-
遊戯王
-
【遊戯王】BFスレ 其の61【ブラックフェザー】 [無断転載禁止]©2ch.net
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
当スレッドは「遊戯王OCG」のテーマデッキの一つ「BF」について語るスレッドです。
基本的にsage進行でお願いします。
■関連スレ
鳥獣族-華麗なる成長-18
http://karma.2ch.net...i/yugioh/1476848994/
■関連サイト
遊戯王wiki
http://yugioh-wiki.net/
遊戯王BBS(したらば)
http://jbbs.livedoor.jp/netgame/14975/
遊戯王ARC-? オフィシャルカードゲーム
http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/
■次スレ
・次スレは>>970以降、BE表示と『正確なスレ立て宣言』をし、他に宣言者がいないことを確認してから立てて下さい。
・スレを立てる際「本文1行目の頭」に『!extend:on:vvvvv:』を入れて立てて下さい、ID表示に加えて名前欄に端末識別が付きます。
・立てられる人がいない場合、スレ立て代行スレにスレ立てを要求して下さい。
・次スレが立つまでは書き込みを控えて下さい。
■前スレ
【遊戯王】BFスレ 其の60【ブラックフェザー】
http://karma.2ch.net...i/yugioh/1469462428/ - コメントを投稿する
-
・煽り叩き禁止 荒らしはスルー 原則sage進行を守ってご利用お願いします。
・診断をお願いする前には、まず「やりたいこと」「回した感想」を書き込みましょう。
いきなりデッキを晒すのも構いませんが「やりたいこと」「回した感想」がないものはNGです。
【デッキ診断投稿の書き方例】
コンセプト:AとBのコンボを成功させつつ、戦闘ダメージで相手のライフを削るデッキです。
備考:YやZは持っていないので、無しの方向でお願いします。
回してみた感想としてXデッキに手が出ないことがわかりました。
対策としていいカードはないでしょうか?
計40枚
上級4枚
A×2 B×2
下級14枚
C×3 D×2 E F×3 G H×2 I J
魔法15枚
K L M N×2 O×3 P×2 Q×2 R S T
罠7枚
U×3 V×2 W X
エクストラ
α×3 β×3 γ×3 δ×3 ε×3
(↑上記のように横書き必須。縦書きは診断されません)
※スレ民が優しかったら診断してくれることもありますがテンプレを守りましょう。 -
話題ループ防ぐ為の新参・初心者・童貞向けBF3枚後攻ワンキルまとめ(主要なもののみ)
■旋風+ブリザ+ゲイルorピナーカ もしくは 旋風+カルート+ブリザードorゲイル
1.旋風+ブリザ+ゲイルorピナーカ の場合
旋風発動 ピナーカorゲイル召喚 グラディウスサーチし特殊召喚
シンクロ→ノートゥング (800ダメージ 残7200)
ブリザード追加召喚 グラディウス蘇生 旋風オロシサーチし特殊召喚 →3へ
2.旋風+カルート+ブリザードorゲイル の場合
旋風発動 カルート召喚 ブリザードorゲイルサーチ (初手に無い方をサーチ)
ゲイル特殊召喚 シンクロ→ノートゥング (800ダメージ 残7200)
ブリザード追加召喚 カルート蘇生 旋風オロシサーチし特殊召喚 →3へ
3.場 ノートゥング オロシ ブリザード グラディウスorカルート
オロシ+ノートゥング→ライキリ (ライキリ効果で2枚まで破壊)
ブリザード+グラディウスorカルート→チャンバラ
ノートゥング800バーン+ライキリ2600+チャンバラ2200+2400 合計8000
■☆4BF+オロシ+ジュラゲド
☆4BF召喚 オロシ特殊召喚 シンクロ→チャンバライダー
バトルフェイズ ジュラゲド特殊召喚 (1000回復)
ジュラゲド1700+ジュラゲドパンプアップチャンバライダー3200+3400 合計8300
■スチーム+ブラスト+クリスorブラスト(スチーム+ハルベルト+クリスorブラストでも可 その場合ホークジョーのシンクロ縛りに注意)
スチーム召喚 ブラスト特殊召喚 2体目クリスorブラスト特殊召喚 シンクロ→ライキリ
スチームトークン特殊召喚 トークンリリースしてスチーム特殊召喚 (ライキリ効果で2枚まで破壊)
クリスorブラストとスチームでホークジョー特殊召喚 スチームトークン特殊召喚
チューナー扱いのライキリとスチームトークンでベエルゼ特殊召喚
ホークジョー効果でライキリ蘇生 (この時 更にライキリ効果で1枚割れる)
ホークジョー2600+ライキリ2600+ベエルゼ3000 合計8200 -
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
うんち
-
うんち
-
こんなので潰せると思ってたら笑える
-
ワッチョイなしやったぜ!
-
一乙
-
ワッチョイなしで荒らしまくれるぜ!
-
イヤッホー!
-
エドさんなにやってんすか!?まずいですよ!
-
1000近い時だけ頑張るクソザコナメクジすこ
-
今の時代ワッチョイ無しで大丈夫か?
-
ワッチョイがあろうがなかろうが結局はスルーできるかどうかだからなあ
>>1のテンプレ無視して建てられてるから荒らしが酷いなら立て直しも有りだけどな -
ウンコー!
-
ファッ!?
-
ウン
-
ワッチョイ有りで立て直して貰おうぜ
-
グラディウスやタクシーが再録されるにはあと何年かかるんかのお……
-
知らんがな
-
グラディウスさんは近々次元箱でワンチャンあるけどタクシーは諦めい
グラディウス全然弱くないんだけど確実に値段に見合った強さではないとは思う -
自力で特殊召喚できる非チューナーレベル3
それだけが彼の存在意義
破壊耐性とかどうでもいい -
おそうだな
-
ツォルキンなんかは黄泉ガエルとかモグラとか再録してるしアニバのほうに期待かな。1stでこなくても今後に期待する方向で・・・
-
ウン
-
>>39
グラディウス再録来たな -
グラディウス売るか悩む、ウルレアのが使いたいけど一回売って買い直してもいいけどめんどい
-
今から売っても大した金にはならんでしょ
-
まだギリ間に合うやろ
300円とかになる前に売るべき -
俺のグラディウスがとうとう日版になるときが来た
-
よかおめ
-
脱英字だー
-
まあグラディウスほぼ当確だったもんね
次元箱空風のジン説はワロタ -
超越融合でスターヴ立ててからシンクロや!
ヴァーユの効果無効になるからシンクロ出来るで! -
あれ結局スターブ出すおまけでシンクロとかエクシーズするんじゃなくてスターブのほうがシンクロのおまけで出るだけなんんだよな
-
自分しか入れてないだろって思うカード何入れてる?
俺は構築以来ずっとペンソルをピン挿しし続けてるけど -
>>54
うーん、逆風のガストかな... -
カーム
-
ヒレン入れてる人ポツポツいそう
-
ホセ戦のヒレンからの流れは痺れたからな
ファン要素強い構築なら普通に入ってそう -
次元箱 グラディウスの後2枠開いてるから
ジンとダマスカスも入るんじゃねこれ -
でもそうなるとジャックはカラミティの1枠しかないことになるぞ
-
ここで新規苦しいファインプレーでもええんやで
-
5ds後期のBFは効果はともかくとしてシブくてスタイリッシュなカードが多くて好きだな
-
ノートゥング再録あんまりうれしくない
-
ノートゥングさんは仮にもBFの切り札やぞ!
-
いらないけどジンよりはかなりマシ
-
闇多いし超融合とスタヴありかなって思うけどどう?
-
入れるなら超越と合わせてシンクロもしたいな
-
超越融合絶対高いだろうなースーレアじゃないだけマシだろうけど
でもスターヴとベエルゼやライトニング並べたりロマンだけどベエルゼとスターヴ→光波竜→ダークマターまでつなげられる
BFでやる必要があるかは別として夢が広がるなぁ -
超越でスターヴ出しても素材は戻ってこないぞ
-
え?
-
融合解除と同じなら戻ってこない
-
なるほどそういう事か
ユーリのカードみたいなのに駄目じゃん -
ああ〜ほんとだ書いてあった
じゃ超融合で相手の除去するか棒立ちになった奴を素材にするぐらいか… -
BFにも補綴みたいなアタマ悪そうなパワーカードください
-
デメリット無しで旋風とBF一体サーチください
こんなこと考えるのも恥ずかしい -
基本的に融合はアド損だから手札消費を補うためだとは思うんだけど、それでもギミックもなしに手札1枚増えるのはあまりにもあんまり過ぎる
ヒーローの遺産は条件厳しいから許せるけど、補綴はマジで羨ましい -
確かに融合はアド損だがファーニマルは召喚しただけで
サーチみたいの多いからな
今回のが無くてもさすがに9期テーマ -
エクストラにBFとタクシー以外のシンクロやエクシーズって何入れてる?
-
チャンバラカステルビュート
-
チャンバラオガドラレモスカ
-
チャンバラオガドラスタチャ
-
チャンバラ月華オガドラベエルゼクリスタルナイトメア
-
チャンバラビュートスタダ
-
チャンバラアルティメットファルコンセブンシンズ
-
ネタなのかガチなのかわからんけどチャンバラ人気だな
やっぱカタストルはもう時代遅れなのかねぇ… -
チャンバラはガチだろ
-
フォースストリクスとか今は入れてる人少ないのか
-
チャンバラは後攻ワンショットには必須だからこいつがいないと勝てるとこも勝てないんじゃないかね。
BFはゲイルカルートのおかげでライフ削る性能はそこそこあるわけだし。
ストリクスは2枚使って1枚サーチしても割に合わないからなあ…。
まだフレシアやドランシア立てるほうがマシじゃなかろうか。 -
オガドラもそんな強いもんなの?
それとも満足竜だからってこと? -
ガイドラはハンドレスになるまで展開してワンキル行きますって時に罠魔法封じてくれるから強いし何より打点として優秀だしゲイルハルマとか召喚権使わず立てられて優秀だろ
そりゃベエルゼでいいって場面もあるだろうが -
ガイドラじゃねーなオガドラ
-
チャンバラ
普通に先攻オガドラクリスタルとかツィオルキンの簡単ルートがあるから
ゲイル旋風かゲイルハルマで簡単に出るから残りの手札が全部罠とかなら固い盤面になるし、まあワンキルする時にも気軽に出せるよねライキリでもいいけど -
みすった
チャンバラはライキリチャンバラのワンキルルートの有名ルートがそもそもあるし
普通にBFならチャンバラあればライフ削り切れるって場面多いしね -
ハンドレスで伏せ激流で相手が分からない時に、クリスタルの横におくならオガドラ?ベエルゼ?
-
デッキ知らないならベエルゼじゃないか
-
グラディウスオガドラチャンバラほしくなってきたわ
2000円越えないなら買うけどやっぱそんなもんじゃ収まんないだろうなぁ…
欲を言えば月華も欲しいけど -
越えないんじゃないの
というか1000も行かない気がする -
確かに平均みたらオガドラ500円ぐらいだと思ってたけど250円ぐらいなのかグラディウスも再録で安くなってるだろうし
問題はチャンバラかな価格はともかく人気だし在庫心配だけど明日買いにいくかな
いろいろ教えてくれてありがとうさぎ -
チャンバラも500円あれば買えるぞ、月華竜含めても2000円もいかないな
-
久々にbf再構築するんだけど
光素材ヴェーラーだけで開闢ピン刺しの場合ゴドバ三積みって腐るかな?
モンス22うちヴェーラー開闢ダムド以外bf
てかそもそもカオス混ぜないほうがいいかな? -
カオスにする必要ないと思うけど、今ヴェーラー全然強くないしどうせ光入れるなら雪兎3のほうがいい
基本BF以外のモンスターはGと誘惑に対応してる闇モンスターでいいんだけどね -
GBAは腐りはしないと思うけど何枚積むかは実際に回してみて決めるべきじゃないか?
デッキ構成がよく分からんがダムドのほうが腐りそうな気がする -
身内で回すときは意外性あって好きなんだけどな
-
>>103
わかるけどね・・・
俺も昔はフォトスラ入れたりライオウ入れたりしてカオスBFなんとか使っていこうとしてたけど流石に今はもう遊び心入れてる余裕すらないというか
まあ他のデッキに開闢入れて満足しようぜ -
チャンバラ300〜400で買えるしょ
-
ダムド開闢はどっちか入れるともう片方入れたくなる
んでなんのデッキかわかんなくなって結局やっぱカオス寄りに組もうってなる -
ダムドは気分で抜き差ししてる、決まるとなんやかんや楽しい
-
たまに気分で混沌帝竜(+ネタで目覚めの旋律)入れたりするな
混沌帝龍は腐ったら誘惑のコストにできるだけマシなんだけどいかんせん光がヴェーラーくらいで少なすぎてほとんど出せん -
アウロラ
-
謎の光属性のアウロラさん嫌いじゃないよ使わないけど
-
未OCGがカード化されるとしたらどのパックが1番可能性高いのかな?昔やってて最近復帰したんだけど、パックのリリーススケジュールとかその中身とかの慣例が全くわからないから教えてほしいです
-
2ndwaveじゃないかな
サルンガとかこないかな -
うさぎツイツイ障壁通告ブレスル
欲しいものは尽きないなぁ… -
>>117
ブレスルっていつだかに再録されなかったっけ -
ライトロードジャッジメントとか
-
最近は巨神竜復活か
-
BF彩雛が欲しい
デッキからBF落として同じレベルになる奴 -
>>121 ハルマッタンがいるからデッキ落とす効果持ちが出てもそれだけになりそうな気がする
ジュルちゃんサルンガちゃんクサナギくんが出るのはいつになるのか首を長くして待つ今日この頃
三馬鹿は…出しやすくなって効果見直して出てきてくれ、嫌いやないからいつか出てくるのを待っとるで -
>>122
三馬鹿は効果一つに集約して一枚にまとめて欲しいな -
>>123 そ…それだとデルタアクセルシンクロ(もどき)でクサナギが出せなくなるやないかー!
まあ実際、効果は集約しても使えるかギリなレベルだからそうなる可能性はありえるよね
3体にバラすなら強制チューナー化がある以上、散々言われてるゴヨウディフェンダー的な効果でもないとキツイ
まずレベル3からしてどうだすのって話だしな -
連投すまん日本語おかしかった
可能性はある、ね -
クニサダトークンとクニフサトークンを出す効果がクニヨシに付くとかそんな感じだといいな
レベル9シンクロのために3枠消費とかアホらしすぎる -
一応ハルマからオロシ呼べはレベル3シンクロは簡単だからディフェンダー的効果にBF素材時チューナー化備わってればまあまあな使いやすさかな
-
ハルマもオロシもピンがいいとこだろ
しかもこの二体でしか出せないのにレベル3シンクロ簡単とか言い出すのはただの沼やぞ -
ハルマ2積みでもそんな珍しくなくねオロシも旋風で呼ぶ前提だから1枚で十分だろ
-
トークン効果になるとBFシンクロ縛りが付くだろね。ディーヴァ1枚がトリシューラになっちゃう。まあディーヴァは別にもっとひどいことできるけど
-
ハルマ採用してなかったんだけど使い勝手良い感じなのか?
-
ごめんABFのチューナー化条件を素で忘れてた恥ずかしい
-
ハルマは1枚しか入れてないけどレベル変動便利でよくサーチすることが多い
ゼピュもピンだけど終末で落として即座に蘇生してランク4やライトニング出せる -
ハルマは旋風でサーチできて特殊召喚可能な星2ってだけでもかなり有能なイメージ
グラディウスが大して高くないのに高額なのと同じ -
ハルマはダブりさえしなきゃ毎回手札にいてほしいぐらいには優秀だから普通に2積み
墓地にBF0でブリザ旋風みたいな手札でもハルマ入ってればノート立てられたり
旋風なくてもゲイルハルマで5or8シンクロ、ハルマゴウフウで召喚権使わずにオニマルブラロ、デスハルマならほぼなんでも出せるし -
俺はハルマは旋風サーチ前提のピン差しだな
もし3兄弟が出たら初手ハルマのげんなり感を軽減してくれるかもしれない -
グリブレが200円だったから買ったわ
あれも次元箱で再録されたのね
しかしながら満足竜とグラディウスが俺の住んでる次元のサテライトには並んでなかったぜ -
トリシューラの使いどころがいまいちなくて抜こうか迷う
-
トリシュは素材3体が地味にキツいよね
俺も抜いた
アニメ見てて思うけど、モンスターの声優さん、クレジットしてほしいなぁ
ABFのあの野太い声やってた人誰だか気になる -
トリシュとグリオンガンドを気分で入れ替えてるがまぁ素材三体は辛いね
-
トリシュよくでるやん
消費でかいけどオロシブラストブラストみたいな144で -
オロシはピンだからノート→ホークの流れにとっときたい
-
オロシくんの表示形式変更効果好き
-
復帰勢なんだけど、シロッコってもうとっくにリストラされてる?
