-
遊戯王
-
【機光龍襲雷】サイバー流を語るスレ【20機目】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
2005年5月26日発売のCYBERNETIC REVOLUTIONで登場した光属性・機械族「サイバードラゴン」を初めとするカード群について語るスレです。
遊戯王カードwiki-サイバードラゴン
http://yugioh-wiki.n...E9%A5%B4%A5%F3%A1%DB
遊戯王OCG戦略wiki-表サイバー流
http://www21.atwiki....oocg/pages/1344.html
遊戯王OCG戦略wiki-裏サイバー流
http://www21.atwiki....oocg/pages/1349.html
・煽り叩き禁止 荒らしはスルー 原則sage進行を守ってご利用お願いします。
次スレは>>950が立てるかスレ立て代行スレにお願いに行くこと。
※前スレ
【機光龍襲雷】サイバー流を語るスレ【19機目】
http://fate.5ch.net/...i/yugioh/1506081029/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured - コメントを投稿する
-
Q1.「サイバー流」って?
サイバー・ドラゴンとその関連カードを中心とした、機械族の1種の事です。
アニメGXでの活躍から、劇中で用いられた「サイバー流」の名称で呼ばれる事が多いです。
主に「表サイバー流」と「裏サイバー流」の2種類に区分されます。
Q2.「表サイバー流」の戦術は?
「パワーボンド」を駆使して大型サイバーモンスターを呼び出し、ビートする事を基本戦術とします。
これに「リミッター解除」、「オネスト」を用いれば大きな戦闘ダメージを与えられるでしょう。
Q3.「裏サイバー流」の基本戦術は?
機械族サイバー・ダークモンスターの効果によって☆3以下のドラゴン族を装備カード扱いとして装備し、
ビートダウンで鎮圧していくのが主戦術となります。
特に「鎧黒竜−サイバー・ダーク・ドラゴン」は、墓地に眠るドラゴン族を装備カードとし、
高い攻撃力を獲得できる優秀な切り札となるでしょう。 -
・診断をお願いする前には、まず「やりたいこと」「回した感想」を書き込みましょう。
いきなりデッキを晒すのも構いませんが
「やりたいこと」「回した感想」がないものはNGです。
【デッキ診断投稿の書き方例】
コンセプト:AとBのコンボを成功させつつ、戦闘ダメージで相手のライフを削るデッキです。
備考:YやZは持っていないので、無しの方向でお願いします。
回してみた感想としてXデッキに手が出ないことがわかりました。
対策としていいカードはないでしょうか?
計40枚
上級4枚
A×2 B×2
下級14枚
C×3 D×2 E F×3 G H×2 I J
魔法15枚
K L M N×2 O×3 P×2 Q×2 R S T
罠7枚
U×3 V×2 W X
エクストラ
α×3 β×3 γ×3 δ×3 ε×3
(↑上記のように横書き必須。縦書きは診断されません)
※スレ民が優しかったら診断してくれることもありますがテンプレを守りましょう -
保守
-
保守
-
保守
-
保守
-
保守
-
保守
-
保守
-
保守
-
保守
-
保守
-
保守
-
保守
-
保守
-
保守
-
保守
-
保守
-
保守
-
保守終了
-
>>1建&保守乙
-
乙
-
乙
-
誰か建てるだろうの精神
-
代行スレにも頼んでたし許してやってくれ
-
そもそも遊戯王板は誰でもスレ立てできるわけではないし
-
ただの言い掛かりなんだよなぁ
-
表サイバーに虚無空間ってどう?
-
相手の歪んだ顔が見れる
-
インフィ虚無が決まれば強いが瓦解しない限り自分もほとんど動けなくなるからなぁ
自力で解除するいい手段があれば悪くないと思う -
お触れで効果を消そう!(ずっと止まるけど…)
ネットワーク、お触れ、虚無は効果ぶつかるくせに併用出来るからサイバーのくせに変な動きして面白いよ。 -
9期で止まってるんだけど裏サイバーにクリバンって環境的に遅い感じ?
-
クリバンで落としたいのはなんだろう
今はクローカノンあるから1ターン目から動けるし要らないんじゃないかな?
