれないし
あるいは猫っぽくなったから怪我しても物陰に身を隠すかもしれない -
ガタイがいいメガネ野郎は引退した須藤元気に似てる。
-
>>10
いまさらループでもいいけどほんとに面白くなるんだろうな -
かっこ良い声だといいな、声優さんには詳しくないけど期待したい
-
>>294
できれば死んでほしくないし、死亡前提で考えてるわけじゃないんだけど、
死んでもおかしくないキャラかなとは思うんだよな
悲しい気持ちにさせてたらすまん
どちらにせよ尾形が金塊事件に絡んでくる目的を知りたいし見届けたい -
>>352
スゲーww -
>>352
すごいな。パーカーの色合いをもう少し寄せたら完璧だ -
実写版のキャスティングをちゃんと考えてみた
佐藤明 / ファブル - 加瀬亮
佐藤洋子 - 真木よう子
黒潮 - 柳楽優弥
海老原 - 伊達みきお
田高田社長 - 唐沢寿明
清水岬 - 土屋太鳳
フード - 柄本時生
小島 - 大友康平
砂川 - そのまんま東
ボス - 今井雅之 -
>>352
ふいた -
>>355
そっちのと張り合ってみた
佐藤 斉藤工
洋子 ダレノガレ明美
ボス 萩原健一 or 高須院長
ミサキ 新垣結衣 or 綾瀬はるか or 土田太鳳
タコ 佐藤二郎 or 安田顕
貝沼 迫田滋(キンコメ)
マツ 滝藤賢一
河合 手越裕也
組長 西田敏行
カシラ 古田新太
クロ 阿部サダヲ
砂川 寺島進
小島 小沢仁志
ウツボ ピエール瀧
鈴木 城田優 or 京本正樹
ヒナ (考え中)
山岡 吉田鋼太郎
アザミ 山田孝之
ユーカリ 新井浩文 -
>>352
激似w -
詳しくない人間が適当なこと言うのって一番嫌われるパターンだよね
-
>>299
みんな尾形のどこが好きなの -
あれは銃か!?ってなんかマヌケすぎない?
-
>>8
お前ら今週のヤンジャン、キングダムがないのとカムイが戻って来たのとどっちが大きいの? -
>>292
不死身なんだろ!死ぬ気で走れ!とか言っちゃうところ -
大雪山を第七師団から逃げる時も矢継ぎ早に指示出してて上等兵殿大変そうだった
-
ケツアゴ署長や鈴川に不意の攻撃する前の満面の笑顔
-
>>-1813980778
新連載は最近の中では大分マシな方だと思うわ
主人公に不快感がないのがデカイ
ヘルベチカとかしょっぱなからイライラした -
>>289
馬吉の用心棒してた時も身振り手振りで指示出して世話焼きしてたな -
>>363
手製のエアガンじゃなかったっけ?
銃はボスの命令で取り上げられてるからって自作してただろ
それにしてもヨーコはだめだめだな
鈍器振り回すくらいで勝てるわけないのに、簡単にのされて、足手まといにまでなってやがんの
絶対絶命のやぶれかぶれでもあるまいし、兄が来てるってわかったんだから、せめて足手まといにならないように自分の身を守ることに徹してろっつうんだよな
それとアキラはプレハブ右側の死角に気を付けなかったのか?
倒れてる人間を掴んで起こして楯にするまで結構時間かかると思うんだけど、最高傑作の反射神経を描いてるわりには何か抜けてるなあと思った
あと山岡は肩打たれたけど、ウツボも肩打たれて死んだんだよな
頭骸骨は陥没骨折してそうだし、死ぬ可能性が高まったな
でもあれも一応ファブルだからそれでもけろっとしてるのかも知れないな -
山岡を撃った後
机でゴソゴソしてたじゃん。
あれは何の動作?
実弾でも奪っていたのかな。 -
>>16
今なくて一番ショックなのはリクドウだな -
ミサキ銃の形を覚えてるなんて優秀じゃん
これでデリヘル助けてくれたのが佐藤ということもバレたか -
銃を置け、素手でやろうというアザミ
果たしてアキラは言うこと聞きますかねえ?
置いた瞬間ズドンがこの世界なんでしょ?
ヨーコを楯に取られる隙を与えてまで、手にした机の上の物
すぐ済むからと言ってミサキを待たせているし
プロならここは問答無用で皆殺しだよねえ?
言い訳は死んでから言え──。みたいなw -
>>372
火薬を使った弾で発砲していたのでエアガンには該当しません
洋子に取ってこの件は、個人的な私怨ゆえ佐藤を巻き込みたくありません
だからこそ単独行動を取ってきました
元より洋子は、佐藤に対して「私を舐めないで」と言ってタイマンを挑んだり 負けず嫌いでライバル意識すら持っています
洋子にだって意地があります
力及ばずとも何とかして自力で解決したいのです
洋子の気持ちを汲んであげて下さい
最高傑作といえど最初から全開MAXなんてチャラい事しないのが佐藤です
性格的に徐々にギアを上げていくので問題ありません
ウツボが死んだのは鈴木に頭を撃ち抜かれたからです -
机の上のものをとった?
走りながら銃のスライド引いただけでしょ -
ボスの最高傑作はミサキ
ユーカリがミサキを人質にしようとしたとき
シュバババって手刀で葬るから -
来週で山岡アザミユーカリを始末して
ミサキちゃんに事情話して
ヨーコとマツ連れて解散
これで再来週から本編の日常編に戻れそうだな -
山岡死んだら砂川との計画の話なくなるから死なないよ
砂川と組んで海老原暗殺計画進めるよ -
埋め立てガイジやっと死んだのか
まーでも対応クソ遅すぎだし5ch見限ったやつ多そう -
ヨウコは想像以上に動けた印象
最強クラスに手も足も出ないのはしょうがない
しかも体使ってきただろって言われて
助手以外に色々やってきたのか未だ若いのに -
格闘勝負ならアキラくん手合わせ願いたいーってみんなで家に行って屋上でやれよ
-
>>296
殺そうとした相手だし鶴見の追っ手の可能性が高いと考えて一人シリアスモードなのはわかってるんだけど
やっべ…過去のやらかしバレる前にこっそり先回りして何とかごまかさにゃと内心焦ってるようにも見えて笑えて困る -
だいたいマシンガングルグルぶん回して気がつかないのがおかしい
フライパンで奇襲しようとした時余裕でよけてるのに -
まああれは、アキラの登場に興奮して注意散漫になってたからだろうけど
どんな状況であれ一撃食らうようじゃ、山岡が連れてきて銃渡して撃ち殺された候補生くんが浮かばれない -
>>8
新連載の見開きで真っ黒はデスノもそうだけど悪くはないな マンキンやBLEACHは酷くてネタにされてるが -
あっさり撃たれて山岡の株がw
ボスが明には関わるな言ってこれだし山岡もうだめだな
まーそんなことよりドキドキしたい変態だから仕方ないか -
ヨーコは見せ場あるだろうな
-
ヨーコはもうちっと活躍さしてくれんかなぁ
-
>>289
無慈悲な暴力かます前の満面の笑み好き -
そもそもまだ山岡が生きてる組織とか間抜けしかいません
ボスもしかり -
>>12
.
( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ 女の能力で 時を戻していて 次元ライダーはそれを知らない ってほうが良かったなぁ
/ ) ヽ' / 、 ヽ
/ --‐ ' / ̄ ̄  ̄  ̄/
! 、 ヾ / FM-V /
! ノヽ、_, '`/ / -
>そんなことよりドキドキしたい変態
殺し屋1にもそんな変態いたな。
あいつは痛みが欲しいんだっけ。
兄さんがドキドキさせて殺してやればいいわ。 -
登場初期に、
「死は量より質なんだよ──
なんなら俺が死んだっていい──!」
って言ってるからな
もう50を過ぎていい死に場所を探してるって感じじゃないかな? -
ここ数年で一番おもしろい漫画展開だろこれ
早く佐藤のバトル見せろ -
アキラもヨーコもミサキちゃんに見られて
どうすんのよこれ
せっかく恋愛展開だったのに -
>>404
いや余計惚れるやろ -
惚れねーよw
お前さん凄腕の殺し屋の美人みて惚れるか?
引くだろ。
違う世界の人だなって一気に引くわ。 -
>>403
休載まみれのヤンマガでは希望だな -
>>352
めっちゃ似てるやん -
>>389
偽アイヌ殺したアイヌ道具で料理してるのも嫌がってたってか突っ込んでたねw -
次回次々回あたりから活躍し始めるかなーと思うけどどうなんだろ?
個人的に気になるのが真っ暗闇での射撃精度なんだよね
記憶違いじゃなきゃ温泉回でアシリパさんの松明で盗賊の頭→夜明けで盗賊の胸→トニさんの耳当て(?)→
建物内でトニさんの頬を掠める→ペカンペで呻いた盗賊の頭…って段々適応してるんだよね、たまたまかもしんないけど
今回第七師団が照明弾使ったから完全な暗闇とは言い難いし、ガチの暗闇戦とかあったりすんのかな -
ヤマシギでムキになるくらいだから、暗闇での射撃精度を上げることには全力だろう。
-
アザミはここまで直接強さを示すような場面が無かったから佐藤と五分にやり合えるような描写でもすんのかな
逆に見せ場も何もなくアザミを秒殺するような展開なら凄いと思うけど -
わざわざ肩撃って
殺さなかったから
作者も誰も殺す気なさそうだな
死ぬのドレッドぐらいかな -
鯉登父の登場があったけど、尾形と鯉登父の対面あるかもとちょっと期待している
尾形って父親の若い頃に結構似ているんじゃないだろうか -
佐藤はボスから休暇中に殺しを禁止されてるからね
-
>>28
いやループものに限らずブスがヒロインでテンション高まる主人公はいないだろう… -
>>2
最近、矢吹っぽいのとメンゴっぽい読み切りがあったとはいってももぐさリスペクトはないだろ -
>>9
かぐやスレとんでもない勢いだけどなw -
>>391
鯉登父はモスしか言わなそう -
>>16
タマタに変な教育してた爺さんだろあれ -
>>34
大竹先生に仕事の効率化という大事なことを学びました -
>>390
坑道から出てきたときの疲れてる雰囲気、なんか良いわ。 -
誰も話題に出さないし覚えてない奴が大半だろうが死んだ親友の嫁さんの手術費用が必要何じゃなかったっけ?