-
シロッコ?知らない子ですねぇ
-
打点要因は優秀な千鳥が出てきたからな
-
シロッコはスペースあれば入れる価値はあるけど出す価値はない気がする
チューナー旋風なくてシンクロエクシーズできない時の保険ぐらいあとダリベとかダウン食らった時
まあ俺はそれでも思ひ出補正でいれてるけどな -
そっかありがとう
5dsでクロウがシロッコブラストゲイルの使ってワンキルするシーンが大好きで思い入れあったから少し悲しい
あの当時は結構強かったよね?シロッコ -
強かったよ
再録するまでめちゃくちゃ高かったし -
アニメ効果のままで召喚がサイドラ効果なら今でも使われただろうな
-
あと2週間ぐらいでジャンプフェスだけど今年のプレパはいいもの入ってないね…
-
スチームって入れてる?
入れてる人はなんかコイツにしかできないコンボとか知ってる? -
今見返したらテンプレにあったぜ…
でもやっぱりオロシグラディ同様さすならピン? -
>>154
攻撃力低いし、蘇生もデュエル1だしねー -
スチームは強いかどうかじゃなく面白いから入れてるオーガとか出せるし
-
スチームは攻撃力があと100高かったら必須級だった
-
エクストラBFのレアリティはスーパーが1番映えると思う今日この頃
-
スチーム買ったわ
これでEXでヒキニートだった俺のライキリがお仕事してくれる…はず -
ライキリがヒキニートって周りみんなマジェスペクターかなにかか?
-
ソハヤライキリじゃなくていつもコーラルノートでオニマル出してるのよ
あと7だとどうもチドリやホークジョーばっかり出してしまう癖がある
あとアーマードウィングか -
癖っていうか割れる時はライキリ出すもんじゃないの?
-
うーんそういうもんなんかね?
でもライキリ+他のなんかのBFがフィールドに出せる状況って大抵トリシュとかやグリオンガンドだせる気がする
☆4が揃ったら思考停止でライトニング出さないと死んじゃう病だからかもしれない -
むしろチドリよりライキリ優先させる方が多いわ
あいつ序盤から墓地にいればいつでもソハヤやホークジョーで蘇生できるし -
構築で微妙に初手と変わる気がするけどガイザーかライキリを優先して出す
-
基本的にライキリ優先で、たまにアーマードって感じ
-
スタジオギブリっていうくだらない冗談が頭に浮かんでしょうもないな俺って思ってたんだけど、wikiで見たらギブリとジブリって単に同じ単語の発音違いだったんだね
学がないから遊戯王wikiの元ネタ欄結構見るの楽しい -
結構ランク7出せる時多いけど入れてる人いる?
-
>>168
ランク7出せる時ってだいたい勝てる時な気がするから入れてない -
ランク7出せるけど出す奴はロクなのがいない
それはBFのコンセプトにあってない気がしていれない -
トランスターンなんかすごい可能性を感じるんだが
ゲイル半減→ゲイルコストにシュラ→シュラで実質3600未満まで破壊できて効果で更に1500以下SSとか
スチームコストでデスor☆4BFとスチームトークン、トークン消してスチーム蘇生でデスとランク3か4or☆4BFとスチームで☆7シンクロ
墓地アドあればブリザに使ってスチーム出したり
旋風なしでトランスと1枚からこれだけ動けるのは採用する価値はあるんじゃなかろうか
☆4からシロッコも出せるし -
そう思うなら入れればいいんじゃない
-
☆4からシロッコも出せるって部分の取って付けた臭
自分でもあんまり魅力感じてなさそう -
それに枠割くなら旋風引くためのドロソ足した方がいい気が
-
いつだかにトランスターンワンショットみたいなあれをニコニコで見た気がする、シロッコ使ってるやつ。
-
アロマのアイドルジュラゲドちゃん入りのやつね
-
ゴードンとか闇誘で飛んだ奴戻す用の帰還っていれてる?
入れるとしたらDDR? -
ゴードンで除外された奴DDRで戻せるとでも思ってるのか
-
忘れてた。あれ裏側だった
除外に対してなんか入れたりしてる?それとももう出たら諦めてる? -
シンクロテーマだしΩでいいでしょ
-
Ωなんて入れる枠ないだろ
そもそも除外したカードを何かするカードが墓地BF以外いらない -
Ωはいつの間にか抜けてた
-
Ω入れるかはともかく枠は余るだろ
-
ごめんなさいスレ間違えた
-
Ω入れるか検討するくらいなのに枠余るデッキは逆に気になる
基本的にBFは畳み掛ける戦法しか出来ないから、Ωは自分も入れないな
強いけどね -
>>185
スレ間違えたって言ってるから別のシンクロテーマのスレも見ててそっちのつもりで書き込んでたんじゃないか? -
>>186 それは一応理解してたんだけど、Ω使うようなデッキで枠余るデッキが他のシンクロテーマだとしても思いつかなかったんだよね
今見返すと煽ってる様にもみえるけどそんなつもりは全然なくて単純に疑問を持っただけだった
気分害した人いたらすまなかった -
>>187
不知火使ってるけど混ぜ物しなけりゃ全然余るぞ -
>>188
ランク4とか使わんの? -
エラッタブリュ本当なのかなー
なんつーか波2は箱買うべきなんかな -
もう画像出てるぞ、ターン1制限相手カードのみバウンス
-
ホンマだったのか
ノートはともかくコーラルとは競合するかもなぁ -
ゴヨウも釈放されたが枠ねえな
しかもよく見たら素材に地属性チューナー必要にされてるしゴミだな -
ブリュでヴァーユ手札から切って自分のリビデやデモチェ回収するやつやってみたかったなぁ
-
ゴヨウが他人になって帰ってきた
-
ブリュ釈放よりマジェユニ禁止のほうが嬉しい
-
エラッタ前のやつ使いづらくなるからエラッタ苦手だ
ゴヨウは論外だけど、こうなったらブリュもBFに入れる旨味あんまないかなぁ
あと勅命エラッタ後でもえげつないと思う -
ブリュは☆6ABF来たら入れるけど現時点だとどうだろなぁ
-
ブラックフェザー・ドラゴンーノーブル・ストリームー
ないか -
優先度的にはアブソリュートパワーフォースのほうが上だろうな
-
フリーで先行取ったときどう回すかがいつも迷う
-
様子見でベエルゼ1枚とか、手札がよければクリスタルオガドラとか、シュラ一伏せとか?
-
シュラセット以外あるのかよ
-
理想だけど旋風からノートブリザードでクリスタルとゴドバセットとか?ホークまで出してノート蘇生までしてもいいかな。ゴウフウ引っ張っておけばブラホされてもどうにかなるやろ・・・
-
展開にはピナーカ絡めないと息切れするよね
-
BF8シンクロ欲しかったなぁ
-
>>207
コレ -
>>207
孤高のなんとか「呼んだか?」 -
BF・ドラゴン玄翼竜「クェーーッwwww」
-
BFモンスターとして扱う効果持って出直してこい
-
ハルマピナーカから出せるのがソハヤグラムだけってのが地味に辛い
-
取り敢えずそこそこの打点さえあればいいからピナーカハルマから出せる8シンクロは本当に欲しい
-
王魂調和使えば銀風も使えなくはない
ABFはダサいからコンマイオリでBF8シンクロ欲しいな -
でも実際出ても☆8強化版ノートとか戦闘破壊時にデッキからBFサーチとか個性がないと結局ベエルゼグリブレレモスカあたりが使われそうな予感
-
烏合無象三積みしてアルティメットファルコンとセブンシンズのセット三枚入れたけど思ったよりも使いやすい
烏合無象あるとクリスタルウイングも簡単に出せるし -
ピナーカのBF縛り云々って何回このスレで繰り返されてるんだろう
-
アニメのバレでクロウの姿が。これはBFの新規がワンチャン……
-
なぜワロウだけ復活してるんだという疑問は置いといて新規のチャンスは嬉しいな
-
アニメで旋風を使うと思えないから一番欲しい旋風サーチが来なさそうなのがなぁ
-
スッカスカのアニメ効果にコンマイが旋風サーチつける可能性に
-
つまりアニメでシンクロのレベル合わせで使われて終わりくらいのカードが理想か
-
BF版墓守の司令官寄越せ
-
黒羽根補綴はよ
-
クサナギとは一体なんだったのだろうか3兄弟とともに闇に葬られたのか
-
通常召喚止められたらどうしてる?
-
墓地次第だけど蘇生かゴウフウが手札にあればワンチャン
それ以外なら罠でしのいで次のターンを待つしかないね -
>>228
うーん、召喚止められたら止まるテーマだから二重召喚入れるか迷ってるんだけど普通に耐えた方が良いのかな〜後BFにゴウフウって入るの? -
通常召喚止められることを考えて二重召喚入れるなら伏せ除去充実させた方がいい気がする
爆発力を求めて入れるのなら分かるが -
>>229
試したことないけど二重召喚はアドバンテージ取れないBFじゃ厳しいかもね
もしくはそもそも通常召喚止められないように相手の罠とかドランシアとかを除去できるカード増やすとか
ゴウフウはそれこそ通常召喚潰されやすい今だから強いと思う、召喚権使わずにシンクロBF蘇生したりブラックローズで焼き払ってから安全に通常召喚したり
展開のためにサーチはしないけど攻撃力0だから旋風のサーチ先の水増しにもなるし8シンクロも立てられるから旋風ない時のカルートの役割も増える、まあクセあるから最初は使いこなすのに時間かかったね -
>>231
ありがとう、入れて回してみる -
頼むからもうBFのアニメ新規とか出さないで欲しいわ
何時までこいつばっかり優遇するんだよいい加減にしろよほんと -
現役時代は初期組以降の強化はゼピュロスのみであとは塵だし まともな強化なんてここ最近くらいなんだよなぁ
使えないカードばかり渡されてたのに優遇もクソもないわ -
ほんそれ
-
新規出されるだけでも十分優遇されまくりなんだよなぁ
文句言ってんじゃねえよごり押しクソ野郎 -
気持ち悪い
-
みんなBF大好きだからしょうがない
-
優遇されてすまんな、それだけ需要があるってわけだ
-
漫画BFは作者のために作られた説すき
-
需要ねえよ、死ね
-
別にお前の重要に応える為に遊戯王あるわけじゃないし
お前の望んだ物が何一つ叶わないとイイのに -
その言葉そっくり返すね
くたばれ榊遊矢 -
>>243
そんなに新規が欲しかったらオリカでもつくって一生壁とやってろ馬鹿が -
大体クロウなんか出してねえでさっさと徳松出して花札新規出せよクソが
-
http://i.imgur.com/0ti5mmG.jpg http://i.imgur.com/uXqOnf9.jpg
クロウ復活ってマジなん?
監督は5dsに携わってたらしいけどいくら何でも露骨過ぎない?
同じ過去キャラてカード化されたGXの明日香は省かれてるし
大体アニメ終盤のカードは殆どOCGにならず終わるから新規出てもどうせOCG化しないだろうし、辞めて欲しかったな -
誰もocg化しないんだったらそれこそ誰でもよくない?
-
折角終わったキャラクターをまた蒸し返されるのは勘弁して欲しいかな
-
ocg化しなくても未ocgがあるという事に意味がある
いつか、きっと、たぶん、もしかしたら、魔改造されてカード化する可能性・・・
でもコンマイが本気でテコ入れすればそれこそ餅だったりディメボだったりゼロスだったりをオリジナルで作れるんだから
未ocgがあるってそれほどアドバンテージじゃないから困る -
クロウ復活するならレベル8BFのシンクロモンスターをお願いします
-
エドとソラ見る限り新規は期待できそうにないんだよな
クサナギもう一回使ってOCG化してくれたら嬉しいけどライキリで終わりそう -
余計な物出さずに適当に自爆してさっさと退場して貰った方が嬉しい
-
いや新規は欲しいわー
-
さっさと退場して、かつ余計なものは出さず、有能なものを出せばいいのだ
-
>>254
これが真理 -
アニメじゃ頑なに黒い旋風使わないからその関連はきつそうだな
アゲインストは使ったのに -
ブリザードは皆さん何枚入れてますか??
-
3安定じゃね?
-
3枚
-
やっぱ3枚安定ですよね
ありがとうございます -
ドラゴンの救済はいつになるんでしょうか?
-
エド&素良戦見る限り新規エクストラとかは無さそうです…
存在だけ匂わしておけばコンマイがもしかしたらコズミックみたいにしてくれるかも -
主人公のカードなら兎も角クロウじゃ無理だろ
-
そういや2ndにはなにを入れてくれるんだろね、なんもないのは悲しくなる
-
ブリザは3積みオススメかなぁ
ブリザ2枚引いてブラストかクリスかハルマとか引けば1ドローしつつツィオルキンクリスタル立てられるし
簡単にできるシンクロの先行布陣が弱すぎるのがね ☆7あたりで先行に置ける妨害持ちが欲しい -
ブリザードは便利だから3積みにします。
皆さんありがとうございます! -
質問ばかりですみません。
ピナーカは皆さんどのくらい入れてますか?? -
ボードゲームのオリジナルオーダー制作
http://www.logygames.../logy/ordermade.html
簡単に本格自作ボードゲームが作れる時代到来!!
http://jellyjellycafe.com/3869
100円ショップでボードゲームを自作しよう
https://sites.google...ames/blog/makeyourbg
ノーアイデアでボードゲームを作ろう第1回「100円ショップで物を買う」
http://boardgamelove...es/boardgame-make-1/
ボードゲーム市場がクラウドファンディングの出現で急成長を遂げ市場規模を拡大中
http://gigazine.net/...d-game-crowdfunding/
カードゲームを自作する1 【自宅でカード印刷】
http://tanishi.org/?p=801 -
ピナーカは人によってほんとに枚数バラバラだと思うから回して自分に合う枚数にしたほうがいい
俺はダブると弱い反面、旋風あるときのノートゥング率を上げたいから2枚 -
やはりピナーカは2枚くらいがちょうどいいんですかね
-
3だったり2だったり1だった頃もあった
先行取った時ピナーカセットゴトバとか悪くないし旋風絡めるとNS使ってグラディウスもってこれるステータスだし今は多めでも良いかなと思う -
俺は2が好き
-
オニマルやノートホークジョーの並びできない時はベエルゼとかクリアウィングとか場持ちのいい奴やトリシュグリブレグリオンガンドとかうざい非BFシンクロばっか使う癖のせいでゴトバピナーカどっちも0だなぁ俺
まあアルティマヤで出せって話だけどサイフポイントが足りないぜ -
皆さん親切にありがとうございます!
こちらも2枚さいようして回しながら調整したいと思います。 -
俺は罠厚くしてリソース削ってからライフ取りに行ってるからかタクシー持ってても出さないから抜いたな
-
ブラックソニックって普通に強く見えるんだけど使用感どう?
-
>>278
やっぱゴドバと比べても使い辛い、けどサイドにはあり -
今は割ってから展開するのが基本でダメステ終わるまで何もできないとか多いからね
ソニックに限らず攻撃反応罠はあんま隆盛してない気がする
まあだからこそ刺さる時は凄まじい刺さり方するけど -
字面だけみるとインチキかよ!って思うかもしれないけど
使えばわかるけどあれほんと発動機会ないんだよね... -
BF以外のシンクロしか立ってない場面が多々あってその時に打てないのが辛いね
GBAもだけど -
使い方自体はウェーブと同じだけどカルートとかGBAケアするついででケアされちゃうのがきつい
Pとか多い環境ならサイドに欲しい感じの1枚 -
今は通告とか勅命みたいなクソ強い罠で溢れてるし
ブラソ二みたいなタイプの専用罠は肩身せまい感じ
別にサーチできる訳じゃないしね -
そもそも、クロウが復活する展開が良く分からないけどな
アニメの話になってしまったが -
いや流石にその話題転換は下手すぎるだろ
-
ダークロウ入れてる人ってシャドーミストも入れてる?俺はマスクチェンジセカンドをピンで差してるだけだけど
-
シャドーミスト入れるってことはアライブもいれるつもりなのか?
-
俺は入れてないからわからんけどサモプリとか入れん限り特殊召喚すんの難しいからシャドーミストも入れるなら入るんじゃね?
-
>>289
やったらシャドミは入れないわ、墓地BFでシロッコヴァーユ型ならディアボ持ってこれるからまだ分かるけど -
十二相手にダークロウが雑魚(HERO使いから見ても)だから今は無理してBFにねじ込む価値ないよ
-
十二の出張先次第で刺さる刺さらないはあるから雑魚ってことはないでしょ
まあ純十二相手だとまあサーチハンデスと貪壺妨害ぐらいしかできないけどな -
ABF-酉年のアケオメ
今年もいい新規来るといいな -
クロウが復活するなら新規期待できる!
