-
遊戯王
-
遊戯王デュエルリンクス965ターン目
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ建て時に !extend:on:vvvvvv:1000:512 が3行になるよう、↑に補充しgifがあれば削除してください
(スレを建てると1行消えてワッチョイが発動します)
ここは遊戯王デュエルリンクスのスレです
遊戯王デュエルリンクス公式ページ(コナミ)
http://www.konami.co...ugioh/duel_links/ja/
遊戯王OCG公式Q&A
http://www.db.yugioh...db/faq_search.action
遊戯王カードWiki
http://yugioh-wiki.net
PC版 遊戯王デュエルリンクス - Yahoo!ゲーム
http://games.yahoo.c...jp/yugioh/duel_links
※避難所 (したらば)
http://jbbs.shitarab...me/10817/1535820479/
【初心者】遊戯王デュエルリンクス 48ターン目【まったり】
http://krsw.5ch.net/...i/gamesm/1554657454/
・荒らしと煽りは黙ってNGしてスルー
・次スレは>>850が宣言をしてから立てること
・立てられない場合は迅速に申し出て、スレ立てを行える人に依頼すること
・>>850が無断踏み逃げした場合>>900が建てること
・勝手に立てる人がいたら荒らしなので無視、荒らしが建てたスレはスルー
※前スレ
遊戯王デュエルリンクス964ターン目 http://fate.5ch.net/...i/yugioh/1554956875/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured - コメントを投稿する
-
よくある質問その1/3
Q. モブが強くてミッションこなせないんだけど
A. レジェンドデュエリストのLv10、特に簡単に鍵の集まる遊戯を相手にしてやればおk
Q. 鍵が無い、モブも居ないんだけど
A. コロシアムへ行きましょう
フリーでもランク戦でも報酬で鍵が出ます
ただしサレンダーすると強制的に報酬0になるので注意
Q:キャラ出したいんだけどコロシアム・ゲートでも大丈夫?
A:大丈夫です ただしコロシアムの場合はすぐに出てこない場合があるため達成後に適当に1バトルしてください
Q. 光いっぱい召喚してるのにイシズが出ない
A. 裏側守備表示で出すのはカウントされません、「召喚」と「セット」や「反転召喚」は別物
※重要※
Q.スマホ粉砕したんだけどデータ復旧できない?
A.データ引継ぎ設定でコナミIDを取得しておけばできるので設定しておきましょう -
よくある質問その2/3
Q.ハーフ・シャットでフリッグのリンゴトークンが攻撃力0になった
A.攻撃力を固定される効果を受けると、効果で変動した数値はリセットされます
Q.カウンター罠で銀幕の鏡壁無効にしたのに冥王竜ヴァンダルギオンを特殊召喚できないんだけど
A.ダメージステップ中は基本的に攻撃力・守備力を増減させるカードと、カウンター罠以外は発動することができません。
詳しくはカードWiki参照
Q. ネフティスの特殊召喚を王者の看破で無効にできないんだけど
A. 魔法・罠・モンスター効果の発動による特殊召喚は効果の発動そのものを無効にする必要があります
王者の看破で無効にできるのは魔導ギガサイバーなどの効果の発動を介さない特殊召喚のみ
Q.カードの効果が発動できなかった、タイミングを逃したと表示された、これってバグ?
A.そのカードが「〜した時、〜できる」という「時の任意効果」であるため
チェーン2以降で発動条件を満たした時、一連の効果の途中で発動条件を満たした時、コストやリリース、アドバンス素材となり墓地へ送られた事で発動条件を満たした時は別の効果処理が入るため、「タイミングを逃した」ことになり、効果を発動できません
Q.死者への手向けで手札を捨てたのに暗黒界の効果が発動しない
A.効果ではなくコストで捨てた場合には効果が発動しません -
よくある質問その3/3
Q.コアキメイル・グールズスレイブがいるのにコアキメイルの自壊が防げないんだけど?
A.コアキメイルの維持コストはカードの効果として扱わない効果外テキストです
Q.スターダスト・ドラゴンでスナイプストーカーの破壊を無効にできないのですがバグですか?
A.スナイプストーカーなど「破壊されない可能性がある効果」には発動できません
Q.〇〇がおかしい!これは絶対バグだ!
A.お知らせ横の不具合欄をよく見てください。おそらく既知の不具合ですので修正を待ちましょう
※PC版にて認証エラーになる場合、yahoo!ゲームのページからアプリを起動して下さい。一定時間が経過すると再ログインが必要になるようです -
・Be登録 http://be.5ch.net
遊戯王板でスレ立てをするにはBEへのログインが必須です
踏んでしまった時のために予め登録しておきましょう(捨てアドでOK)
確認は以下のスレで↓
test [無断転載禁止]©2ch.net
https://fate.5ch.net...i/yugioh/1452737887/
1度スレ立てをすると1〜2週間は立てられないので連続で踏まないように注意
・保守は20レスまで、スレ立てから1時間後に20レスに達していない場合は即死
連投規制が非常に厳しいので手が空いている方は保守へのご協力お願いします
・連投規制はクッキーの削除で回避できます -
NG推奨リスト
以下のIPは荒らしのため触れずにNG Nameに入れてください
また荒らしに構うのも荒らしと同等なので注意してください
すり抜けの場合はワッチョイNGで対応する事
[180.28.229.87]
[182.250.243.17]
[106.72.210.0]
[106.128.7.76]
[106.130.44.104]
[126.208.185.210]
[122.27.245.22]
[153.184.5.159]
[126.34.124.168]
[126.71.254.155]
[60.105.89.137]
[126.177.193.38]
[116.94.181.113]
[126.208.187.244]
[126.247.82.231]
[60.95.87.233]
[114.69.124.204]
[60.35.241.235]
[60.153.108.1]
[114.176.154.163]
[14.13.211.192]
━テンプレここまでルールとマナーを守って楽しくリンクス━ -
乙
-
9
-
乙保守
-
12
-
14
-
good滅殺する
-
究極の闇をもたらす者
-
保
-
18
-
聖なる泉枯れ果てし時
すざまじき戦士雷の如く出でgoodを闇に葬らん -
なれたんだね 究極のgoodを持つ者に
-
レンリの天が4増えただけ
-
>>23
アナデンスレに帰れよ -
KC2ndのBGMすげー好きなんだけどさ
これ六武のテーマじゃないよな -
ねーむれーねーむれー
に聞こえて眠くなる -
ジャック報酬で王魂調和来るな
シエンゲー加速するわ -
六部衆に勝ち確になった時は相手を散々誉めてから止めを刺していい勝負だったなのGOODを押すことにしてる
-
羽賀使うと煽りgoodしたくなるわ…寄生虫にやられたようだ
-
スレたておつ
前スレでキマイラの枚数答えてくれた人ありがとう -
いちおつ
-
蓋を開けたら古代リンクス
-
勝ったらgood押すようにしてるけど良心の呵責が辛い
-
また六武衆強化かよ頭痛くなる
-
KC中のストレス発散で死ぬほど酒呑みそうだ……
ストロング3缶セット完了! -
勝ったらgood絶対押せ
この糞システム消すために一人でも多く不快にするしかない -
初のKC杯2ステージ、スタートから5連勝できたよ褒めて褒めて
-
なんかもう相手遊星ってだけ勝った時にGOOD押してしまう
-
2nd行ったらガチ勢以外はストレス溜まるほど無理する必要ない
-
王魂調和とかこの環境で出すんかよダメだろパワーカードすぎんぞダイレクトホイホイ飛んでくるしよ
-
オベリスククッションの当選っていつ発表するん?
-
>>42
解析情報? -
王魂調和で六武からヒュンレイ飛んでくるのか
絶対に無いな -
王魂調和マジかよ どうせ一枚しか貰えないんだろうけど
-
>>39
おっしゃー!そのまま金アイコン目指せー! -
王魂調和マジなら六武には微妙だなまだ二刀流や入れたいカードが沢山ある
-
今回準環境デッキだけど調子いいわ!勝率7割越えてる。六部相手に二刀流二回、エニシバウンス二回食らってからの逆転勝ちは最高に脳汁出たw 速攻リプレイ保存
-
王様のイベントはゴミみたいなのしか配らないくせにほんとふざけるなよ
-
ガチ六武組んだけどセカンドはそこそこやって終わりだな 連戦連戦て考えるだけでキツイ
その分頑張る奴は応援しとくわ -
GOOD
自分も含め人の心理的な黒さがわかる
こんなのいらねえ闇ゲーやめろ -
>>50
諸刃でいいかな -
>>34
俺にgoodしてどんな気がした?嫌な感じがしただろう。それをあいつはずっとやってるんだよ。体が自分のものじゃなくなるかもしれないっていう恐怖の中で、弱音も吐かず、みんなの笑顔で煽るためにな -
ミラーリゾネーターもくるのか
六武相手ならわりと使えるな -
なんで遊戯の時はろくなカードくれないのに
他の時だけ良いの配るの -
強い六武と俺の六武は何が違うんや
六武で3万とか行く気しねえぞ -
>>45
上で聞いた -
前スレの009の件ありがとう
腑に落ちんがルールなら仕方ない
やっぱ六武ってクソやわ -
ありがとうジャック
ありがとうみんなのキング -
今の環境やgoodに嫌気が差した人達の救済になるかも知れないんだ
Switchの遊戯王はね -
素直にスイッチの遊戯王に皆来てください><って言えよ
-
先行シャカシャカ誘発ありますかないですね制圧完了あざっしたーされて泣いて帰ってくるだろ
そもそもあれに期待するなら紙やってるだろ -
SwitchにもGOOD搭載とかどう
-
Switchでもgoodあるかもねしかもキャラアイコン付きで
-
六武以外に負けるならそれは想像もつかない
ヤバいプレイングしてる
ミラーに負けるのは仕方ない -
インゼクトロン出せば実質和睦か 古代には役に立たねぇけど強いな
-
誰の顔でgoodされたら一番ムカつくんだろ
-
スイッチ遊戯王否定する気はないし寧ろ発売したら感想聞きたいぐらいだが リンクス下げつつスイッチ誘導してる奴はNGで 別スレでやれ
-
ユベル
-
王魂調和ってめっちゃ便利じゃね?
報酬産にしていいレベルのカードなんか -
攻撃反応だし墓地コスト必要でしかもダイレクトのみとか
分断でも入れといた方がマシなレベル -
リアクターには効かないしなあ
-
直接攻撃時見てなかったわわろちん
-
割とリアクター特攻中にやったりするけど
似たような事された事無いし
シエン側がバグってる気がする
シエンにはやった事がないから009のバグかも知れないけど -
KC1発目から事故って古代にターン渡したら
リアクター特殊召喚されて攻撃力3300をヘイズでぬく手段ないからサレンダーしたら煽りgood 1発目からげんなりするわ -
王魂はダイレクト限定だもんなぁ。使えないでしょこれは。
ミラーリゾネはシンクロよりアドバンスするようなデッキで使われそう -
>>37
ストロングは下手なドラッグよりやばい -
goodって勝った側から送られても届かなくなったんじゃなかったのか?
-
恐竜あんなにいっぱいいたのに絶滅してて草生える イナゴども乗り換え早すぎw
-
ヘイズってコアキメイルなんたらで
リアクター超えてくるイメージがあるんだが -
召喚神様にエネコンやらカナディアやらすごいやられるんだけど何でテキスト読まないんだろう
神に魔法も罠も効くわけないじゃん -
>>85
goodが送られました!って通知がこなくなるだけじゃなかったか -
ヘイズ以外使うとシエンがいて後ろ二刀流
2枚以上カード出すと自分フィールドがら空きにされる 出さないでがら空きでターン返す
事になるしやっぱり出すしかないから出すとフィールドがら空きワンキルだよ -
王魂とか諸刃でおkじゃんみんな六武にやられすぎて頭おかしくなったのか
-
ドロースキップしてクリムゾンヘルフレアとかいう大外れが来る可能性考えると新スキル弱くね?
