-
遊戯王
-
遊戯王デュエルリンクス982ターン目
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ建て時に !extend:on:vvvvvv:1000:512 が3行になるよう、↑に補充しgifがあれば削除してください
(スレを建てると1行消えてワッチョイが発動します)
ここは遊戯王デュエルリンクスのスレです
遊戯王デュエルリンクス公式ページ(コナミ)
http://www.konami.co...ugioh/duel_links/ja/
遊戯王OCG公式Q&A
http://www.db.yugioh...db/faq_search.action
遊戯王カードWiki
http://yugioh-wiki.net
PC版 遊戯王デュエルリンクス - Yahoo!ゲーム
http://games.yahoo.c...jp/yugioh/duel_links
☆避難所 (したらば)
http://jbbs.shitarab...me/10817/1535820479/
【初心者】遊戯王デュエルリンクス 49ターン目【まったり】
https://krsw.5ch.net...i/gamesm/1555804680/
・荒らしと煽りは黙ってNGしてスルー
・次スレは>>850が宣言をしてから立てること
・立てられない場合は迅速に申し出て、スレ立てを行える人に依頼すること
・>>850が無断踏み逃げした場合>>900が建てること
・勝手に立てる人がいたら荒らしなので無視、荒らしが建てたスレはスルー
☆前スレ
遊戯王デュエルリンクス981ターン目
https://fate.5ch.net...i/yugioh/1556936706/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured - コメントを投稿する
-
よくある質問その1/3
Q. モブが強くてミッションこなせないんだけど
A. レジェンドデュエリストのLv10、特に簡単に鍵の集まる遊戯を相手にしてやればおk
Q. 鍵が無い、モブも居ないんだけど
A. コロシアムへ行きましょう
フリーでもランク戦でも報酬で鍵が出ます
ただしサレンダーすると強制的に報酬0になるので注意
Q:キャラ出したいんだけどコロシアム・ゲートでも大丈夫?
A:大丈夫です ただしコロシアムの場合はすぐに出てこない場合があるため達成後に適当に1バトルしてください
Q. 光いっぱい召喚してるのにイシズが出ない
A. 裏側守備表示で出すのはカウントされません、「召喚」と「セット」や「反転召喚」は別物
※重要※
Q.スマホ粉砕したんだけどデータ復旧できない?
A.データ引継ぎ設定でコナミIDを取得しておけばできるので設定しておきましょう -
よくある質問その2/3
Q.ハーフ・シャットでフリッグのリンゴトークンが攻撃力0になった
A.攻撃力を固定される効果を受けると、効果で変動した数値はリセットされます
Q.カウンター罠で銀幕の鏡壁無効にしたのに冥王竜ヴァンダルギオンを特殊召喚できないんだけど
A.ダメージステップ中は基本的に攻撃力・守備力を増減させるカードと、カウンター罠以外は発動することができません。
詳しくはカードWiki参照
Q. ネフティスの特殊召喚を王者の看破で無効にできないんだけど
A. 魔法・罠・モンスター効果の発動による特殊召喚は効果の発動そのものを無効にする必要があります
王者の看破で無効にできるのは魔導ギガサイバーなどの効果の発動を介さない特殊召喚のみ
Q.カードの効果が発動できなかった、タイミングを逃したと表示された、これってバグ?
A.そのカードが「〜した時、〜できる」という「時の任意効果」であるため
チェーン2以降で発動条件を満たした時、一連の効果の途中で発動条件を満たした時、コストやリリース、アドバンス素材となり墓地へ送られた事で発動条件を満たした時は別の効果処理が入るため、「タイミングを逃した」ことになり、効果を発動できません
Q.死者への手向けで手札を捨てたのに暗黒界の効果が発動しない
A.効果ではなくコストで捨てた場合には効果が発動しません -
よくある質問その3/3
Q.コアキメイル・グールズスレイブがいるのにコアキメイルの自壊が防げないんだけど?
A.コアキメイルの維持コストはカードの効果として扱わない効果外テキストです
Q.スターダスト・ドラゴンでスナイプストーカーの破壊を無効にできないのですがバグですか?