ごうけん誘惑積めば多分持ってこれるし(希望的観測) -
さすがに遅すぎるね
1ターン捨てて次ターンクソ強ムーブできるならまだ価値あるかもだが裏サイバーにそんな強さはない
だいたい量より質落とさないと話にならないデッキなんだから9期当時から噛み合っていないのでは -
表裏サイバー完成させたい
-
サイバー・ダーク下級が機械族も装備出来て尚且つ表サイバーの下級に場から墓地に送られてアド取るカードがあってやっと噛み合うレベルだと思う
-
関連性がないよなぁ
万条目みたいなサポートがくればいいけど -
レベル3で墓地フィールドでサイドラ扱いで墓地ではドラゴン族になって墓地へ送られた場合にサーチでもするモンスターが出れば噛み合う(適当
-
コアはインパクトサーチできるしカノンで墓地送っとけば返しでサイドラリクルからメガフリ出せるし相性悪いことはないと思う
噛み合うかどうかは置いといて -
相性悪くはないけど良くもないからひとつのデッキで2つのカテゴリが勝手に動いてるだけになるんだよなぁ
-
インパクト自体ファンデッキの領域なのがな…
?手札または墓地のサイバードラゴンモンスターを除外してサイバーダークモンスターサーチ
?手札または墓地のサイバーダークモンスターを除外してサイバードラゴンモンスター特殊召喚するサイバー永続魔法or罠くらいじゃないとつらい -
出すならサイバーダーク魔法罠だな
両カテゴリからサーチできるからここで強力なの一枚出すだけでも十分 -
龍魔導は裏シャドールで光るんじゃないか?
-
裏シャドールと相性いいというか裏抜いて代わりに入るカードって感じ
どっちも強力な2の効果に対応してないからそのまま混ぜてもうま味はイマイチ
裏単体からしたら召喚権潰して簡易かオバロサーチくらいしかできんし
どちらかというと表の方が効果的には噛み合ってる気がする
サイドラ蘇生してメガフリ出したりパワボンに繋げたりとか
オバロサーチして相手の場が空ならランぺと合わせて8000オーバー -
裏サイバーは外国竜あるから対応してるよ
-
イルミに針を刺されてたんじゃないかってくらい今まで完全に忘れてましたすいません
-
左腕再録だけどやっぱり左腕でパワボンサーチはリスクでかすぎるかな?
決まれば強いけどうららがこわいか -
>>48
墓穴の指名者・簡易ミレサク「俺達を使え!」 -
ミレサクが邪魔でパワーボンド出来ないんだが
-
指名者はそのまま左腕で除外されてくだろ
そのターン伏せたら使えないし -
お前らメガフリ何枚いれんの?
-
1
-
2もいるようなやつじゃないしね
-
1だな
ご祝儀価格は高そうだから一週間くらいしてから買う予定
レアコレ剥かれまくるだろうからたぶん1k割るでしょ -
なんやかんやで1やな、列車にも積みたいけどEXの枠無いし
-
こればかりは使ってみなきゃわからないが2枚入れてもいいと思うんだが
-
俺は2の予定だわ 構築自体変えてみるのもあって手探りだけど
-
正直相手のEXモンスターを喰って出した後のメガフリをどうすっかって問題があるんだよな
リンクに繋げるのがいいんだろうけどそこまで展開余力が残ってることも多くないし -
メガフリリリースアドバンスサイドラが一番手軽
-
エルタニンが任意だったらコア1枚から相手エクストラ除去してリンク2から更なる展開orランク10とかいうパワームーブもできたんだがなぁ
-
メガフリは2
クラスターペンデュラム使えばリンク素材数はわりと稼げる
相手EXゾーンあり、墓地サイドラいる状態でサイドラ銀河クラスターPとそのトークン1から -
>>62途中書き込みしてしまったスマヌ
ゲニウス、ノヴァ→サイドラ蘇生からサモソ、ノヴァ→サモソでサイドラリクルで相手EXをメガフリ2400したら、
サモソとメガフリ(2400×2)インフィ(相手吸わずで2500)立ったよ。
同じスタートからトークン→リンクリ下にノヴァ→サイドラ蘇生でリンクリごとメガフリ(3600)インフィ(2500)、クラスターP本体と墓地にリンクリ
別ルートでリンクリとクラスター本体をアンダークロックテイカーにしてノヴァ4200ダメを素通しなど。
直スカルデッドは言うまでもない -
幻銃士とトロイメア使えばもっと少ない消費で同様のコンボできるし4体スカルも簡単にでるよ
トロイメアの除去能力でワンキルの露払いもできるしね -
サイバー・ダークに竜魔導の守護者入れるのってどうかな?