壺も大概ハズレだしマスターオブマジシャン形式にしてくれよ -
>>87
ヴァラファールはもちろんデッキに入ってるけど墓地に落ちない時もあるから -
六武が局ハリ狡猾エネコン使えるのだけはせめて何とかしてくれ
-
三ヶ月耐えるしかないこの運営はそう言う方針や
-
害悪きついな
-
明日の紙のパック微妙だからこっちに課金しようかな…
-
みなぱら、ショー
お前らお遊びランク帯のプラチナで六武衆とかさっさとキングなれよなファンデッキで遊ぶ場なのに空気読めや迷惑してんだよ。リアルで周りの事見ず自分のことばっか自己中なんやろな。 -
王魂調和の過大評価スゴいな
くそ弱いぞ -
害悪は六武がちょっとでもモタついたら勝てるなただガン回りなら負けるわ潰し合いだしクソ詰まらないわ
-
王魂よりムーンスターがうれしい
一緒にブラックハイランダー有れば完璧だったけどな -
墓地に素材用意して直接攻撃に対する攻撃反応って強い要素どこやねん
-
また局ハリ狡猾六武
リミット2禁止にしてしまえ -
お、ムーン・スターはいいな
ただ汎用闇シンクロ枠が微妙か -
六武がアマゾネス相手にミストウォーム投げられるくらいしか実用性はない
多分枠ないから入らんが -
ジャックも後10回ぐらい来たらレッドライジングぐらいはくれるんちゃうの?
-
王魂調和きたら古代増えるだけでは…?
-
まじで今の遊戯王じゃんけんゲーじゃね?
プレイング1割運9割ってとこ? -
レットワイバーンくらいくれてもいいよ
攻撃2400だし除去も1回しか使えないしそこまで悪さしないだろきっと -
局ハリエネ狡猾1,2枚絡めれば強いデッキは
だいたい使わせたら強すぎて駄目なやつ
局ハリでもなきゃ特殊召喚成功しないような
デッキでまで2枚制限されなきゃならないの納得いかない -
プレイング2割運8割かな六武だけ強化しすぎてそれでもジャンケンゲーだが
-
レベル8以下だろ?
ミストなんか投げれんぞ -
レッドワイバーンとかいうリンクスない頃のカードなのにリンクス調整なやつ
レベル6層薄いし持ってこいよ -
>>111
ミストウォームどう投げるの? -
レッドワイバーンってベイゴマと同じパックのカードとは思えん
-
なんか単純につまんねえな
-
レベル8以下で逆転できるシンクロって何だ
シルバーウインドやユベル相手ならスタダか
ブラロきたらすげえ使えそうだが -
ブンボーグに王魂調和いれて遊ぶか
EX枠拡張もあるからちょっとくらい遊べるだろう -
>>119
とりあえず仮実装してるビヒーマス本実装してほしいな -
奇をてらったデッキ作ってたけど悔しさ堪えて環境テンプレまんま組んでみたらまぁ強いのな
みんな同じだからオリジナリティとか皆無だけどなんか悲しいわ -
5連敗で5連とも相手手札完璧&自力ディスティニードローで逆転負けやねんけどどうなってんねんこのゲーム
こっちは手札事故しかないのに -
六武で脳筋チンパン無双するか
古代で手札事故と戦う運ゲーオナニーするか
その他使って気分悪い思いするか
さぁ選ぶがいい -
暗黒界シャカシャカして負けるわ
-
アイコン別にいらんから融合古代で3戦だけやる事にしたんだけど以外と勝てるな、やっぱり局ハリ強いわ。
-
上振れしやすくて手札事故も起きない六武
-
墓所コアキのマキシマム初手握り率なんなんだ
規制前でも核とセットで握れてるとは限らんかったというのに
金剛切らずに毎回マキシ飛んでくる不思議
金剛をシエンで止める回なんてほとんどないぞ
ウルナイアイスを必死に二刀返ししても
余裕のマキシの回の方がよくある -
ジャンデスあたりも出せたら強そうね王魂同調
-
>>132
事故起きないはない -
相手手札1(レベル1チューナー)フィールド0だったのに二刀流神ドローされてノヴァCore手札に戻されて、ハァー…思考停止で勝てる六武クソゲーだわってブチギレたけどこっちも十代から受け継いだ神引きでミラクル引けたからフレイムウィングマンでとどめさしてやったわ
勿論、環境トップへの煽りネーム→煽りコメ→煽りグッドの三段煽り忘れずにね -
狡猾伏せてるのにドヤ顔で二刀流繰り出したのが、僕
こんなプレミしても滞りなく勝てる六武衆とかいう規制案件 -
みんな勝率どれくらいよ?
使ってるテーマもよかったら教えてくれ
六武は好きなお菓子でも書いとけ -
展開にも妨害にも使える狡猾は本当に頭おかしい
さっさと道場リミ2にしろ -
>>139
ずっと環境sageしてるガイジファンデッカスだからNGしろ -
>>139
マイオナを濃縮したようなガイジだから生暖かい目で見てあげて -
DP20000からの5000
みんなお疲れ様 -
彼を覇王三十代と呼んであげようか
-
おまけに三体軽々並べて火力アップまでしてくる模様
-
つんつんとかの発言聴くと環境デッキ使いって本気で自分が強いって思ってるよな
いやそれプレイングもクソもないカードが強いだけだっつーの笑、てな -
用事あって明日からあんまできないんだけど約20000DPあったら最終日5000~10000位行ける?
-
ネタデッキ使うとモンスター展開したあと大切にしない盤面返された時にデッキパワークソザコすぎてリカバリー効かないから
・盤面返された時の為に手札温存しとくか〜
・ここで二刀流食らったらデッキパワーからリカバリー効かないから伏せカード無しにすっか
とか結構頭使うわ。シエン使いとかなんも考えずにとりあえずモンスター並べて殴るだけだろ?リクルーターいるしリカバリー聞くもんなそりゃ勝てるわな -
カードゲームなんてほとんど運だろうが本当に実力あるやつはカードの知識、環境考察、プレイングミスの少なさ等で他と差をつけてるんだろうな
-
ライザーとガイウス実装されたらまた呼んでくれて
俺は先にスイッチで待ってるわ -
六武衆使いはみんな足し算使えるからある程度賢いぞ
-
コアキ古代よりは頭使うな
-
ストラク帝来ないかね
ぶっ壊れない程度のが欲しい -
5連打ってスキルは実現不可能だよね?
-
MTGのプロツアーみたいな競技性高い大会は環境に対するメタでほとんど決まるからな
あとはプレイに対する最適な対応するだけだからこの人はプレイングが上手いなんてものは無いみたいだし -
>>157
ネクロフュージョンでキメラテック出して相手にガーディアンの力装備すればいける -
ゲーテに融合解除アクメキメたくなってきた
-
シエンへのブラフの読み合いがここまで怖いとかすげえぜ
-
運営が帝強化したらインフレ加速すると思ってるから当分は来ない運営は幻獣機推しな
-
>>157
不可能ではないけどあれ使うくらいなら他のスキル使う方が勝てるよねって話 -
>>157
餌たっぷり与えたキメラテック出してハーフシャットとかで戦闘破壊耐性与えればいけるんじゃね? -
ガーディアンの力があるとゴレンダァしやすいけど
ボイスが装備魔法発動になってしまうの悲しい -
おいおい、1位のナツキ召喚精霊騎士ってスレで一悶着あった人じゃない?竹山全盛期辺りにさ
-
サイファー対策にDNA入れてできればママ出したいなってサイマジ入れた六武使ってたけどね
あまりにも回らなかったよ -
アンティークと六武と害悪ばっかりでうんざり
-
>>167
ラノベ主人公の名前で一位取るとかマゾかな -
レインボーライフ使ってきた害悪にグォレンダで勝利したい
-
>>170
元ネタあるんかーい。ただの偶然か -
まーじで日本選んだのプレミったな
500位はかろうじて行けそうだが -
新テーマはリミット2入れれるとかいうクソ理不尽許せないんだが。長く居座ったから規制しますって舐めすぎだろ
-
光の護封剣そろそろ出してくれないかな
スピードデュエルがグダリそうだが -
ひょっひょっひょが喜びそうだね
-
>>174
こんな商売でもマネー落とす客がいるんだからやめませんわ -
>>179
土地事故という悲しみ有るぞ -
switch版発売日までに墓守強化来ないかな流石にもう待てないぞ。
-
あのタイミングで青眼、ヴァンパイア、魔導規制は本気でムカついた
課金してもあいつらの気分でどこでもゴミ化できるし絶対しないと誓った -
ありがとう!キメラテックでボコボコにしてくる
-
散々魔導ヴァンプうぜえうぜえ言ってただろ望み通りじゃんw
-
2ndサイマジ魔導で10連勝
やっぱ運良いと強いわサイマジは -
運いいとなんでも強そう
-
ゲーテ潰しといてエニシ、二刀流出すのは駄目やろ
-
無課金乞食が乞食に拘る言い訳でしかない
-
俺はちゃんと課金して貢いでるぞ
-
二刀流は対処しやすいからいいけどエニシはダメだ。
相手ターンに使えなかったらまだ許せたけど -
シエンってエニシのコスト貯めるために召喚されてるみたいなとこあるからね
-
六武はクソだけど元環境クラスもクソだから比べるのアホらしい
どう足掻いてもインフレしたらゴミになる運命は変わらんし -
>>191
チェーンで仲間どうにかすれば対処できるぞ -
初手シエンエニシキザン狡猾は突破不可
-
アマゾネス使えば上行けるんだろうけど六武に使った金無駄になる気がするし使う気ならん
海外の大会で六武が一気に入賞しちゃったのもあるけどここでアマゾネスや害悪が一番強いとかなったらマジでこの先金掛ける意味なくなるな -
DNAは規制してほしいな
あれのせいでいろいろとほかのテーマまで理不尽受ける -
スクラップ楽しいな。まだ構築が定まってないしスコール無いけど回って嬉しい
-
バギーとかデッキ紹介動画だと強く見えるけどランクマやKC配信垂れ流しで見てるとプレイングゴミ過ぎてヤバいからな
ああしてたら勝ってたっての多すぎて -
KC配信いろいろ見て回ってるけどみんなお疲れね
-
>>201
サーチも無いバック破壊ではい終了なカードに規制とか無いから -
>>181
どうせ来てもフルパワーじゃないだろうし大人しくスイッチで組んだ方が良いでしょ -
今まではKCでイラついてたのに今回はそれもない
底なしもアマゾネスも規制されないだろうし古代いても環境だしこれからどんなテーマ来ても金掛けないでアマゾネスで良いんだろうな -
勝手に乞食やってろよ雑魚
-
>>201
大丈夫か? -
D-HERO強化して欲しい
現状曲ハリマスクで事故らせるしかやることない悲惨なテーマ
しかもストラク出たあとだからなこれ
今やソリッドダイアン得たE・HEROのがいくらか強いし
ディストピアガイとダイナマイトガイ
それかドラグーンDエンドくれ
あまり多くは求めん -
>>211
まだ十分戦えるレベルだから強化必要ないだろ? -
>>211
墓守やサイバーよりマシだからいいだろ -
2ndもう無理、勝てない
みんな強すぎでしょ
10連敗したわ -
>>212
上にどれだけいると思ってんだ -
クジラの2550ってちょうどシエンを50だけ超えててありがたい
墓地フウマ1なら戦闘破壊できる
シエンは墓地の子分共が本当にウザい -
今頑張ってもどうせデイリージェム分で事故って減りそうだからユベルと害悪でもメタって遊ぶか
-
将来的にダイアンとソリッドマン出るの確定だしねDは強化されないでしょ
-
なんか今回は完全に下馬評通りの環境だな
-
運営はこれにどう対処すればいい勝負になると思ってるか聞きたいわ
https://i.imgur.com/oiioFno.jpg -
ってかソリッドダイアンのマスクデッキ
普通に強いと思うんだが、レジェ帯やれるスペックはあるだろ
なのに俺以外の使用者と当たったことないんだけど
ああいう先行配信パックは開ける人少ないのか?