A.スナイプストーカーなど「破壊されない可能性がある効果」には発動できません
Q.〇〇がおかしい!これは絶対バグだ!
A.お知らせ横の不具合欄をよく見てください。おそらく既知の不具合ですので修正を待ちましょう
※PC版にて認証エラーになる場合、yahoo!ゲームのページからアプリを起動して下さい。一定時間が経過すると再ログインが必要になるようです
※遊戯王レガシー・オブ・ザ・デュエリスト リンク・エボリューション(LotD)
は家庭用ゲーム板です
https://rosie.5ch.net/famicom/
※その他ルールや裁定は公式の問い合わせやwiki参照すると確実です
遊戯王公式問い合わせ・サポート
https://www.yugioh-c...an/support/index.php
遊戯王OCG公式Q&A
http://www.db.yugioh...db/faq_search.action
遊戯王カードWiki
http://yugioh-wiki.net -
・Be登録 http://be.5ch.net
遊戯王板でスレ立てをするにはBEへのログインが必須です
https://i.imgur.com/J7FVRqo.jpg
踏んでしまった時のために予め登録しておきましょう(捨てアドでOK)
確認は以下のスレで↓
test
https://fate.5ch.net...i/yugioh/1452737887/
1度スレ立てをすると1〜2週間は立てられないので連続で踏まないように注意
・保守は20レスまで、スレ立てから1時間後に20レスに達していない場合は即死
連投規制が非常に厳しいので手が空いている方は保守へのご協力お願いします
・連投規制はクッキーの削除で回避できます -
NG推奨リスト
以下のIPは荒らしのため触れずにNG Nameに入れてください
また荒らしに構うのも荒らしと同等なので注意してください
すり抜けの場合はワッチョイNGで対応する事
[180.28.229.87]
[182.250.243.17]
[106.72.210.0]
[106.128.7.76]
[106.130.44.104]
[126.208.185.210]
[122.27.245.22]
[153.184.5.159]
[126.34.124.168]
[126.71.254.155]
[60.105.89.137]
[126.177.193.38]
[116.94.181.113]
[126.208.187.244]
[126.247.82.231]
[60.95.87.233]
[114.69.124.204]
[60.35.241.235]
[60.153.108.1]
[114.176.154.163]
[14.13.211.192]
[126.75.42.180]
━テンプレここまでルールとマナーを守って楽しくリンクス━ -
立て乙保守
-
ほしゅ
-
ほしゅ
-
ナイスミーティング!
-
ほしゅ
-
ほしゅほ
-
ほしゅ
-
ほ
-
ほしゅ
-
ほ
-
ほしゅ
-
ほ
-
ほしゅ
-
保守ofほしゅ
-
滅びのほしゅストリーム
-
ユベル第三って効果無効にされても破壊されて墓地行ってればダメージ与えられるんだな
堕天使に無効にされたけど助かったわ -
武の神様が簡単に戦闘で抜かれる環境なんなん
粉砕修正足りてない -
まだパーツ完全に揃ってないけど六武は雑魚NPC周回オート楽で良いな
マスクより安定して勝手に5シンクロしてくれる -
集いしガイジが新たなガイジを呼び起こす😎
-
ワイの青眼デッキ翻弄エルフとディシジョン出されたら割と詰む
-
今回のスゴロクイベント全然宝箱からジェム出ないな
-
>>27
ソリッドくらいいれとけ -
>>27
スナストで解決 -
ガチデッキでレジェンド昇格戦から連敗してプラチナ2まで落ちた
気分転換にファンデッキ使ったら3連勝とかなんやねん -