-
>>399
姉畑先生への畏敬の念が感じられた。尾形以外の一同にも。 -
新連載のこの、何だこれ
手垢付きまくりの設定は -
火鉢やストーブの側にいつもいるのが気になる寒がりなのか
土方のアジトではジジイ二人が差し置いて火鉢の側にいるし
加筆された吐かせてる祖父母のコマでも火鉢の側だし -
ネットじゃなくても皆思ってるんでしょ
-
>>36
tamattaもんじゃないな! -
現役志願は家業や勉強に差し支えないよう成人前に兵役済ませちまおうって制度だから
普通の徴兵と同じく下士にならない限り三年たったら除隊するので5年先輩とはならない
弟が話し掛けてる場面の尾形が召集された予備役ではなく志願の現役中でかつ弟が21任官なら18か19での志願になる
旅順で享年21の少尉は少なくないんだけどもし花沢少尉もそのパターンだったら
谷垣そいつはもうダメだって走ってたアレが21か22ってことになって
なんというか、悩ましい -
花沢弟が陸軍幼年学校卒業者卒だとすると、16〜17歳で士官学校入学、2年後卒業だから10代で少尉もあり得る
あと幼年学校は、陸海軍の士官子息であれば学費は半額だったそうな
幼年学校出身者はエリート扱いだったみたいだし、花沢中将のご子息となれば幼年学校卒なんじゃね? -
>>37
.
( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ うまるG 何も変わってない、作者が冒険しないタイプだから仕方がない
/ ) ヽ' / 、 ヽ
/ --‐ ' / ̄ ̄  ̄  ̄/
! 、 ヾ / FM-V /
! ノヽ、_, '`/ / -
ネットで叩かれたんじゃなくてLGBT団体から抗議いったんだと思う
それ抜きにしてもチアはチアする気さらさらないからもういいかな -
>>388
わ、わけぇな -
詳しい考察他色々ありがと
作者ブログ初めて見たw
1907年で間違いないみたいだね -
だけど、どうしても尾形の年齢が気になってもう一度調べてみた
陸軍幼年学校 3年学(満13歳以上15歳未満)→陸軍中央幼年学校(1年8月)→原隊で士官候補生として訓練(半年)→士官学校(1年7月)→原隊で見習士官(半年)→少尉となり将校
これを順当に過ごすと勇作が少尉になるのは20歳は過ぎることになるけど、当時は飛び級、修業期間短縮で19〜20歳で少尉任官のケースが結構あったらしい
ちなみにこの辺りを超絶詳しく考察してる個人のブログがあった
尾形と勇作が1歳差だとすると、尾形は24歳くらいじゃないかと
個人ブログなんでURL貼り付けは憚られるから、気になる人は頑張ってググってみてくれw -
>>393
飛行船で鯉登に顔見られたときの尾形の表情、(あ、バレた?)みたいでかわいい。 -
これからスマホに変えるぜ!
グッバイガラケー!今までありがとう\(^o^)/ -
>>393
根に持つ性格じゃねぇの時の営業スマイル感いい -
>>9
俺は評価する -
尾形にはなんとなくビッチ感を感じる・・・
でも本当は寂しがり屋なの -
>>395
何故ageてしまうのか… -
関係のない話を延々と書き込む馬鹿はどんな恨みがあるんだろうな。
-
>>33
Gはグロテスク、あるいはゴアのG -
波平の主人公は人を馬鹿にしすぎて好きになれん
-
>>393
谷垣が土方に尾形の個人情報ばらさなかったら山で待機にはならなかったのかな
尾形だけ第七師団に知られず行動できる現状は、対トニー戦で尾形だけ銃持ってたのと
共通するものも感じるので、結果的に谷垣グッジョブとなることを祈る
ところで「花沢中将の妾の子」が公然の事実だった経緯って何だと思う?
本部に師団長の肖像写真があって、尾形の目とマユゲ師団長にそっくりじゃねとなったんじゃないかとちょっと思ったんだけどw -
>>455
病気だろ -
ブルーフォビアに期待
-
>>33
あるよ。ストーリーがあって無いような超展開が多いって意味で -
波平はなんかイヤだな
WXYの編集は嫌味な女でも好感持てたのに -
>>397
尾形の装備は杉元と一緒(軍の)だろうな
背嚢のシルエットが描かれているときと描かれてないときがあるね
単純に野田先生が忘れていただけだろうけど、描かれていないときも
マントの下には本当は背嚢があるのだろう…と脳内補完している
杉元もそうだけど、弾薬の補充どうしているか気になるな
30年式実包ってその辺の銃火器店で売ってるものなのか
本スレの荒れ具合には興味ないのでこっちにまで持ち込まないでほしい -
>>18
話を畳む準備を始めたという事ではないのか -
>>18
ペロモンも1巻の売り上げが出た後唐突に終わったしな -
白石奪還のときに木から飛び降りる尾形を見る限り何も背負ってないっぽいので
少なくとも気球〜シトン編までは手ぶらだったと思われる
食事の時は杉元に飯盒の蓋借りてるよね
海で万歳シーンでは脱いだ上着を丸めて背負っていて
それで背中が膨らんでたのかな… -
数字は残酷すよね
-
>>3
以前にチアは単行本が500しか売れてないみたいな事が書いてあったけど単純に計算して各都道府県に10冊前後しか置いてない事に -
>>392
白石奪還のときは杉元も装備なかったよ
杉元の装備と帽子はアシリパさんが持ってきてくれたようだけど
尾形の分も持ってきてくれたとか
出先で確認できないけど、杉元リパ白石尾形四人の扉絵で背嚢しょってる姿があったような -
>>12
次元ライダーがチート存在すぎやしませんかねえ -
この漫画のキャラはみんな痛みに強い
軍人でもないただの猟師の二瓶も指落とされて眉一つ動かさないレベル -
>>20
チアママが可愛く見えてきた -
>>392
だからそういうのは他でやって -
8巻の表紙もそうだけど、ヤンジャンの表紙もあからさま、白かったよね
戦争いってて白いのはあり得ないと思うけど、
キャラ付けかね -
あのポンチョがUVカットしてるとか
-
>>392
生い立ちからして杉元みたいに食事を楽しむことはなさそうだからいいもん食わないから血行不良で顔色も悪くなるのかもしれない
血行不良の低体温だからストーブや火鉢に張り付いてるとか
ヒンナ言えるころには谷垣で実証ずみの栄養満点アイヌ飯で血色のいい丸々とした姿に -
久々覗いたらキチガイに荒らされてるな
-
>>388
谷垣への態度が「ダメ部下の失敗フォローをし続ける上司」になってるわ。 -
二階堂は実家を兄が継ぎ双子は生活のため屯田兵ってパターンかなあ。
尾形は北海道の軍隊(父上)に接触する手段として屯田兵はあるかも。 -
死亡フラグ好きね、本スレもここも
法則あるのに。
早く活躍しないかなー。 -
日露戦争時の現実の第七師団長だった大迫尚敏のwiki見てたら目鼻立ちとか花沢中将と似てると思ったんだけど顔もモデルにしたのかな
日清戦争時の比較的若い大迫少将の画像もあったけど尾形が花沢中将似ならリアル尾形はあんな感じなんだろうか -
>>398
ちなみに本スレの119です。 -
前にシリアスやった花火回、選挙回よりは凄くよくまとまってたよね
ただまだ破らしいから次回次第では -
>>397
本誌ネタだからまだ単行本になってないよ -
大至急食い付きすぎワロタ
120話最後のコマならよく見てもわからんかったけどな -
>>16
それをやっとけば紙の無駄みたいな話でも凄くまとまってるとか褒めてくれるからな -
>>394
セコケチってどの板の方言だよと思ったら… -
>>394
その脅し天然で言ってそうなんだよな -
>>7
(;´Д`)ハアハア もっとまともな小説を選べば良かったな -
>>25
うまる素直に終わらせとけよ同じ内容いつまで繰り返すんや -
>>2
極黒は今でも打ち切られなかった場合のストーリーの完全版を出して欲しいと思ってるが、パラパラは読むのやめちゃったな -
>>497
その点二階堂は杉元杉元羆土方杉元と格闘戦やって見せ場あるから恵まれてる() -
土方組の夏太郎、土方さん牛山さん呼びてことはもしかして尾形さん?
所帯じみててなんか笑える -
>>3
源君で勉強したんだろう -
>>10
少し前にも女を死なせないためにループする男の漫画があったなあ -
>>1
基本的に特殊能力が過ぎると萎える -
>>2143218534
そうそう。別の発想から話作っていって結果的に似ちゃったかな? ってのなら
まだまだ当たる余地はあると思うけど
最初から既存のループものデスゲームものをモロに下敷きにしてるなーてものは もう売れないよな
もし売れるとしたらよっっっっぽどビジュアルとかキャラのやりとりが秀逸独特ってのじゃないと -
>>13
年間だとキングダムよりグールの方が売れてんのね -
>>490
ねらーの推理だろーそれを擁護に使うってさぁ・・・ -
そこ嫌がるところか?