六武は一瞬で沸いたけど -
>>218
最悪のダークロウ先輩が控えてるぞ -
Dはもう十分環境にいたでしょ
ヴァイオン解放されて融合軸が復活したらまた返り咲けるよ -
EX拡張したらソリッドマンはDに入れる予定だ・・
MとかVに汚染されたDは本当は嫌だけど -
ユベル絶対殺すレプティレスバイパー可愛すぎる
-
キザン2枚あるし六武に魂売れるけどここまで来たらシーステ使うしかねぇ
-
>>222
そりゃあ期間限定でジェムも制限あんだからもう揃えてる方が少ないだろ -
壊獣を実装すればシエンなんて
-
どうせ上位に行けないから2ndはいろんなデッキで遊んでるけど
環境デッキがあまりにも強すぎて無理ゲー -
Eはせめて光牙シャイニングよこせよ
六武に比べたらスーファミとプレステ2ぐらいの性能差はある
Eの下級の打点の低さどうにかしろよ -
Eはワイルドマン先輩が斧とか魔導師の力を得て3000とかになるから最強
-
今回のイベントですら強化されなかったブラマジはもう駄目だろ
-
KCカップ中は煽りGOODがまったく飛んでこないな
-
>>236
スクレイパーで待ってるで! -
ブラマジはもう40遊戯の使ってるカード全部解禁してもいいレベル
あれナビゲートとか幻想とか楽しそうなのに -
俺のいる0に近い所は割と煽られるよ
-
1万から全然増えねぇ
六武使わないと無理なのか -
>>240
王様は相変わらずカード自慢するしイライラですわ -
適当に組んだジャンクデッキで遊んでたら9000位いけて草
-
KCのURチケの内容しょぼすぎるんだよな
SRプレチケなら2000位入るだけで3枚貰えるしアイコンいらないならここで妥協できるレベル
URのラインナップにゲートのレジェUR全部と初期絵の青眼、ブラマジ実装してくれ
そうしたら3枚集まるまで必死にやるから -
六部しかいねえ
-
ハネハネでシエン戻すの楽しい
-
>>251
シエン「二刀流でハネハネ戻すの楽しい」 -
保護費で毎日、遊戯王カードで遊んでますw
-
すげええ試合だなー上位
武士たちの泥仕合 どろっどろ -
サイキックシンクロでようやく2nd行けた
引き次第だけど六武ユベル古代に一応の対策ができるから楽しい -
六武衆より害悪のほうが多いわ
-
禁じられた聖杯の効果について教えてほしい
このカードを効果ってのは消せるのはステータス関連のみ?
表表示で選択から使えるスキルも効果って表記だと思うんだが普通に使われて負けたんだが -
どうでもいいけど仲間身代わりにするとか武人の風上にも置けんな
死人まで盾にするとかこいつ悪魔か何かかw -
>>258
何を無効にして何を使われたのか書いてくれ -
アナネオ使ったデッキないかな
やっぱ光牙待ちかな -
まさか六武使ってて勝率7割切ってるゴミはここにはいないよね?
-
>>258
OK、まずもうちょっと分かるように説明してもらおうか
表表示で選択から使えるスキルとは具体的に何だ
スキルと言われるとバランスとかラストギャンブルみたいなデュエリストのスキルを連想するのだがそれはモンスター効果のことか? -
>>260
禁じられた聖杯の効果確認してるようなレベルで何言ってんの? -
六武使ってないけど
ミラーで先攻シエンされたら結構キツそう -
2時間くらいかけて11000まで上げたわ
今日はもういいや... -
道場二枚あってようやく動けるけど二刀流狡猾で死ぬ
-
>>223
次の光の仮面&闇の仮面のイベント報酬は決まったな -
六武ミラーで相手に初手シエンキザンエニシ並べられたけどなんとか勝ったわ
バックなければ案外なんとかなることもある -
直近9割後攻なんだが
こんな後攻きたことないのに何か仕組まれてるな -
エニシ嫌すぎて墓所封印しようかと思ったけど
流石に刺さる相手少なすぎてやめた -
>>266
道場通しにくいからね
ただフウマ真影とかフウマキザンとかで後攻でもシエン立てるルートは案外あるし出せさえすれば絆の力で上から殴れるまである
先攻シエンの隣に誰か立ってたり二刀流伏せられてたら知らん -
フウマ伏せ二刀流*2とかで突破できそう
-
シンデレラで2nd行けたわもう満足
-
>>272
それ試したけど次のこっちのターンにバウンスされるから有効な場面思ったより少なかった -
>>258
よくわからんがスキルは元々このゲーム専用の特別なルールだから、チェーンも無効もできないよ -
って言いつつカナディアは抜けないや
-
2nd5連続で六部当たったから六部メタ試したら古代5連続で当たって草
-
羽賀ゾネスでキングになっちまった
だが俺は悪くない、六武ばっか使うお前らが悪いんだ -
モンスター効果を無効にするカードでスキルを無効にできると思うとはすごいな
表表示とあるが粉砕とかレベル参照だから表表示じゃないとカウントさえないと底なしカナディア打ったとかならまだしも
でもあれだなリンクスオリジナルカードで単発だと絆とかに雑魚になるから永続魔法か罠で相手プレイヤーのスキルを無効化するとか出るかもね -
先攻ワイ「くっモンスターはフウマのみ。ターン終了だ」
相手「道場フウマ真影そして…」
ワイ「シエンは出させん!エネミーコントローラーでフウマをリリースし真影のコントロールを奪う!」
相手「甘い!道場から2体目のフウマを召喚!さらにエネミーコントローラー!フウマ1体をリリースし真影を取り戻…」
ワイ「させるか!2枚目のエネミーコントローラー!真影をリリースしそっちの2体目のフウマのコントロールを奪う!」
ワロタwww -
>>284
くせぇから巣から出てくんなよ -
酔っ払って今夜はKCに手が出せる気がせん
お前ら命拾いしたな -
-3アドじゃん
負けたろその試合 -
ようやく分かったわ、聖杯を使ったのにモンスター効果使われたって事かと思ってたけどスキル無効にできないとか抜かしてたんか、ド初心者やんけ。
-
>>265
やめたれ -
>>261>>264>>277
酒呑童子の効果?
俺自身が酒呑童子使った事ないんだが、これはモンスター選択から使用する効果だよな?って話
禁じられた聖杯も最近採用したしテキストからの自己解釈でしかないが
使用されたモンスターの効果をターン内無効化するなら効果発動しようがしまいがそれは無効化だろうという話
墓地に対して効果使ってるとか言ってもしょせんはこいつの効果でしかないわけだしその効果は無効だろうという解釈
テキストには「使用されたモンスターにかかってる」とかの文言があるわけじゃないし
俺の解釈の何がおかしいのか説明してくれ
>>289
おう、そうやって煽るくらいなら納得のできる日本語の説明頼むな -
シエンに聖杯使って無効化されたんちゃうの?
-
KCの分布どんな感じ?
ミラー六武と対六武害悪多いのならチン剣入れようかなって -
六武って対策しきれない
-
六武の何がおかしいって展開してるとサレンダーされるのが結構あるんだよな
もはやテーマが害悪だよ -
>>293
日本語よくわからんがとりあえず場にいる時と墓地にいる時は別のモンスターと考えた方がいい -
本当に日本人かこいつ
-
KCでバギーとつんつんマッチングして草生えますよ
勝ったのはもちろん -
とりあえず日本語とコンマイ語を理解してない奴はリンクス引退してくれ
-
6部は先行DNAか虫笛セットor使えればシエン出てこなくなるから…
-
酒呑童子の効果を聖杯で無効にしても墓地を除外するコストは払える
以上 -
>>308
だからどこにそれ書いてんねんって話をしてるんだが
そんな裏ルール使った事ある奴にしかわからないだろうっていう話
カードゲームはテキスト命なんだからそれで納得する奴が日本人か怪しまれるんだぞ -
サイファー対策にDNA搭載六武やってるけどまだ刺さらないの草
そしてサイマジも入れてる -
>>311
そらそんなごちゃごちゃデッキ刺さりませんよ -
HERO弱い
組みたい構築全部出来ないしヘイズにしばかれるわウィールだーにワンキルされるわ話にならねぇわ
そもそもアド損すぎるんだよ融合
新しい属性HERO作って融合なしで手札フィールドからリリースで特殊召喚とかじゃなきゃ無理 -
>>309
カードのテキストには書いてないよ
さっきから気にしてるのは根本的な遊戯王のルールの事
聖杯は効果を無効化できるけど効果の発動は止めてない
効果の発動にコストとか色々あるからそれは普通に行われて、効果は適用されない -
結局スキルってのはキャラクタースキルの事じゃないんだよな?モンスター効果の事をスキルって言って酒呑童子のコストが支払われてるのはおかしいって言ってったって事か?文面が意味不明だったけどこう言う事なら納得できるわ。
-
全方面メタはやめたほうがいいな
その方が負ける -
マスクはHEROに入る?
-
やっとこさ10000到達、、勝率50パーセント笑
-
コスブレに聖杯ぶっかけてもSS止められないやつか
-
ダメージステップまだ理解してないんだけギアタウン破壊した後の特殊召喚ってまだダメージステップ終わってない?
特殊召喚されたワイバーンに対してドラゴンアイスで盾しようと思ったら出来なかったし -
なんか六武より古代のほうが多いな
-
俺はユベルを見るために六武にエネコン入れてたが
ミラーでは足枷にしかならんと判断して抜いたわ
ユベルなんかほぼみないし何もかも見ようとするとドツボにはまる -
>>297
実際初期手札上振れしてないと対処不能なケース少なくないしサレンダーよく見かける -
組みやすさは古代のが簡単だからね
ただギャラサイ3とかブレイカー2とかだと
途端にキツくなるけど -
害悪に対して有利だから六武ユベルはには不利だなジャンケンゲーだからなあ
-
金剛核→局ハリ→ウルナイト→レベ4→マキシマム
道場→キザン→フウマ→シエン→二刀流と思しきセット
同じくらいサレンダーしたくなる -
バギー海賊団てチーム名?のやつに3人当たったけど、全部虫野郎だったわ
-
サイコウィールダーでスターダストチャージとかインゼクトロンを召喚してユベル破壊するとタイミング逃すの教えてくれてめっちゃ助かってる
-
ちゃんとした用語使えないとか人間として無能
-
マイオナスクラップ使ってて楽しいわ
ほんとパラサイトと虫笛優秀 -
効果がなんでアクティブスキルや能力になるのかわかんねー
と思ったけどリンクスで効果発動する時Active!みたいな表示はでるな -
先行六武なのに一度もシエン出せない手札なの草
-
>>322
改稿ギリギリでしかしない癖あるんだすまん、遊戯王用語的に言えばそもそもスキルはリンクス用語で、基本的にはモンスター効果はモンスター効果としか言わない、アクティブスキルってのはDCG用語なんだろうがリンクスだとまず使われない。
効果の種類に呼び方はあるが書き出すとキリがないから省くけど、リンクスでスキルって言ったらキャラクタースキルしか差さないから伝わらなかった。ド初心者って言ったのは聖杯でキャラクタースキルを止めれると勘違いした様にしか文面が見えなかったから。 -
ズッパ抜き入れたらユベルにはかなり勝てるようになったけど
展開早い六武は先に真影やられるとシエンをデビルガイか光龍で対応するしかなくてきちぃわ -
あれ?
今セカンド始めたんだが、先攻1ドローは? -
てかお前ら勝率どれくらいなの?
俺は50〜55ウロウロしてる感じだし今回は諦めるわ -
>>341
それレギュレーション戦、KCとは関係ないぞ。 -
PVP苦手だし向上心も無いからKCはしんどいw
-
勝率ってどっかで確認出来るの?