代わりにデュエルクエスト()でジェム配布じゃないのか
なんかやたらジェム貰えたわ -
>>27
エネコンでパクって解決 -
>>34
攻撃表示にして三連打ァ!でもいいな -
戦闘破壊不可だったり耐性持ってるやつはエネコンでパクってブレインでリリースしたりアドバンスの餌にしたり太古とシンクロしたり色々方法はある
やっぱエネコンってチートだわ -
>>25
最近名もなき相手限定でガイジ行動し始めて困る -
あんだけいらないだの雑魚だのと罵られてたソリッドがようやく日の目を浴びることができてよかった
と思ってたけど最近やっぱ邪魔に感じることが増えてきてちょっぴり切ない -
ソリッドは入れてて良かったと思う時と邪魔やなって思う時どっちが多いかっつったら後者だから結局抜いたな
-
オートがスナストで自陣を焼き尽そうとする動きだけはなぜそんなことになるのか未だに理解できん
-
ソリッドは刺さるときは刺さるけど手札に来た時点でゴミだからシンクロで補ってスナストにした
-
ブルーアイズははまればバスブレ以外負けないレベルに強いけど
どうやっても事故るから先行とって太古の白石だけ伏せエンドや
先行3体青眼並べてもバック手薄でやられたり手札上級ばかりとか起きて安定しないのが欠点だな
ただ回った時の強さは青眼や霊龍が毎ターン何度でも沸くから強いんだけど -
青眼は弱点とまでは言わないけど先行の時のやることが少ないよな
エネコン狡猾伏せるくらいしかできないから事故率そりゃ高くなる -
青眼はごちゃごちゃ何かするより霊龍でバック剥してスナストで盤面突破して合計4000叩き込むのが一番強いって気づいた
-
青眼やネオスの影響でまたヴァンプたたかいやすい環境になったからそのまま六武減ろ
-
ドラグニティのために竜の渓谷をあげないとドラグニティが可哀相ってブルーアイズ達も言ってる
-
純青眼はなんだかんだファイナルフォーミュラーガンダムみたいなやつが頑張ってくれる
コスブレさえ引ければデッキが回り続ける -
>>48
やっぱりドラゴンは邪悪だわ -
青眼でキング到達したがレジェ帯は3〜4割六武って感じだな
同じくらい出張ネオス系であとは羽蛾害悪と青眼
六武はこのまま3割切るくらいに収束しそう -
ドラゴン認定マン「ドラゴン強化しろ」
-
すごろくイベントのレジェンド達って、スキルドロップする?
-
するがゲートよりドロップ品種が多いから低いぞ
-
ありがとう
一応落ちるなら、スキル集めきってないキャラで回ることにするよー -
ヘイト買ってるけど話題と使用率に恵まれたネオス
強化されていい感じに復権してきた青眼
一方ブラマジは今回もNPCに棺とディメマで煽られるっていう -
今回屈指の良パックだと思う
-
堕天使のスペルビアって3枚いる?
1BOX目の残り50パックでSR残りブルーセイリオスとXXセイバーとスペルビアだけになったんだけど正直これ以上追うと絶対沼るからリセットしたい -
六武とかいうネオスにも青眼にも負ける雑魚
何がいけなかったんですかねぇ? -
スペルビアは多くて二枚だし一枚あればいいと思うけど絶対とは言い切れない
-
どんな強固な布陣でも、ラヴァゴ・アマ剣にあっさり崩される理不尽もまた一興
-
スペルビアの枚数は迷うよねえ
イシュタムなら残り10箱まで二回追いつめられたけどそれでも追いかけなきゃいけなかったけど -
堕天使で相手ブルーアイズだとほぼ負けるから思い切って透破抜き2枚入れてヘビースターターにしてみたら、
一戦やってアンティークに当たって初期手札スペルビアイシュタム戒壇エコバッグで安定して勝てたわ
今のとこ1/1ので勝率100%のデッキですわ -
まぁスペルビアよりURのブルーアイズ(名前忘れた)追い掛けた方が良いと思うけどな
そうじゃなくてもライコウは三枚取り流さない方が良いと思う -
カナディア底なしコズサイ3枚ずつ持っててクリボール2枚持ってるんだけど他に集めた方がいい汎用カードか将来性ありそうなカードって何かある?