-
AVと5D'sは同じくらいの糞アニメ
-
最近の荒らし雑すぎない?
-
一日遅れだかあけおめ
エセ素良がまともな新規使わずに退場したからクロウの新規には期待するな -
5D's嫌いだがタッグフォースは好きあとクロウ
-
ゴッズじゃ今の時期にクロウの出番なかったからデュエルあるのは恵まれてる方
140話前後はアポリアVSZONE辺りだしその後はブラックフェザーを遊星が使った位の出番 -
黒咲は新規使ったけどゲストのカイトは新規なしか
こりゃライキリだけの出番だわ -
絶対クロウは「インチキ効果も大概にしろ」と言いそうだよな
覇王眷竜強すぎる -
BFDとはいわず8シンクロBFを・・・
-
思ったけど今回シンクロ組代表として戦うのがゴンちゃんと元キングならクロウの出番はないのではないだろうか…そんな嫌な予感がする
-
沢渡もいるから友情枠みたいなもんじゃないの デュエルがあることは確定してるんだし都合のいい期待をしていよう
-
相手とのカットインだけでて経過省略されたら泣ける
-
そんな簡単に欲しい新規ピンポイントで貰えたら苦労しないんだけどな
クロウだけに -
エド素良ペア、黒咲カイトペアの2ターン目はなかったからジャック権現坂ペア、沢渡クロウペアもズァークのターンきたら、1ターンkillでしょ
30分で1ターンしか進まないとか進行遅すぎだと思うが -
ジャックは新規4枚も出したのか、愛されてんな
クロウも新規排出してくれるかね -
ライキリが予告でいたということは新規シンクロは期待できないかもね
下級のモンスターに期待しよう -
チドリなんでレベル8じゃないんだろう
-
鳥獣に新規ください
-
闇・鳥獣族のなかまがふえたぞ!やったね!
ペ ン デ ュ ラ ム ー チ ョ -
意味が分からないんだけどなんかのネタなの
-
今更ながらBF作ろうと思ってるのですがライキリは皆さんエクストラに何枚入れてますか??
-
1枚以外にあり得るのか
-
ノートゥング以外のエクストラは全部1種類ずつだよ
ノートは2 -
魔封じ入りBF使ってるけど先攻チドリよりライキリのほうが強いからライキリ2チドリ0だわ
-
エクストラに複数入るBFなんてノートゥングとソハヤくらいじゃない?
-
ライキリは基本一枚だな
召喚無効にされたら蘇生もできなくて辛い状況に何度かあったから2枚も有りだと思う -
スティーラーがいなくなったのと同時に彼も、いや彼らも
-
皆さん親切にありがとうございます。
ライキリはBFでは貴重な除去役なので二枚入れようかと思ったんですが最初は1枚入れてみたいと思います。 -
同じ星7なら2体目はBFTホークジョーで蘇生すればいいから一枚でいいと思ってる、レベル違うけどソハヤもいるし
召喚無効にされたときは確かに辛いけど -
2枚がオーソドックスだと思ってた、衝撃だ
-
明日の新規に期待だな
できればレベル8シンクロ -
すでにライキリ立ってたけど新規シンクロ出すのかな・・・
-
新規エクストラ出したのが権現坂だけってのが
メインで使いやすいの期待したい -
SS持ち☆2か4のチューナーくらはい
ターン1ついてていいから -
先行でとりあえず置いとけるシンクロがほしい
今ってなんもいなくない? -
眷竜クリアウィングください
-
クリスタルかベエルゼ
ピナーカ効果のためにとりあえずで出す7シンクロもドランシア環境だとクリス棒立ちとたいして変わらないのがなあ・・・ -
ベエルゼもバック無いと今はゴミじゃね 逃げれるΩのがまだ耐性ある気が
立てるなら理想はクリスタル あるいはΩ シンクロのくくりなきゃフレシア
BFは7シンクロ得意なのに7は先行布陣がマジで弱いから困る -
むしろ十二獣来てから思考停止Ωしてもやられまくってベエルゼ使い始めたわ
今はカステルすら採用率低いし脱出全然使われてないしベエルゼは強いぞ -
アルティマヤ立てれるならファストかクリスタル選べる
-
先行1ターン目でアルティマヤ立てるの厳しくないか?と思ったけどゴウフウ烏合無象使えば行けるな
-
そんなことしなくても普通の旋風からのノート展開で出るぞ
ただ簡易ライディーンはいいなと思った、あれはゴウフウと二枚でアルティマ出せる上に環境に合ってる -
クリスタルも真竜や壊獣いるから厳しくね
-
アニメの新規は魔法2枚か
まあこんなもんか -
新規どんな効果だったっけ??
すっかり忘れてもうた -
ライキリ出すまでの素材に新規あればいいなと思ったが
コチとグラディウスで呆れたわ -
魔法は今までもスルーされてるからなあ
クサナギはどこかで来ると信じてる -
上小澤健介 効率的 エネルギッシュ 意志が強い 自信家 戦略家 カリスマ性がある 奮起させてくれる
-
>>338
アニメのキャプチャから
・黒羽根限界突破(ブラックフェザー・リバース)
速攻魔法
?モンスターが戦闘を行うダメージ計算時、またはプレイヤーにダメージを与える魔法・罠・モンスター効果が発動した場合に発動できる。
その戦闘・効果で発生するダメージは0になる。その後、元々のダメージと同じ攻撃力を持つ「BF」Sモンスター1体をエクストラデッキから特殊召喚する。
・黒羽幻風(ブラックフェザー・イリュージョン)
速攻魔法
?自分フィールドの「BF」Sモンスターが破壊された場合、そのモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化される。
?自分の「BF」モンスターが攻撃するバトルステップ及びダメージステップに、墓地のこのカードを除外して発動できる。
そのダメージステップ終了時まで、相手フィールド上の魔法カードの効果は無効化され、相手は魔法カードを発動できない。 -
イリュージョンの墓地効果一瞬強いと思ったけどタイミング指定がキツいな
アニメ見てないけど攻撃反応型のペンデュラム効果かアクションマジックで破壊されたあと?で蘇生、?で封じた感じ? -
アーマード「クリアエフェクターが来たらぼくにも枠割いてくれますか(`・ω・´ )?」
-
エフェクターって2だったよね...
サーチ効かないし、エフェクター出しつつ5を揃えるのが... -
オ、オロシと☆4組み合わせれば(白目)
-
改めてコチみるとがっかりするね
レベル4チューナーはデメリット持っててもいいとは思う。でも代わりにデスみたいなシブい効果でいい、メリットをつけてくれ -
まあコチは出たときは強かったと思う
-
そんなコチさんも一時期必須枠だったわけだし
-
ダークシムルグって入れてる人いる?
一応ホークジョー蘇生対象で出せたら強いけどベーゴマ出張とかさせないとダムド以上に腐りやすいみたいらしいけどどうなの? -
デスがほぼ上位互換だったのがね
-
ゴウフウBFデッキにいらない気がしてきたわ
ゴウフウ自体は強いんだけど、BFの展開と微妙に噛み合わないことがあって手札にダブつく -
それ多分ゴウフウでできる展開パターンを良く知らないだけだと思うぞ
-
スティーラーがぶちこまれた今ゴウフウのルートってなんかあるの?
-
マジでLP12000スタートになったらワンキルルート考えなおしか
-
LP12000って後攻ワンキルもできないし先行制圧ゲーを加速させるだけだろこれ
-
ガセだからね
-
シムルグ無理に風突っ込まなくても結構いけるねこれ
おろまい終末やツイツイコストから墓地に送ってホークジョーで蘇生が基本の出し方だけど疑似破壊耐性持ちつつ相手のセットを防げて結構強い
まあ割られるとエンド時のセットは許しちゃうけどな
成功率はそこまで高くないけど選択肢の1つにはなれるかもね -
風入れない時に素引きすんの怖いなぁ
ツイツイ3積みなんてできないし -
>>342
こんなカードいらないからモンスターの新規欲しかったな -
スカイエクスカリバーと一緒に今回の新規速攻魔法も有能にしてOCG化してください
-
旋風サーチカードはよ
-
サーチカードをサーチするカードは禁止行きが確定的に明らかなので「いりません」
-
旋風サーチのみに限定するなら安定性上がるだけでやることできることが凶悪になるわけじゃないからBF程度のパワーなら問題はない
永続魔法サーチとかって話になるなら無理だけどな -
結局通常召喚潰されたら何もできないっていう弱点消えてないしな
-
つまり旋風サーチと墓地から除外してBFを手札から召喚する効果を持った魔法カードが出れば全部解決だな
-
ピナーカ左腕ってどうだろ
ピナーカNSなんかのBFSSでBFシンクロたてて左腕からの旋風手札に入れてエンド時BFサーチ
まあピナーカ引けなかった時左腕は腐るけど -
糞雑魚じゃないブラックフェザードラゴン出してくださいよ〜
-
このご時世、手っ取り早く全体強化を見込めるのはやっぱり新規で専用フィールド魔法をもらうことだろな
-
ブラックフェザードラゴンはもし名前にBFが入ってたらいまの性能でも採用圏内に入ってたと思う定期
-
BFDより銀風のチューナー以外の素材一体になる方が嬉しい
-
>>375
わかるわ -
フィールド魔法かP効果の二択だわな
Pモンスターとして出てくれたら旋風でサーチできるかもだが -
BFいるとき手札からSS可能でシンクロ素材になれる☆2BFチューナーが欲しい
-
旋風、発動時のサーチはターン1でいいから墓地除外でデッキ墓地からBFカードサーチくらいの効果付けてくれてもええやろ
-
☆2BFチューナーは下弦来るの待てばいいだけだね
いつまで待つか知らんけど -
>>380
サーチターン1で良いとか流石に… -
ノートゥングの存在意義が揺らぐカードはNGで
-
むしろノートゥングの価値が更に上がるやろ
-
ABFのチューナ化ってそんないる?
むしろチューナーとしても扱うでただのSモンスターでもあるしSチューナーでもある、みたいなのでよかったのでは -
>>385
ずっとそう言われてるよ -
今の上位互換案出されてこれでよかったのではと言われても
-
ゴウフウって今も入れてる?
スティラー死んで以来どうしようもない時の壁にしかなってないんだがなんかこいつの展開ルートとかある? -
盤面返されたときの保険くらいにしかならないんじゃない?
ワンキル型なら不要 -
ブラックローズぶっぱからゴウフウ&ハルマッタンでチドリ出して高打点を通す・・・とか一応できる
-
ゴウフウは必須やろ、このスレだか前スレだか忘れたけどちらほら展開パターン書いてあるよ
そういや使い方全然わからんかった時は返し札として適当に入れててすごい使いづらかったっけ
てかむしろゴウフウスティーラーのギミックってBFに入ったのか、そっちに驚きだわ -
旋風で持ってきやすいしなんやかんや手札一枚でシンクロ蘇生は強い
-
ぐぐっても出張のしかでてこない…
前スレとここもみたけどスティラーの奴しかなかった -
>>393
ハルマッタンと合わせて12or7S召喚できる。
召喚反応でBF消された時になんとかできる(こともある)
烏合無象でソハヤが出せる、スワローズネストでクナイ、シロッコが出せる。
まあ何よりの強みは召喚権使わないでBFが立てられることだと思うけど。 -
>>393
一番汎用性あるのはゴウフウハルマの組み合わせだな、ざっと使う展開思い出して書いてく
召喚権使わないからブラロで掃除してから安全に展開、ライキリ立ててからブリザ召喚、クリアウィング立ててドランシアうさぎケアしつつ展開、ハルマのレベル7にしてオニマル、ホーク召喚からのゴウフウ蘇生して展開
他にも☆3と合わせて8シンクロ立てられるのは先攻で安定して動けるから便利、グラディウスなら召喚権使わずに立てられるしノート出せない時でもカルートが仕事する
オニマルと8シンクロのベエルゼはドランシアマスPに強い&激流を伏せやすくなる
後は最近個人的に気に入ってる簡易ライディーンと合わせてツィオルキン、これはお手軽で強い -
俺はゴウフウハルマ入れる枠あるなら手札誘発と罠を厚くしてワンキル通すほうが好きかな
-
みんな展開パターン挙げてる流れでいきなり自分の好み話しだす必要あるのか?
まあ確かに好き好きだけどさ。 -
>>397
確かに書くか悩んだけど元はゴウフウいるかどうかだったからね、気に障ったならスマン -
なるほどなー
大体の展開にハルマが要るからゴウフウ入れる場合はハルマ2積みぐらいにした方が良さそうね
ゴウフウ+ハルマとゲイルorオロシでツィオルキンも出しやすくなるし
ためになったありがとー -
ゴウフウハルマオロシでツィオルキンってグラム使うんか?
-
すまんミスったなんでもない
-
@ailis9029 今BFスレ覗いたら、ゴウフウの基本展開を知らないBF使いがいて唖然としてる
ゴウフウスティーラーって、BFじゃなくてシンクロダークの展開パターンだろうに
いや、墓地BFとかならまだ使う展開パターンではあるけどさ
ゴウフウを返しの蘇生カードとしか思ってない雑魚が多いから言われてるぞ -
アフィが話題作りで自演してるんだろ
ゴウフウの使い方も知らん奴がいるとは思えん -
自分の言いたい事を他人の言葉に代弁させてマウントとるの気持ちいいですか
シロッコのデザインが元祖BFって感じで好きなんだけど活躍させられる新規こないかな -
ゴウフウスティーラーは普通のBFで使っても強かったんだよなぁ...
-
Twitter垢晒すのはキモいな
-
烏の死体なんてアフィでもつつかねーよ
-
シロッコでブラストに一点集中させるの好きだった
-
十二獣BFなかなかいいぞこれ
-
十二BFは十二に完全に食われるから無しって結論に至ったのでは
-
エラッタブリュが明後日帰ってくるけどBF自体とのシナジーは墓地肥やしぐらいしかないからやっぱりお留守番かね
エクストラも新規BFシンクロだらけでお前の席ねーから状態だし… -
ぶっちゃけコーラルドラゴンでよくね感
-
一応こーらるが1枚限定で破壊なのに対してブリュは任意の枚数でバウンスだから差別化はできてるけどチューナーじゃないからね…
でもやっぱりなんか1枚削ってトリシュとセットで入れたいな -
結局うさぎはホントだったけどツィオルキンは来なかったか
ちょっと残念ね -
グラディウスの次はツィオルキンで同じ不毛な言い争いが起きそうだな
-
グラディはBFでしか使わないカードだけどツィオルキンは他のデッキでも使えるし1枚持ってて損はないだろう
-
ツィオルキン入れるってことはクリスタルやベエルゼやガイドラ辺りも入るわけでしょ?枠足りるの?
-
シュラヴァーユのためだけにエクストラを最低でも3枠は埋めるのを許容できるかどうかって話になるな
クリスタルはツィオルキン抜きでも入れてる人多いだろうけど他は確実に何かを削らないと収まりきらない
爆発力はあるけど安定してるってわけでもないから好みの問題だろう -
比較的決まる気はするな
旋風シュラあったらカルートでほぼ決まるやろ -
何を勘違いしてるか知らんがシュラヴァーユ以外からでもツィオルキン出るし
-
ノート+コーラル、ゴウフウ+星5、星7ABF+星7とかの組み合わせでも出るしな
-
BFでもできる簡易制圧考えてるんだけど影依ミドラーシュ出張ってどうなの?
枠がカツカツってのはあるけど毎回のように伏せてある虚無をツイツイでぶち割られてやんなっちゃった -
そんな無理やりな出張考えるならクリスタルかアルティマ出せるように構築尖らせたほうが効率的じゃね?
-
まあ一応破壊耐性あるけど破壊以外の除去も多いしやっぱりタクシーで頑張る他ないのか…
弾圧エラッタ釈放されないかな(白目) -
ヴェルズナイトメアはBFでは出しやすいしそれなりに制圧してくれるぞ
-
ナイトメア推されること多いけどローチとナイトメアってBFだとどっちがいいの?完全に好み?
BF以外のEXはツィオルキン無いからチャンバラベエルゼトリシュダークロウライトニング月華スターヴorビュートなんだけど -
ローチってBFに限らず今日日聞かんなあ
-
ローチとか十二獣のどこに刺さるんだ
ナイトメアとカンゴルで悩むならともかく -
ローチはペンデュラムとかには刺さることもあるけどレベル4軸なら意味ないし、環境を意識すると十二獣にも真竜にも意味なさげだから今は必要ないな
-
ローチって効果といい登場時期といい明らかにSメタやしな
7期後半から8期にかけてのS潰しは酷さといったら
2ndパックでゲイルとオピオン数枚出てきて当時の光景が頭をよぎった
その後はランク4が主流になってオピオンも影が薄くなったな -
フレシアってどうなの?落とし穴の枠が厳しいけど入れる価値ある?