-
>>346
勝負終わったあとのDP変動時に分かるしょ -
>>345
と言うよりは遊戯王のルールとして発動の無効と効果の無効は別、効果は無効になってても効果の発動とコストの支払いは出来る。 -
>>343
そうだったのか、ありがとう! -
古代は組みやすいけど
ストラクのほかにギャラサイとかブレイカーいるじゃん
ロードウォリアーのパック3周だけで成り立つ六武のが組みやすくね -
古代はバウンスされると途端に動き止まるのよく見かけるからバウンス用意な現環境じゃ初手運に頼るしかなくね
-
>>352
なるほど -
対古代も街破壊のタイミングの逃がし方を理解できればこっちが展開できそうなんだけどな
対象取らない破壊なら無効に出来るかな炎塵爆発とかでいけた気がするけど -
逃し方もクソも歯車街とかユベルはチェーン2以降で破壊すればタイミング逃すよ
チェーン2以降っていう意味がわからないのか? -
六武使いみんなすまんな サイファー先輩3積みするわ しないと勝てん
-
>>357
アルマデスで殴るからどうぞ -
サイファー入れたら六武と当たらなくなるよ
-
ラヴァルに為す術もなくやられたわ…
何が起きてるのかよくわからなかったけどなんかすげえ -
六武衆にサイファー入れて勝てるとか甘すぎるだろ
さっきサイファー入り古代ブチ殺してきたところだし -
サイファー一応使ってみたが
アマ剣に殴られて辛い -
現世復帰の制約使ってんの俺くらい説
早々とレベルMAXまで行ったのに、2ndではぼろ負けだ -
調べたら歯車街は効果処理中に別の効果を含むチェーンされるとタイミング逃すらしいな
砂塵の大竜巻だとその後のカードセットでチェーン2以降になるから相手がギャラサイとかで街破壊した時に大竜巻でチェーンすればタイミング逃せそう
間違ってるかもしれないが -
スカウターなんか入れても無理だね
狡猾で破壊するか、アルマデス出されるから -
六武の対策はサイファ積めば勝てるレベルじゃないから六武専用絶対刻すマン害悪型じゃないと安定して勝てない
-
ギアタウンと同じようにチェーン2でフォートレス壊したらリアクター出てきた
-
あとエニシか二刀流に戻されるしなあ
-
要塞はタイミング逃さないから
しかも破壊耐性対象耐性つけてくるし -
やっぱズッパ抜きで真影除外だわ
最悪墓地のフウマも無効出来るから便利 -
やっとキングなれたわ
疲れたKCはもうどうでもいいや -
相手がタウンに魔法除去発動
↓
チェーンしてツイスターでタウン破壊←ここでタウンが発動
↓
魔法除去の処理
エンドフェイズにユベル2の全体効果発動
↓
チェーンして供物でユベル2破壊←ここでユベル2のユベル3を出す効果が発動
↓
ユベル2の全体破壊効果の処理 -
とにかくエニシがウザすぎるんだよ
シエンもフウマもエニシも糞 -
勝率三割切ったわ
-
要塞は場合〜だからタイミング逃さないんだよな
あと歯車街は破壊されて墓地に行かなきゃ発動できないけど要塞は破壊されれば発動できたはず
マクロコスモスとかまだ来てないけど -
一番面倒なのはゾネスに羽蛾ダルすぎる
-
無抵抗な相手をサンドバッグにして
goodとか
侍の風上にも置けないな -
>>379
切り捨て御免というやつですな -
>>360
無効にはならずに「歯車街」が「タイミングを逃す」が正解
破壊された後にはそもそも歯車街にダブルサイクロンを撃てない
ちなみにだけどにわか古代使いがたまにやるミスを紹介すると
「歯車街」の発動にチェーンして「ダブルサイクロン」を発動して自らタイミングを逃す
そのままサレンダーか切断するのを何度かみかけた -
コドモから出したタイラントドラゴンに流星の弓つけて
急襲も女王もカナディアも無視してダイレクト2連打するの楽しい -
やはり謙虚なヤリザ殿のような侍こそが六武衆のトップに立つべきでゴザルな
-
羽蛾増えろ
オレのクジラで完封してやる
六武もうやめて
ヘイズかかってこいよ
古代要塞つらい
ヴァンプ?いたの? -
今日は50戦30勝20敗で内六武は10勝7敗
大体3分1は六武だ -
アマ剣万能すぎるな
-
底なしだけは規制かけろ
他はどうでもいいから -
>>389
底無しとかタイミング逃すカードが怖いのか -
古代といえば前にタウンをセットしてさらにセットするやつとかおったな、そそくさ
-
復活のとーや
-
>>392
OCGのマスタールール2まではフィールド魔法の張り替えは破壊扱いで歯車街の効果使えたからその人は昔のOCGをやってた人なんじゃないか? -
>>394
まさしくTF6でそのやり方で効果発動してた記憶があるわ -
>>394
リアルのカードでは出来る動きだったって事?これでリクルート出来てたらやばかったし修正されて良かった… -
ギアタウン仕様変更とかあったっけ オネストが弱体化したのはよく覚えてるけど
-
フィールド魔法が昔は2人合わせて共有の1枚しか貼れないもので相手のを破壊して自分のを発動するなど張替えは破壊扱いだったわけだがお互いに1枚ずつ貼れるようにルール変更したときに扱いが変わったんじゃなかったかなたしか
-
DP4万とか無理、諦めるわ
-
底無しを規制するより底無ししないと勝てない環境をどうにかして欲しい
-
ギアタウンは張り替えられないしモンスターは知らない奴ばっかだしストラクは自分の知ってるアンティークじゃなくて魅力感じなかったわ
ネクロバレーも裁定変更で自己蘇生できなくなってるし知らないうちにいろいろ変わったんだなぁ -
六武が強すぎるのはともかく
害悪と古代も同じくらい見るから迂闊にメタれない -
底なしなんかの前に六武を何とかしろ。
まず全てはそこから -
底なし規制するならドリチケくれ三枚あるケド一枚で許したるわ
-
今のところパック産URで規制ないしね
テーマカードはそれ関係のカードかスキル規制すればいいけど汎用は直接規制するしかないから規制するなら持ってる人にドリチケ配るべきやと思うけどここの運営やから期待できない -
王魂調和とムーンスター強いっすね
揃えんと
https://www.ka-nabel.../card100031288_1.jpg
https://www.ka-nabel.../card100031186_1.jpg -
王様の報酬もう少し頑張れや。王女配るなら黒ギャルも配ってくれや
-
王様の報酬は地味にこの前のすごろくとも被ってるのが酷い
ガイアの枚数が30枚位行きそう -
スカウターに対してアルマデス出してくるならそれはそれでスカウター仕事してる
-
ガイア最初出た時は全く落ちずに最終日1日前で3枚揃ったのにもう20枚超えてるからな
どうせ次のジャックも大したカードは追加しないだろうしkc終わって暫くは色んなデッキ組んで遊ぶか -
クロノス先生ばっかり当たるんだが
-
ほぼ六武か六武メタだな
前回そこそこいけたのに今回きついわ -
20000→5000→15000
今ここ
先行ギアギア強い
だけど六武衆クソだね -
むしろ六武とだけやりたいのにクロノスが邪魔過ぎる
-
最強のニサシデッキと最強のヤリザデッキで決着を
-
絆の力って4人も覚えるのに遊星ばっか見かける気がするのなんでだろ
-
1stの居残り古代はさっさと上がっておくれ
最大勢力(たぶん)の六武衆狙いでやってるのに、邪魔しないで欲しい -
六武メタろうとすると古代が邪魔をする
環境トップの守護者いつまでやるんじゃ -
六武メタで六武との勝率はかなり高いのに古代とばっか当たって蹂躙される
古代にも勝てないわけじゃないけど先行とっちゃったらなすすべない -
クロノスを使うと古代か六武かヘイズか読まれにくいというアドがとれる(冗談)
-
クロノスって環境のメタを食って生きてるな
-
すまん初歩的な質問だけどさ
バトルフェイズ中のサイファーにコンセントレイト使うと戦士族特攻前の素の守備力分が攻撃力加算になるの?
それともバトルフェイズ中に処理すると特攻状態の守備力分を攻撃力加算できるの?
素の守備力1800分加算だけだと思うけど処理入るか気になるんだ -
今のところ六武衆、コアキ、古代、ゾネス、ユベル使わずに勝率5割前後キープ
このデッキだとユベル無理だ -
フリーでも六武と害悪ゾネスかい
-
んほお〜古代に魂売ってからDPが上がる上がる
古代でこれだから六武はもっとえげつない稼ぎ方してるんだろうな
遊戯王なんて所詮いかに環境デッキを振り回すかのゲームでしかない
理解したくもなかったことを無理矢理理解させてくれるKCだわクソが -
初めて1st突破できた
ヘイズ様ありがとう -
外人は六武衆多め 日本人は古代多め
深夜は六武対策して昼は軽く古代対策した方がいい感じかな
たまーに闇団の人とか有名ギルド課金勢がコアキとか使ってくるから上位に行ったら別世界かな -
外国人は六武(サムライ)が好きというのは本当だろうか
ヴァンパイアは好きみだいだが
悪魔城は日本より海外の方が人気あるらしいし -
ニンジャ>>>サムライなイメージ
-
クソが15000DP辺りをうろちょろしてるがロック系害悪増えすぎだろ
六部で気持ちよくさせろ -
リトライでフレファイ2枚当たったからデッキ入れたけどクソ便利やな あのパック引きたくなかったから助かった
-
古代で気持ちよくなれよ
-
コアキの時も古代さえいなきゃ、
後攻ハリケーンすらハネクリボーで止めれたけど、
両方見なきゃいけない環境になったせいでコアキを止めきれなかった -
墓守はネクロバレーのパックで、霊術師・異能者あたりがリンクス落ちしてこないだろうか
さすがに強すぎるか -
王家の生贄以外実装してよくないか?
-
古代と六武をローテしてる
古代は爽快で楽だから連戦が苦にならないんだよな -
ギラザウルス使って六武の動き妨害できないかなって思ったけど任意だから出したくないタイミングでなら出す必要ないのか
-
ベクター追加されたら煽り台詞楽しそうだわ
-
流行りの曲が嫌いって人は、流行りのデッキテーマも嫌い
多分 -
>>367
2ndはノルマしかやらないから配信見てたけどゾネスでブン回しても二刀流無しタイプに返されてたな -
俺の先攻!道場!結束!キザン!フウマ!2ドロー!シエン!2刀伏せ!
やっぱ六武はバランスだわ。神ゲーすぎ…これスイッチの奴出たらそこそこ向こうに流れちゃうんじゃないかw
六武組めてないとストレスやばいだろ。 -
課金して六武組んだけどつまらん
-
何勘違いしてるのか知らないがスイッチでもカード集めだぞ?しかもよっぽど時間かかって更にストレス溜まる効果嵐の中でな?
-
タッグフォースはだるかったなぁ
-
初期の低速環境で昔のカード使って遊べるのは楽しかったけど普通にガチカード使えるようになったらデッキ20枚じゃ手札こねくり回すだけの糞ゲーやん 何が楽しいの?
-
相手は違うのに中身はほぼ一緒だからな
CPUと対戦してる感じ -
自分が勝てなくなって何が楽しいの?とか言い始める典型的なアレ
-
まあデッキの枚数増やして欲しいとは思う
3枚積めるから同じ動きばっかりだし -
>>454
デッキ枚数増やすならサーチリクル増やさないとできるテーマできないテーマで差が付いて出来ないテーマは確かに毎回違うこと(色んな手札事故)が出来るようにはなる -
六武と戦ってると規制止む無しな印象めちゃくちゃ受けるけどどうなるやら
将来的には機械天使、森羅、コアキコースか
フウマ、道場、エニシ辺りがリミット入りか? -
先行不利!不利ってウザいな‥。よし、先行制圧テーマだして先行ドローありだと面倒なことになるぞってユーザーに分からせる為の六武と先行ドローレギュレーションか?
-
商売的にカナディア規制してその後に月の書180パックでURって感じになりそう
-
9割後攻で操作しれてるから
こんなん無理やわ -
俺はウィッチクラフト組むわ
-
古代にサイファー刺すのが今の流行りなのかな
-
15連敗全後攻
先行チート使ってる奴が勝つゲームやん -
ハガばっかでうぜーわマジで
-
カナディアはトークンがエニシやらクリボ避けるのがほんま助かったりする
-
ずっと1勝1敗が続いてキツイわ。
害悪は勝率6割行ってるけど、古代が3割無いなぁ。
初期手札良すぎんよぉ。 -
>>457
シンクロ弱い!って声にも併せて答えてくれた有能な運営だよね -
意訳すると言い返せません逃げまーすのまたいつものパターンかよ
そろそろ音符付けるか15連敗雑魚さん? -
フウマリミ2とかしたらまともなチューナー枠潰れるからやめろよやりすぎだ
-
レベルスティーラーでも来たらシンクロ強くなるんだろうか
-
フィールドが3つしかなくて底なしある限りシンクロ全体が環境トップって難しい気がする
-
裏返しバウンス蔓延しすぎでボルト芽吹いても強くなんのか疑わしいレベル
レベルスティーラー墓地スタートでも現状じゃホットケーキに除外されそう -
蘇生等を絡めないとクェーサー出せないのはどうなんだろな
まあジャンドのソリティアに付き合うのもダルいからいいんだけど -
町とユベルのタイミングを逃す系の質問多すぎるな
テンプレに入れます? -
斎王のスキルで最初のコイントスも当然性慰痴ぃぃ!できたら六武と魔導使う
-
KCカップの時期はいつもよりデュエルする層が増えるのかやべーやつの湧きも加速するぜ
ガイジングデュエル、アクセラレーション! -
もうある
それにタイミング云々も知らないような奴はテンプレ読まん -
テンプレ多すぎだろ
2以降いらねーと思う -
駄目だ二刀流が暴力すぎる
メイン2ないゲームで収録していいカードじゃねぇよあれ -
上位層は使わない雑魚カードらしいぞ
それに文句とかだらしねえな -
そもそもスティーラーはライブラリアンやシンクロチューナー出てこそだろ
-
二刀流だと思って青眼捨てコスモブレイン単騎で攻撃したらエネコンで次のターンレイプされることがたまにある
-
二刀流前提で動いたら狡猾されて心折れるわ
-
こっち裏伏せなのにエニシやってきてアホやんと思ったらエニシ戻しから強引にシエン単騎にして二刀で場を一掃とか心折れるでほんま
-
お前ら心脆すぎだろ…
-
最近モンスターセットしてると感づいて
シエンではなくてアルマデス召喚してくるな
そういう時に限って手札罠1枚しか来なくて
事故るって勘弁してよ -
後攻だとチェーン確認で分かるんだけど先行でコスモブレイン立てて様子見してるとマジで引っかかる
3100打点立ってるのにドヤ顔シエン攻撃表示って絶対二刀流だと思うじゃん -
バージェストマにエニシされたときはあ、あほだこいつと思った
-
シャッフルリボーン当たったけどどう使えばいいのか
除外をアドに変えられるのがレックスくらいしか思い付かん -
バトルフェイズでリアクタードラゴンが攻撃宣言する前なのにエネコンとかが発動できないのってどういう理屈なの?