-
新弾で言うならそれこそライコウ
-
誰かに聞いて欲しくて書いてみる。
俺は流行ってるデッキってあんまり好きじゃなくて、パックが2つくらいしか出てないかなり初期の頃からデュエルリンクスやり続けてるけど、ランク戦ではレジェンドすら上がったこと無くて、行ってもプラチナまで。
しかも課金も毎月5000円くらい必ずしてるくらいはまってる。
人があんまり使って無いようなデッキ使って、環境デッキにもたまに勝てるから楽しい。
今流行ってるストラクとかも買ってない。
一応自分で構築した十代のヒーローデッキが一番気に入ってて、スキルの奇跡の融合使ってミラクルフュージョンで環境デッキに逆転勝ちした時とかすごい気持ちいい。
同じようなデッキ使ってる人ほとんど当たったこと無い。
けど最近はネオスフュージョンが流行ってて複雑な気分です。
流行ってるから使いたくはないなーと思っている。 -
>>68
楽しみ方は人それぞれだから周りの意見は気にすんな -
戦ってクソ強い青眼を俺が使うとそうでもないのは何故だ
-
>>58
1か2じゃね? -
ガチャコイン2万消費してジェム110か。もうちょいくれ。
-
グランドマンってガチャから出ないんだな
これ表示法違反やろ -
>>74
? -
ネオス無しの融合HEROで遊んだりするけど
-
サイコウィールダーは将来性の塊だよな?
-
2600のブレイブネオスが対峙するの有りすぎる
-
某配信で元KC一位さんが「羽蛾は今辛い。勝てない」って言ってたけど
ランクマで普通に蔓延してる上レジェ3まで行ってるのもいるという事実 -
青眼1本でキングまで行けたけどたまに認定おじさんに無茶苦茶にレイプされて俺も認定おじさんデッキ組みたくなってきた
けど伴竜持ってなかった
伴竜のパックって他にあんましいいの入ってないよなあ -
オート君ギャラサイ自分に撃って勝手にピンチになって負けるのマジやめていただけます?
後脅威でも何でもない普通に勝ってるモンスターに適当に落とし穴やエネコン使って負けるのもやめてください -
>>80
羽賀のアマゾネスとかロック系がキツイ感じしないけどなぁ -
六武減って青眼コアキ増えたらきついとは思うけど
ランクマじゃまだ六武が減りきってないんじゃね -
BFのシンクロレベル5.7.8辺りって来ないのかな。
この辺無いとシンクロし辛いんだよなぁ。リンクスでは強いんかな? -
ちまたで噂のトカゲネオス結構回したけど害悪とれんし青目のクリボールきついし六部はまあいろいろきついしそんなつよいんか?
まあセレブじゃなく墓所やらスリカエでまわしたけど -
ラヴァゴ置いてくれって感じでネオスの横に太古伏せとくと警戒せずにリリースしてくれるなプラチナ…
-
>>68
良いと思うよ楽しみ方はそれぞれだし
実際ギャザでもティミージョニースパイクと
プレイヤーが何を求めてやっているのかを分類してたりしてる
http://mtgwiki.com/w...y,_Johnny,_and_Spike -
ランクマで自分の5ターン目回って来た瞬間
5ターン以内に決着がつきませんでしたって
負けたんだけど、チート? -
よく見かけるやつ
-
>>87
7はデーモンカオスキングで代用したら? -
GW使ってGX見てたけど、十代ってプレミ多いね
結果勝ってるから良いんだろうけど -
>>95
BFに悪魔族チューナーって何か入る? -
>>96
というかアニメは初代から現行作までプレミ・効果処理の誤りもけっこうある -
KCチケット期限が近づいてきたな
俺はさっき使ってきたけどお前らも忘れず使えよ -
>>90
なるほど、わかりやすい。ありがとう。
あと、これまじで俺しか使ってないんじゃ?ってくらい他で見たことないデッキがあって
ビクトリーバイパーを使ったワンキルデッキ
未だにたまに使ってるんだけど、環境デッキにもワンキル決まることあるし、楽しい。
俺みたいなのはめずらしいかもしれない。 -
結構プラチナ・ゴールドには変なデッキを永遠と使い続ける人たち生息してるよ
でも自分のやりたい動きを10戦中1,2回できて喜んでるソリティアだからね
あまり主張しすぎてもマイオナ厨って呼ばれるだけよ
ルームとかで使うと喜ばれるかもね -
やっとEX枠1個増えた
今日一日中ずっとシンクロ召喚してたわ(´ω`) -
何回やってもブラックフェザードラゴン君召喚しようとしてしまう。
毎回忘れてレベル8シンクロしようとするわ。 -
>>90
マジック知らんけど社会学的だなもはや、面白い -
ぼくのデュアルがディザイアを取り込んで首の皮1枚つながりました
-
ガチで勝ちに行くなら環境デッキだけど結局ランカー同士同じ構成になるから似たり寄ったりになる
逆にマイナーで面白いデッキってのは勝率の振り幅あるから負け越すことも多い
現状キング以外だとデッキ試しはルムマかフリーだからキングなるまでは環境デッキってのが殆どなんだよな
マイナーデッキでキング上がれる人は真のデュエリストだと思う -
デュアルってヴァルキリア以外に天使いたっけ?