所属組織を自分の都合で仲間殺して離反して売り飛ばそうとしてると思われてるんだから
組織側の人間に裏切り者と言われるのは当たり前のことだろ
鶴見についていってる連中は鶴見が煽ったせいもあって自分たちこそ国に裏切られたって思いもあるから尚更
尾形に肩入れした視点だけだから変な擁護って言われてしまうんだと思うよ -
>>11
ループ漫画は他人を巻き込めるとか言ってたから協力者増えるんだろ -
>>497
今後が楽しみ -
>>492
これもう尾形生存ルートは無いな…他の変態みたいに納得の死に方すらさせてもらえるかも怪しくなってきた -
実は尾形が撃ったのは
「アチャと杉元を撃った奴」を撃った説・・・無理か -
まさかまたウンコ漏らすとはな
-
杉元一行にちょっとだけ馴染んでるように見えた尾形も好きだけど
ブレてなかった尾形かっこよすぎる
まぁじつは裏切ってませんでしたって展開が来ても全然オッケーだが -
>>527
急にどうした─── -
>>44
やっぱ嘘喰いとキングダムとタフが載ってないとヤン・ジャンって感じがしないっスね -
>>492
頼れないから銃の、腕あげて自分まもってんだろ -
金塊がうやむやになっててもらいたい勢力ってどこかな
中央だったとしたらのっぺらぼうを確認次第射殺命令のために動いていたかもしれないなと妄想 -
もし小樽で杉元に負けてなかったら誰に「どんなもんだい」しに行く気だったんだろうね
-
親父が指摘してたように疎ましかったというのもあると思う
-
>>29
「ジャンプが処分し始めた老害」について門外漢にもわかりやすくサラッと解説してくれ。
老害というレッテルからすると20年近く連載してて10年くらい前からワンパターンというイメージがある。もしくは完全に10年前20年前くらいの感覚の新作を連発する売れない中堅。 -
いや、別に信者じゃねえよ
ワシズやカイジさっさと終わらせろよと思ってるっての -
なんだこのスレもう張り付かれてんのかよ( ´_ゝ`)
-
こち亀はほとんど時事ネタなんでしょ
ネタが尽きたりマンネリ化するわけでもないし
例え終わってもまた別のキャラ違いの日常系漫画になるだけ -
>>15
こち亀も福本も同じなんだが完全にビジネスなんだよ
クオリティとかファンのことはどうでも良くて
一定のシェアはあるから完全に飯のためにやってる作業
読者としては読まない買わない以外にできることはない -
なるほど。俺の感覚では中堅ってイメージだったけど老害という表現もあるんだなと。
もはや新人とはいえない=実力はそこそこある→あまりぱっとしない中堅→人気があるとは言い難いベテラン、みたいなルートを辿る感じ。
老害ってやっぱり大ヒット飛ばしたものの末期ってイメージあるじゃん。 -
>>36
話を練り込んでる(と称して)画を描かない奴に言われてもな… -
古谷実はサブカルの権化みたいになってるからハマる人はハマるんじゃないか
カネコアツシの絵柄やストーリーも万人ウケしないけど、ついつい読んでしまう
確かにヤンマガには合ってないとは思うけど -
ああ・・・笑って見えてた人いないのか・・・
本スレで最後の晩餐の話が出てるけど、尾形はマタイだね
生まれ変わることはできるのか・・・ -
菓子屋の店長のおっさんが、公園に居る美人のお姉さんが気になる
でも店員には「お姉さんが見えない(=幽霊)」と言われる
とにかくお姉さんに話かけてみるが、話しかけたらお姉さんが化物(ジャガイモ)へと姿を変える
ついでに菓子屋のおっさんも似たような化物に
互いにどうしてジャガイモになったのか分からず
とにかく状況打破のために森や山中をかけずりまわってて
最近3人目も加わりました -
とどめさせてないじゃん、あえて尾形は外したろ
-
これから食事シーンで杉元の代わりにヒンナ言うフラグ立ったな
今まで見たことない態度とるんやろな
杉元殺せなかったのがこれからどう影響してくるのかも見ものだ -
>>488
ある意味期待を裏切らないよね、尾形。 -
>>493
今週の尾形の例の表情、人によって解釈いろいろで面白い -
>>30
キレイなヤンマガを作ろう -
実家の台所まで入れて(見せて)くれたのに
今の所属も目的も全く教えてくれない尾形 -
また来てんのか東急沿線住まい
-
夜王って終わってたっけ? なんかいつでも載ってるイメージしかないわw
-
>>38
よし仁2とカイタンセカンドだバカヤロウ -
>>16
それならBLAMEでいいじゃん。まったくと言っていいほどストーリーが終わって無い訳だし。
いやでも、ヤンマガでやる必要ないか。毎週8ページとか載せられるより、アフタ系で普通に連載した方がぜんぜんマシ。 -
>>498
尾形、悲しい奴め -
あの表情で紡木たく思い出した
-
>>498
今までの行動はアシリパさんに気に入られるためという意見をよく見かけるが
個人的にはアシリパさんへの対応は素だと思ってる
演技するつもりなら土方といる時並みに笑顔対応しそうだし
偽アイヌの時もアシリパさんに杉元不信を抱かせるとか深いものでなく
単純に見事な戦いぶりが好きなんだと思う。別場面では拍手してたし
なお現時点で目的も何も明らかになってないので全て妄想である -
>>488
チタタプが策略でショックみたいなレスよく見るけど策略で言ったとは思わないな
キロランケも他の登場人物もそうだけど2元的な善悪や人間性で語れない魅力があるから面白い
バトルもグルメもギャグもシリアスもすべて真実味がある稀有な漫画ですわ -
そうだね この2週間本気で腹立ったり心配したり
紙面の人物じゃない存在感がある -
>>499
名前なぁ 尾形百之介って、おそらく父親の死んだ兄とか弟とかの、凄く大事に一番愛してた人の名前で
もちろん父親にそれだけ実は愛されれてたってオチが最後にあって
それで殺人を後悔とかのエピありそうなんだよなー -
スレチの書き込みわざわざこっちに貼らなくていいよ
基地はそれだけで構って貰えたって思うんだから
どうしても話題にしたいならあっちでレスつけてやれ -
>>25
ヤクザ飯も探偵みたく3話ぐらいでフェードアウトしそう。 -
あの時代の子どもって大なり小なりそんな傾向だったんじゃないの
アイヌのチカパシですら死んだら葬式とかの面倒みてもらうために老人たちに養育されていたんだし -
創刊してから暫く売れずにこのままだと廃刊しそうって段階をビーバップが救ったから
誌面がそれに合わせてヤンキー寄りになったんじゃないかな -
>>490
フチ「立派な人になれるよう見て下さろう〜」
で読者に改心までほっこり見守りムード作っといてからの
尾形「のっぺらぼうシュパァァァ」
読者「あああやっちゃった…三つ子の魂百の助ええええ」
つれぇわ -
>>33
序盤や途中でこの漫画何がしたいのかわからないってのを見かけるから
今のヤンマガには分かりやすさが足りないんだと思う
喧嘩稼業みたいに「AとBが闘います」「ここが笑い所です」みたいな分かりやすさ -
話題のかみ合わない大量のレスって何かのソフトかAIのプログラムか?
まさか人が手作業でやってるとは思えないが… -
俺の中では手動説が濃厚
-
今回の話で終わりそうな雰囲気が出てるけど、続いて欲しいな
-
終わりそうに感じる?