-
15000DPあれば1万位以内はほぼ確定だよな
-
>>495
要塞が発動してるとか -
dp青天井かよ。だる過ぎ。
-
最近リンクスで六武使ってPS4でSEKIROやって録画したどろろ観てで和風ファンタジーに溢れてますわ
-
場が空じゃなきゃ蘇生できないシャッフルとフォッシルは別物すぎる
殴れるところはいい -
予選で見たコズサイ入ったコアキって2ndでも使われるテンプレだったのか
-
セレブコアキはテンプレだよ
本当にセレブしか使えないからあんま居ないだけ -
六武がこの調子ならエクシーズ実装されたらヴェルズとかテラナイトまで出すんだろうな
ほぼフルパワーで -
たぶんセイクリッドあたりはテンキ以外フルパワーでくる
そんでプレアデスがヘイト集めて六武の再来だ何だと叩かれる -
>>505
OCGやらない俺からしたら、これで六武がフルパワーじゃ無いと知ったとき、かなり驚いた。 -
エクシーズも年越すまでは肝心のエクシーズがショボいのしか来ないのは分かりきってる
-
エクシーズにショボいのしかこない中マドルチェがフル解禁されて阿鼻叫喚になりそう
まず見た目からして新規を取り入れやすいし -
とりあえずラギアが追加されて恐竜が三度環境に舞い戻るのは確定
-
アーティファクトはテーマとしては好きだけどリンクスで相手にするとダルそうだな
-
将星きたからデーモン使ってるけど結局いらねぇなコレ
-
>>496
前回15511で10000位だから多分無理だと思う -
>>505
オピオンとかきたら今までのデッキ全滅するのかな -
シンクロテーマだしグレイドル下さい
NTRがしたい -
将星は騎兵とかと組み合わせるんだろうけどそのターン攻撃できないってきついな
六武とか見るにもうそんなゲームスピードじゃやってられんわ -
シンクロといえばアーカナイト全然見ないな
あれも使ってて面白くはあるんだけどな -
闇鬼の2の効果が発動しない条件はありますか?
先程2回スルーされたのですが理由がわかりません。 -
前回KC王者勝率72%とかイかれてるわ、伏せの読みほぼ当たってるもんなあ
-
タイミング逃しとか紙全くやってなかった俺からしたら、意味不明だったわ
-
あ〜古代が多い・・・
六武より古代が多いかも・・・ -
マドルチェがアーカナイト出してきたな
それくらいかも 裏にしちゃったけどな… -
17000〜19000あたりだけど六武と害悪ばっかだわ
-
六武衆ね
みーんなおんなじデッキなら初手次第、それならくじ引きと変わらんでしょ
オレは環境は使わない -
>>527
それで勝てたらかっこいいよな -
一回砂時計を何も無くても出せるようにして欲しい
上位変わると思う -
>>520
1ターン一回だからワンターンに2回以上使おうとしてないか? -
くじ引きのクジラがかかっているのかな?
-
>>520
ターン1制限or墓地へ相手モンスターを送っていない -
可愛いーー
-
マリクのスキルで砂時計拷問出そうか
なんか相手がする度に砂時計出てくる -
フウマ攻撃表示にしたり、真影攻撃表示だったり後ろバレバレの二刀流なのに破壊する手段ない場合困っちゃうよな
-
今の環境あっちをやるとこっちが立たないみたいなパターンが多くてクソ辛いな
色んなデッキ試したけどやっぱ暗黒界で一人ソリティアするわ -
そんな中上位に食い込める人って何者
-
アロマ組みたいのにアキさん芽吹いてくれない。
-
つんつんってバギーの動画用デュエルごっこよりきついテンションしてるな
あんな配信いくら上手くても我慢して見れないわ -
絶対運命力苦労してやーっと落ちたがこんなもんかだった
あと欲しいけど面倒くさで止まってるスキルは
介錯とインチキ -
いい加減スキルは買えるようにしてほしい
-
バギーくらいネタに走ってる方が好きだけどね、俺は
-
岩石コアキ組みたいのでガーディアンかオーバードーズどっちかください
-
六武だらけでクソゲーすぎ
六武のミラー以外は先攻後攻どっちでも強いのマジでむかつく -
後攻ゲーじゃなくなったぞ良かったな
-
新ストラクって情報出てるのん?
そろそろ5D's枠でライバルキャラ枠で欲しい -
それでも全盛時コアキより遥かにましなのが
以下にコアキが糞だったかわかる -
つんつんって最初こそ謙虚な実力者な印象あったけど最近はリンクスに人生捧げてる感滲み出てて怖い
-
先行制圧後攻ワンキルはクウガを思い出すけど
ことごとく六武メタになりそうなのを古代とかが潰してくのがタチ悪い -
六部の方が相手にしてて辛いし害悪相手には結構有利に戦えるけど、やっぱ害悪の方が嫌い
-
その古代は六武に潰されるんだから見事な三竦みじゃん
良環境だな -
羽賀ゾネスとか使ってて楽しいのかね〜
-
羽賀ゾネスの最大の強みは無課金でも組める点だな羽賀やハゲのスキルもウザいしな
-
>>550
コアキは「あ、負けだな」ってのが一瞬で分かるから
六武はシエン立てられてバック2枚でターン回されても「まだいける、かも」という可能性を見ちゃって頭フル回転
で、かいくぐってもやっぱ駄目でした〜みたいな無駄なステップ踏んで負けるから嫌だわ -
ラヴァゴは強いからなあ
あれと虫笛が有れば六部はだいたい終わる -
>>552
遅延札脳死ガン積みでメタ()なんてのは今の立ち位置でいいだろw -
六武衆(課金) VS 害悪(無課金) vs アンティ(微課金)
-
強い古代は六武以上に課金必須だろ
-
今の古代ってダブサイの方がよくない?
ならそこまで課金必要ないと思うけど -
防御札がUR多いから六武と変わらんよな羽賀リシド
-
なんか害悪あんま居なくなったな
結局アマゾネス王女引かないとパワー不足の羽賀じゃ安定感のある六武には太刀打ちできなかったってことかね -
>>562
ダブサイ意識してセットしない奴いるから結局ギャラサイの方が安定しそう -
六武→環境デッキでトップ狙うぜ
害悪→六武を潰してトップ狙うぜ
古代→環境トップには勝てんしトップ狙う気ないけどメタ潰して着実に良順位目指そ
こんな感じか
古代の負け犬思考どうも好きになれんな… -
20000くらいだと六武と害悪ばっかだぞ
時々クロノス -
個人的にはハゲの方が苦手
パラサイトは引かなくて済むパターンが無くはないんだけど
ハゲは底なしフレファイエンドレスが嫌 -
六武害悪は潰し合いだな上位はテンプレにちょっとだけ工夫したレシピだろ
-
古代は害悪取れて回れば六武取れるって考えなんじゃね
-
>>559
まー害悪めんどいしな -
シンクロ強化しろって言うから強化したらコレよ、お前ら常に文句いってそう
-
だってこれシンクロが強いんじゃなく六武が強いんじゃん
-
負け犬古代だけど、シエン単体置かれるパターンなら
手札の魔法カード次第で40%くらい勝ててる -
シンクロ強化しろって言われたから六武追加ってどう考えても加減がおかしい
-
害悪そんな見るか?
古代と六武しか当たらんぞ -
>>565
それなら裏をかけるし、何より伏せない害悪とかほぼ皆無だしいいと思うけどな -
シンクロ全部が六武基準になってくれたら文句ないよ
-
某サイトの独自調査だけどKC2nd
六武衆:38%
害悪:17%
古代の機械:13%
らしいな
順調に六武増殖中
もういっそ六武8割くらいになってくれればさすがにテコ入れ入るんじゃね
六武使ってミラーすんのも他の使って六武にボコられるのもさすがに飽きたろ -
コアキは糞ゲーしてるけど結局最上位にはなれない欠陥品だったけど、六武はその辺完備しててタチが悪い。
-
規制よりはテーマ強化だな
-
ぶっちゃけシンクロ星5で25打点だけでも強い
-
ヨハンとかいう家族使わずにコアキとか六武とかの環境デッキばっかり使うカスうぜぇ
-
テーマ強化しても六武に合わせるの無理だろ
制圧ゲーは勘弁 -
六部側も古代相手ならダブサイや要塞にひよってくれたりするしな
フウマ潰せるしな
問題は先攻引いちゃった時 -
ブリューナクやトリシューラでの殴り合いが始まってブラックローズでいつでも盤面リセット出来るようになったらシンクロ強いって言うわ
-
フウマと道場とエニシのどれかリミット入れて狡猾エネコン局ハリ打てなくしてくれ
-
23000でヘイズに負けて740しか減らなかったてことは30000近くの人だよな…意外とヘイズいるんだな
-
六武実装したことによって「これはリンクスに出しちゃダメだろ」と言われていたOCGの魔物たちも実装できる空気になったことが六武最大の弊害だと思うわ
-
>>582
こっちの方が過去のパックも剥かなきゃいけないしより金儲けできると思うけどな -
なんで六武はわりとフルパワーに近い感じで出したんだろうなほかのテーマは歯抜け実装ばかりなのに
環境に出させる目的でもフウマエニシなしとか調整できただろうに -
去年みたく環境入りするぐらい力のあるテーマをミニに詰め込んで安売りするのはやめてほしい
今みたいにメインに入れてくれれば良い -
六武のバウンズは強すぎる
何とかシエン処理して打点も勝ってると思ったらバウンズでモンスター処理して殴られて負ける -
古代あまりにもウザいからテンプレ六武の道場減らしてシステムダウン入れたったわ
なおミラーか害悪が多い模様 -
メインでもミニでもぶっ壊れはイヤだわ
-
フウマ破壊もしくは自壊からエニシ出てきてバウンスがほんとにウザい
-
壊していかないとパック引いてもらえんし・・・
-
ぶっ壊れ出すより様々なレギュレーション実装して色んなカードを売るって事は出来ないんかな
売り上げと引き換えにゲームバランスを犠牲にするのは止めてくれ -
バニノヴァとディメンションは環境入らなかったが剥いて楽しかったな
-
2ndなのにエニシでこっちが裏守備状態でもバウンス撃ってくるガイジ多いんだけどさぁ
そして墓地ソース枯渇させてエニシが戻っていくガイジムーブする -
六武とハガがうざいから六武に勝てるアンティークを作ればいいじゃんと言う考えに思い至った
-
フウマでアルマデスに特攻してくる奴と当たった
六武使いのレベルはこんなもん -
エニシで殴ろうとして、押しミスで効果を使ってしまう
あると思います -
キングなれてるしデッキがそんな悪いとも思わないのに2nd勝率50%切っちゃうわ
ポイント5万とかいってるやつどんなデッキ使っとんねん -
そのレベルでも2ndに上がれちゃうから六武衆はやっぱ強いんゴ
-
古代はそろそろスキル辺りから制限かけて使用率さげてほしい
-
2ndにはどんなんでも上がれるだろ
キングになるより簡単じゃないか -
デッキはみんな似たようなもんだろ、環境読みと伏せカード読み、プレイングスキルじゃない?下手くそは50パーセントくらいよ
-
六武でプレミするやつ本当に多いよな
それでも上がってこれちゃうんだからいかにデッキそのものがぶっ壊れてるかわかる -
>>609
六部相手に後攻とるのはプレミですか? -
シンクロの強化はスカーライトとワイバーン、サポートとしてレッドリゾネーターとコールとウルフが来れば満足だわ
-
でもこのスレキング少ないんだよな
ランク戦勝てないけど2ndいるやつとかに負けてると思うと腹立ちますよ、羽賀 -
2ndで沈黙魔導見かけるようになった気がするんだがメタ狙って立ち回れる感じなのか?