-
フレシアは落とし穴の枠使わないドランシアのせいでめっきり見ないな
-
先攻で立てておけば少し安心って感じまあ月華の方がややたてやすいけど
個人的には煉獄や狡猾より無難に奈落2のほうが使いやすい気がする
どっちかというとEXの空きが心配
そもそも妨害ランク4ってみんな何入れてるんだ? -
妨害出来るランク4なんてそんな数ないやろ
-
むしろ妨害効果多い方だろランク4
-
ドランシア、フレシア、ナイトメア以外にパッと思いつかんわ
-
カンゴルとか?
どっちかというとランク4は後出しからの突破手段のほうが多いと思う -
カンゴルだって妨害だし深淵、ジャイハン、ローチ、ラグナゼロ、永続罠とセットだけどマスキー
専用デッキならラギア、オピオン
禁止ならルーラー、プトレ・・・妨害しかねえわ。だてにランク4は強すぎって言われてないしランク7とかのほうがよっぽど平和 -
アフィブログ系の質問の様な切り口だな
-
まあ単体で妨害できるとなるとその2ひきは抜けるか
今でも有用なのに限定するとビュートと一応101もいる
限定しないならコーン号もいるか -
ワイとかその言葉遣い気持ち悪いからやめてくれ
-
なんJの感覚そのままで専スレに書き込む気持ち悪い奴だから仕方がない
-
その辺スルーして内容で判断してやれよ
-
すまねぇ!俺のガイザーが切腹するから許してくれ!
妨害じゃないけどBFだと黒いの1枠だけシルフィーネに取ってるな -
シルフィーネは昔入れてたけど、同じ鳥獣ならカステルのが使えることに気づいて抜いたな
-
そもそもの役割違うし比べるもんでもないと思うが
-
ルール改訂の画像、流石にコラだよな…
-
コラ…だと思いたい
ペンデュラムの登場当時吐き気を催す程大嫌いだった俺ですらペンデュラム擁護したくなるレベル
誰が得するんだよこの改訂 -
ワンキルの布陣リンク挟まなきゃ作れなくなって完全に合掌では?
-
他のシンクロに比べればまだ被害は少ないのが幸いだけど(ノートジョーとか)キッツいなこれ
-
死者蘇生はメインモンスターゾーンに蘇生させられるからジョーでノート蘇生はできる?
-
ワンキルルート見直しって意味ではキッツいけどシンクロのなかではマシなのが幸い
-
>>453
と思う -
ただでさえエクストラかつかつなのにどうすればいいんだよ
-
上限5枚くらい増えるんじゃね?
-
ツィオルキン抜けた分に入れればいいんじゃない?
-
ノートジョーのコンボは健在だよね?
-
一度エクストラから召喚されたあと墓地に行ったなら蘇生は自由にできるから大丈夫でしょ
-
とりあえずツィオルキン抜いてシュラ3積みするか
-
むしろ手札から展開容易なBF復権あるレベルでは
再びシロッコさんが躍動する時 -
BF-◯◯の◯◯ 闇属性 鳥獣族
リンク2 ↙↘ 効果モンスター2体 ATK1900 ?の効果は1ターンに一度しか発動できない。?このカードがリンク召喚に成功した場合、自分のデッキから『黒い旋風』を1枚、手札に加えることができる。
こんなんどうよ? -
蘇生制限を満たさない召喚ならメインに置けるらしいから墓地BFワンチャンあるで まだ確定ではないが
-
まあBFである必要はないけど出しやすい鳥獣族や闇属性のリンクモンスターも追加されるだろうし続報を待とう
仲間内では今までのルールでやったって文句はないだろうし -
これツィオルキンの扱いどうなるんだ
裁定待ちか? -
ゴウフウからガイア出せるかな?
-
墓地に送ることでって書いてあるし多分トークンは無理だと思う
-
シンクロだって墓地に送ってやぞ
トークンは裁定次第 -
ようやく追いつけた
いやーやっべーな今回のルール改訂
意味分からんの -
1年振りくらいに見に来たけどBF大復活か?
ゲイルカルートで戦闘はかなり強いだろこれ -
あー なんとなく分かってきた 要はリンク使わない限りSは1体しか出せないのね
タクシーギミックは完全死んだ オニマルも死んだ
シンクロの中じゃBFはまだダメージ少ないほうだわ
今後S またはBFと相性がいいリンクが出て来るかって感じ
ダメージ少ないってだけでこれで台頭するのは帝とか妖仙とかみたいなメインにパラメーダーガン振りしてるデッキだろうし
リンク召喚どれだけ強くなるのかが見ものだな しばらく様子見だわ -
タクシーはまだ裁定次第でワンチャンある
-
オニマルはソハヤからライキリ蘇生で出せるんじゃないかな
-
アルティマヤみたいや非正規召喚はメインゾーンに出されるってみんな言ってるけど
何が終わったんだよ 裁定も出てないのに諦めるとか恥ずかしくないの -
Vジャンの蘇生のことなら
(手段問わず)EXデッキからのEXモンスターの特殊召喚→EXゾーンかリンク先のみ
EXデッキ以外からのEXモンスターの特殊召喚→メインゾーンでOK
って解釈してるが -
非正規召喚がメインゾーンなら墓地BF復権ワンチャンあるで
-
その解釈であってるけど情報が少ないから間違ってるとも言える
決めるのは早計だぞ -
既に出てるかもしれないけど
ゴウフウssトークン2体ssブラストssゴウフウとブラストでデコードssトークン2体でガイアss
これで普段のルートに行けるはず、間違ってたらごめんなさい -
墓地に送るだからトークン使えないんちゃうかなぁ
あとガイアってLINK3だからどっちみち足りない…よね? -
ガイアのLINK3だった…エア プさらした恥ずかしい…
-
リンク召喚なんて現状誰もがエアプ状態だから仕方ない
-
いろいろ言われてるけど今回のルール変更良いな
P調整は神だし低速化してくれるといいんだが -
ノートだして召喚権増やして旋風効果もう一回使えたとして、そのあとノートの横に何にも立てられないんだぞ?どこがいいんだよ
-
リンクは低速化しないけどな
-
低速化は一時的だし死んだデッキ沢山あるし良いとは到底いえないんだよなぁ
-
ソリティア嫌いだからノートからシンクロ連打やり辛くても別にいいやハナホジ
-
ポジ要素
・S素材あるピナーカがリンクだと召喚制限無し
・他の展開系デッキはBF以上に弱体
・Pの魔法罠ゾーン圧縮でPの伏せが少なくなる可能性
・リンク召喚がBFの展開と相性はいい
・闇属性 鳥獣でほぼ統一も召喚ルール的に良さげ
・ゴウフウの期待値爆上げ
ネガ要素
・タクシー√減った
・下手すりゃ裁定でタクシー超弱体
・チャンバラキル√死んだ
・連続S不可 Sが並べられなくなった コレが痛い
既存の強みがガン減り あとはどうなるかわからない未来志向で行くっきゃ無いのがツライ -
>>489
はい池沼 -
とりあえずメタビート路線考えた方がいいかもな
-
いやこれ低速路線に見えてリンクポンポン出せる現環境デッキが生き残るだけだろ
BFは結局アド稼げずにジリ貧になるいつものパターン -
EX使うデッキはLが金魚のフンみたいにくっついてくる
しかし直ぐにL以外のEX勢がフンにされるのは目に見えている -
>>491
はい生ゴミ -
結局リンク召喚が無双するようになるだけだって馬鹿でも分かるでしょ
-
リンクモンスターは割と汎用ばかりっぽいから展開力あるBFはそこそこ適応しやすそう
-
汎用ね…直ぐに万能と化し無双する展開が見える
ルールに守られデメリットがないカードが便利で済むはずがない -
まあテーマ専用でもない限りBFで強い=他でも強い だからね
展開ゲーになるのは確実だからBFよりリンク召喚用に特化したテーマが来てそれらの下位互換的な動きになるのは必至 -
次環境はダムドの採用を真面目に検討すべきかも
メインデッキのパワーカードの株が上がる -
リンク召喚と相性いいBFでも考察する
まずリンク召喚はシンクロエクシーズのようなレベル参照ではなく種族や属性参照
つまり星1と星1でリンクしようが星4と星5でリンクしようが種族属性が同じなら結果は同じである
よって手札からSSを大量にもつBFならリンク召喚はある程度は取り込めると思われる
・残夜のクリス
・黒槍のブラスト
・疾風のゲイル
・白夜のグラディウス
・砂塵のハルマッタン
・突風のオロシ
星1も星12も今のところリンク召喚には関係ないので今後はローレベル構築が様々なテーマでみなおされるかも知れない
そこで上記のブラスト効果以外に裁定次第じゃ強くなるBFを挙げてみる
・大旆のヴァーユ
おなじみの墓地BF要員 従来のS召喚じゃ場にいる時は無効にならないとS召喚出来ないがリンク召喚は可能
ヴァーユとブラスト系で素材2リンク2を召喚→墓地シンクロでリンク先に更にソハヤ等を特殊召喚 これで素材2のリンク3まで飛ぶ事ができる
ヴァーユは800なので旋風あればオロシサーチで更にリンクしたり↑でソハヤが入ればSSしノート出して召喚権増やしさらに旋風でサーチできる
・隠れ蓑のスチーム
使い方はヴァーユとほぼおなじ リンクして自身蘇生で更にリンクできる S素材制限もリンクには関係無し
トークンの裁定が不明だが裁定次第ではトークンもリンク召喚に使えるのでスチーム+ブラストでリンク4まで行ける
トークン不可でもリンク2+蘇生スチームでデコードトーカー出してトークンをリンク先に配置して28打点の対象1回耐性置ける
・朧影のゴウフウ
トークン可能裁定ならこいつもうやりたい放題 召喚権使わないで気持ちよくなれる
魔法罠はうんち 論外 碌なのなし -
規制でチューナーの弱体化がやばいな
ゲイルゴウフウオロシはまだss持ちだから使えるけどssないピナーカヴァーユデスは只でさえデメリットがあるのに更に重くなって使うのが難しくなってしまった -
ノートにオロシでジョー出してノート蘇生の流れは無事っぽいけどツィオルキンとオニマルは犠牲になったって認識でいいの?
-
トークン使えるならどのデッキにもゴウフウ入って規制されそうだな
-
一枚でL召喚という光景は往時の救助猫思い出すけど
壊れが沢山出るから無理だろうな、Sにとどめ刺すし -
墓地BFと旋風BFが手を組む時じゃない?
リンク召喚してからいつもの流れに入るにはいまのところ
如何にアド損を少なく効果モンスター(デコードの条件)を三体並べるかじゃん -
リンク召喚のためにブラストクリス増やす事になるのかな
-
失った物は決して小さくないけど少なくとも3年前のP導入よりかは恩恵ありそうなのが救い…
イービル・ソーンとかブンボーグ3と1みたいな1枚から2枚になるカードが注目されるのかな
ブラストクリスでリンク出来ても結局手札増えないのはBFおなじみだから少しでも軽減できるようピナーカガン積みになりそう
旋風BF厳しくなったらメタ罠積んで墓地BFに切り替えて環境しがみついてたあの頃の様に柔軟にやってくしか無さそうだ -
リンク召喚にトークン使えるなら、初手でゴウフウ→デコード出しとけば後はいつもと流れ変わらないと思うんだが
ゴウフウをサーチしやすい分有利とも思える -
手札に来たヴァーユをリンク召喚で処理出来るようになったのは大きいな
-
ゴウフウ単でトーカー出すならエクストラ3枚使うしエクストラ増えないなら微妙じゃね
-
今は取り敢えずリンク構築が最優先であって既存のEX組はその後よ
-
リンクなしでエクストラいっぱいにしても出せなきゃ意味ないしね
-
シンクロ大量に出せないんだからシンクロばっかで枠埋めてもしょうがなくなるんだ
システム的に1年も立てば半分はEX枠リンクモンスターになる…というかならざるを得ないと思う -
言ってるそばから情報きてたね
この書き方だとタクシー死んだね 南無阿弥陀仏
「基本的」っていう表現は斜めにみなきゃリンクが存在する場合の事だろうね
タクシーとかオニマルみたいなSとSのセットは軒並みリストラされるんだからEX枠は大分余るはず
ヴァーユとか使っていくなら別だけど
> 融合、シンクロ、エクシーズ、ペンデュラムのいずれのモンスターも、 エクストラデッキから特殊召喚される場合には、
> 基本的にエクストラモンスターゾーンに特殊召喚することになるぞ。
> (エクストラデッキ以外からこれらのモンスターを特殊召喚する時は、今までどおりメインモンスターゾーンだ。) -
スチーム、ゴウフウ、ピナーカ出世するな
-
>>515
エクストラからタクシー効果でどこに出てくるかが重要 -
この書き方じゃ非正規が例外の特殊召喚方法に入る希望的観測を捨てきれないですKONAMIさん
-
EXから出るなら何も蟹もアウトでしょ
Pでさえ制限掛かるならもう非正規召喚も…
マジェとかクリフォみたいなPの弱体自体はBF的に追い風だけど -
トークン使えれば4枚でワンキルできるんだけどそうなったら普通にゴウフウ規制だろうな
-
あ、普通にトーカーの制限見落としてた
-
というかそもそも4枚だったらリンク絡めなくてもノートジョーにエルフェン加えれば足りるじゃねえか
-
4枚ワンキルは流石に実用的ではないな
それより気になるのがエルフェンとか何に使うんだ… -
ゴウフウは最悪制限ぐらいは覚悟しといた方がいいかもね
http://i.imgur.com/bYpEL2u.jpg -
それ他の人が聞いたときは調整中だったから鵜呑みにはしないほうがいいかもよ
ゴウフウは6枚用意した -
話めっちゃ変わるけどさ
皆エクシーズ何入れてる?? -
>>522
NS出来る22打点ってことやないか? -
展開考えてるときに思ったんだけどブリーズ割と使いやすそうだな
ブリザードピナーカから持ってこれてSSできるしそこ以外はゲイルの完全下位互換だからリンクの踏み台にしても痛くない
星3だからノートいるときブリザードで星4つればクリスタルジョーノート並ぶし -
色々考えてるけどやっぱもっとリンク来ないと駄目 流石にEX1体縛りじゃBF限界あるわ
新システム来るんだから新システムに頼らない構築考えてもしゃーない気がする
思考停止してるわけじゃないけどそもそも頼らなくていい√なんてあったらとっくにBFに組み込まれてる筈だしさ -
>>528
あ、リンク先2つ以上ある前提ね -
ケイルの下位互換のブリーズを入れる必要性ないと思うけどな、旋風で持って来ないと特殊召喚できないけど、チューナー出した時にチューナー持ってきてもあまり美味しくないし
素引きした時は特殊召喚できないからピナーカかスチームの下位互換になる気がする
リンクに使いたいならオロシやハルマッタンでいいと思う -
エクストラゾーンから自前で移動してくれるアニメスターダスト、ノート経由のジョーでノート蘇生、ソハヤで☆7釣ってオニマル
パッと思いつくリンク無しでBFで活躍できそうなシンクロはこれぐらいだった -
でも一体出すとにたいめ出せなくなるんだよね
リンク入れるしかない? -
理想盤面はジョーがMMZにいることだろうか
柔軟性高くなるし -
個人的はリビデ入れよっかなって...
何で蘇生制限つくったし -
sage
-
違うわ
ホークジョー絡めてシンクロ
→シンクロキャンセル発動
→ホークジョーをMMZにss -
山中慎太郎後藤象二郎芦田涼太郎出口伊太郎重田幸太郎赤木圭一郎黒倉健次郎高山陽太郎
若原健太郎橋本龍太郎橋本栄次郎田賀文次郎柏木竜太郎内山賢太郎有吉英太郎杉井慎太郎
小泉孝太郎小林健三郎本田宗一郎笹原信一郎佐野雄太郎桜庭健太郎有働良太郎早川優太郎
藤田浩司郎山田孝太郎山口祐一郎松本健太郎下村遼太郎副島金太郎石原粂三郎小菅正太郎
藤原翔太郎辻内英太郎笹山遼太郎甲斐鉄太郎吉田鋼太郎島田雄二郎丹羽貫太郎徳田耕太郎
大木金太郎薄田雄一郎向井源一郎永井誠一郎正木敬太郎今田甚太郎若槻慎太郎大倉誠二郎 -
キャンセルいいね、ノートジョーつくってジョーにキャンセル撃てばMMにノートがいてかつEX空いた状態で展開できる
-
あ
-
sage
-
ゴヨウキングやプレデターでリンクモンスターってパクれるのかな?