ディザイアはパーミでも見かけたな。効果が強い -
マイナーも人によりけりだしな
前にマドルチェでキングなったけど
俺は使ってて弱いと思ってなかったし -
パーミ面白いんだけど
カウンター罠読みで殴られる光景は辛いな
ありがちなパターンだけどさ -
今の環境は罠と魔法揃ってきてようやく知ってる遊戯王だわ
暫くまともなバック破壊ない我慢ソリティアゲーだったし出し渋るのにも限度がある -
コナミくんのモンスター三体スタートで
ネオス
鳥
キモイルカ
の三体からスタートとか卑怯だろ死ね -
>>113
別に封じれば出されても問題なくね -
KCから潜ってないんだけど
今は青眼とネオスの2強でいいの?
六武衆減ったか? -
言うて六武は規制込みでもまだまだやれるからなあ
ネオス(インヴェルズ)、青眼、堕天使、六武、古代、ユベルは引きと構築次第でどれが勝ってもおかしくない -
ちょっと質問なんだが、墓所封印じゃサイバーダークの墓地カード装備って止めらんない?
-
特殊召喚じゃないからなあれ 無理
-
>>118
サンキュー、サレした後ふと思ったがダメだったか -
今月は古代オンリーで楽々キングまでいけたわ
降格一回も無かったから分からんのだが再昇格の時は条件を緩くしましたってのはどんなもんなんだ? -
トカゲやサザンクとの生存競争に敗れたと思われていたアサイラント
彼女スナスト殴り殺して青眼に殴られても除外できますね -
今環境にいるテーマたちはイラストアドも高いからいいわ キモゾネスと森羅が流行ってた時は本気でつまんなかった
-
ジャンクデストロイヤーほんと強いな
シンクロテーマも準環境レベルなら相当数いるだろ -
シンクロンだのウォリアー達は本気出したらこんなもんじゃないしな
-
六武はどうでもいいけど
スタチャウォリアーは今後もずっと強いしクイックロンあるから引かざるおえない -
純ネオスクソ過ぎないか
先攻2ハンデスとかどうしろと -
あ、対戦相手の観ても加工は俺仕様になるんだっけ
-
やっと六武だらけのランクマがなくなってうれしい
-
今リンクスランクマしてねーけどコンタクトアウトと相性良いエアーネオスグランネオスマグマネオスいない融合体カスしかいないのにネオスが環境トップてワロタw
新スキルも二刀流ダブサイのエサだろ -
素引きで2連続パラサイドのクソ
-
>>128
イナゴの場合もあるけど対戦履歴からは加工は見れない -
んじゃなかったっけ
-
そういえばパーシアスって結局強いの?
-
ごめん堕天使でどうやって害悪狩るんや?