置換融合サーチしてスターヴ立てられるってだけだけど -
☆3じゃないのが悔やまれる
-
銀河かサイドラssしてから幻銃士nsしてトークン二体出す前提のパターン
1.スパイダーss四体スカル
2.スパイダーssスパイダーとトークンでトロイssトロイと幻銃士でサモンss効果発動して以下略
3.スパイダーss幻銃士とトークンでトロイssして除去後一枚手札交換、その後は手札次第
自分の手札と相手の場次第でこのあたりを使い分ける感じ
2と3は既にパワボンかインフィ出せる時用の露払いパターン
まぁぶっちゃけサイバーでやる必要は全く無い -
さて、4月の新弾と6月のDPのどちらかで新規もらえるのだろうか……
-
今でも恵まれてるし変に強い新規が来て規制ってのもやだけどな
-
ヘルカイザーとして新規もらったしDPは難しいんじゃないかな
-
裏と表にシナジーがあればまた違ったんだけどね
-
DPが初代とGX限定なら残ってるのはバクラ、マリク、コブラ、ユベル、アモンあたりか?
そのあたりじゃさすがにサイバー強化にはかすりそうもないな -
リークで四月パックにサイバーくるし
-
ソースはよ
-
銀河壊獣サイバー見てると結構おろ埋入ってるけど何落とすの?
コアとかタートル? -
リークのソースはよ
-
>>77
基本コアだな -
リペプラの条件満たせるのもいい
-
ノヴァやフォートレスに対応してないトゥンドラさんより埋葬の方が良さそうだな
-
サイバー強化まで1分
-
魔王さま強くなって帰ってきたし魔王裏サイバーやろうぜ
-
イーグルブースターは表に良さそうだな
指名者は手札誘発だけだけどこいつならカウンター罠以外大抵のものは対応できる -
サイバーダーククロー・カノンの戦闘時の効果は相手から攻撃を受けて戦闘破壊された場合も発動できますか?
また、和睦の使者等で戦闘破壊されないようにしたら発動できますか? -
カノン、クローが装備扱いで相手と戦闘を行えば発動する
-
>>85
ダメージステップには5つのタイミングがあって、クローやカノンの持つカードを墓地へ送る効果は3番目のタイミングで発動する
この時点ではまだダメージ計算も行われていない
ちなみにリバース効果や戦闘を与えたとき〜の効果が4番目、破壊され墓地送りが5番目のタイミング -
イーグルブースター採用よさそうなんだけど
効果を受けないとなるとパワーボンドの攻撃上昇効果って消える? -
既に適用された効果だから下がらない
聖槍との裁定もあるからまず間違いない -
そうなのか下がらないなら相性いいな
リンク使わずにイーグルブースタで保護するの最強だろこれ
手札誘発系の対策にはこれ一枚で良さそう
しかも戦闘破壊耐性までついてそこら辺の罠よりインフィの耐久値長持ち
当然ランペ保護も使える
強いリンクがなくてリンク出すメリットイマイチなかったからこれ採用ありなのでは -
>>87
ありがとうございます -
メガフリートってかなり汎用性高いと思うけど、これからサイドラ出張とかになるのかな?
-
そもそもEXを立たせないための手札誘発とどっちが優先になるかだな
汎用カードとなるとメガフリート自体がこっちのEX圧迫するのキツい -
サイドラあれば相手のEXゾーンのモンスター食って2400打点と思えば悪くない
-
リンクも来て枠カツカツなのにメガフリートくんまで入れてる余裕ないよう…
-
表サイバーだと結局出した後のメガフリートを処理する手段が無い場合が多いからなぁ
無理にリンクに繋げるならメガフリ使わず別の展開した方が強い場面も多いし -
閃刀サイバー面白そうだし組みたいな、カイザーコロシアムとかも良さそう
それはそうと表サイバーに手札誘発入れるときは何を優先したら良いんだろう?全部積んだらいいのか?増Gって他の誘発入れてないと弱かったりする?なんか初歩的ですまぬ -
アドバンスドローとかうまく使えればいいんだけど腐る場面の方が多いのがキツイよなあ
-
>>98
銀河の魔導師エルタニンジズキキングセットと一緒に使うとか…
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