全然そんなこと思ってもいなかった
不安になってきたな
今楽しみにしてる数少ないマンガだから -
甲斐谷先生ってライアーゲームの人だよね
あの人自身は週マガで連載したけど島流し喰らっていたよな -
でもヤンマガの中では売れてるんだよなぁ
-
あんこうの時期って11〜3月らしいので
5ヵ月毎日(毎食?)延々あんこう鍋かぁ -
1巻からの出世にびっくり
鶴見杉元出し抜いてアシリパさんとパーティー共にするなんて。。 -
>>7
ヤクザいいね -
1年ていう期限は、どれくらい確定的なものなんだろうな
-
1年が普通に経過して休養が終わっても話は続けられるだろうからどうなんだろね
-
やった事の酷さを思えば尾形がアシリパさんに殺されても当然だけど
アシリパさんが「俺達みたいな人殺し」になるのは嫌だな -
アシリパさんは殺さない。そんなの物語の崩壊だ。
-
だけど尾形の思惑としてそういうのもあるんじゃないかって憶測だ
アシリパさんは殺人はしないと思ってる
最近の漫画の中でも断トツで好きだから早く続き読みたいな -
ノリは変わってないよ題材が最近ありそうな時事ネタっぽいだけで
それにしても大人気GTOはまだまだ続きそうだなwww -
本当、1話目から話しを纏められないって原作も編集も無能すぎる
ギャングスターアイランド第一話を思い出した -
>>10
ラーメン出さずにザーメン出すラーメン漫画を思い出した -
>>2
時代とマッチしてたんだろうな…純愛は。
拓やカメレオンと共に少マガを引っ張り、全国規模で暴走族文化を復活させ…
そんな鬼塚が大人になって当時流行ってたファッションに身を包んで若者の味方として立ったんだもんよ。そりゃ売れるさ。
…マッチし過ぎた分、今のを読むと激寒だけどね -
>>596
アセクノンセクに近い人だと思う -
>>18
引き延ばしやテンポの悪さは昔からみたいだwwwww
5年連載してて同じこと言われるのは新規読者が増え続けてるってことか
週刊ヤングマガジン8冊目
933 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/01(金) 18:21:17.10 ID:/rUGAWkQ0
監獄は展開が遅すぎる気がする
940 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/02(土) 13:29:10.64 ID:2HLfy81T0
俺も
780 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/23(水) 13:28:22.69 ID:1JgemcG60
監獄学園は進行が遅すぎる -
尾形がスレ読んだら「ハハッ」って一笑されそうな
-
セブンスター第9巻は実質2万超ってことか。意外に売れてんだなあ。
今週は「イギリスの地方都市には防弾ガラスという概念が存在しない」って斬新な演出方法で思わず吹いたけどな。 -
杉元との共闘かなり好きだった
互いに好きじゃないし信頼もないのに息が合った戦いぶり
もう見れないなぁ -
>>7
木葉功一は面白いとしてもだいたい一巻目まで。
あまりアイディアが豊富じゃない上に画力が追いついてない。結局ストーリーを消化しきれず、あからさまに破綻してきて、途中で打ち切り御免。
それで何十年もやってるんだからそういう芸風ということで良いのだろうけどな。
好き!って人はいるけど、高い評価は得られないタイプ。
俺は6話から10話くらいが勝負どころと思うので、全4巻はかなり危険だと思う。たぶん三巻目の後半からぜんぜん進まなくなって唐突に終了w -
>>596
百ちゃんカッケー -
扉絵でも本編でも最高に悪い顔してたな
よかったよかった -
>>27
ヤキュガミ 4,498
ちこたん、こわれる 5,071
中2の男子と第6感 4,420
Back Street Girls 14,775
でぶせん 11,239
GTO パラダイス・ロスト 51,763
ロボニートみつお 0
DELETE 1,174
センゴク権兵衛 2 75,302部
喧嘩稼業 7 83,147部
監獄学園 359000
賭博堕天録カイジ ワン・ポーカー編 33,657
クダンノゴトシ 11,306
僕たちがやりました 38,128
ハレ婚。 11,646
ハンツー×トラッシュ 29,398+9,228DVD付限定版
ザ・ファブル 48,528
セーラーエース 11827
よしふみとからあげ 2,199
少女不十分1 42,763
アルキメデスの大戦 14,817
セブン☆スター8 44,327
スモーキング 6,508
みなみけ14 100140
匿名の彼女たち4 12679
彼岸島 48日後… 30,376
手品先輩 1 33,475
(デイリー補完あり)
ランキング集計中で前巻を下回るものは除外 -
>>594
茨城で祖父母と暮らしてる尾形少年を軍関係者(反花沢派)がスカウトに訪れたとこから始まる? -
途中で送ってしまった
途中から尾形が気になって仕方なくなりました
自分でも意味がわからない
みなさんが好きな理由教えてください -
>>592
もうそろそろ目的や所属を明かして欲しいものだ -
>>618
その避難所の管理人が誘導目的で荒らしてんだよ -
>>31
俺も同意。ただし他人に勧めようとは思わん。そういう意味ではすぎむら作品で一番ダメなやつw -
尾形の有能でクールぶっててもわりと隙があるところを「へっぽこ感」と表現していた人がいて妙に納得した
-
>>588
キロとはいつから接点あるんだろうな -
>>30
赤灯えれじいはヤンな女はダメ男に入れ込んでしまうっていうのをリアリティに描いた傑作だわw -
掲載順はどの雑誌でも参考程度にすぎないが
巻末常連で単行本の売上も爆死してるとなると全然大丈夫じゃないと思う
まあデリートは原作が主に悪い
絵は可もなく不可もなしぐらいな感じだし -
「親殺しは巣立ちの通過儀礼」の後に鶴見が江戸貝くんに巣立ちのために母君を撃てって言う場面が来てて
アンコウ鍋の後に稲妻の子供に「子は親を選べない」ってやっぱり鶴見が言ってるんだよね
これって何でだろう? -
どんな答えも正解だよ、漫画だし
-
鶴見が手離さないでしょ
中将自刃させるための駒だもん
それに文句つけて和田大尉は殺されたわけだし -
大義のあるなしなんだろうね。
尾形の目的が明かされてないから
個人の功名心で動いてると思われてる。
実際、尾形の目的がしょうもなかったら
困るが・・・。 -
>>27
狂気感出そうとカブトムシ食うとか逆に稲中思い出したわ -
>>17
ヤンキン→グランドジャンプ→ヤンマガか・・・・割と順調な出世かもな。 -
そろそろファブルの話に戻しません?笑
-
その関係ない話し化しないアウアウウーとワッチョイはスクリプト荒らし
-
アキラ「なんで最初からワイのとこけぇへんかったんや。さっさと終わらせよう」
ユーカリ「こっちこい」アキラ「平なところでしか戦えんのか?」
山岡「なーんかぜんぜん強そうに見えへんけど・・・ユーカリのが強いんちゃう?」
シュババババ!ユーカリ「球は入ったで!」
山岡「こいつは強さの気配も消せるんか!暗殺者の最高傑作やーん!」
終わり -
>>18
ヤンマガの白紙のところにでも書いてなよ -
球?
-
いつの間にナイトホーク持ってたのかさっぱり分からん
プレハブ入る前の身体検査時に漏らすとは思えんのだが -
そう見える 既に通じてたのか 夕張で合流したのも偶然じゃないのか
最初は土方の用心棒vs杉元勢の元工兵で威嚇し合ってんだと思ってた -
牛山の尾形は時々いなくなる発言が伏線だと思ってたんだけど、そんなことはなかったっぽい
-
そこもタネ明かし待ちだね
-
>>590
そう言えば白石も写真撮ってないんだよね -
家永はすっぴんのおっさんだったし
牛山は強いから写真とられても大丈夫 -
>>592
一度寝返ったやつはまた寝返るぜの杉元のコマにキロがうつってるのは考え過ぎかな -
>>37
よしふみって何者なんだw元ヤン? -
>>594
良くも悪くも仕事人だよねおがた -
>>29
エリートヤンキーよしふみ -
>>595
新八じゃなくて新平だったわ -
だといいな
裏切る裏切る言われてて暗闇温泉まではそうなのかなと思ってたんだけど
温泉で大活躍してもう大丈夫だろうと気を許したらこの仕打ち
後味悪くしないってインタビューで言ってたのに・・・
でももう割り切るか離れるかしかないんだよね -
さっきコンビニ寄ったら今週号がもう売ってたから買って読んでるけど、いよいよクライマックスやん
もう正体を隠すつもりもないし山岡編が終わったら大阪編は終了しそうだな
連載終了じゃなくナニともみたい第二部が始まる感じかな -
山岡の手下二人は佐藤にやられるけど山岡はそのまま逃げきれそうだな
その後、山岡はボスに始末されるってオチかな
だからマツは生き残るだろうね
この作者はそういうところあるからな -
いやいや、身体検査しなかったんだよ
要するに最初佐藤と会ったとき、身体検査する必要がないほどの雑魚だと判断したんだろうな
ユーカリも同じ完全に格下相手だから油断して何一つ身体検査も監視もしなかった -
だからナイトホークは最初から携帯してただけしょ
普段は携帯しないけど監視カメラの映像見て用心の為に携帯してたんじゃないかな
だから俺はナイトホーク携帯してたのは別におかしくないと思うけどな
監視カメラの映像を調べるシーンとかないなら職場行くのに携帯してたのは、そりゃおかしいと思うけどな -
>>31
なんの話かわからないけど主人公は10年前の僕って話をずっとしてたぞ -
外部との連絡手段の携帯だけ取り上げとけばいいって感じやったんやろうな
バックとかも調べてないと思うわ
その取り上げた携帯もテーブルの上に置きっぱなしやったし
完全脅威見なしてなかったんやろうな
こんな雑魚になにができるって感じだな -
ユーカリの展開はまんま予想通りやったけどアザミはどうなるかな
最終的には佐藤にやられるけど、一矢報いる展開になりそう -
倉庫のやり取りが終わったら、頭が砂を始末して大阪編は終わりかな
砂は絶対やられると思うわ -
>>595
海賊版サイトについての見解
パソコンや携帯電話など、デジタル技術が発達して、マンガの読まれ方はずいぶん変わりました。
そして以前よりもずっと気軽に、容易く作品を手にしてもらえるようになっています。
本当にすばらしいことだと思います。
私たちマンガ家に限らず、ものを創作する人間は、作品を読んだり、観たり、聴いたりしてくれる人たちに、まずは楽しんでもらいたい、と考えています。
そして、一生懸命作り上げた作品がきちんとみなさんの心に届き、感動として実を結んだときに、私たち作り手は充実感とか達成感を感じ、また次の創作に向けて頑張ることができるのです。
でもそれには、作り手と、作品を利用するみなさんが、きちんとした「輪」のなかでつながっていることが大事です。
残念ながら最近、私たち作り手がその「輪」の外に追いやられてしまうことが増えています。
その代わりに、全く創作の努力に加わっていない海賊版サイトなどが、利益をむさぼっている現実があります。
世の中には、マンガ以外にもたくさんの作品があふれています。
それらを観たり、読んだりするときに、その「輪」のなかに、創作した人たちがちゃんと一緒に入っているだろうか? と、ちょっと考えてみてくれませんか?