-
魔導は強いよ
今の環境全てにそこそこやれるから -
バギーはニコニコのポケモンの頃からネタに走ってて面白い
-
昔組んだプリプリ凍志で六武に勝てるのではないだろうか
いや勝てなさそうだな -
>>614
連勝じゃねーから大抵のデッキでプレミ小僧でもほぼ上がれるだろw -
先行で大将軍とシエン立てられて草 なんもできねーじゃん
-
2ndゆーての下の方はもう遊び始まってるんでない
六部から魔導に持ち替えたりもするかもしれないし -
セカンドっていろんなデッキ使ってガチデッキと戦える機会としか思ってなかった、みんな真剣なのか
-
今回ガチで挑んだけど銀アイコン厳しそうだわ、、
-
>>622
リンクスは遊びなのに命かけて有給使ってこのジャンケンゲーに臨んでるだぞ廃課金ども -
ランキングの上位知らないヤツばかりだな
-
でもドイツ行けるなんていいよな、そこらのニートのプー太郎がさ
-
>>622
確かに、1st突破でノルマ達成だと思えば、好きなデッキでガチ勢と戦うのに2ndはレジェとかキングとかよりも良いかもしれんな。 -
>>583
効果なしでも、名前に六武入ってれば、2刀使えるし、道場のカウンターも増える。 -
>>625
ランキング上位知ってる奴ばっかの方が異常だろ -
古代は六武に弱いか?
割と五分ぐらいじゃない?
明確なメタないし、あえて弱点言うなら手札事故ぐらいで
今一番使われてるの古代な気がするわ -
俺用事あって大会行けないから今回は出場権譲るわ
-
ドイツにミーティングしに行くのか
-
>>630
古代使ってる側からするとバウンスが辛い
素体と巨人を入れても素体はステータスで負けるからあんま意味なかった
融合もバウンスに弱いし結局エニシか二刀流どちらか使われたらだいたい負け
しかし古代はアマゾネス含み六部衆以外には安定して勝てる -
(2):このカードが戦闘を行う場合、相手はダメージステップ終了時まで魔法・罠・モンスターの効果を発動できない。(でもシエンの効果は発動できる)
????? -
>>635
やっぱ六武って糞だな -
トップ10、6人も羽賀いるw
-
>>635
A シエンの効果は発動できるということです。 -
>>635
どういう理屈なんだ -
シエンはモンスターではない!神だ!
-
アマゾネスも規制おめでとう
-
「そういう裁定なんです」以外のまともな理屈あるのかこれ
-
フライング寄生はせめて1枚だけにしてほしい
-
デュアルで挑んでいるが15までしかいけねえ
-
うおおおおお!
勝率33%!DP845! -
KONMAI「ブンボーグ009の効果により相手はダメージステップ終了時まで効果の発動ができませんが、シエンの効果はダメージステップでも発動できる効果です」
絶対009の効果見ずに、シエンとコンセントレイトだけ見て回答したぞ -
シエンの身代わり効果は発動じゃないじゃん
-
コンマイ語はよくわからん
対象にとるや時と場合やカードと効果の発動を覚えるので精一杯だ -
>>648
これに関しては有り得んだろ、無敵のホープザライトニングの地位すら危ういぞ -
>>648
ならこれをテキストにくわえとけよ -
アルマデスでも同じ事が起きるのか?
アルマデス攻撃からの狡猾でフウマ2体破壊した時は効果発動してなかったぞ -
>>635
シエンはモンスターでは無かった? -
カジキと剣山は何デッキなんだ
-
コンマイ語はよくわからんぜ
-
1位のzaidkingはチーターじゃなかったか・・・・すげーわ
-
一位はもう化けもんだろただの
-
打点2500でこのカードが墓地に送られる時に代わりに他の六武を墓地に送り留まる効果を持った普通のモンスターに魔法罠を1度だけ無効にし破壊するカウンタースペルが引っ付いてる付いてる感じなのか こいつ神やんけ
-
ルールよりテキストが優先なのは原則ダカラー
-
シエン、ついに神になる
-
TF6では真六武が最強格だったし CPUはシエンの無効化を理解できないからはめ殺しにできたしほんとシエンは神だった
つかリンクスもCPUはシエンに引っかかり続けるAIなのか -
ユベリッターってどう見ても攻撃力3000くらいありそうな見た目してるよな
-
永続効果は発動じゃなく適応やぞ
-
ランキングほとんど
HA-GA -
でも無効にできるのは
魔法 罠のカードの発動だけ -
さすが日本チャンピョンの羽蛾さんだぜ!
-
一方竜崎はシコシコ生存境界で抜いていた
-
羽蛾ゾネス
六武に先攻取られると二刀流されて
厳しいのにどうやって登りつめてるんやろ -
ブルーアイズでDP7000行ったからもう満足です
-
ランク戦でサレンダーせず〜のミッションがたまに達成されないことない?
わざわざ3回自殺しても2/3とかなることあるんだが -
>>674
羽蛾六武衆というオチ -
先行シエン二刀の確率そんな高くないし、初手翡翠できたら六武衆詰みに近いし
-
2ndのデイリー消化はせっかくだから遊星シンクロでやってるけど相手の事故以外で勝ててなくて震える
-
今更10から17まで上がったけど、古代六武多い。
あとたまに出てくるハガも面倒だな。
何でまだ17に居るんだよ。早く上がってくれ。 -
>>618
絆の力で打点が並んじゃう -
>>679
クイックロンが思った以上に弱い -
トップ7万とかすげーな…
-
7万はもう寝てないな
-
3日で何百戦できるだけの体力がすごいわ
-
クイックロンが弱いのなんて分かりきってたろ
今のカードプールで出されても出来ることあんま増えてないからな
OCGで有用なのが来たら思考停止で騒ぐのやめろマジで
エアーマンとかシャドーミスト、ダークロウ辺りもたぶん別にそこまでヤバくない
今の六武のが確実にヤバい
マスク無効にしたらダークロウ出せないじゃんw -
羽蛾ガイジ多すぎて草
-
>>688
先行ダークロウがいるリンクス生活 -
先行ダークロウフォームチェンジ伏せとかやりてぇなぁ
-
たしかにシャドミ来てもダークロウは使われないかもな
ソリッドから出して闇鬼ダイアン並べて殴りきる方が早いだろうし -
どうせお前は先攻でダークロウ立てられたら同じ事言ってるよ
-
アーチャーいればボルトクイックエクスプローラーでアーチャー2体立ててワンキルとか出来るんだけどな
-
天空の宝札難民なんだけどKCのRチケにも無いじゃん
あれもう入手不可能なの? -
>>635
Q:(1)の効果はダメージステップ時やダメージ計算時に発動できますか?
A:はい、できます。(10/11/13)
Q:(1)の効果は相手ターンにも発動できますか?
A:はい、できます。(10/11/17)
Q:(1)の効果はカウンター罠にも有効ですか?
A:カウンター罠の発動に対してはこのカードの効果は発動できません。(10/11/13)
バグじゃなかったのか -
>>683
手札かつかつだからねぇ。モンスターしか捨てられないのがボディーブロー的な効き方。今は出すのもニトロかデストロイヤーだけだし。
サイキックの力を借りてどうにか形にはなってるかなぁ?ってところ -
こんだけ環境に居座ってるはがは規制案件だな
-
六武ガイジが減れば羽賀ガイジも消えるよ
-
カウンター罠はスペルスピード3
-
そういうのは運営しか知らないです
でも過去のカードなくしてくのは無能
どうせ次のKCで手に入るだろうと思ってエメラルドタートルのプレミア見送ったのがマジでもう -
>>696
これってシエンの裁定?2010年とかごっつ古いカードやったんやな? -
六武衆とかまさしく沈剣の規制理由そのままのカードやん
-
六武が害悪を増やしてるのが草
-
あれ??
古代でシエンに攻撃してるバトルステップでエネコン使っても防がれないよな??? -
六武やべえって思ってたけどあの六武を食える害悪のほうがやべえね
-
今の六武が許されるなら邪神、sin、方界も出していいだろ
-
>>709
方界は引き分け製造機になりそう -
最近なんのデッキ使いたいか分からなくなって来たわ
-
ヘイズだけど勝率5割ちょいでポイント1万前後…
今回も3万位で終わりそう -
うおおおおお!!!
勝率50%!!DP2600!! -
だから言ってんだろ
底なしある以上モンスターゾーンが増えない限りこのゲームに未来はない
六武推す訳じゃないが20枚シンクロデッキに特殊召喚出来ない上級入れないといけないのか?狡猾で自分のモンスター破壊するのアホらしくて -
「空牙団」デッキにおいて、安定して相手の動きを抑制できていたため制限します。
ふふってなった -
なんかシエンの(1)と(2)の効果ごっちゃになってる人いないか
(2)の身代わり永続効果じゃなくて(1)の魔法罠を無効にする即時誘発効果を「発動」してるんだぞ -
>>712
今スピードデュエルルールで回したら先行でクリムゾンノヴァ出せたらほぼ確実にワンキル出来たからやっぱ駄目かも -
リンクスで出ないであろうカードでも予想してみるぜ!
こいつが出ない事に俺は魂をかける
ポールポジション
黒庭 -
初手ギアタウンギアタウンリアクターリアクターとかマジで4ねや
-
ポールポジションどうなったんだろと思って見に行ったら「効果の処理で無限ループが発生する場合カードのプレイが出来ない」って裁定あってめちゃくちゃ笑う
-
ギアタウン発動ギアタウンセットでリアクターssとかいう糞ルールが無くなって残念だな
-
戦闘時に「魔法・罠・モンスター効果を発動できない」永続効果適用中であってもシエンの発動無効化効果は発動できるとか
コンマイは既にシエンの軍勢に牛耳られてるのかよ
ジェムナイトマディラ・アルマデス・リアクタードラゴン・ケツバットさんとかの場合も同じってことなの?
それとも009だけにダメージステップ中だけは何故か発動できるテキストからは読み取れない欠陥があるのか? -
>>722
それ昔からだぞ
1.ポールポジションが発動していてAとBのモンスターが場にいる
Bの攻撃力はAより上なのでポールポジション効果が発動する
2.Aに装備魔法で攻撃力上昇効果を発動させてBの攻撃力を上回る
3.ポールポジションがAに発動
4.魔法が無効化されたのでAの攻撃力上昇は消えてBにポールポジションが移る
5〜以下無限ループ -
ボールポジションはそのプレイできないまでならまだルールを利用して戦ってるのでいいがダークリゾネーターとかを殴ったらどうなるか公式でもわからない状況になりうるというのがクソすぎて絶対にゲーム収録されないカード
これ紙でじっさい使われてた昔て大会だとどう処理したんだろうか審判によって違うこといいそうだしジャンケンでもしたんかなw -
マインドクラッシュとか禁止令もカード名探すの時間掛かりすぎるから実装しないだろうな
-
ポールポジションで召喚自体ができなくなるのほんと笑う
-
もうポールポジション紙で禁止にしてリンクスには実装しないでくれよ
-
>>714
さっきから使ってる人そこそこ見るけど底なしされると厳しそうだよな… -
ぽーるぽじしょんを発動!さらにヤリザ殿にデーモンの斧を装備!