-
実質スタン落ちみたいだから復帰アリかな
クリスとかが出た辺りで止まってるけどBFどうよ -
BFも被害あるから現状じゃキツイ
そもそもトップは新ルールでも変わらないくらい強いし柔軟
リンク増えないとわからない -
これは事実かな?
http://ameblo.jp/sansan312587 -
sage
-
>>546 それがどうしたの?
-
ただのマルチのスパム
-
スパムに反応するのもいいけどまずsageろや
-
自演じゃないの
-
今のところ判明してるLINKモンスター入れるんだったら
なにがいいのかな -
>>552
sageろつってんだよ -
トークン使えるんならゴウフウ+1体で
スパイダーとガイア出して展開がいいのかな
一応エクストラから2体出せるからノートジョーとその時必要なの出せる -
そんなことしなくてもゴウフウ一枚でデコードトーカー出せるぞ
トークン2体を両方リンクスパイダーにすればリンクスパイダー+リンクスパイダー+ゴウフウでデコード出せる -
リンクスパイダーをコストに下にガイア出せないんやろか
-
墓地に送った時点でEXゾーンが空くから無理じゃね?
-
ミセスみたいのが闇に来るならトークン2でハの字型リンク設置できちゃうぅ
-
…と考えるとトークンを素材に使えるなんて有り得んな
-
相手のデコードのリンク先に出したライキリでデコード除去ってできるの?
-
»561
いける
ただ、対象とるからデコードの効果で無効されるオチだと思う -
>>558
やっぱ無理っぽいよな、ありがとう -
http://i.imgur.com/M7sxl8F.jpg
ジャックはデュエル -
ジャックはデュエルあるみたいだけど、クロウはなしなのか
-
これからの予想→コンマイ春のリンク祭り
対策→攻撃表示しか存在しないリンクモンスターをシロッコの絆☆パワーでワンショット
どうだろう? -
>>559
スパイダー使えばすでにできることね -
トークンOKだったのか、素材指定緩いの出るだろうしゴウフウとスケープゴートの高騰待ったなしやね
-
ゴウフウからデコード出すのとスケゴからスパイダーガイアするのだとどっちが良いんだろ
-
リンクモンスター出した後に展開できるゴウフウでしょ
-
スケゴ出した後召喚制限あるのか…使わなすぎて知らんかった
-
デコードかガイアしか今は択がないからもどかしいな
-
トークンをリンク召喚に使えるかもまだはっきりしないしな
-
スケゴならミセスレディエントおるやん
1ターン待つから実用性あるかわからんけど -
スケゴ使った事ないから制約ないと思ってたってガイジ過ぎない?
スケゴどころか遊戯王エアプやん -
スケゴ制限になったの10年以上前なんか…解除されてからも三年とか時間の流れ怖すぎ
-
ゴウフウ1枚でデコードトーカーって息巻いてるけど素材ちゃんと読んでるの?
効果モンスター縛りだから通常モンスター扱いになるトークンは使えんぞ? -
リンクモンスター一体経由するんだろ
-
トークン2体をリンクスパイダーにするんだよ
-
>>577
こいつは恥ずかしいけど俺もトーカー出すために3枠使うのはしんどいなーと思ってる -
枠あってもリンクいなくて出せないって事が今後増えるような気がする
-
>>577
少し前のレスも読めない息巻いてる奴ww -
>>578
なんかリンク召喚の仕方勘違いしてそう -
情弱ワラワラで草
-
僕だ!
-
トークン使うならゴウフウからデコード出せるやろ
リンクスパイダー2消費するけど -
スパイダー2デコード1消費しなくちゃだけど枠気にしてシンクロならべられないんじゃ意味ないからな。どうせEX半分位リンクモンスターになる
-
トークン使えないと先行究極幻神ゲーになってまう
-
ゴウフウ行ける臭いな
-
トークン行けるな BF始まったな
-
はい、ゴウフウ規制
-
光帝家臣ゴウフウ、リンクサポーターゴウフウ
今後も名前増えそうですね… -
ゴウフウもだけどスチームも評価上がる
サイバースガジェットが墓地送られてトークン生成だし今後どれだけモンスター生成できるかが鍵になるのは間違いない -
これはゴウフウ高騰不可避
もとから弱くないからいいね -
(再び環境に)乗り込め〜^^
-
ゴウフウつっよ
-
ゴウフウが環境入りするとして他のBFはついて行けるだろうか・・・
-
真面目にゴウフウ規制されて終わりそう
-
ゴウフウのおかげでリンク3枠は使うしタクシーは解雇だな
デコード自体強いのもいいね -
色んなスレでゴウフウが救世主扱いされててワラタ
確かに出すだけでリンク作ってシンクロエクシーズできるのは使いやすい -
ツォルキン抜けるってなるとコーラルも抜いたほういいですかね
-
まあオニマル出すのに使えるし
-
召喚権使わず1枚でXとか最早当たり前だし
1枚でL出来ても何も驚かなくていいな(感覚麻痺) -
ゴウフウ死亡のお知らせ
シンクロダークやメタルで暴れてたしまあそうなるな -
BFなら旋風あるしまあ・・・
-
どのデッキにも入って次に禁止とかならんか心配やな
-
ゴウフウもいいけどオトシオヤとか使えないかね
ガイザーから出してトークン3体かトークン2体とオトシオヤとかをデコードに変えてから展開
レベル1非チューナーかレベル4チューナーが場に残るから最初のガイザー出すときにもう1体BF手札から出してれば再展開しやすくないかな -
すまんリンクスパイダーはリンク下だけだからトークン3体は使えないな
-
リンクスパイダーとガイアセイバーにしたらいいじゃん
-
まあBFならゴウフウはサーチできるから…
-
旋風からサーチした状況ではSS出来ないから
あんまり相性は良くない、まあ手札に呼び込めるのは大きいが -
早速制限か
流石にコナミもアホではないのな -
ピナーカでサーチしつつ次ターンのワンキルに備えるとか…厳しいか
-
まぁゴウフウは他で悪用されるよりはこれでよかったのかもな
-
ピナーカでサーチできるんだからBF有利でしょ
-
コレパにクサナギこないかな
-
>>616
コレパはAVオンリーだから多分でる -
烏合無象ってリンクモンスターも行けるんだな・・・
-
リンクモンスターだせても展開ができなきゃ…
-
10年前のテーマであるBFが規制食らうとか未だに環境テーマだったのか
-
攻守0どちらかのサーチはないもんか
ゴウフウから色々できるから考えるの楽しいわ -
ボケにマジレス恥ずかしい
-
メタルやシンクロダークでも悪さしたし制限はあながち的外れでもないけどな
-
ついに来てしまったか…、闇リンクはよ
-
最近は真竜中心にカラフルだから護全試合入れて罠ビに寄せるのがいい気がしてきた
-
しばらく様子見だわ
遊戯王なんも触るきオキネー -
リンク来たけどどう回すのが正解なんだろうな
手札に来たヴァーユの処理が楽になったのとスチームが強そうくらいしか思いつかん
ヴァーユはアルティマヤ使わないならもう抜いてもいいかもしれんが -
sage
-
闇デッキいいよ
-
BFに限った話じゃないがマジでリンクを強いるルールは酷いよな
もはや環境抑止じゃなくてただ売りたいだけに見えてきた -
>>631
コスト勿体無くない? -
なんでしたらばに誘導してんの?
ここ2chだぞ -
ソハヤガン積みでリンク無しでBFシンクロ並べる形使ってる人いる?
試してるんだがイマイチうまく回らない -
>>636
どんな構築使ってます? -
sageて、どうぞ
-
旋風ベースで
グラディウス以外にTGワーウルフを入れてレベル5シンクロをできるだけ決めやすくしてる
あとはリクルートから高レベルシンクロに繋げられるからEXにオニマル、星態龍、牙王さんがいたり
変わったところだとジェスターコンフィ採用して悪夢再びをピン刺ししてる -
BFのリクルート効果はシュラしかいないと思うが
-
にわか晒したすまん
墓地からSSに読み替えてもらえればと・・・ -
9以上の高レベシンクロにマシなのしないし そもそも新ルールとリンクで構築も戦術も変えないといけなくなるから
今BFでどうこうしようとは思わん -
>>639
対真竜を想定するなら、牙王や星態龍は大して有効打になり得ません
また、ワーウルフでソハヤ出すには必然的にブリザになりますが、そうするくらいならハルマとピナーカゲイルでソハヤ出す方が利口な気がします
旋風でどれもサーチ出来ますし、ピナーカガン積みにすればより手札に加えやすいかと -
おまえら急げブラックフェザードラゴン救済きたぞ!!
ヴァリアルブック18付録カード
神鳥凰-B.F.D
シンクロ
闇 鳥獣族☆8 4000/1000
BFチューナー+チューナー以外のBFモンスター1体以上
このカードはルール上BFモンスターとして扱う。
このカードは直接攻撃できず、このカードが攻撃する場合ダメージステップ終了時まで相手モンスターの攻撃力はこのカードのシンクロ素材にしたBFモンスターの数x800ポイントダウンする。
このカードがフィールドから離れた場合、ゲームから除外される。 -
>>644
エイプリルフールなんだからもっと壊れ考えろよ! -
ネタにしても弱すぎワロタ
-
実質5600打点で光子竜皇と同格で出しやすいけどホークジョーで釣れない上にライトニングにも負けるっていう
-
長澤翔 水素爆弾 連続殺人 首領パッチ 書類送検 増殖するP 中卒 真犯人 保健室登校
長澤翔 土下座 ドラゴンの【悲報】 女子高生コンクリ 殺害予告 違法ダウンロード 用水路 トレント 元公安
長澤翔 猿顔 非常識 ドラゴンボール モンストキッズ ポケモンガイジ 猫に熱湯 イスラム教徒 器物損壊罪
長澤翔 人身売買 コーラン燃やし ぼったくり ネズミ講 生き物苦手板 URL改造手術 懲役 薬物
長澤翔 ポジ種 わんずまざー保育園 出会厨 空き巣 アフィブログに載るワイ、バーン 小野勝巳 凶悪犯 偽計業務妨害 -
>>647
打点は実質2400なんだよなぁ… -
新マスタールールでBFで身内の真竜と回してきたけどやれなくないね
-
闇×2 鳥獣×2のリンク待ち
-
それは当然だけどマクロ張ってオメガを上手く使えばデコードスパスパだけでも全然戦える
-
プロキシドラゴンのお陰でわざわざリンクスパイダー2入れる必要なくなったな
-
ゴウフウでリンクスパイダー出して次にプロキシ出せばEXゾーン2つ確保だぞ!
EXゾーン2つ埋めた後にプロキシとリンクスパイダーでデコードトーカー出せば対象耐性も得られちまうんだ! -
真竜相手ならデーコドは普通に強いもんな
アドも与えないし -
今はリトスアジムの脅威があるから枠がなくてキツいけど楽しみ
-
ツィオルキン使えそうか?
-
使いづらいが使える
-
タクシー関連の枠がリンクモンスターに変わるのはそう遠くない
-
じゃあリンク2で斜め下リンク出るまで待つわ
-
ゴウフウからリンク→プロキシでやれば従来のシュラヴァーユからアルティマヤ√行けるのか
でも枠がなぁ -
マスタールール4だから先行で出しても仕方ないBFシンクロ減らして
クリスタルウイングとΩZ増やそうかなって思うんだけど
クリスタルまで狙うなら何かと混ぜた方がいいかな -
>>663
フリー対戦ならそれでもいいけど、大会で対真竜戦の想定をするなら、先手でクリスタルは出したくない
8シンクロで出すなら、逃げれるΩか、効果・戦闘破壊耐性持ちのベエルゼか
Zは恐竜とかなら効果の使い道あるけど、アドバンス軸真竜にはバニラ同然 -
立てるならベエルゼの方が良さそう
-
>>663
スチームブラストで8シンクロつくって墓地にABF落としておいて返しのターンにソハヤで釣りながら動いてくの強いよ、だからABFは減らす理由ない -
これ結局クサナギブラザーズは闇に葬られたことになるのかしら?
-
単純に収録タイミング見送られただけでしょ いつかはされる
まあただ今回入らなくてむしろよかったなって…(新ルールに取り残されるコレパ2017の面子を見ながら) -
BFD「トリックスターが微弱バーン繰り返すらしいけど俺の出番ある?」
-
クサナギは欲しいけどコピペロス三兄弟はいらない
-
メインモンスターに降格させられてオリ効果詰め込まれて初めて欲しいかもと思えるレベル
-
どうせならクニヨシをクニサダトークンとクニフサトークンを出す効果にしてクサナギを鳥獣2体以上のリンク3リンクモンスターにしてもらおう
-
ゴウフウ規制するの早すぎたんじゃねって最近思う
-
遅かれ早かれって点とBFじゃなくても使える(むしろBFより強いデッキで使った方が強い)って点
元々BFでも採用率高くなかったし -
でもゴウフウ規制のお陰で開発進んだ感あるから結果オーライかなって思い出した
-
ヴァーユって今も有効に使う手段あるの?
一応入れてるけど賢い使い道がわかんない -
シュラからリクルートしてスタウォ及びその他星10シンクロ立てるくらいか
-
>>678
ルール改訂から無理になったはず -
強貪入れてる人いる?
旋風消えるのキツそうだけど -
ゴードンはもう1年も前に入れるほうが良いと結論出たけど
-
未だに抜く理由がないから一応入ってる
-
むしろ今まで2だったけど3欲しいわ、新ルール後初動が足りない
-
旋風はサーチできないから消えたなら引かなかったのと同じ
どっちみち旋風無しじゃ勝つのはほぼ不可能だし -
六武の門もそうだけど、今の時代にサーチできない旋風は時代遅れ
時代はフィールド魔法
5Dsはスピードワールドのせいで地縛使い以外はフィールド魔法でなかった -
機皇「確かに」
-
フォースストリクス入れてる人って今でもいるの?
RUMソウルシェイブフォースもピン挿ししてたりするの? -
烏合無象でよくね
-
ってか烏合無象強くね?
これでいくつか展開考えられそう -
逆に烏合無象あるからこそ鳥とか獣にまともなリンク来ないんじゃないかと震えてる
-
最近BF使っててデッキは答えてくれてるのにプレミで負けまくってて辛い
-
シンクロデッキって融合エクシーズに比べたらプレミしやすいイメージ
-
リンク来る前の先攻ってなにしてた?
フレシア立てられるなら立てて無理ならガン伏せかGBAセット? -
クリスタルウイングかべエルぜ棒立ちしてた
結構普通に突破されるけど -
アーマードウィング守備
-
引いたBFセット
-
てか決まった動きをしないのがBFなイメージ、そのときそのときによる
-
リンク召喚相性良いよな
BFは手札からBF並べるのが得意だし
ヴァーユとか使いづらかったが、リンク素材にして、効果使ってBFシンクロ召喚とか出来るな -
>>699
後攻から盤面捲るのにはむしろやり易くなったわ、問題は先攻が弱すぎることだけどそこはサイチェンで頑張るしかないか -
いろいろ考えてるけど結局もっとリンク増えないと駄目だわ
-
BFシンクロ墓地に落としていって、蘇生でメインモンスターゾーンに置くと言うのが理想
-
結局リンク来てからデッキ触ってないな
どう組めば良いのかわからない -
俺は誘発で荒らして弱い盤面を返していきながら旋風でバンド整えて確保して隙あらばキルする構築にしてる、真竜系には勝てる、実はハンドに干渉してくるトリックスターのほうが苦手
-
チューナーダブってもチューナー無しでもリンクできるのは便利だな
-
墓地BF強化だな()
-
トワイライロだの影六武だのが来てるんだからBFもそういうのないかね
ABFがあるんだからB〜Zまでネタはあるだろう -
所詮アニメテーマだし 今年は無理そうだけど
来年はワンチャンあるんじゃないかね デュエリストパックゴッズゼアル編で -
ゴウウフ出して、トークンでプロキシーとかリンク2作ってBFがいるとき特殊召喚の効果のBF使えば召喚権残してヴァレルロードまでいけるか?
規制されて当たり前だったな -
トポロジックもいけるな
弱点は旋風なりでサーチするさいにモンスター展開してるからゴウフウすぐには出せないってところかな? -
ヴァレルの開局みたいなのあるから以外と相性いい説ある?
-
闇ミセス系リンクこい〜
-
やはり今後の基準はスチーム+ハルマ+ブラストか
-
拮抗勝負やばすぎワロタ
-
BFは横に並べて火力出すタイプだから拮抗キツいな
-
バトルフェイズ終えて相手のライフが残ってる時点でもう負けみたいなものだしあんまり関係なさそう
-
ヴェーラー復権が思ったより辛い、ゴウフウ止めてくるのが中々めんどくさい
-
新ルール出る前辺りで引退したけど今って構築どういうふうに変わってる?