私たち作り手は、どんなに頑張っても、その「輪」の外側では作品を作り続けられないのです。
このままの状態が続けば、日本のいろいろな文化が体力を削られてしまい、ついには滅びてしまうことでしょう。
そのことをとても心配しているのです。
平成30年2月13日
公益社団法人日本漫画家協会
NHKニュース7で取り上げていただきました。
https://www3.nhk.or....k10011325131000.html
NHKサイトでは、より詳しい記事を掲載していただいています。
https://www3.nhk.or....k10011324911000.html
(1ヶ月公開)
公益社団法人日本漫画家協会
https://www.nihonman...ormation&id=7015
いろはにほへとちりぬるをわかよたれそつねならむうゐのおくやまけふこえてあさきゆめみしゑひもせすん -
最新号の作者コメント、あれ言っていいの中学生までだろ…
-
道中一緒にいて尾形を嫌ってる杉元でさえ
尾形をロリ扱いした事がない -
ファブルは下山してからの砂川編で盛り返してくれると信じてる
ヤキュガミは森本のヤキュガミが消えてくれると信じてる -
長かった
やっと佐藤のターンか
楽しみだ -
最初はジャッキー・チェンで、最後ドロップキックかよw
うーん
もういいから三崎か洋子を輪姦してくれ -
>>43
かまってちゃんにかまうなよ… -
ファブル今週糞面白かったろ
-
>>696
親子がそっくりだったり、家族感は尋常だよね
親殺しはあっても、子殺しはないし
12巻、どのくらい加筆されてるのかね
キロと尾形の密談追加あるのかな
11巻の加筆は、自分的に微妙だったから不安だ -
>>48
ヤクザ飯はあれでしょ、あんなに細かく料理のレシピ書かれても
ほーん、それで?としか感想がでてこない
そんな俺は40巻あたりまでの美味しんぼは大好きです
毎度わかりきってるテンプレパターンなのは承知の上だ -
>>694
チン陰微修正わかるって何者 -
網走の行動を知ってから見てもやっぱりラッコ回も温泉回も可愛いな
-
第二部でアザミユーカリが佐藤の部下になる展開もあり得そうやな
ボスが山岡を始末して残された二人の部下は佐藤、お前が面倒見てやれって感じ
こういう展開はナニともからあったし、割りとあり得そうなんだよな
まあ山岡は退場するだろうな
マツは生き残るにはそれしかない -
>>706
部下とまではいかなくてもチーム組んだりはありそう -
洋子への喉輪はそんなにダメージあったんかな
全く起きる気配ないよね
マツは…よくわからん -
この時ってキロとはまだ繋がってなかったんだろうか
-
>>23
まぁ固定ファンがいない新連載ってそんなもんよ -
彼岸島は今の内容はネタでも50巻以上やっててドラマと映画化各2回やってるから
別に多すぎってほどでも -
スチェンカに参戦する展開ないかな
-
>>691
海賊版サイトについての見解
パソコンや携帯電話など、デジタル技術が発達して、マンガの読まれ方はずいぶん変わりました。
そして以前よりもずっと気軽に、容易く作品を手にしてもらえるようになっています。
本当にすばらしいことだと思います。
私たちマンガ家に限らず、ものを創作する人間は、作品を読んだり、観たり、聴いたりしてくれる人たちに、まずは楽しんでもらいたい、と考えています。
そして、一生懸命作り上げた作品がきちんとみなさんの心に届き、感動として実を結んだときに、私たち作り手は充実感とか達成感を感じ、また次の創作に向けて頑張ることができるのです。
でもそれには、作り手と、作品を利用するみなさんが、きちんとした「輪」のなかでつながっていることが大事です。
残念ながら最近、私たち作り手がその「輪」の外に追いやられてしまうことが増えています。
その代わりに、全く創作の努力に加わっていない海賊版サイトなどが、利益をむさぼっている現実があります。
世の中には、マンガ以外にもたくさんの作品があふれています。
それらを観たり、読んだりするときに、その「輪」のなかに、創作した人たちがちゃんと一緒に入っているだろうか? と、ちょっと考えてみてくれませんか?
私たち作り手は、どんなに頑張っても、その「輪」の外側では作品を作り続けられないのです。
このままの状態が続けば、日本のいろいろな文化が体力を削られてしまい、ついには滅びてしまうことでしょう。
そのことをとても心配しているのです。
平成30年2月13日
公益社団法人日本漫画家協会
NHKニュース7で取り上げていただきました。
https://www3.nhk.or....k10011325131000.html
NHKサイトでは、より詳しい記事を掲載していただいています。
https://www3.nhk.or....k10011324911000.html
(1ヶ月公開)
公益社団法人日本漫画家協会
https://www.nihonman...ormation&id=7015
いろはにほへとちりぬるをわかよたれそつねならむうゐのおくやまけふこえてあさきゆめみしゑひ -
海賊版サイトについての見解
パソコンや携帯電話など、デジタル技術が発達して、マンガの読まれ方はずいぶん変わりました。
そして以前よりもずっと気軽に、容易く作品を手にしてもらえるようになっています。
本当にすばらしいことだと思います。
私たちマンガ家に限らず、ものを創作する人間は、作品を読んだり、観たり、聴いたりしてくれる人たちに、まずは楽しんでもらいたい、と考えています。
そして、一生懸命作り上げた作品がきちんとみなさんの心に届き、感動として実を結んだときに、私たち作り手は充実感とか達成感を感じ、また次の創作に向けて頑張ることができるのです。
でもそれには、作り手と、作品を利用するみなさんが、きちんとした「輪」のなかでつながっていることが大事です。
残念ながら最近、私たち作り手がその「輪」の外に追いやられてしまうことが増えています。
その代わりに、全く創作の努力に加わっていない海賊版サイトなどが、利益をむさぼっている現実があります。
世の中には、マンガ以外にもたくさんの作品があふれています。
それらを観たり、読んだりするときに、その「輪」のなかに、創作した人たちがちゃんと一緒に入っているだろうか? と、ちょっと考えてみてくれませんか?
私たち作り手は、どんなに頑張っても、その「輪」の外側では作品を作り続けられないのです。
このままの状態が続けば、日本のいろいろな文化が体力を削られてしまい、ついには滅びてしまうことでしょう。
そのことをとても心配しているのです。
平成30年2月13日
公益社団法人日本漫画家協会
NHKニュース7で取り上げていただきました。
https://www3.nhk.or....k10011325131000.html
NHKサイトでは、より詳しい記事を掲載していただいています。
https://www3.nhk.or....k10011324911000.html
(1ヶ月公開)
公益社団法人日本漫画家協会
https://www.nihonman...ormation&id=7015
いろはにほへとちりぬるをわかよたれそつねならむうゐのおくやまけふこえてあさきゆめみしゑ -
ラストページ目が動揺してるね
-
尾形って顔安定してない気がする
茨戸の「殺らないか」の表紙の時なんか鼻筋通った面長の印象だったのにだんだん鼻が父親そっくりになってきた -
花ちゃん効果とアニメ化で一時的に知名度上がって元に戻った感じやな
グダグダなのは最初からだったし -
>>5
パクソとか終末とか戦禍とかクソにゲロと小便ぶちまけたような漫画に比べればまだ・・・・ -
>>691
あと、一巻の杉元とちょっと話して掴みあうところ -
>>47
塩もスパイスも入ってないカレーみたいな漫画だろ -
>>30
糞みてえな画で小学生みたいな屁理屈の格闘漫画 -
>>706
第2部殺し屋編楽しみや -
妄想追加
百之助が家を出て第七師団に入ると決めたとき
ばーちゃんは反対したろうな -
>>691
明治維新の立役者は下級武士が多かったから家柄的には旧幕臣の方が由緒正しかったりするわけで
勇作さんの兄様への執着はそういう部分への憧れもあったのかな
物心ついてから一緒に暮らした記憶もないはずなのに「父上」と自然に呼べるのは育ちかなと思いモス -
尾形もう一回表紙きてほしい
裏切り者だし
サトルお願い -
杉元殺す気満々だったから仲間に戻ることはないと思うと寂しい
-
勇作さんは兄だからっていうより実際に会ってみて人として尾形に好感抱いたってことなのかなあ
-
>>38
その手品以下が南家 -
どうぞ良いお年を^^
-
>>2
海賊版サイトについての見解
パソコンや携帯電話など、デジタル技術が発達して、マンガの読まれ方はずいぶん変わりました。
そして以前よりもずっと気軽に、容易く作品を手にしてもらえるようになっています。
本当にすばらしいことだと思います。
私たちマンガ家に限らず、ものを創作する人間は、作品を読んだり、観たり、聴いたりしてくれる人たちに、まずは楽しんでもらいたい、と考えています。
そして、一生懸命作り上げた作品がきちんとみなさんの心に届き、感動として実を結んだときに、私たち作り手は充実感とか達成感を感じ、また次の創作に向けて頑張ることができるのです。
でもそれには、作り手と、作品を利用するみなさんが、きちんとした「輪」のなかでつながっていることが大事です。
残念ながら最近、私たち作り手がその「輪」の外に追いやられてしまうことが増えています。
その代わりに、全く創作の努力に加わっていない海賊版サイトなどが、利益をむさぼっている現実があります。
世の中には、マンガ以外にもたくさんの作品があふれています。
それらを観たり、読んだりするときに、その「輪」のなかに、創作した人たちがちゃんと一緒に入っているだろうか? と、ちょっと考えてみてくれませんか?
私たち作り手は、どんなに頑張っても、その「輪」の外側では作品を作り続けられないのです。
このままの状態が続けば、日本のいろいろな文化が体力を削られてしまい、ついには滅びてしまうことでしょう。
そのことをとても心配しているのです。
平成30年2月13日
公益社団法人日本漫画家協会
NHKニュース7で取り上げていただきました。
https://www3.nhk.or....k10011325131000.html
NHKサイトでは、より詳しい記事を掲載していただいています。
https://www3.nhk.or....k10011324911000.html
(1ヶ月公開)
公益社団法人日本漫画家協会
https://www.nihonman...ormation&id=7015
いろはにほへとちりぬるをわかよたれそつねならむうゐのおくやまけふこえてあさきゆめ -
海賊版サイトについての見解
パソコンや携帯電話など、デジタル技術が発達して、マンガの読まれ方はずいぶん変わりました。
そして以前よりもずっと気軽に、容易く作品を手にしてもらえるようになっています。
本当にすばらしいことだと思います。
私たちマンガ家に限らず、ものを創作する人間は、作品を読んだり、観たり、聴いたりしてくれる人たちに、まずは楽しんでもらいたい、と考えています。
そして、一生懸命作り上げた作品がきちんとみなさんの心に届き、感動として実を結んだときに、私たち作り手は充実感とか達成感を感じ、また次の創作に向けて頑張ることができるのです。
でもそれには、作り手と、作品を利用するみなさんが、きちんとした「輪」のなかでつながっていることが大事です。
残念ながら最近、私たち作り手がその「輪」の外に追いやられてしまうことが増えています。
その代わりに、全く創作の努力に加わっていない海賊版サイトなどが、利益をむさぼっている現実があります。
世の中には、マンガ以外にもたくさんの作品があふれています。
それらを観たり、読んだりするときに、その「輪」のなかに、創作した人たちがちゃんと一緒に入っているだろうか? と、ちょっと考えてみてくれませんか?