神属毎回デッキ戻るし都合よく引けんのやけど
油断するとラヴァゴ召喚されて手札6枚キープできんし -
>>47
誰とでも寝るネオスを寝取るヴァンプちゃん最高に修羅場ってる -
六武ほんとしね
-
HAGAの声って高乃麗だったのか
まったく気づかなかったわ -
ドラゴン認定おじさんでキング目前までいったのに負けまくってレジェ1に…
-
>>136
自分の方はユコバック出したりして速攻でデッキ削ってデッキの残りを戒壇と神属だけにしてループすることが重要
ラヴァゴ全部処理できるまでは手札に高レベル堕天使残しておいてラヴァゴを処理できるようにもしておく
害悪は大量展開や超打点による瞬間的な火力が無いから決め手が無いしこのループに入れば基本的に負けようが無い
ただし粉砕型の場合はライフ管理重要だから注意な -
あーやけにプレミアの金剛持ち多いなあ思ってたが自分のが反映されてたのか
-
初めてキングになったよ
本当に疲れた
キングって全国で何人いるの? -
さっき純ネオスデッキにブラックネオスやらグロウネオスやら上手く使い回されてトドメに攻撃力4000越えのフレアネオスに一撃で沈められたわ。純ネオスはネオスペース早めに除去出来ないと普通にやばいかもしれない。
-
六武は今でもパワーだけなら頭ひとつ抜けてる気はするけど対策されすぎてて他のデッキのが案外勝てるよな。二刀流読みで高打点のモンスター1体のみにひたすら殴り続けられるだけでも結構きついしな。
-
二刀流対策してもエニシまでカバー出来ないときつい
-
このご時世でエクストラ0枚って何考えてるんだ
ラスギャン全盛期なら帝王の凍志とかあったけど -
ブルーアイズデッキにこだわり続けての初キング
本当に嬉しい -
てかリハンってエニシより後に出たくせになんで相手ターンで除外できないんだよ
-
少し残念な方が人気出るから
-
>>145
2万人くらい?? -
もういいかげんトレーダーにビッグバンガールだせよ
ヒールバーンのキーカード封じ手なめてんのか -
レジェ結局害悪と六武環境に戻ってて草
みんな遊ぶの飽きたか -
ざっとツイッター見てたらイナゴコアキネオスだらけで笑う
-
今月はずーっとリミ後の荒行六武だけ回してたけどイケる感じする
青眼は瞬殺通らなかったら厳しいっぽい
六武と心中します -
トラップ無効にされないパーミのフィールドカードみたいなの他にないんか
-
ネオスうぜぇ
バウンス、墓地送り、除外入れてるけど
しつこいわ -
>>138
わかる動きがクソつまらん -
六武って青眼と相性悪いよな。そもそも青眼は打点が高いから殴り負けるし得意のバウンスも霊龍には回避されるしな。
-
>>161
ついでにコスブレと青眼の2体出して2刀貰うと
コストの青眼とセットだからもう一回コスブレ召還できるからまず負けない
おまけに墓地に太古の白石があると捨てた青眼も回収できる
ただ盤面揃えるのが安定しないからワンキルされかねないのがな -
今日ストラクチャー来そう
-
ストラクチャーはまだ先だろ
来るならセレクションだろ解析では
本気リシドより先に来るって言ってる人いたぞ -
リークにセレクションあったっけ?
-
>>91
ウィジャ盤か? -
ラヴァゴネオフュのキング昇格潰してやったわ超気持ちいい〜
-
六武は青眼やらネオスやらの影響で相対的に落ち着いた感あるからとりあえず道場のリミットだけでいいとして、いい加減ラヴァゴかアマ剣のリミットしてほしいわ。こいつらリンクスの環境だと普通に害悪なのに何でかたくなにリミットしないのか謎でしかない。
その次はネオスフュージョンだな。いろんなデッキに派遣されすぎててつまらん。 -
試作中だろうがなんだろうが六武は許さねえぜ
俺の純ネオスデッキにひれ伏しな -
MTGAからDTCG復帰してこのゲームもはじめた初心者だけどさ
伝説の戦士買ってビートダウンデッキだよね多分
ユナイテッドウォリアーズのパック剥いてるけど他に剥くべき戦士族のデッキあったら教えてくれ頼む
自作デッキでいきたいんだ -
堕天使強い・・・強いけどこれでキングになれる気がしない
-
リプレイ無くて申し訳ないけど
銀龍効果発動したターンのバトルフェイズに轟砲で蘇生したブルーアイズがカナディアの対象に取られたのだけど
これって発動時にフィールドに居ないとダメなんだっけ? -
はい
-
>>171
サイレントソードマンのストラクでいいんじゃない?