特にリンクモンスターがどれ採用されてるか知りたい
あ、基準は大会とかじゃなく普通にフリーで遊ぶとして -
>>719
今まで制圧に使ってた汎用S枠がほぼ全てリンクに変わったデコード、スパイダー、プロキシまでは確定で人によってはミセス、ガイアまで入ってる
メインはそれにあたって後攻から捲るのに特化したかな次弾のアカシックマジシャンははやく欲しい1枚 -
>>719
スチームという未来から来たカードがあるお陰でまあたたかえる -
アニメーション業界の長時間労働や低賃金といった労働環境を改善しようと
30日、都内で労働基準監督署が制作会社の担当者らを集めて
セミナーを開きました
セミナーは国内で最も多くのアニメ制作会社が集まる東京・杉並区や
練馬区を担当する2つの労働基準監督署が開き
制作会社の労務担当者やアニメーターなどおよそ190人が参加しました -
>>723
あとリンク取り入れた上で強いのは後攻型だろうけどその代わり守り薄くなるからフリーだろうと誘発マシマシにしないといけなくなるかな、あとはプリンセス杯構築みたいにリンクを切って罠ビに近づけるか -
この感じだと闇リンクは1年後だけどな ハハwワロス
死ねコンマイ -
居たほうが良いのは確かだけどBFなら他を取り入れられるから悲観することじゃないだろ
-
ライバルアライバルいいね
-
言うほどか?
旋風は時の任意効果だからチェーンのタイミングじゃ逃す上にコレ自体が事故要因になる未来しか見えない -
二重召喚でいい
-
カルートサーチして迎撃できるしそこまで弱くないんじゃないのか…??
たしかにタイミング次第なとこあるけど -
単純に枠が無いわ、現状ですら44に膨らんでるのに
-
枠の問題もあるし 旋風有りきの動きっていうのと 出すだけじゃアド損すぎるのがね
次弾のカード使えそうなのは拮抗勝負くらいかな あとはアカシック握っといた方良さそうかなくらい 汎用なんで
拮抗勝負相性いいと思うんだよね 使われても使っても
使うならアド差尽きやすいBFは起死回生の札になるし 使われるならワンキル目指すBFじゃタイミング自体腐らせられるし
伏せ減らして手札誘発詰む環境だしね -
>>732
ワンキル目指すのはわかるけど1回盤面返しながら軽く削り入れるじゃん、そのあとに使われるとキツいかな、そのためのライキリ2枚体制も視野 -
旋風BFのwikiスマホからPCページ飛べないけど何かあった?
-
お前ら壊獣アカシックいいぞ
-
ノートゥングの攻守ダウン効果って
リンクモンスターに対して効きます??
あいつら守備力をもたないってアレがあるんすけど、 -
>>735
やっぱり?展開の途中で効果使ったノートとかライキリ一端墓地に起きながら怪獣回収強いよね、怪獣どのくらい入れてる? -
>>738
なるほど ありがとう 助かった -
簡単にエクストラゾーン開けられるからノートゥング→素材にしてアカシック→ホークジョーのワンキルがなかなか決めやすいよな
必要カードも旋風あれば揃うし -
ゴウフウ特殊召喚
→トークンをプロキシ−に変える
→モンスターもう一体だす(BFがいるとき特殊召喚可能なモンスターなら召喚権も残せる)
→ヴァレルロードリンク召喚
このためにプロキシーとヴァレルロード一枚ずついれる意味はある -
ゴウフウはヴェーラー蔓延しすぎて思いのほか通らないよ、そのためにリンク4は重い
-
ゴウフウは打たれたらシンクロ素材に切り替えれば良いだけの話だからなあ
-
それに制限だしサーチできると言ってもワンテンポ遅くなるからだったらキルしたい
-
Exから召喚するのは一体だけでいいリンクは複数出すための手段だから
無くても戦える -
仮に闇リンク来たとしてゴウフウ使わないでキルルートあるの?
-
マスターボーイの闇版が来るなら今まで通り旋風、カルートorゲイルorピナーカ、ブリザードの3枚でワンキルはできるよ
相手の場がガラ空きならね! -
ライキリ絡めるとなると欲しいのは闇リンクじゃないんだよな トークン使える汎用リンクなんだよ
-
>>747
墓地盤面0からだと手札4~5枚要求からなら、でもまあ実際は墓地リソースある状態からキル入ること多いしよくやるのは3枚からかな -
まあ4〜5は流石にな コンボは理想は2 最低でも3だよな
-
初手に旋風二枚あれば余裕だし旋風サーチが来ればリンク要らないんじゃね
-
旋風サーチももう8年くらい言ってるのか、時の流れを感じる
-
旋風は召喚権増やさない1対1交換だからね
ノート出してノートリンク素材はもったいない感ハンパねえ
2400打点だぞ -
でもまあそうしないと盤面空かないし仕方ないね、まだウチはリンク適正あるし良い方だよ
-
DDみたいに蘇生しまくれればちがうんだがなあ
-
ホークジョーでノート蘇生すればあと2200だぞ
-
ソハヤ、ホーク、(ファントムシンクロ)これだけでも多いでしょ
だからこそ一回リンクで墓地に置くんだし -
というわけで闇版ミセスならパンプ効果と合わせて8000越えるんだよね
攻撃力上昇と旋風の相性は抜群だし早いこと出してくださいお願いします -
後ろマーカーで汎用リンク2打点1200以上が欲しい
それでスチームハルマブリザでライキリ破壊オニマルルートを… -
>>762
アカシックマジシャンたそ… -
スチームハルマブリザで1キルできるでしょ
-
できるけどそれがら空き前提じゃなかった? もしや盤面デコードホークノート以外にある?
-
がら空きじゃなくてもできるのは思い付かん
-
リンクリボーなんかbfで使えないかな?
トークンでもレベル1モンスターをリンクに変換できる -
現場は枠が足りないかな、ミセスを採用せざる得ない現場だとリンスパは必須になって来るから枠は無い
だけど闇のミセス互換来たらリンスパの枠こいつで良いから抑えておくべきカードではあると思う -
例えばオロシがそのままリンク1になるからスチームのトークンを他で繋げられるし
ヴァーユがリンク1で即墓地にいってくれたりする
トークンじゃなくてもリンク1作れるのは何かルートできそう 闇なのもいいし抑えるべきだね -
今使わないからってこいつは買わない理由は無いよね、再録されたとしてもレア度もあるし
-
ハノイのデッキに入ってるの見て思ったけど以外とアウロラあり?
-
攻撃力0ならよかったのに
-
挑戦者のファンデッキを片っ端から捻ってくハノイの騎士に笑ったわ
BFもファンデッキ構築だけど
トークンも5Dsで愛を感じた -
なんやかんや新ルール化のBFは中堅上位デッキなんだなぁ
-
流石に中堅上位は高すぎる気も
わからん殺しできるだけましだとは思うけど -
旋風がフィールド魔法ならもう少し上行けたと思う
六武も門がフィールド魔法ならもう少し上行けた
巨大戦艦はボスラッシュサーチ出来るから強い -
今日のハノイBF見てても最近回しててももうそんなに旋風に依存してないと思うけどなぁ
-
依存どころか最近は一部BF使いの間じゃ旋風ゼロ論が流行ってるからね
-
旋風はあっても前みたいにすぐ還元出来ないからね、召喚権割くのも低ステータスになってきてるからサーチ対象も弱くなってるからね
-
でも昔からの慣れで初手に旋風あると心が安らかになる
-
旋風がある時に限って手札のmax攻撃力が800で嫌になる
-
昨日のOCSでBFベスト8だったみたいだね
-
クロクロクロウスチーム3積み
旋風ピン刺しカルート無しの45枚デッキか
なかなか尖ってるなー
俺のBFは常識に囚われすぎてたみたいだ -
カルート無しはノート作っても次に繋がらないから俺もやってたけどクロクロクロウは盲点だった
-
あと45は今のBFのスタンダートだと思ってたわ
-
45枚前後は半分常識
-
俺は欲しいの積めていったら44になってどうせだからゴードンもう1枚追加ってなって45になったわ
-
一応レシピな
https://twitter.com/...s/889080502182858754
https://pbs.twimg.co.../DFal-woW0AE1j7F.jpg
まあ詳しく知りたかったら本人に聞け
すでにリプのやりとりでだいたいわかるけど -
前に暁CSで結果出した人だよね
-
またまた優勝したな
今度のは40枚の構築だ -
これってもう旋風サーチ来ても意味ないんかな?
-
まあ今は流行ってる型が後攻とる上にスチームをメインにした型だから旋風使わないだけで、旋風使ったワンキルルートもないし
環境や新規によってガラッと型が変わるからなBFは、九期だけでも先攻オガドラクリスタルしたりシュラソハヤだったり4軸だったり・・・ドラゴサックいれんのが流行ってるときもあったわ -
そこが一番の魅力だよね、新規が来なくても環境で型が変わるからずっと楽しくて飽きが来ない
-
もうしばらくはスチーム抜けるのは無いだろうけどね
3積み安定すぎる -
>>791
どこのやつ? -
久し振りに復帰してデッキ調整してみたけど黒い旋風あまり働かないな
そしてプレイング駄目なせいかもしれんけど、盤面と比べて手札消費が酷い -
がら空きで渡る事少ないし後攻ワンキルもまあ厳しいんだけどな
ワンキルでの除去力がぐんとおちたからね -
そのぶんブラホ帰ってきたりしてるしG投げられたら割となんとかなる
-
結局、リンクリボー入れてヴァーユに使われてるのか?
-
俺は入れてないなぁ、リンクリ使うのに枠が無いのと今の型を変えるのに勇気がないのでそのままだわ
-
リンクリは属性闇だからそれ活かせるようになるまでは打点1000のスパイダーかね
-
リンクスパイダーは一度しか使えないのがな
リンクリボーは一枚で使い回せる
ヴァーユ入れなきゃ採用理由はほぼない
効果無効になるが、墓地シンクロができるってことくらい -
天満屋グループ.セフティネットのすねかじり事件.ブラック求人逮捕.indeed評判.岡山住所.福山オフィス
誰か物凄い勢いで教えてくれませんか?
顛魔屋グループ行政処分の警備会社:株式会社山陽セフレが残業代未払いで集団訴訟になってるって聞いたんですが本当ですか?
おまんらだけがたより... -
おーヤルじゃん
ペレか TwitterでBFの情報流してるやつか -
そして安定の旋風ゼロ
-
蘇生の横旋風じゃね?
まあどっちにしろ今まで入賞したやつは0か1だったから例に漏れてないけど -
なんか急に墓地BFで遊びたい気分になった
けど今使ってもクソザコナメクジなんだろうなと思うと悲しくて組めない -
レベル7軸で組んでたけどウイルス決まれば中堅を追い詰めれるレベルだった(勝てるわけではない
-
旋風はターン1で良いから、BFなら何でもサーチ可なら良かったよな
-
昔は通常召喚一回しかできなかったから実質ターン1だし
名称ターン1のことだったらすまんね -
でもターン1ついてたら9期のゲイルブリザ旋風とか成立しないし旋風はこれで良いわ
-
旋風は最近のカードと比べても充分にインチキ効果もいい加減にしろ
って言われる性能あると思ってる
うららうさぎは知らん -
今の旋風はうさぎうらら避けだしセーフ、大抵の相手はBF知らないから旋風に誘発割いてくれる
-
最近はEXゾーン埋まるからノート立てにくくなって前ほどアド稼げなくてなぁ
妨害されるタイミング大量にある1対1交換だわ -
ノートはまあアカシックに変換かスチームのリリースやわ、てかちょこちょこ入賞してる人らはアカシックよりガイア採用してるけどアカシックのほうが良くない?
-
うさぎをノートゥングに当てられてのがら空きエンドの絶望なんかと比べたら
旋風に使ってくれた方がいいわな -
知ってる相手や身内にはゴウフウを後ろに控えるわ、ノートにうさぎ使わせてゴウフウから展開強い
-
ゴウフウ制限は痛いな
-
アイドル登場
Demi Lovato - Sorry Not Sorry - Choreography by Jojo Gomez - #TMillyTV
https://youtu.be/k◆■TdjNbiNVmc
Champagne & Sunshine | Dytto
https://youtu.be/A◆■RKiwV50NqY
Cola - CamelPhat & Elderbrook | Brian Friedman Choreography | IAF Experience
https://youtu.be/Z◆■JAFCVZscvc
Earth, Wind & Fire - "Lets Groove" | Phil Wright Choreography | Ig : @phil_wright_
https://youtu.be/_z◆■dv23bAINM
ダンス後にプロポーズ
John Legend - "You & I" - Phil Wright Proposes To His Girlfriend | Ig: @phil_wright_
https://youtu.be/2◆■dMfh8YfbNU
ジャスティン・ビーバーのバックダンサーをしてる女性Delaney Glazerの動画
2番目のグループの真ん中の女性がDelaney Glazer
David Guetta ft Nicki Minaj - Light My Body Up - Choreography by Jojo Gomez | #TMillyTV
https://youtu.be/d◆■BJauw90cCI
2番目のグループの左の帽子をかぶった女性がDelaney Glazer
Missy Elliott - I'm Better ft Lamb - Willdabeast Adams Choreography @MissyElliott @TimMilgram
https://youtu.be/R◆■SZiutoGnJM
Alex Aiono - Work The Middle
https://youtu.be/rJ◆■951IVU3ig
Far East Movement - Freal Luv #FrealLuv' - Choreography by @nikakljun
https://youtu.be/8◆■vsPFhrSq5M
Black Fever - Alexander Chung Choreography - Jordan Bratton
https://youtu.be/D◆■UnBMIOT_Zk
Justin Bieber - What Do You Mean? - Choreography by @NikaKljun & @SonnyFp - Filmed by @TimMilgram
https://youtu.be/x◆■0n6BCmTv7A
Kid Ink Ft. @ChrisBrownOfficial - Hotel @KidInkBatGang @JoshLildeweyWilliams
https://youtu.be/Ib◆■ZFXeRT8WQ -
アイドル登場
Demi Lovato - Sorry Not Sorry - Choreography by Jojo Gomez - #TMillyTV
https://youtu.be/k◆■TdjNbiNVmc
Champagne & Sunshine | Dytto
https://youtu.be/A◆■RKiwV50NqY
Cola - CamelPhat & Elderbrook | Brian Friedman Choreography | IAF Experience
https://youtu.be/Z◆■JAFCVZscvc
Earth, Wind & Fire - "Lets Groove" | Phil Wright Choreography | Ig : @phil_wright_
https://youtu.be/_z◆■dv23bAINM
ダンス後にプロポーズ
John Legend - "You & I" - Phil Wright Proposes To His Girlfriend | Ig: @phil_wright_
https://youtu.be/2◆■dMfh8YfbNU
ジャスティン・ビーバーのバックダンサーをしてる女性Delaney Glazerの動画
2番目のグループの真ん中の女性がDelaney Glazer
David Guetta ft Nicki Minaj - Light My Body Up - Choreography by Jojo Gomez | #TMillyTV
https://youtu.be/d◆■BJauw90cCI
2番目のグループの左の帽子をかぶった女性がDelaney Glazer
Missy Elliott - I'm Better ft Lamb - Willdabeast Adams Choreography @MissyElliott @TimMilgram
https://youtu.be/R◆■SZiutoGnJM
Alex Aiono - Work The Middle
https://youtu.be/rJ◆■951IVU3ig
Far East Movement - Freal Luv #FrealLuv' - Choreography by @nikakljun
https://youtu.be/8◆■vsPFhrSq5M
Black Fever - Alexander Chung Choreography - Jordan Bratton
https://youtu.be/D◆■UnBMIOT_Zk
Justin Bieber - What Do You Mean? - Choreography by @NikaKljun & @SonnyFp - Filmed by @TimMilgram
https://youtu.be/x◆■0n6BCmTv7A
Kid Ink Ft. @ChrisBrownOfficial - Hotel @KidInkBatGang @JoshLildeweyWilliams
https://youtu.be/Ib◆■ZFXeRT8WQ -
BF作りたいけどどれくらい強いか分からなくて前スレから読んでたけど分からん
-
>>824
上振れしたときのキル力は環境に劣らないくらいの強さ -
それは特殊ルールすぎるから流石にわからん
強さはリンク環境なら強い方 -
>>826
さらに言うとファーニマルより柔軟な戦いかた出来るのがその二つを比べたときのBFの強みかな、虚無魔人にゲイルカルートで押し切る選択肢取れたりシンクロとリンクで選択出来るからバグスーカとか障壁交わせたり -
まあもともと王宮の弾圧があっても動かせたから環境いたデッキだったし
-
>>830
今は誘発積めたほうが強いからカルートは俺は抜いてるけどゲイルはなんやかんや頼りになるから入る -
>>831
スチーム軸辞めたらマクロビートとか出来るし今でもその片鱗あるよね -
ツイッターで見つけたけどちょいちょい分かんないのある
http://i.imgur.com/cVRNvJu.jpg -
具体的にどれだよ
-
ガイアとセイバーあるけど両方ともガイアセイバーのことでいいのかな?