私たち作り手は、どんなに頑張っても、その「輪」の外側では作品を作り続けられないのです。
このままの状態が続けば、日本のいろいろな文化が体力を削られてしまい、ついには滅びてしまうことでしょう。
そのことをとても心配しているのです。
平成30年2月13日
公益社団法人日本漫画家協会
NHKニュース7で取り上げていただきました。
https://www3.nhk.or....k10011325131000.html
NHKサイトでは、より詳しい記事を掲載していただいています。
https://www3.nhk.or....k10011324911000.html
(1ヶ月公開)
公益社団法人日本漫画家協会
https://www.nihonman...ormation&id=7015
いろはにほへとちりぬるをわかよたれそつねならむうゐのおくやまけふこえてあさ -
>>690
ありがとうございます!探してみます -
>>17
萌えはもう勝手にしろと思うがハレ婚とかセブンスターズとかの気持ち悪さとバカバカしさにウンザリ。そろそろ買うの止めようかな。 -
なんていうかセブンスターとかハンツーとかに微妙な売り上げ出さしてんのが、ヤンマガがヤンジャンに比べてクソ雑魚化した原因だと思うわ。伸び代ない癖に切れなくなるし、もっと厳しめに絞ったほうが良い。
手品とか初版3万行ったけど逆に言うと5万近く刷ったってことだよな?ありえねーだろド新人だぞ? -
尾形は二階堂が熊に襲われてる時谷垣に見つかるからすぐには助けなかったけど結局助けたのはなんでですか?
-
マジかよ…(ガリッ
-
>>691
なるほど!どちらもしっくりきました!ありがとうございます -
ところで
みんなは、スマホアプリは何で2ちゃんねるやってるの?
ジュンスタイルか?これしたらばに直接いけないのな? -
>>30
ハレ婚は女に売れてるし、セーラーもマニアには受けてる -
>>3
女キャラが主役だから感情移入できないってやつ? -
>>694
みんなみてなに思うの -
今さらなんだがヨウコ姉さんの料理してるポーズが気になったので
調べてみたら、片足ダイエットなんだね
あと気になるのは不思議な形状の鍋。実在するんかな -
ジャネスタイルか
-
ミネラルウォーターは得体が知れないもんな
-
>>697
尾形は淡泊だからあの程度で済んだのではないかな
兵士としては有能だけど他のみんなと違って何かを守るためという目的が欠落して生きてる
愛情求めた人達から悉く愛情をもらえないままディスコミュニケーションで大人になったから
コミュニケーションを通して沸きたつ性欲が理解できない子だと思う -
>>15
初めまして(このあと滅茶苦茶セックスした) -
>>748
mateや─── -
78話対月島で仲間だの戦友だのくさい台詞で〜とか馬鹿にしてたのにそのシーンは自ら戦友って言うんだよな
あれは月島に言われたのが図星だったっから誤魔化したってこと? -
>>697
殺し合った仲ってことじゃない? -
犯罪自慢とか引くわ
罪の意識とか全く無いどころか「肯定するわけではないけど〜」とか謎の上から目線
自覚ないの? -
トランシーバーだよ!!
-
>>1
金があっても一人焼肉はハードルが高いな -
>>17
ファストフードもいろいろあるけどピンポイントでクォーターパウンダーとか、ライスバーガーとか食べたくなる時はある -
パンツまでぐっしょり
吐くかと思うほどキモイ -
>>32
オレは釜炊き派なんだが、高級炊飯器にも興味あるな。 -
あープラシーボねあれね
-
>>2
ガス最強ってイメージ -
ただの舌バカなんだろう
味覚は視覚化できないししょうがないね -
>>36
モモーイ -
>>13
任侠飯は大学生が男をヤクザと気が付かずにタメ口で、ヤクザが大学生に敬語くらいの方が面白かったろうな -
>>1
調子乗ってすいませんでした -
>>10
週刊は短いページの中でヤマとヒキを作らないといけないから大変だよな -
そんな最低限の愛情すら貰えなかったからあの103話なのでは?
外腹とはいえ父親が陸軍中将なのに士官学校にすらいけない、弟の登場で大々的に妾の子と広まる、母親の葬式も来ないのに今更そんなこと言われても遅すぎる。六部の承太郎かよ。
愛情は受け取ってから初めて成立するもので、それはただの自己満足。 -
>>30
サードでスーパー大ヒットした亜人ちゃんがアニメ化2017年1月放送決定したらしい
そして、おまえらが大好きだったゴーストライターとディノサピエンスは9/6発売のサードで涙の最終回だから見てくれよな! -
>>18
ホントもうアカギとカイジはテンポの早い漫画だなぁ。
今月号のアカギなんて、刑事が牌取って捨てて終わりだもんな。
配牌で一年かけるし、鬼退治で一年かけるし。うーん。
めまぐるしい展開でホント面白いわ。
カイジなんて、トランプ出すか出さないかで一ヶ月だからな。
めまぐるしいめまぐるしい。 -
>>30
そんなにエロかったっけ? -
新連載流し読みしてて急に高校鉄拳伝タフ始まったかと思ったわ
-
>>689
単純に同郷の兵がネタ元の可能性も
尾形を嫌ってるなら陰口ネタとして拡散させるだろうし
悪意がなくても娯楽のない軍隊で偉い人のゴシップは恰好のネタだから
気の毒だからと配慮してくれるほど同情的でもないかぎりやっぱりバラされそう
誰も言わなくてもあの顔パーツでバレたとかだったら笑う -
いずれ俺は必ずアシリパから憎悪と殺意を持たれる
そりゃ当然の事をしたからな
って覚悟がありそうなのが切ない -
バーニャ!!を的中させるとかあなたは予言者かw
尾形はいなかったけど -
ラズウェルがやってたような
-
最近尾形の出番ないので単行本読み返してて
茨戸で日泥オヤジを撃ったのは新平が殺されないように助けたのと
新平がオヤジを殺してしまわないように助けたのと両方かもって思った -
トラビスが心の支えでした
-
そーいやウィキペロリストってどうなったんだっけ?
-
>>792
ヘッショしたのに斃せなかったのは人も動物もひっくるめて初めてだったのか -
手品先輩は別の雑誌ならひっそりと続いてたんじゃないか
丸太振り回すような連載が人気あるとこでサバイバルするのは無理だ -
>>798
海賊版サイトについての見解
パソコンや携帯電話など、デジタル技術が発達して、マンガの読まれ方はずいぶん変わりました。
そして以前よりもずっと気軽に、容易く作品を手にしてもらえるようになっています。
本当にすばらしいことだと思います。
私たちマンガ家に限らず、ものを創作する人間は、作品を読んだり、観たり、聴いたりしてくれる人たちに、まずは楽しんでもらいたい、と考えています。
そして、一生懸命作り上げた作品がきちんとみなさんの心に届き、感動として実を結んだときに、私たち作り手は充実感とか達成感を感じ、また次の創作に向けて頑張ることができるのです。
でもそれには、作り手と、作品を利用するみなさんが、きちんとした「輪」のなかでつながっていることが大事です。
残念ながら最近、私たち作り手がその「輪」の外に追いやられてしまうことが増えています。
その代わりに、全く創作の努力に加わっていない海賊版サイトなどが、利益をむさぼっている現実があります。
世の中には、マンガ以外にもたくさんの作品があふれています。
それらを観たり、読んだりするときに、その「輪」のなかに、創作した人たちがちゃんと一緒に入っているだろうか? と、ちょっと考えてみてくれませんか?
私たち作り手は、どんなに頑張っても、その「輪」の外側では作品を作り続けられないのです。
このままの状態が続けば、日本のいろいろな文化が体力を削られてしまい、ついには滅びてしまうことでしょう。
そのことをとても心配しているのです。
平成30年2月13日
公益社団法人日本漫画家協会
NHKニュース7で取り上げていただきました。
https://www3.nhk.or....k10011325131000.html
NHKサイトでは、より詳しい記事を掲載していただいています。
https://www3.nhk.or....k10011324911000.html
(1ヶ月公開)
公益社団法人日本漫画家協会
https://www.nihonman...ormation&id=7015
いろはにほへとちりぬるをわかよたれそつねならむうゐのお -
誰も殺さず谷垣を助けたのは今後のためにアシリパさんの信頼を得るためで
戦友だからなっていうのは完全な口実(だから意味深な影があった)かなって思ってる -
>>797
尾形の目的が明らかになってないから推測でしかないけど
そもそも玉井達について私憤感じてるとは思えないんだよね
谷垣が自分を狙ってるんじゃないと分かったところで
あえて殺すべき理由はなくなったんじゃないかな
流れからしてあそこで谷垣殺したら立場悪くなりそうだし -
>>41
ヤンマガにハンターハンター載ってたな -
スモーキン、ちょっと良かった。
ものすごくヤンマガ向きの作品だと思う。 -
抜いたの抜かないだの中学生みたいな話は自分のSNSでやってくれ
同レベルのお友達がイイネしてくれるだろう -
5巻で、ミサキちゃんが小島の所にいってデリヘルの契約書にサインしたとき、
小島の指を舐めさせされたじゃん
あのあと、フェラもさせたと思う? -
>>818
流れや会話から察するに取引場所の小屋のだけかな -
先月末からアシ募集してるので編集と打ち合わせはしてんじゃねーの?
正直、只野仁みたいな昭和タッチの村田が生き残れるとは思えない -
そういえば尾形が褌はいてるイメージわかないけど他に選択肢ないだろうし
やっぱり褌か -
>>819
ありがとう
今6巻読んだけど、チンピラのチンポを泣きながら舐めてるから、小島の時はしてない感じだね
しかしこの漫画面白いな
今朝かた読み始めたんだけど、連載当初から追いかけてたみんなが羨ましいよ -
小島EDだったのか…
-
>>818
小島はインポだからまずない プライド高いし -
時代考証なしだとバスケ選手のスパッツみたいの履いてるイメージがある
-
腐とか関係なしに、真面目な話で。
-
作者か編集部かな?