これでニサシ殿は召喚できないでござる! -
ポルポジが有名なせいで空気な霊魂消滅とかいう第二の刺客
-
>>733
ネタ抜きでこれがマジになるのがな
邪神イレイザーみたいに「場の数によってモンスターのステータスが変動する」奴に装備魔法付けてポールポジション発動しとけば簡単に相手の特定の攻撃力以上のモンスターは召喚不可になるし -
マインドクラッシュを使ってたリボルバー様
-
>>634
https://i.imgur.com/fNEmFBs.png
https://i.imgur.com/z0gIlIb.png
コナミ「シエンら神ではない!モンスターだ!!」
まあ訂正が来て安心したわ -
>>729
裏側のモンスターを殴ったときに攻守がダメージステップ時に明らかになりボールポジションの無限ループが生じ得るから
裏側ダクリゾの攻撃力より低いモンスターに装備魔法をつけてダグリゾより高い攻撃力で殴った場合ダメージ計算時は無限ループ回避にボールポジションの効果を無効にする裁定があるんだが
ダクリゾはその戦闘では破壊されない
戦闘破壊から逃れる効果をもつ裏守備を殴ると公式での回答がない状況になる可能性がある -
リトライ引く前にboxリセットし忘れた……
-
>>738
ファーーーーーーwwwwww
そのダメ計中はポールポジション発動しないのかな?て思ったらその通りなのか
でもこれで戦闘破壊されなかったらダメ計された後も残っちゃうからポールポジションは再び動き出して無限ループ始まる...? -
ニトロウォリアーにウォリアーズブースター+コンセントレイトで古代ワイバーンかブレイカー殴ればワンキル出来るよ
初動ワイバーンエンドとか割とあるからワンチャンある -
いろいろ使ったけどなんかなんだ使い慣れたデッキが一番成績いいや
なんとなくだけどデッキが応えてくれてる気がする -
KC終わったら新パックか
ミニはあまり興味ないけど次のメイン早く引きたいからさっさと出せ -
>>741
イージーチューニングでジャンクロン除外の永久1300アップの方がいいぞ -
魔導戦士ブレイカーって戦士族じゃないのかよ・・・
サイファー突破されるのかよ
改名しろ -
ニトロ使うならフォースやろ。リアクターだろうがアルティメットだろうが相手の打点問わずワンキルどーん。
コンセントはチャージウォリアーを守ったりもできるんだが浪漫不足
>>744
遊星だとジャンクロン使い難いから困る。紙と違ってクイックロンとは別居状態というか -
>>737
良かったテキスト通りか -
>>737
シエンも所詮は人の子でござったか… -
ニトロ出すデッキ作ったけど
ニトロ出すだけすぎて
対モブでも守備表示で出され続けるだけで停滞したりする -
運営「仕様です」
-
あー勝てねー
-
名前をFack youって書いて煽ってるつもり
なんだろうけどスペル間違ってるし
煽りが恥ずかしいデュエリストいた -
そういえばシエン二刀流くらいならアビソル狙撃で突破できるし、海皇にワンチャンありませんかね
-
水精鱗クジラ混合型シーステとケートス両方ピンで入れても計算上2/16~15だからプランターが10%以上の確率でどっちか落とすし実際も少なくない頻度で落としてる
ケートス抜いた方がいいんだろうけどケートスつけると下手な六武には二刀流無効化して突っ込めるからあまり抜きたくない
シーステ使ってる人どうしてますか? -
>>753
Fack youのコピペも知らんのか -
貼っといてやるよ
ちょっと前、あるネットゲームで出会った外人との会話。
外人 『Japanese! Japanese!』
俺 『うっせえよ毛唐、英語が世界の共通語とかナチュラルに思ってんじゃねえよ』
外人 『hmm…』
俺 『Fack you』
外人 『oh』
外人 『miss spell』
外人 『Fuck you』
俺 『Fuck you』
外人 『good!』
その後、一緒に冒険に出かけ、友人になった。 -
Mather Fuckerの方が欧米の方々には効く
-
通信切断で4連敗は我ながら草
これは終わりですわ -
コズサイって採用率の割にあんま見ない気するからシーステ組むときも海2枚目採用してないわ
食らったら負け確だけど -
古代で魔法除去じゃなくてダブルサイクロンで妥協してるドアホに、レッドデーモンズドラゴン3300打点だけ立ててカナディアとか伏せないで棒立ちさせとくだけで相手困り果てて意外に勝てるのウケるw
勿論ネタデッキ如きに負けるプレイングカスの環境トップ使いは煽りgood付きでな -
>>762
ギャラサイ3枚なくてダブサイで代用してますサーセンwwww -
海はシーステで拾えるっしょ精神
-
ブレイカーで破壊してくる古代もいるから、カナディアは伏せるべきか否か多少悩む
-
たしかにニトロ使うならそのターンきりのフォースよりはイージーチューニングの方がいい。
俺としてはジャンクウォリアー使いたい場面もあるからジャンクロンボルヘジ戻せる異次元からの埋葬ピン刺ししてる。 -
二刀流対策にナイトショットも良いわ
シエン居ない前提としてだけど
ナイトショット→局地でごり押したりもする -
>>760
おまえのスマホか環境が悪いんだろ -
>>757
外人も煽りgoodしてくるんだな -
手札事故とか考慮しないんだな
しかも魔法除去とか
今の環境だと六武も害悪も伏せるか永続あるからギャラサイ持っててもダブサイ入れる人結構いるのに -
巨大決戦とミキサーロイドからのサイクロイド結構親和性たかいな。あとパルスボムが二刀流に強い
-
>>770
今は紙含めても遊戯王史上もっとも魔法除去が輝いている瞬間ではないだろうか? -
魔法除去はセット状態だとスタダされない明確な利点あるからな
-
パルスは後続にも効果あるの強い
シエン出したら弱い守備晒させられる
躊躇したらエニシのコスト貯めにくい
後攻 -
序盤のエネコン突撃ゲーのとき魔法除去まじめに採用してたわ
ツイスターじゃ裏割れないし伏せはどうせ魔法だったし -
ちょっと思い付いて現カードプールで六武をスピードデュエルで回したらやっぱりそこそこ強かった
-
チューサポを墓地に置きたい
最悪デッキ投入でも良いぞ -
スナスト魔轟神使ってるけど、DLv19が限界かもしれん…
-
シエン+二刀流構えなら
アビスソルジャーでバウンスしても良いな -
シエンをバウンスしただけでサレンダーするやついるからな
-
クリボールの安心感
なお古代 -
シンクロブンボーグで古代に勝てた……
ありがとうディサイシブアームズ -
気が狂ってきた
-
まじで六武のミラー先攻取れなきゃ負けでワロタ
-
みんな今DPいくつまで行ったんだ
1〜2万くらい?
さっき始めたんだけどまだ8000くらいだわ… -
デイリー分と勝利数稼ぎでしかやってないから4000くらいだな
-
万城目で初手融合見せるだけでみんなサレンダーか切断していくの楽しすぎるwwwww
-
どこの低ランだよ
-
折角六武メタってるのに今日のマッチ数ゼロだわ
かわりに古代に8割ぐらいあたる -
>>787
2万前半 -
六武ってアンティークより格上なの?
六武使ってる癖に俺より格下とか才能無いから死ねよって言ってる古代使いいたけど -
意外と六武いないよな
-
少なくとも、ニサシ殿よりヤリザの方が格上でござろう?
-
ヴォルカニッククイーンいたら六武もなんてことないんだが。自分のモンスターもいつリリースされるかヒヤヒヤもんだけど。
-
コアキの時といい六武といいそいつの苦手な部分を上手いこと古代がカバーしてるよな
なんやねんこれ -
羽賀ゾネスを害悪サイバーダークで殴り倒すの楽しすぎ
アマゾネスもっと流行れ -
今の環境一番バランスいいらしいな
-
六部古代使わないの勿体ないかな。中堅かファンデッキばっか使って結局ほとんど使わずに規制されてしまうってパターンずっと繰り返してる
-
サイファーの1350の50の部分無くしてくれ。
スタダで相討ちすら取れないじゃないか。 -
1枚のカード、1つのテーマで環境全部メタれる方がおかしいやん。底無しカナディアみたいな汎用パワカ増やせって事?どんどんつまらなくなるだろそれ。
うちのサイコウィッチが古代には機能しないから悔しいけどマドルチェガスタ害悪なんか相手しててストレスマッハだから古代みたいなテーマは絶対必要だわ -
初手結束結束道場エニシとかやられたらやる気も失せるわ
-
KC勝てないのか六武がフリーにのさばってきた
-
先行ドローレギュまじでどうすんだろ
コンマイも後悔してそう -
あと最低2ヶ月半はお付き合いしないといけないからな上手いお付き合いの仕方考えないと
マジ辛いわ… -
今の環境に古代がもしいなかったらそれこそ害悪と六武だらけになりそうな気もするのですがどうなんだろ?
-
先攻ドローで後悔とか意味不明で草
-
下手くそが勝てない環境
-
レギュ戦であって通常のランクマとは関係ないしな
-
バランスはいいと思う
古代六武がトップでユベル恐竜魔導バスブレ害悪その他がそれに連なってるし
問題はいつになったら他のシンクロテーマを強化するのかという事
シンクロ追加されてもう半年は経つのに汎用があのザマなのはちょっと -
>>811
古代はSDで強化されたから古代じゃなくても別のテーマを強化してジャンケンゲーにすればいいだけ -
じゃあ次エアーマンダークロウシャドウミスト超融合実装してHERO大幅強化でおねしゃす(適当)
-
六武は待望のシンクロデッキでプレイング重要だから上手い奴しか勝てない環境だな
-
>>816
そいつの言い分と全く噛み合ってないぞお前 -
ゾネス=フライング寄生
六部=フライング寄生
規制前サイバー流くらいの採用率になってそう -
エニシも怖いけどバウンス後にしれっと出てきて攻撃補正付くキザンとかいう奴が怖いんだが
アイツなんだよ -
フライング寄生はさすがに次回の規制でお縄かな
あまりにもデッキを選ばなさすぎる&効果が強すぎる
デッキに3種類以上の昆虫モンスター必須とかになりそう -
古代はバック破壊できるカードを他のデッキより積極的に積めるからな
-
流石に今更シエン効果うだうだは雑魚過ぎるやろ
-
六武エグゾとかいるのか…
-
シエンはいいけど道場が頭おかしい
-
そうかおジャマキング先んじて出せたらシンクロ封じられるのか
-
フライング規制からのラヴァゴはまじ頭おかしい
-
>>830
いやいや先行城結束シエン伏せ二刀流に比べたら全然だから -
フライング規制は割とスキルと域逸してる
あれが許されるなら先行前にエクゾディア入ったデッキからエクゾディアパーツ破棄させるのも許される -
厳しい発動条件無視してパラサイドをいきなり忍ばせるってほんまくそ。原作再現はわくわくするものだけにしてくれ
-
深影の効果でフウマのレベルコピーしたのにキザンとシンクロしてシエン作れなかったんだけどバグ?