-
消えてて見えないの俺だけ?
-
ヴァーミってやつがTwitterで晒してたやつだよ
-
やっぱりアーマードウィングとアームズウィングだな
後から出たのもいいけどシンクロの容姿としてはこの2体より群を抜いたのがないや
シンクロ時代BFなのにカッコ悪いゴヨウガーディアンばっかりが
エースで呼ばれてたのが納得行かなかったぐらい -
これBFで使えそう
《武力の軍奏》
効果・シンクロ・チューナー
風属性/ レベル3/ 機械族/ ATK 500/ DEF 2200
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカード名の一の効果は1ターンに1度しか使用できない。
?:このカードがS召喚に成功した場合、自分の墓地のチューナー1体を対象として発動できる。そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化される。
?:このカードをS素材としたSモンスターは、フィールドに表側表示で存在する限りチューナーとして扱う。 -
サヨよりかは使い道ありそう
-
入れるとなると枠が厳しくなりそう
-
ぐんそー色々考えたしBFでだせなくもないしそれでスチームを釣り上げるルートとかもみっけたけど
やったところで「で?」って感じ ようはそこから制圧しけたりフィニッシュに行けるとかがみつからない
まあフィニッシュくらいならできるけどデッキ内にコンボオンリーパーツ入って安定落ちるから現実味無し
チューナーでチューナーを蘇生しても非チューナーいなきゃ意味がない んでリンク無いとシンクロ並ばないからリンク並べる片手間でそんな余裕も無い
釣ったスチームをリンクで処理してトークン生み出しても出てくるのはシンクロ4でそれはお察し
こいつ自身が非チューナーならもう絶対強かったね -
魅幽鳥BFに入るか悩むな
GBAくらいしか共通で使えるカードないし -
2300出せるのは便利そうだからあってもサイドインじゃね?
-
まず召喚権裂きたいと思わないな
BFメタビ軸とか今アド差で押し切られるでしょ -
対象取るとかの違いはあるにせよゲイルの方が断然使いやすいし
-
BFとジャックデッキどっちが強い?
-
9期はほんと楽しかったのに
ウチだけではないとはいえ何でこうなっちゃったかなー -
それは流石にエア、10期のBFめちゃくちゃ楽しい
-
できる事増えたけど同じくらいできる事減ったわけで そこら辺は個々が好むスタイルでしょ
-
まーだ9期ガーとか言ってる奴いたのか
恥ずかしいからやめてくれ -
9期のノートライキリチャンバラ8000ジャスキルは気持ちよかった
今はどういうムーブするのか考えるのが楽しい -
ダウンビートでスチーム持ってこれるな
-
でも欲しいタイミングでダウンビートを引き込める訳じゃないし微妙じゃない?
旋風ですら四苦八苦してるんだぞ俺達は -
まあそうだよな スチームだけあってもしょうがないし
シンクロどけて下級持ってきたりとかも考えたけど微妙に噛み合わない -
ソヤハ除けてゼピュロスは強そうだけどその時点でもっとやれそう
-
ダウンビートとトラタン搭載してファンデッキに寄せるのは楽しそうだ
-
玄米3サモプリ2終末3の今って墓地BFいけね?、サモプリにうらら当てられたらとかは考慮しないとして
-
終末でちまちま肥やしても全然追いつかない気がするんだが
やるなら芝刈りくらい振り切った方が良さそう -
芝刈るなら他のデッキで良くならない?、がっつり罠仕込んで墓地BFしたら楽しそう
-
チェインいないしリンク立てなきゃだしでまともに戦える気がしない
-
vsスパイラルは誘発撃ってから留めた展開のヘリックスをラディアンで踏むのが丸いかな?
-
都合よく2枚手札にあるならね……
誘発積むスペース無くて困る わ -
DDクロウ環境はいかんよ
スチームが異次元の彼方へフライアウェイ〜 -
今の戦略の根幹にあるスチームブリザードソハヤホークジョーに刺さってくるのツラすぎる
-
クロウ要らない論調になりつつあるから安心しよう
-
SPYクロウ使わないの?、SPYスレ見てくる
-
今bf組むってどうすりゃいいの
6期振りに組み直そうと思うけど無理じゃね?
ライロとどうして差がついたのか… -
ライロと比べると差はあんまり無いと思うけど
-
ライロ知らないのか
-
BF知らないのか
-
BF知らんやつに言われてもな
-
そうカッカするなよお前ら
対話だよ対話 -
なんかちょっと前に六武衆スレにいたね。こんな感じで他を下げてライロを上げようとするやつ
-
先行でFWD並べたりデッキパワーが違うでしょ
-
BFもその気になればエクストラリンクも可能なんだよなぁ
-
まあ本当に差がないなんて思ってる奴いないわな
-
シラユキが制限になった今はそんなに差ないと思う
-
体感だと4:6かな
BF4ね
芝刈りとかブリリアントみたいなパワカ転がされるときつい -
今の芝刈り型なんて弱いでしょ
-
ライロより弱いと言うかはシラユキより弱いだったから規制あってトントンになったと思ってる
-
差がないつーか入賞できる可能性だけで言ったら圧倒的にBFだけどな
忘れたころに入賞するライロと違ってBFはどの環境でも噛みつこうとできる -
ミカエルよりも征竜よりもクラブレよりも弱いからずっとライロとより弱いでしょ
まああっちは墓地肥やせる時点で生き延びれるのは必然だけど
アニメテーマにリンクとか来るのかね -
こいつ六武スレにも同じこと書いてんな
そんなにライロを馬鹿にされた事が悔しいのか -
これは明らかにアレですな
-
これで誤爆ってわからないって流石に池沼でしょ
-
唐突に関係ないライロの話題出してくるやり方が六武スレに湧いたライロガイジとそっくり
よくいるよな、周りから責められるとすぐ「誤爆だから」「ネタだから」「釣りだから」って言って誤魔化そうとする奴 -
触っちゃいけない奴だったか
-
他者を荒らし認定して自分が荒らしじゃない振りをするには遅すぎるぞ
-
バイファムート来たからコイツをサブエースに据えてBFを再開しようかと悩んでるんだけど今の最終目標盤面ってどんなの?
-
今の主流の型だと最終盤面なんて言葉無いぞ、後攻取ってキルするのみ
強いて言うならデコードがいるのが大半 -
多分バイファ出せるルートあるならその札でワンキルできてるはず
-
そっか…あくまでシンクロで戦いたかったけどやっぱ青いカードないと殺傷力低くてダメか
ABFのチューナー化とか相性いいとは思ったんだが
ちなみにソハヤでABF墓地から釣ってオニマルってまだやってる? -
オニマルは現状だとライキリ絡めて7900削れる√とかで使うな
リンク2増えればオニマル√が主流になるはず
ソハヤはバリバリ現役
今のBF基本はスチーム絡みだし -
なるほど
どかして蘇ってとトークン生成が未来から来たって言われる所以なのね
グラディ使うルートもあるみたいだけどグラディは2?3? -
グラディウスは今入れてるやつどれくらいいるのかねえ まあ前ほど必須では無いんじゃねー
どうせ>>3のコンボはもう出来ないし 旋風いるかいらないかまで議論あるし 諸々の理由で前ほどノートゥング出す事に固執してないってのもあるし
正直今グラディウス使ってのワンキル√あるのかも知らない 俺は思いつかなった
スチーム絡みなら 仮に旋風あってもどうせ攻撃力同じでサーチできないんだから なら他のカードでよくね?ってなるだろうし -
一応グラディウス一枚入れてるけど毒にも薬にもなっていない印象...だったら手札誘発積めって話だよね
-
でもグラディウスいるとブリザードからのソハヤでカウンター狙えるんだよね…
でもまあ抜いて使ってみるか -
リンクいろいろ買ったけどゴウフウスチームいない時ってどうするの?
ベエルゼチドリあたりたててごまかしときゃいいの? -
>>901
ベエルゼよりΩかな、Ω立てて誘発で相手の動き止められるのお祈り -
はい ごまかしです
ただピナーカあるならとりあえずなんか立てるな ライキリ
ハルマとブラスト あとなんかブラホみたいな魔法と手札誘発 こういう時とか泣きたくなる
4増やしてバグースカとか立てれたらいんだろうけど枠がね -
オメガって誘惑とかヴァーユとかは相性いいけどそいつらまだ使ってない時にたてる意味ってあるの?メイン帰還狙い?
ピナーカって昔はエンドフェイズじゃ遅いって言われてたけどもう今じゃそんな気にならない? -
ΩはMMZに置けるアタッカーと一時的なハンデス目当てで墓地に戻すのはあんまり意識しないな
ピナーカは遅すぎるけどサーチ持ちモンスターこれしかないからまあいいかなって感じ -
そうなのか
デコードって入れてる?なんか出ないことはないけどデコード+BFシンクロ1体みたいな微妙な布陣になることが多くて
うまくいくとファイアウォール+BFシンクロみたいな布陣ができるけどこれもこれで微妙 -
>>906
デコードのリンク先にブリザード置くだけで火力1900も上がるやん -
間違えた1800か
-
手札からの展開力は足りてて相互リンクもできないのにファイアウォール立てる意味って何
-
ガイアセイバーとトークン作れてたらファィヤーウオールにした方がいいのかなって
なんかトークンが場に残ったら無理矢理にでもリンク素材にしてしまおうとするのがいけないのかもしれない -
トークンはリンスパで1000打点になることしか考えないかな、とにかく今は制圧なんて考えずにキルよ
-
例えばスチームクリスブラストみたいなハンドだと最終的に蜘蛛ホークジョー(蘇生使用後)チドリトークンてなるけどこういう時蜘蛛とトークンでプロキシ作る?
-
相手によるけどキル仕切らないのに無駄にリソース使う意味は無いかな、300伸びるとハルマ置けたらキルできるしハンドによる
普段ならライキリで盤面干渉したほうが強いし -
なるほどね
正直まだリンクわかんないこともあるけどとにかく頭使って頑張るよ -
プロキシといえば 次のVJ付録は素材縛りどうなんのかね
雑誌の書き方的にモンスター×2なんじゃないかと密かに期待してる -
セキュリティ強いけどBF的にはコードトーカーのほうが強いよね?
-
いや打点次第 つーかプロキシがグッバイ
打点1200以上あったらブリザスチームハルマでライキリ絡めて1枚破壊8000削れるルートがある -
あとゴウフウスパスパルートでミセスとかやってたやつは スパスパじゃなくて直接セキュティ飛べるからEX枠節約になるな
ゴウフウ+スチーム+ブラスト
ゴウフウ特殊召喚 効果でトークン2体特殊召喚
スチーム召喚 ブラスト特殊召喚
トークン2体でセキュリティドラゴン
ブラスト+スチーム→ライキリをマーカー先にシンクロ召喚 スチーム効果でトークン特殊召喚
トークンリリースしてスチームを墓地から特殊召喚 ※ライキリ効果で2枚破壊可
スチーム+セキュリティドラゴン→デコードトーカーをリンク召喚 スチーム効果でトークン特殊召喚
トークン+ゴウフウ→ノートゥングをデコードのマーカー先にシンクロ召喚 効果で800バーン(残り7200)
デコードトーカー3300 ライキリ2600 ノートゥング2400 計8300でワンキル成立
こんな感じで打点関係なく1部ゴウフウルートはルート見直しかね -
まあ多分プロキシは総とっかえでいいと思うなぁ… プロキシじゃなきゃ駄目なのって無かったような
文字の位置的に打点1000以上はあるだろうし あとはそこら辺次第だな
相互リンク効果なんて飾りだな -
>>918
見返してたけどデコードこれだと2800じゃない? -
そうだな2800だわ 前のルートからちょっといじっただけだからな
まあどっちにしろノートの800バーンでワンキルには関係ないけど
デコードトーカー2800 ライキリ2600 ノートゥング2400+800バーン 計8600でワンキル成立
セキュリティの後に出したからデコードの真後ろがライキリになるんだな -
ゴウフウ+スチーム+ブラスト
全部出してライキリ
朧影トークンリリーススチーム2破壊
朧影トークン+ライキリでセキュリティ
セキュリティ+スチームでデコード
スチームトークン2+ゴウフウからホーク
ホークでライキリのほうが破壊は1つ多いかな? -
ゴウフウのトークンリリースとは
-
朧影トークンリリース出来ないのか今までそれでやってたわ
-
セキュリティによるスパイダーミセス削減ルート
前みたくゴウフウスパスパミセスなら2枚破壊
ただしセキュリティでEX枠削減になると破壊1枚減る
ゴウフウ+ブリザード+ハルマッタン
ゴウフウ特殊召喚 効果でトークン2体特殊召喚
トークン2体でセキュリティドラゴンをEXゾーンにリンク召喚
ハルマッタン特殊召喚 ハルマッタン+ゴウフウ→ホークジョーをセキュリティの後ろにシンクロ召喚
ホークジョー効果でゴウフウを釣り上げ
ブリザード通常召喚 効果でハルマッタンを釣り上げ
ブリザード+セキュリティ→デコードトーカーをリンク召喚
ゴウフウ+ハルマッタン→ライキリをデコードのマーカー先にシンクロ召喚 ※ホークジョーが居るので1枚破壊可
デコードトーカー2800 ホークジョー2600 ライキリ2600 計8000でワンキル成立
とりあえず即席だからこれの最適化のルートあるなら誰かよろ -
戦後GHQ(連合国軍最高司令官総司令部)の手で封印された幻の戦争文学が
完全復刊した
兵士が赤裸々に描いた戦争の実態は、幹部の腐敗や兵士たちの略奪を記録し
南京大虐殺という虚妄を暴くカギを握る
圧巻はなだれを打って退却する中国兵たちを迎え撃つ「督戦隊」の存在
日本軍に追われて逃げ戻ってくる友軍に容赦ない一斉射撃を浴びせ見る間に
死体の山を築く
中国軍の自軍への射撃によって退却の勢いを止め
再び日本軍へと向かわせようとするが
退却の流れは止まらずうずたかい中国兵の死体の山が生まれるばかり
主人公は死体の山の下にもぐって助かろうとする…
南京郊外にできた死体の山はどうやってできたのかを示唆する凄惨な場面
ほかに、中国正規軍が軍服の下に便衣(民間服)を用意し
いつでも一般市民に変装できるようにしていたことや
中国兵による略奪・暴行が日常化していたことも描かれている
南京大虐殺という虚妄を暴く迫真の史料といってよい -
とりあえず色々考えてくか
BF構築根本的から見直す必要あるだろうけど暫定でコンボ書いていく
スチーム+ハルマッタンorガスト+ブラストorクリス
スチーム+ハルマッタン+ガスト(ハルマッタンでガスト分レベル上げ)
スチーム通常召喚 ハルマッタン特殊召喚(レベル上げ効果使用せず) ブラスト特殊召喚
スチーム+ブラスト→ライキリをEXゾーンにシンクロ召喚
スチームの効果でスチームトークン特殊召喚 ※ハルマッタンが居るのでライキリ1枚破壊可
EXゾーンのライキリをリリースしてスチーム墓地から蘇生
蘇生したスチームとトークンでクリストロンハリファイバーをリンク召喚
効果で☆3BFチューナーをデッキからリクルート
スチーム効果でスチームトークン特殊召喚
ハルマッタン+☆3BFチューナー→ソハヤをハリファイバーの斜めにリンク召喚
効果でライキリを吊り上げ ※ソハヤが居るのでライキリ1枚破壊可
ソハヤ+オニマル→オニマルをハリファイバーの斜めにシンクロ召喚
ハリファイバーとスチームトークンでリンク3作るか あるいはそのままスパイダーに変換
とにかくハリファイバーとトークンで2000打点作る
バトルフェイズ
オニマル6000 ハリファイバー1500 スパイダー1000 計8500
多分もっとやばいの色々ある とにかくBF始まったわ -
単純に先行パターン
スチーム+手札から特殊召喚できる非チューナーBFなんでも
スチーム通常召喚 BF特殊召喚
スチームとBFでハリファイバーリンク召喚
スチームトークン特殊召喚 ハリファイバー効果で星3BFチューナー特殊召喚 ターンエンド
相手ターン 相手なんか展開
バリファイバー効果 EXデッキからアクセロンS召喚 そのままアクセロン効果
星5アクセロン+星3BF+トークンで相手ターングリオンガンド 除外 -
BFでグリガン出す時代が来るのか…(驚愕)
-
スチームあれば相手ターンの妨害込みの動き手札2枚でできるってのがもうやばいと思う
今まで後攻ワンキルだけど 割りとまじで今後先行あると思うよ
割りとこれBF環境復活あるんじゃね って思ってる
チューナーから非チューナー生み出すのってスチーム除けばあとオライオンくらいでしょ?