Xセイバーとかクソ弱いし、聖騎士デッキも癖強いし
オリジナルの戦士族デッキとか何やっても劣化六武衆とか劣化ネオスデッキになりそう
一昔前の戦士族デッキならマスクヒーローとかアマゾネスとかあったんだけどね -
朝からタリーズでリンクスやってるんだが
隣のクチャラーがくちゃくちゃしててうぜぇ、やっぱネオス最低だわ -
>>176
劣化六武劣化ネオスはあるあるすぎる
戦士の汎用でいうとクリキンにサーチできるフリードや
戦士の生還にフェニックスブレードとあるけど全然使われんしな
不死武士も面白いけれど専用デッキになるしなあ -
>>172
結構毎回反省点が出るから楽しい -
Xセイバーは回れば結構強いぞ
サイファー蔓延してるのが微妙だけど -
ここに貼られてた解析では本気リシドまで入ってたけど明日タッグイベで新キャラまで来るからそこでまた間にカード追加されそうだし真紅眼ストラクもいつ来るかわからんな
新イベ新キャラで新カード無しは無いだろうし -
ブルーアイズつかったら2時間でキングいけたぜ
休みの日ずっとランクマしていろんなネオス軸使ったけどどの軸よりも勝率でたわ -
ネオス六武多すぎて嫌がらせに戦士抹殺入れてやろうかと思ったわ
-
ラヴァゴはまだわかるがアマ剣は1600で殴ったらカスやん
-
カラクリも場の狭さで損してるよね?
もっと広かったらまだまだ展開できそうなんだがっていう状況が非常に多い -
六武リミ前からすでに微妙だな 紙みたいに大型モンスターに踏み潰されて消えて行く
リミ後は雑魚だろ -
>>122
ほんとクソキモいのしか画面に出てこなかったからなw -
高打点テーマ増えて六武は普通に減りそうだから道場以外は規制無さそうな気がしてきた
さて次の〇〇規制しろとか言われるテーマは何になるのかね -
ネオスフュージョンはすでに言われまくってるな
俺はネオスフュージョンで色んなデッキが戦えるようになったし規制の必要はないと思うが -
個人的にはネオスハンデスが楽しい
先行じゃないと意味ないけど -
スナスト青眼楽しいれす(^p^)
-
新キャラ出るペース早くない?
弾切れになったらリンクス独自のキャラとか出すんか -
なんで運営ってこうも環境作るの下手なんかな
コアキしかいなかったり六武しかいなかったりネオスしかいなかったり
もうこいつら見飽きた -
そうは言っても今はやたら種類ある気がするけど
-
キング帯は色々いるがそこに至るまでは六武かネオスしかいないぞ今
-
>>194
ほぼすべてのキャラが39レベル以上だし
バンバン新キャラ出してジェム回収させてほしい
ってかレベルカンスト&スキル全取得のキャラとか使うの
すごい勿体ない気分になるんだけどなんとかしてくれんかね -
何だかんだ六武まだ多いよね。
ネオスもいるけど。
青眼メタりたいけど、メタるほど当たらない -
いやキングなんか5回やって4回ネオスコアキなんやが
たまに青眼ネオス、忘れた頃に六武や -
リミ後はごっそり減るよ
狡猾なきゃ害悪取れないし二刀キッズは元から雑魚な上に堕天使青眼ネオスコアキに簡単に突破されるから話にならないわ -
たった5回で何言ってんだか
-
六武衆そんないるか?
カモだから来て欲しいけどネオス系か害悪しかおらんわ -
さてダイス消費作業やるかー
とても疲れるダイス消費作業 -
チーマーとかその辺はほんとにイナゴコアキネオスだらけ
-
イナゴコアキネオスってどんなん言うの?