テキスト見ても何がおかしかったのかわからん -
>>833
発動するかどうかは運次第ならまだしもほぼ確定発動できるカードもあるわけだしな -
>>834
チューナーであることはコピーできない -
六武衆来る前金城でフライング寄生ラヴァゴ使ってたけど蟲笛→金城→シンデレラ馬車展開、次ターンラヴァゴ出して相手は死亡のコンボはクソ強かった
-
topメタ以外のデッキに憎悪の感情を抱く六武使いさん...遊戯王民らしいや
-
>>836
見落としてた恥ずかしい -
フライング規制はトップがパラサイトの時2ドローとかならいいかもな
ああいうスキルはあってもいいと思うけどドローロックは気軽にできたらまずい -
>>824
黄金の天道虫+人喰い虫+適当な虫1匹ピン刺しずつでまだ害悪できそう -
>>839
チューナーもコピーできてたら六武はもっと手が付けられなかったと思うわ -
六武衆ガーって言うけど他のデッキのほうがよっぽど寄生アマゾネス嫌だと思う
-
ラヴァゴ消してヴォルカニッククイーンにしてくれんか
攻撃封じられてもこっちも相手焼けるから出すほうもラヴァゴよりリスク高いし -
絆の力も大概クソだろいい加減回数制限付けろや
-
フライング規制は虫笛吹かないとデッキの底に溜まり続けるでいい
-
害悪にサイコショッカー出して完封するのンギモチイイイイイ
-
六武衆のおかげでここまで害悪流行るもんなんだな
こんなに羽蛾に当たるの初めてだ -
最近はじめてステージ30まであげたんだが
あげる旨味あんまないってまじ? -
今の環境だとダブサイ2コズサイ1だな
いつもは逆だけど
この環境が続くならブレイカーはともかくコズサイはいらんかもしれん -
>>849
虫土人は基本的にライフ取りに来るから全然いいんだがマッシブウォリアーだののタイプはさすがに時間かかりすぎるからやめてほしいですわ -
>>849
しかも呪魂の仮面とか翻弄するエルフとか、昔の害悪でよく使われてた懐かしいカード入れてる人多い -
>>850
ミーティングすんなよすんなよ -
害悪増やした六武がフライング寄生を規制しろとか騒いでて草生えますわ
流石チンパンデッキの使い手 -
勝手に六武になすりつけんな
寄生は六武以上にゴミだってこと自覚しろよ -
正直害悪っていうか底なしとカナディアをリミ2にしてくれ
はい底なし、はいカナディアが一番つまらない -
粉砕ショッカー装備ガーディアンの力なら害悪六武古代に割といけるじゃねリアクターにはガーディアンの力で粘れるし
-
まあ六武いなくなれば寄生も減るだろ
-
社会人としては負けるより時間かかる方がキツイんだよなぁ
30分かかる勝ちより3分の負けのが全然マシ -
個人的にははい底無しよりはいシエン二刀流エニシシエン絆goodの方が腹立つ
-
底無しカナディアしないと勝てない環境が悪いのでは
-
寄生使いすぎると頭まで寄生されるんだなこわ
-
ここ無職とキッズ多いからな
遅延系で30分ゲーしてんじゃね予定とかないだろうし -
ああシエン対策にはカウンター罠が一番かスペルスピード3は無理だからなあ
-
遊星のシンクロンデッキがどうあがいても雑魚なんだけど
イラスト好きだからクイックジャンクボルト3枚ずつ揃えたのに -
シンクロンはその内化けると思うからクイックとジャンクシンクロンは今のうちに三枚取っといてよくね
-
ジャンドならswitchやればいいっしょ
マス4だと全盛期ほどは回せないだろうけどだいたいカードあるみたいだしね -
>>824
それだと原作再現になってねえわ -
底無し対策としてまず相手の伏せを潰してからじゃないとシンクロ出来ないのがな
底無しされてしまってからだと3体シンクロ不可能になるんだし
その為に態々リリース要因入れるのもアホくさいし -
リバウンドもアホには刺さるぞ
まずさ六武もだけどブラフ挟まないでいきなり本命発動ってのは馬鹿だろの環境だと
読み合いは必須 -
カナディア規制して環境が良くなるなんてただの幻想だから。諦めてカナディアを受け入れろ
-
>>872
笛対策にピンで他の昆虫入れておけばいいじゃん -
寄生はクロノスの城貼るスキルと一緒に弱体化してくれればいいわ
ストラク産カード規制したくないだろうしスキル弱体化くらいすると信じてる -
アトラちゃん出張中やね
-
六武減れば寄生悪ガイも減る
-
つんつん不細工なのによく顔出せるな
-
お前よりはマシ
-
まあ無課金乞食敵には仮想敵六武衆にしたいだろうなw
-
>>882
なるそりゃそうか -
限界二枚舌つんカス
代表獲ったせいかやる気ねーだろ -
ログインの二回タップに加え遊戯の毎回タップも増やしたか
KCに向けストレス耐性付けて皆んなを鍛えてるのは感心
今回100位ボーダー5万越しそうで
stay厳しい -
15連敗雑魚はそんなこと気にする必要ないだろw
底に沈んどけ -
六武が消えたら害悪も消えるって犯罪者を殺せば犯罪が減る理論みたいやな
-
寄生悪ガイは勝率高くないし
古代相手だと逆にカモにされる -
とりあえずアマでセカンドに行きましたが
変なおっさんとかポンコツとか面白くないのを急襲するのは
触手が動きませんな・・ -
先行急襲アマゾネス相手に活躍してくれたからやっぱりリハン殿必要だわ
-
聖刻なら割と底なしカナディアあってもシンクロできるからオススメ
恐竜も減ったから多少やりやすくなってるわ
なおシンクロ先 -
41はフウマしかチューナーいないの多いから道場1で破ってシエン降臨が基本ムーブだと思うんだけどな
荒行使える32のが立ちまくりそうだわ -
何とかかんとか2ndは5割キープ……
六武衆多すぎない?
寄生ゾネスより金の城が勝ててるのは面白い -
>>891
引きどころ間違えた無課金はそれ使うしかないからな -
順番が逆だよなぁ
六武衆出すなら汎用シンクロ追加して他のテーマ強化してからだろ -
課金して勝って楽しいかみたいな名前のキッズにスクラップで盛大に初手事故おこしてなにもできず負けて煽りgoodされた・・・
くやじいよぉ -
>>902
白き盾乙 -
>>903
これはキッズが正しいなデュエルに勝った奴の意見は絶対 -
文字通りスクラップやん
-
まあギャラサイ欲しさに課金して余ったクズカードで光のピラミッド作って勝てねえと嘆く俺みたいなのもいるんですけどね初見さん
-
>>903
好きなデッキ使いたいから課金してるだけだぜくらいいいなされ -
つんつんの配信見てると
ランキングの上の方は六武しかいない感じなんだね -
六武しかいないならヘイズでカモるんだけどな
-
このスレ弱いデッキの代名詞が光のピラミッドになりつつある気がする
-
光のピラミッドより弱いテーマって存在するの
-
六武古代とかいうクソみたいなデッキ使ってるけど
裏返しされたフウマ生贄にリアクター召喚したりできて案外楽しい -
あーいたなぁ
あれ使ってる奴いないでしょ
Lv7になったらイラストアドすら無くなるし -
エニシって相手の手札いっぱいだったらバウンスできないの?
-
>>916
すまん自己解決 -
>>916
そんな制約はない -
ギアゴーレムピン差しとか大分前に見たがリアクターって単体でも強いなぁと
-
いうて魅惑の女王て15年くらい前のカードだからな
弱くても普通というか
9期サポートあるのに弱すぎるウォータードラゴンあたりが抜きん出てる -
10期なのにクソなネフもなかなかの逸材
-
まーたエニシが対象耐性もちか裏側表示バウンスしようとして手札に戻っていったのか
-
一瞬で評価を変えた10期のゴミ代表リハン
-
光のピラミッドは漆黒の魔王と並ぶ位の弱さだとは思う
とんでもなく使いにくくてデメリットも多いけど動かせたら何とかなる時があるレベルの強さだし
魅惑の女王は論外
でも光のピラミッドが酷いのはこれちゃんと映画からの輸入テーマなのにこんな酷いスペックって事なんだよな...
映画で出てたカードの種類も少ないから収録漏れも無いし強化は絶望的 -
クラスターは色々突っ込みどころがあるが分離効果活かそうとすると元祖ウォーター二枚とかいう事故要員が必要なのが残念さを際立たせるわ てか抜いた
-
リハンはせめて墓地の六武除外で効果使えたらよかったのに
3体素材が必要な割にショボすぎる -
リハン殿はさっき活躍してくれたから悪く言うのはやめてやれ 状況次第で一番頼れる
-
ハマった時のリハン殿マジで強いから…
-
チェーン自動にしてるのにたまに罠や速攻魔法が発動できない不具合どうにかしてくれ
相手は古代でもないしアルマデスや紫炎といったものもなくダメステでもないのに発動できないときがあるんだが
勘違いなのか -
リハン居てよかったって場面割とあるからな〜
-
リハン殿は底なし撃たれた時に使えるからピン差しで充分仕事するでゴサルよ
-
光のピラミッドはカード化されるのが早かったんだ
今の時期にカード化されてればチート性能を与えられたはず
時が経ってアニメと同じチート性能を与えられた自壊神のように -
2000以内でやってるけど毎回1000位から2000位って5000くらいだしイナゴ状態だよな
報酬にしか興味ない勢からしたらこの辺りでゴールが無難だからか -
強化のしようなんてコンマイ様の匙加減だろ
Sinだって最近オリカ1枚に欲しい効果全部突っ込んで纏め上げたし -
ウェイン入れて六武回してたけどこいつは糞だな
ウェインエニシでライフ削って勝ったなと思ったら守備表示のカードがサイファースカウター
ほんまウェインつっかえ -
>>937
今dp何? -
六武衆使って弱いとか使いにくいとか言うてる人は何なら使えるの?
あれ以上の脳死テーマ無いってくらいパワカ揃いやぞ -
フリーで六武古代はカスすぎるだろ
-
>>946
圧倒的財力とパワーカードで戦うからなあ勝ったら煽りgoodだな -
フリーでも勝利報酬貰えるようにならないの?
-
>>941
2ターンって -
スフィンクスアンドロジェネシスは
フィールド上の「アンドロ・スフィンクス」と「スフィンクス・テーレイア」が
同時に破壊された時、500ライフポイントを払う事でのみ
手札またはデッキから特殊召喚する事ができる。
このテキスト500ライフポイント払うことで「のみ」って書いてあるのに正規召喚した後なら死者蘇生とかで特殊召喚できる唯一のカード
豆知識な -
>>950
え?マジで?なんでなん? -
使ったこと無かったから分からなかった
-
行き詰まったから気分を変えてヘイズ使ったら一気に7000DP減ったわ
ヘイズクソ雑魚ナメクジやんけ -
>>951
しかも蘇生したら6500でフィールドに舞い戻るぞ -
師範ってほんと地味に便利だよな地味に
-
>>952
えぇ...これでそれを見分けるのは至難の業でしょ...言葉遊びかよ... -
>>952
小さく注意書きしてある契約書かな? -
王がエンディミオン全く落としてくれないんだが
-
行き詰ったらヘイズを使うのは最終手段だろ害悪六武古代どれでも相性はいいけど事故率がとにかく高いから
-
マジだった
Q:正規手順で特殊召喚した後は《死者蘇生》等で特殊召喚できますか?
A:できます。(15/03/09) -
ヤクシャセットはベルリネスでもワンチャンある
ユベル2枚握ってたら詰み -
ヘイズって害悪に相性いいか?
分断されたら終わらない? -
>>965
害悪対策のハゲ入り古代対策の高打点の大型六武対策の粉砕で一応対応は出来る -
対策なのか分断入ってるのちょくちょく見る
ウェーブフォースもアウトか -
カリキュレーターなんて実装されてたの知らなかったわ
ネフユベルから出てきて変な声出たわ -
フリーは自殺者がいくところだな
フリー向けデッキがどんなのがいいのかわからないけど
魔導ヴァンプ青眼マスクDとかフリー向けと言われると微妙な気持ちになる
なんだか負のオーラが出てるそういうのに当たるよりランクで六武に当たる方がマシまである -
レベル上昇でカリキュレーターのレベルをユベル分上げられて殴られた時は驚いた
-
さっきアトモスフィア使ってる奴1年ぶりくらいに見たわ
ブルーアイズ、銀竜、コスブレ全部奪われて殺されたわ… -
フライングのスキル使うときは1、2ターン目に笛使えないようにしてほしいわ
-
六武衆に勝ったら絶対にgoodするようにしてる
んぎもち"いいぃ〜 -
フライング規制なんて六武衆使ってなくても修正しろと思うわ。あとラヴァゴな
-
KC2nd六部に全然当たらないやんけ、みんな開き直って中堅くらいのデッキで遊んでるんか?
-
羽蛾は寄生もクソだし使い手のバッドマナー率も断トツ
-
>>975
おまえが運良く当たらないだけなぜ害悪が流行ってるか理解しような -
なんか今回は平和なKCって感じがする 良くも悪くも諦めがついてるっつうか
-
>>977
運悪いと大変やなぁ? -
六武はみんな上へ行ったんじゃない?
-
>>981
とりあえず枚数は1枚固定で -
1回ナーフされたフライング寄生や
アマゾネスラヴァゴが急に批判されてて笑える
何を今更言ってんだと -
今更?
ずっと批判され続けてるのに何言ってるんだ -
バガゾネス規制されてもつえーよ
クエストローグかよ -
今更っつーか息が長いからこそじゃね
-
まぁマーキングみたいな変更するんだったらフライングも一枚で良くね?とはなる
-
今更じゃない、いい加減規制しろって言ってんだ
-
>>970
ユベル各種一枚づつだった頃は定番だったぞ簡単に組めるしたのしい -
魔導やヴァンプが長い間環境にいるのでという理由で規制されるんだから
それ以上の長期間環境でのさばっている害悪がやり玉にあがるのは当たり前 -
寄生の息の長さにはアマ剣も呆れとったわ
-
長く居座ったから規制とかこんなふざけるなよ理由あるかよ。次の六武衆はこいつらより強いし
-
フライングはどうでもいい
ラヴァゴをリミ2にすればいい
クソゾネスと共生できなければだいぶ溜飲も下がる -
>>985
前から定期 -
今日オナニーする?
-
質問いいですか?
-
質問いいですか
-
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 6時間 36分 47秒 -
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