-
つべBANされちゃったか
-
>>799
というかここ埋まる前に落ちそう大丈夫? -
ファブル最高に面白いわ
俺は佐藤アキラみたいな奴を待ってたんだよな
強い敵に敗れながらも成長するストーリーなんて求めてねーんだよ
BOYの日比野晴矢みたいな絶対的な強さをこの20年もの間ずっと探してたんだ
俺はこの漫画をずっと待っていたんだ -
2008年 12808万人 + 5万 △
2009年 12803万人 − 5万 ▼
2010年 12806万人 + 3万 △
2011年 12780万人 −26万 ▼▼▼ ▼▼▼▼▼▼
2012年 12752万人 −28万 ▼▼▼ ▼▼▼▼▼▼
2013年 12730万人 −22万 ▼▼▼ ▼▼▼▼
2014年 12709万人 −21万 ▼▼▼ ▼▼▼▼
https://blog.goo.ne....f2a33fbc495f48a2b8c4
移民政策の本当の本音は、原発事故が原因による人口減少を隠して、
「原発事故では被害がなかった」と正当化するための統計的整合性を確保したいのだと私は考えている。
東海アマブログentry-376.html -
雪食べて白い息を吐かないようにする所格好良かった
煙草は火・煙・匂いで居場所がバレそうだからやらないかもな -
トド皮広げてる横の尾形、獅子舞みたい
背嚢以外にもなんかでかいの背負ってんのか -
強さの気配とかドラゴンボールみたいな事いいだすなや結構萎えたわ
-
井上尚弥とか見た目は雑魚そうだもんな
南の言う気配ってあんな感じなんか? -
スローモーな格闘シーンが、今回は素早くなったのは認めてあげてな
-
>>67
代原2個目の実はガキが死んでたってやつ、たしか世にも奇妙な物語のエピソードの丸パクリじゃね?大丈夫なのか? -
>>100
編集がなにも仕事してないんだろうな -
>>790
あのさあ……
売れない絵描きの絵を見て、「この人の絵はまあまあ評価できるよね」と言ってたら、
「馬鹿め! モナリザの方が上手い! 天地ほどの差があるわ!」とか言う奴いたら、
すげえ馬鹿だと思わん?
わざわざ天地ほどの差がついた比較対象もってきてどーするんだよ…… -
ゴールデンは主人公が少しずつ真実を獲得してどんでん返しがあるような
まじめなSFやってるんだろうけど
ヤンマガのサタノなんたらに舞台が似てるからギャグ漫画になるんだろうなあ
という気がしてならない -
>>57
ダイヤの原石でダイゲン…代原か なんか寒いな…w -
>>82
はらたいらさん? -
>>665
身体検査されてたっけ? -
組織として、組長殺した砂川と山岡に
ケジメを取らさないと組との関係崩れるわな。
ファプル同士の戦い以上に強い敵なんて見つからんし
最終回が実は近づいているんだろうか。 -
第二部って言ってる人はマジ?
殺し屋続けるんならなんのための1年だったんだ -
この人自分が下手糞だと思ってないのか
アシリパさんのファンって資金的余裕ある中年が多いから、グッズとか売れ行きいいんだね。
ハーレーやらアメカジやら金持ってないと出来ない趣味だからな
2番目のグループの真ん中の女性がジャスティン・ビーバーのバックダンサーのDelaney Glazゴールデンカムイ -
>>118
取材費が出なかったんだろ -
>>8
滋賀県の宿屋が丁寧丁寧で素晴らしいと言ってただが、 -
アシリパさんは、信者からの貢ぎ物を紹介しおわったら、ほうり投げてるよな。
-
>>3
しかも、物を地べたに置くし。 -
>>8
使い終わった工具もほうり投げる。www -
育ちが悪い成金なのだから煩いことは言うなよ。
まあ貰いたくて貰ってるわけじゃないからいいんだよ
あんな次から次に色々送ってこられるのを想像したら大変だぞ -
どんどん捨てないと
アシリパさんで来週の放送はキノコ狩りかね? -
>>6
アシリパさんで今週の放送はキノコ狩りかね? -
アシリパさんで来週の放送はキノコ狩りかね?
-
来週もまたカブのことやるみたいよ
-
そっかぁ。わざわざありがとう。
-
毎回出してくれ頼むは
-
そこ名場面やで
-
水出しっぱなしで洗い物するな 素人
風呂も家族一人一人水換えてるらしいし -
>>2
もったいないとは思うけど金払ってるし個人の自由では
いや、金払えば何してもいいってのは最も品位のない生き方だよ
育ちの悪い下品な成金なんだから仕方ないだろ?風見鶏的な生き方としては究極なのだろうが。
キャスタートレード (ワラタ) -
その程度でいつまでも笑えるって幸せだな
>692 -
サニトラは事務アシリパさんのスタッフに譲って、スープラはたしかムーンオートの清野さん経由で誰かに売ったはずだよ。
-
苗ちゃん
-
>>109
手品先輩酷評されてるけど俺は好きだよ -
>>791
春にフジリューが短期集中でキングダムの新作描くらしい -
ヤンジャンの編集長が藤崎に読んだこともない講談社トンデモ意訳小説版キングダムを読んで漫画を書けと指示し
銀河英雄伝説も、屍鬼もたぶん同じ編集の入れ知恵だろう
タクシー運転手暴行犯様様だよな -
>>20
売り上げ良いとはいえないちこたんが好きです -
それだけのエネルギー量を放出せずに固体を保ててる石って…
多分飛行石やゴールデンウォーターをそのまま持ってきたんだろうけど超文明的な背景も無く自然石でアレだしな
後モース硬度は摩擦に対する強度であって衝撃とは別な気が…悪魔将軍?…あれはゆでだし -
色々突っ込まれるフジリューだがフジリュー版銀英伝は正直嫌いじゃない
コマ割とか構成はさすがと思う
ただしラインハルトの睫毛、おめーはダメだ -
ラインハルトのフサフサ黒目だけはやめた方がいいと思う
-
パクト一巻がコンビニに置いてあったのは吹いた
そこまでゴリ押しするかと・・・ -
ごり押しって、少なからず効果有るのか
完全に焼け畑商法だけど -
大友やシロマサと比較したらそりゃ気の毒だが、
今のSF冬の時代にあんな大げさなSFを連載する気になったのと
それを容認して掲載した編集部は悪くないと思ったんだがね
内容がまったくその期待について行けない物だったのが最大の失敗だった
せめてストーリーとSFならではの詳細な設定を完璧に練り上げていれば
絵の下手さは抜きにして評価が少しは上がっていたんじゃないかとも思う
つまり別人が描いていたら、のIF話なので惨敗結果に何ら変化はないのだが… -
>>77
実を言えば俺も第1話の時点では面白いと感じた。
SFだとは思わず国際謀略物という認識だったんだけどね。
個人的には臨場感がなかったのが最大の問題点。
登場人物が行動するのが水中でさえなければな。飛んだり跳ねたりしないで行動を制限するための措置とは思うものの、足枷にしかなってない印象が強い。
普通の閉鎖空間でのミッションならば、単に力不足の作品という評価で済んだ筈だし、たぶん最後まで一応読むよ俺も。
>義務教育を受けないで漫画描くなよとか
当時はスレ見てなかったので初見だけどこのフレーズじわじわくるw
一般常識レベルの知性ってやはり必要だよね。 -
キョウカイちゅわ〜〜〜〜んn
-
列国も恐れるなんとかのナントカ隊
-
これ、そこそこ続けないと
そろそろリーボック
あの世に行っちゃうからな
全然惜しくない人材に成り下がったけど -
白起 → 王翦
王コツ → 王賁
司馬錯 → 蒙恬
王騎 → 信
摎 → キョウカイ
胡傷 → 河了貂 -
相手は壁?バジオウ?
-
>>39
お前がどうでもいいんやで -
来てないズラ
-
ワンピースと一緒で顔芸やんねwww
-
お前らがいろいろいうから作者が地下道の説明とぎょううんの説明始めちゃったじゃないか
新しい戦いをかく
お前らが突っ込む
作者が言い訳の説明をかく
話が進むのが二倍遅くなる -
超側の今日軍と兵力増やしても、作品のレベルと李牧の株が下がるだけなのに
-
ギョウウンは武しか活躍させれない信の相手役にワザワザ武だけを担ってたと筋書きつけて用意して来たんだな
前から思ってたけど信とテンて逆転してるよな、どっちがトップかわからねぇ
信をガチで武だけにしたのは失敗だった -
ここら辺はもう看板と言ってもいいよな
月島カムイはもうちょい売り上げがついてくると安泰か -
サイパイマンみたいなもんやろ
-
もしかして李牧って無能じゃね?
-
>>25
原が無能なんだよ -
大将軍の景色です コココってやってたら上司に見つかったわ ルオオオオ!!!!!!!!!
-
>>18
ギョウウンとバテイはどっちがつえーんだ -
見りゃわかるだろうが
王賁んとこだ -
王賁が檄まで使えるようになったら将軍ですやん
信は早い段階で使えてたけど -
しかし
月曜の昼後にコンビニに並ぶから
朝しか買えない俺は、みんなが読み古した汚い状態しか選択肢が無いっていう -
あぁ
なんか、アンカー振ってしまった
スマホ慣れてないから間違いや─── -
壁の失態と言うより作者が無理やり壁をダメ人間にしたてあげた感が強くて納得できない
そもそも敵軍9万もいるのに持ちこたえているだけで凄い事なんだけどそれが壁の手柄として描かれていない -
こいつらバババババッって殴り合いしかせんなw
-
∧_∧ ぼこぼこにしてやんよ
( ・ω・)=つ≡つ
(っ ≡つ=つ
/ ) ババババ
( / ̄∪ -
ユーカリとの闘いを見てもアザミ余裕って感じだけど
どう持って行くのかな?
アキラに「すぐ帰れる」って言わせといて互角、もしくはちょっと強敵ってのも微妙だし
普通にアキラ圧勝ってのも拍子抜けだよな -
ここでおまえらにビッグNEWS!