キザンたくさんもつBFのが出しやすいのは言うまでもないし
このムーブできるのってまじででかいと思う -
まあ、他も強化来てて相対的にはシンクロデッキも同じだからなんとも言えんけど地雷ボジ確立できるんじゃね?
-
BFって火力だけはあるから他のシンクロテーマと比べてその差ってすげーしでけーなって思った
先行ならグリオンガンド布陣が安定 ここは他でもだな
後攻ならワンキルが安定 これが強い -
ファイバーセキュリきたら何抜ける?
あとアクセルシンクロンもグリオンルートに不可欠なのかな? -
ジェットシンクロン採用しないならワンダーマジシャンの方がいいぞ
-
そんな野太いやつもいたな
-
ワンマジは強制効果だからうさぎに引っ掛かる危険性がないか
破壊されてもドローできるとはいえ -
どっちにしろ相手ターンシンクロ効果にうさぎは投げられると思う
-
スチーム+ブラスト
とりあえずハリファイバーを出すトークン出る
効果でヴァーユリクルート
ヴァーユリリーススチーム
墓地シンクロソハヤ
ソハヤ+スチーム→クリスタル
ハリファイバー+クリスタル+トークン2
相手ターンハリファイバー→アクセル(ワンダーマジシャン)でトークンと月華
なんとなくヴァーユ使いたくて書いてみた絶体最適解他にある -
>>940
これで出すのをΩにすればスタンバイでヴァーユを戻して逃げたあと相手ターンシンクロでブラロぶっぱもいける -
裁定が最強ハリファイバー前提だけど
-
フィールドから離れた途端に「この効果で特殊召喚したモンスター」じゃなくなるから墓地いっても効果使えるよ
制約で「このターン攻撃できない」とか「このターン無効化される」モンスターとかも一回墓地行ったりして出し直せば攻撃できるのとおんなじ
変な裁定でなけりゃね -
マジで?煮詰めりゃゴウフウからスチーム持ってきてワンキルあるだろ
-
ヴァーユ ブラスト
ハリファ スチーム出して墓地シンクロソハヤ スチームソハヤでスカーライト トーク
ンss リリースしてスチーム蘇生 ハリファとスチームでデコード トークンss リンクスパイダー 3300 3000 1000 M2でデコードをセキュアガードナー スカーライト効果で1000バーン あってる? -
>>944
あったよ ツイッターでみた
FWDとか出してスチーム回収とチャンバラとかの√だった ただEX枠の問題あるから今後組み込めるかはどうかって感じ
制限カードだしね
ハリファイバー出すだけでピナーカも持ってこれるしリンクで墓地落とせばサーチ効果使えるから 返しの択でゴウフウ√開拓は大アリだけど
>>945
あってると思う ヴァーユも今後は採用圏内あるよね
1枚差してファイバーから呼んでもいいし 手札からも出せるんだもの
とりあえずしばらくはEX枠とかガン無視で先行後攻での√考えて 出し尽くした後でパーツ被る√絞れば 自ずと理想のデッキ構築見えてくるんじゃないかな?
有象無象のコンボでもいいから出すだけだそう -
ゲイル(カルート)+旋風+ブリザード
旋風張る
ゲイルnsグラディサーチ(カルートならゲイル)そのままssからノート(800バーン)
ブリザードnsハルマサーチ3チューナー釣り→ハルマssレベル5へ
3チューナー+ノートでハリファイバー
ハリファイバー効果でスチーム
ハルマ+ブリザでホーク
ホーク効果でノート釣り
スチーム+ハリファイバーでデコードトークンをリンク先にスパイダー
(800)+2400+2600+3300+1000
10100打点 -
最後ピナーカにすれば打点落ちるけど後続確保
始めから握れてたらサーチにオロシ絡めてライキリ混ぜられるかと -
戯言だと思って聞いてくれ
ハリファで持ってこれるレベル2BFチューナーとしてミストラルがワンチャンデッキ入りありそう -
ミストラル使うパターン見つけた
旋風ゼピュロスゲイル
ゼピュロスNSブリザサーチ、ゲイルSS
ハリファでミストラルSS
旋風戻してゼピュロス
ゼピュロスミストラルでノート
ブリザNSゲイル吊り上げハルマサーチ
ハルマSSレベル2上げる
ハルマゲイルでライキリ(2枚破壊可)
ブリザハリファをデコード
800+2400+2600+3300で9100 -
ミストラルじゃなくてもリクルートブリザで良くね?
-
>>951
ブリザのテキストよく見てみ? -
>>952
あっ…、そういやそんなのもありましたね -
ブリザのテキスト読め
-
旋風が再び採用圏内に戻ってこられるの素直に嬉しいな
-
そろそろ次スレ依頼必要だな
この感じじゃすぐ埋まる -
そのくらいがベストかな?
変なの沸いてもいいようにワッチョイ有りかね IPは無しで
シンクロ関係のスレ対立煽りとかで荒らしてるやつ居るらしいし -
スレの残りを様子見つつ貼ってく
間違いとか「こっちのほうがよくね?」的な指摘歓迎
容量引っかかるからちょっとわけてく
後攻2枚コンボ
ブラストorクリス+ヴァーユorスチーム
攻撃力700以上で特殊召喚できるモンスター(ゲイル等)が入れば8000届く
a ヴァーユ通常召喚 ブラスト特殊召喚
ヴァーユとブラストでハリファイバーリンク召喚
ハリファイバー効果でスチーム特殊召喚
ヴァーユ効果墓地シンクロ ソハヤをマーカー先に特殊召喚
ソハヤ+スチームでクリスタルをシンクロ召喚
スチーム効果でスチームトークン特殊召喚
スチームトークンリリースでスチーム蘇生
スチームとハリファイバーでデコードトーカーをリンク召喚
スチーム効果でスチームトークン特殊召喚
スチームトークンでスパイダーをデコードトーカーのマーカー先にリンク召喚
デコードトーカー3300 クリスタル3000 スパイダー1000 -
>>959 のスチームパターン
b スチーム通常召喚 ブラスト特殊召喚
スチームとブラストでハリファイバーリンク召喚
ハリファイバー効果でヴァーユ特殊召喚
スチーム効果でスチームトークン特殊召喚
ヴァーユとハリファイバーでデコードトーカーをリンク召喚
ヴァーユ効果墓地シンクロ ソハヤをマーカー先に特殊召喚
スチームトークンリリースでスチーム蘇生
スチームとソハヤでクリスタルをデコードトーカーのマーカー先にシンクロ召喚
スチーム効果でスチームトークン特殊召喚
スチームトークンでスパイダーをデコードトーカーのマーカー先にリンク召喚
デコードトーカー3300 クリスタル3000 スパイダー1000 -
後攻3枚コンボ
スチーム+ハルマ+ブラストorクリス
スチーム通常召喚 ブラスト特殊召喚 ハルマ特殊召喚
スチームとブラストでライキリシンクロ召喚
スチーム効果でスチームトークン特殊召喚 ※ライキリ効果で1枚破壊可能
ライキリとスチームトークンでハリファイバーをリンク召喚
効果でスチームを特殊召喚
ハルマとスチームでソハヤをハリファイバーのマーカー先にシンクロ召喚
ソハヤ効果でライキリ釣り上げ(1つ空いてるハリファイバーのマーカー先に置く) スチーム効果でスチームトークン特殊召喚
スチームトークンリリースでスチーム蘇生 ※ライキリ効果でスチームとソハヤが居るので2枚破壊可能
スチームとハリファイバーでデコードトーカーリンク召喚
スチーム効果でスチームトークン特殊召喚
スチームトークンとソハヤでノートゥングをデコードのマーカー先にシンクロ召喚 効果で800バーン
デコードトーカー3300 ノートゥング2400+800 ライキリ2600 計9100 -
スチーム+ブラスト+ブラストorクリス
スチーム通常召喚 ブラストクリス特殊召喚
スチームとブラストでライキリをシンクロ召喚 スチームトークンを特殊召喚 ※ライキリ効果で1枚破壊
ライキリとスチームトークンでハリファイバーをリンク召喚 効果でスチームを特殊召喚
クリスとスチームでホークジョーをシンクロ召喚 スチーム効果でスチームトークンを特殊召喚
スチームトークンでスパイダーをリンク召喚 スパイダーとハリファイバーでデコードトーカーをリンク召喚
ホークジョー効果でライキリをデコードトーカーマーカー先に釣り上げ ※ライキリ効果で1枚破壊
デコードトーカー3300 ホークジョー2600 ライキリ2600 計8500 -
スチーム+ハルマ+ブリザード
スチーム通常召喚 ハルマ特殊召喚
スチームとハルマでソハヤをシンクロ召喚
スチーム効果でスチームトークン特殊召喚
ソハヤとスチームトークンでノートゥングをシンクロ召喚 効果で800バーン
ブリザード通常召喚 効果でハルマ釣り上げ
ブリザードとノートゥングでハリファイバーをリンク召喚 効果でスチームを特殊召喚
スチームとハルマでソハヤをシンクロ召喚
ソハヤでソハヤ釣り上げ スチーム効果でスチームトークン特殊召喚
釣り上げたソハヤをリリースしスチームを蘇生
スチームとハリファイバーでデコードトーカーをリンク召喚 スチーム効果でスチームトークン特殊召喚
スチームトークン×2とチューナーソハヤでライキリをシンクロ召喚
ソハヤ除外でソハヤを蘇生 ※ライキリ効果で1枚破壊
ノートゥング800バーン デコード3300 ライキリ2600 ソハヤ1500 計8200 -
先行パターン
スチーム+特殊召喚できるBF
プランA
スチーム通常召喚 BF特殊召喚
スチームとBFでハリファイバーリンク召喚
効果でスチーム特殊召喚
スチーム効果でスチームトークン特殊召喚 エンド
相手ターン ハリファイバー効果 ワンダーマジシャンをシンクロ召喚(効果で魔法罠強制破壊)
ワンダーマジシャン効果
星5ワンダーマジシャン 星3スチーム 星1トークン グリオンガンドをシンクロ召喚
スチーム効果でスチームトークン特殊召喚
グリオンガンドで3枚除外
プランB
スチーム通常召喚 BF特殊召喚
スチームとBFでハリファイバーリンク召喚
効果で雪兎特殊召喚
スチーム効果でスチームトークン特殊召喚 エンド
相手ターン ハリファイバー効果 ワンダーマジシャンをシンクロ召喚(効果で魔法罠強制破壊)
ここでグリオンガンド3除外or雪兎で起動効果破壊&ヴァルカンorホルスの計2妨害のどちらかを選べる -
チューナー含むBFなんでも×2
例
ゲイル特殊召喚 オロシ特殊召喚
ゲイルとオロシでハリファイバーをリンク召喚
ハリファイバー効果でスチームを特殊召喚
スチームとハリファイバーでハリファイバーをリンク召喚
スチーム効果でスチームトークン特殊召喚
相手ターン
ハリファイバー効果でワンダーマジシャンをシンクロ召喚(効果で魔法罠強制破壊)
ワンダーマジシャン効果
トークンとワンダーマジシャンでヴァルカンかホルスをシンクロ召喚 相手妨害
以上
先行に関しては2枚からの動きだから今後は3枚での動き開拓していこうと思ってる
あとヴァーユ採用は有りだと思う -
相手ターン妨害☆6シンクロとしては癖が強くないという意味でレッドワイバーンも一応候補圏内かね?
-
ありっちゃありなんじゃない?
まあEX枠と要相談かね できること有りすぎてもう意味わからんくなってきた コズミックとかクェーサーも余裕ででるし・・・
>>940-941
確かに妨害するだけならグリオンガンド出すまでもなくブラロでも良いんだよな
Ω+ブラロ ヴァーユ回収次回ってくる事考えたら良いかもしれん -
ハリファイバーとヴァーユで当たり前のようにクリスタルが出るようになるのか
でもエクストラがきつそう -
一応ここまでで挙がってたの数えてみた
基本的なワンキル枠?
ソハヤ 2
クリスタル1
ハリファイバー2
デコードトーカー1
ライキリ1
ノートゥング1
ホークジョー1
スパイダー1
計10
↑以外でとりあえずココまでで何かしらのルートに出てるやつ
ワンダーマジシャン1
グリオンガンド1
6シンクロ達
Ω1
ブラロor月華1
>>945の スカーライト1 セキュアガードナー1
絞ればなんとかはなりそう たださくらとか使えなくなるけど -
これからはチドリを切るという選択肢もでてくるのか
-
これからはチドリを切るという選択肢もでてくるのか
-
ごめんねミスった
コーラルオニマルルートも実質復活となるのはうれしいね
ガストやミストラルみたいな奴等にも日が差していいね -
ヴァルカン、レッドワイバーンはありかもね
バレててうらら打たれるならハリファイバーだからスチームトークン残しておけばワンダーマジシャンから足掻きに行ける -
派生としてはありだけど純BFとしては外れるかな
-
だれか次スレ立てて
-
旋風つかうなら召喚権を増やさんとな
ゲイルとか今基準でも強いな -
依頼スレは機能してたっけ?
-
ハリファイバー来たけど枠きついしツィオルキンは無理か
-
赤き竜でなんとかだせるライフストリームがハリファイバーだと簡単に出るしな
-
共用BEのID思い出すのに時間かかって遅くなったが次スレ立ててきた
【遊戯王】BFスレ 其の62【ブラックフェザー】
http://fate.2ch.net/...i/yugioh/1509018555/ -
>>982
立て乙 大分かかったな 大分場末感あるね5ch -
>>982
乙です -
おつつのつー
新スレも回避終わったしそろそろ埋める? -
おつー
埋めついでに現状での1キルルートでも書いてくれると楽しいな
手始めに
・スチームグラディブリザ
スチームnsグラディss
シンクロ召喚ノートゥング トークン生成
ブリザnsグラディ吊り上げ
ノートゥングリリーススチームss
トークンスチームでリンク召喚プロキシー
プロキシートークンでリンク召喚ガイアセイバー
ブリザグラディでシンクロ召喚チャンバラ
800+2200+2400+2600=8000 -
ブラロで全ブッパからワンキル
旋風+ゲイル+ブラスト
旋風発動ゲイルnsゴウフウse
ブラストss
ゲイル+ブラスト→ブラロssef全ブッパ
ゴウフウssefトークン×2ss
トークン→リンスパ
ゴウフウ+トークン→針ssefスチームss
針+スチーム→デコード+トークン→FWDssefブラスト回収
リンスパリリーススチームss
FWDefブラストss
スチーム+ブラスト→ホークジョー+トークン
ホークジョーefゴウフウss
トークン+ゴウフウ→ノートss
ノート800+2500+2600+2400→8300 -
初手:ゴウフウ1枚
ゴウフウssefトークンss
トークン→リンスパ
ゴウフウ+トークン→針
針efスチームss
スチーム+針→デコード
スチームefトークンss
トークンリリーススチーム
スチーム+デコード→FWD
スチームefトークンss
FWDefスチーム回収
スチームns
スチーム+トークン→クオンダム
スチームefトークンss
クオンダム+トークン→チャンバラ
チャンバラ2200+2400+FWD2500+リンスパ1000→8100 -
初手:スチーム+ブラストorクリス+ss出来るBF
スチームnsブラストssゲイルssBFss
スチーム+ブラスト→ライキリ
スチームefトークンss
ライキリリリーススチームss
スチーム+BF→針
スチームefトークンss
針efスチームss
スチーム+トークン+トークン→ソハヤss
スチームefトークンssソハヤefライキリss
ソハヤ+ライキリ→オニマル
トークン→リンスパ -
>>990
オニマル6000+リンスパ1000+針1500→8500+2枚破壊 -
ゼピュ+旋風o
ゼピュns旋風efゲイルサーチss
ゼピュ+ゲイル→針ssefスチーム
旋風→ゼピュss
ゼピュ+スチーム→チドリ+トークン
針→スチーム
スチーム+トークン→クオンダム+トークン→チャンバラ
チドリ3500+チャンバラ2200+2400→8100
2枚からのワンキルはこれしか見つからなかった
他に良さげなのあったら教えてくれ -
現状って書いたんだが・・・
-
まあ見る分には楽しいからこういうのも歓迎だけども
-
>>988
これ強そう -
埋め
-
埋め
-
上
-
>>1000GET!!
-
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 346日 8時間 25分 31秒 -
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