どうやら、おまえらがネタバレで迷惑をかけた漫画家の先生たちに真摯に謝罪して、二度とネタバレ、タダ読みをしないと誓えば、スレが使えるようになるらしいぞ(バレスレは除く)
なんだ、それだけでいいのか -
次スレ
【最高傑作】ザ・ファブル117【南勝久】
https://jbbs.shitara.../7202/1544493262/l50
【5ch避難所】ザ・ファブル【南勝久】
https://jbbs.shitaraba.net/comic/7202/
作りました!
どうぞよろしくお願いいたします!! -
>>890
野田先生が谷垣の事異常に愛しすぎてるってとっくに周知されてるかと思ってた -
>>32
信〜民家から食料かっぱらってきたぞ!まだまだ隠し持ってやがるぞ!ギャハハ! -
>>927
乙─── -
>>927
勝手にイミフな糞野朗だな -
>>927
しかもこのスレの遅さを無視してこんなに早く -
それは俺も思った
-
>>934
だったら乙じゃねえだろ -
したらばの方のスレはまだレス番 689 だぞ
-
ここはまだ荒らしが頑張っている方
でも更新日なら問題ないくらい弱体化してるな─── -
>>899
まあナタクの方が語呂が良いし語感もいいな。何よりも人物名っぽい -
>>1
嫌いじゃない -
>>37
たった1日でボケーとして死んで壊滅しかけたマコー軍と比べたら全ての将がまともに見える -
>>927
そもそも、したらばの方は2chの本スレが非難してる最中のもの
ほとぼりが「完全に」冷めれば本スレは2chに戻ってくる
このスレは荒らしがいた時の燃えカスでしかない
その燃えカスの方に避難中の本スレを統合させるとか支離滅裂にも程がある -
簡単な話だよ
趙では樹には果実ではなく将軍が実り、田畑には米麦ではなく兵が実る -
藺相如の部下設定ならリンコかカイシボウ程度だろ?
同時代に居たつー槍の紫伯に勝った王賁に勝てるわけないやんか -
レンパ最強説を唱えずに思ってるだけだけど、レンパと一騎討ちで同等なの大将軍補正入る王騎だけじゃないか?
-
>>19
思うんだけど単純に遼陽城から離れたら良いだけだと思うんだが
犬の奴らはあの城から離れてまで追いかけて来たり
カンキの所まで攻めてきたりしないでしょ??
普通の一般兵だけならタンワ軍と壁軍で対処できるんでしょ?
なら城から離れれば解決じゃん。 -
ザ・ファブルスレの皆様、いつもお世話になっております
この度、したらばにて新規にファブル専用板を開設いたしました管理人でございます
これまでの総合避難所における間借り、同居という形で続けておられます避難スレとは別として、
専用板での運用という新しい着想にて、誠に僭越ながら開設させていただきました
総合では他スレへの影響で無理な規制も、専用板ならできますし、各避難所に分散してしまった住人の方々を、専用板に収束させられるなど、様々な効果が期待できると思います
どうか皆々様、お引き立ていただければ幸いでございます!
当方、したらばでは[旅行/地域]カテゴリにて2013年からの管理人経験があり、管理面では充分お任せいただけると自負しております
そして何より愛する南勝久作品の一ファンとして、実りあるファントークができる場を楽しみにしております
どうぞよろしくお願いいたします!!
https://jbbs.shitaraba.net/comic/7202/ -
俺がここに117立て直すからいいよそういうの
-
始めてきたんだけど
ザ・ファブルスレなのになんで
キングダムの話とかしてるのここ? -
100巻間近の末期の作品と比べるのはどうかと
-
荒らしもそろそろサクッと逮捕する法律にしてほしいわ。
-
その短編集持ってた
デビューアルバムを越えられないバンドっているよね… -
自分が王様になりたい王翦が大将軍なのに性格に難があるだけで不世出の天才が千人将止まりって
-
?に潜らせた桓騎軍のスパイがそろそろ食料庫に火つけるよ
-
壁隊の八千に桓騎軍から二千補充して一万の隊になってるからね
その桓騎軍二千の中からアカキンみたいにまた新たなキャラが湧いてくるんだろ -
夢か現実か分からない漫画だっけか
人肉くってたりヤバかった -
壁があまりにも情けなくみっともなく描きすぎだけど
どういう伏線なんだこれ -
>>14
王都奪還編のメンバーの信、政、河了貂(ここまでが元祖3人組)、楊端和 + 壁は特別な絆で結ばれている。 -
王ほんも信と同じで
王翦の斜め上を行ったよね
で、王翦のお気に入りは、蒙恬っていうw
でも昌平君のオキニは信なんだよね -
尭雲上げる為に亜光を生贄にして臨時将軍になった王ホンが踏ん張ってる隙に
信がどさくさに紛れて手柄をかっさらう展開だけはやめてほしい -
クソ原の タンワと壁を無理やりからめる描写がくどすぎる
手あわせて どうかご武運を・・!
でしばらくしたら援軍できとるやんけ
原はタンワと壁をくっつけたがっとんのか?? -
たしか天下の大将軍になるとか言ってやがったよな
兵糧焼かれて?
いうことだけデカーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwww -
ほとんど退場しないのにキャラは増えていく
-
壁が生気を失う一方で馬食べてる桓騎軍流石ですわ
-
マロンクッキングでも描いとけよ
そっちのほうが本編より面白そう -
戦闘力がインフレしていくのがジャンプの王道
-
キングダムはたしか何だかよくわからんキングダム計画のもと皆でダッキ倒してめでたしめでたし(アニメ版)
じゃなくて殷の時代に神が暗躍してましたよって話で日本の神話に近い
西遊記はチベットに仏教の経典をコピーさせてもらいに行った事柄を
苦難を妖怪に例えて物語にしたようなもん
要は色々盛った「はじめてのおつかい」 -
ちょっとバレ来てるぞ
藺相如と尭雲の関係の説明
最後ヴオオオとか暴れて終わり
全く進んでない -
>>954
今ここにスレを立てる必要はない
2chの本スレは今もしたらば避難所に非難してて軌道にのってる
本スレが確実に存在してるのに新しく立てたら重複になる
荒らしが「完全に」いなくなれば本スレは避難所からこっちに戻ってくる -
サバサバ系の女性が涙目になってる状況だからな
-
あしりぱちゃんはアニメが続く限りやるじゃろう
-
>>4
海賊版サイトについての見解
パソコンや携帯電話など、デジタル技術が発達して、マンガの読まれ方はずいぶん変わりました。
そして以前よりもずっと気軽に、容易く作品を手にしてもらえるようになっています。
本当にすばらしいことだと思います。
私たちマンガ家に限らず、ものを創作する人間は、作品を読んだり、観たり、聴いたりしてくれる人たちに、まずは楽しんでもらいたい、と考えています。
そして、一生懸命作り上げた作品がきちんとみなさんの心に届き、感動として実を結んだときに、私たち作り手は充実感とか達成感を感じ、また次の創作に向けて頑張ることができるのです。
でもそれには、作り手と、作品を利用するみなさんが、きちんとした「輪」のなかでつながっていることが大事です。
残念ながら最近、私たち作り手がその「輪」の外に追いやられてしまうことが増えています。
その代わりに、全く創作の努力に加わっていない海賊版サイトなどが、利益をむさぼっている現実があります。
世の中には、マンガ以外にもたくさんの作品があふれています。
それらを観たり、読んだりするときに、その「輪」のなかに、創作した人たちがちゃんと一緒に入っているだろうか? と、ちょっと考えてみてくれませんか?
私たち作り手は、どんなに頑張っても、その「輪」の外側では作品を作り続けられないのです。
このままの状態が続けば、日本のいろいろな文化が体力を削られてしまい、ついには滅びてしまうことでしょう。
そのことをとても心配しているのです。
平成30年2月13日
公益社団法人日本漫画家協会
NHKニュース7で取り上げていただきました。
https://www3.nhk.or....k10011325131000.html
NHKサイトでは、より詳しい記事を掲載していただいています。
https://www3.nhk.or....k10011324911000.html
(1ヶ月公開)
公益社団法人日本漫画家協会
https://www.nihonman...ormation&id=7015
いろはにほへと -
前作ももっと見たかったけど引き延ばししないで終わったしな
ま〜ファブル2部はあるかも知れんけど -
マツは結局殺されるのか?
止めにきただけなのに -
でも原作で初登場シーンから「ピンクのスカーフを除いては男の服装」って書いてあるからなぁ
「冒険精神に富んだ少年のような印象を他人に与える。」とも
他の貴族令嬢と夫人はみんな長髪でドレス着て出てくるのに
1人だけいつも短髪でズボン姿で (「美人」だけど) -
一般社会で生きられるようになってジャッカルの弟子になるエンド
-
アカキンというユーチューバーに媚売ったクソキャラが活躍したら萎える
そんなものに使うページあるなら壁を挽回させるのに使ってくれ -
サクラテツは良いよな
藤崎竜全部乗せって感じで -
カムイいいな
-
手抜きと本気の差が酷い色紙だな
-
スーパーファブル人
「よくもヨウコをおおおお!!」 -
ヨーコの活躍はもう無いよな
-
キチガイの独り言みたいで怖い
-
>>64
俺後追いで確か38巻位まで一気見したから勝つの?負けるの?で面白かったけど、それから気になってザックリ史実見たら嫌いな李牧が最強クラスで結局誰かに討たれるわけじゃないと知ってゲンナリ(キングダムでは変わるかもだけど)
この戦もどーなるのかわかったから知っている人には無駄にキャラ出さずに早よ進めって感じなんじゃない?
それがつまらない理由の一つなのかも
只でさえネタバレスレだから、住人は史実確認してる人ばかりだろうし
長い3行 -
ほほほ包茎ちゃうわ!
-
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15日 4時間 51分 44秒 -
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