-
万丈目でおジャマネオスまでいたのには驚いた
キャラテーマで機械天使ネオスでも宝玉ネオスでもなんでもできそうだな -
阪神ネタ334だったわすまんこ
-
>>209
ググればすぐ出ると思うよ -
>>205
初期絵アイズ羨ましい。 -
>>208
曙光入れてたけどスナイプくんの効果にマッチしないから抜いてしまったんだ・・・ -
>>205
レインボーライフとかホーリーライフバリア結構オススメ
コアキネオスやら爆風ネオスのワンキル防ぎながら太古捨てて青眼出せるし
対害悪でもパラサイト捨ててラヴァゴのダメージ回復に変えたり無効にできたりすると気持ちいい -
堕天使集めてたら太古の白石3揃っていたので雑に青眼組んだが強いなー
ストラクもう一箱買うかな
号砲ももう一枚欲しいけどあのパックスタダの為余ってたジェムちまちま突っ込んで結局底まで剥かされたから憎んでるんだよなぁ -
ドラグニティトリブルは石落とすのに便利だけど、ステ弱すぎなんだよな。上手い活用方法ないかな?
-
個人的に墓所青眼ならエネコン狡猾だけど社長青眼ならエネコン2かな
破壊効果はネオフュで防がれるのが面倒 -
嫁のどっちか
-
テンプレ青眼は霊龍3コスブレ2or3青眼2or3号砲3だけどこの組み合わせだと初手の事故率かなり高いから上振れ期待構築になって弱いよ
-
害悪も六武もそれ上回るパワーで潰されてきてるしアマ剣ラヴァゴと六武の追加リミットは無さそうだな
-
バスブレお前の出番だ
-
Xセイバーはボガーナイトを戦士族と間違えて突っ込んでくるサイファーと結構遭遇する
-
青眼と認定おじさん組み合わせたデッキ組んでみたいけど伴竜がなー
あのパックウンコすぎて剥きたくねえ
ドリチケ3枚くれ -
正月ドリチケまだ両方あるわ
まだ使ってない人おる? -
正月じゃないか、アニバか
-
>>232
イベントの武藤遊戯Lv.50と数戦したけど
普通に轟咆2枚でも大丈夫そうだった
エンシェントとコスモブレインと曙光でデッキ圧縮するし
なかなか轟咆引けないってのは少なそうだね
よし、これで完成
みんなありがとう
https://i.imgur.com/GzFqF5P.jpg -
六武衆ほんとやめて欲しいな
デュエルリンクスの運営総入れ替え希望やわ -
おろ埋ネオス使えない非課金はこの先生きのこれるのか?
-
>>240
欲張りセットって感じ -
無課金とか既にもういないやろ
-
俺が青眼で推すのはパーリィナイツ
今は打点が全体的に高くなってるからフィールドがら空きにして安心して殴ってきたところでいきなり高打点を並べられる -
パーリィナイツ高打点か?
もうサイテイ2500ないとキツくないか -
ここで堕天使強いって定期的に言いにくる奴ってやっぱりコンマイなんかな?
使ってる奴居ないし自分が使っても弱いしどうしようもないんだが -
粉砕で2600(他に何かいれば2900)出るし殴り返しなら充分な打点じゃないかね
青眼なら効果でチューナーよんでシンクロも視野だし -
>>231
青眼以外がいやーきついっス
融合パーミできる六武はいわずもがなだし
魔法罠割るカードあまり積めないから害悪も基本踏み抜きになる
堕天使は罠でバスブレさん無効化してくる時もあってDNAあっても油断できん -
最近は2800あっても心配だわ
-
ネオスペースブレイブネオスの3100嫌らしい
-
ネオスフュージョンって規制されるとしたらリミット1と2どっちが正しいんだろ
さすがに1はないか? -
規制されるとしたらネオスがリミ2とかになるわ
そして純ネオスが割りを食うんだろ -
堕天使はユベルと害悪にちょっと強いヘイズみたいな印象
もう一押しサポートが追加されればな -
ストラクの高レアなんかNみたいなもんやから
フュージョン2融合体2でええやろ -
今なら魂の解放いけるかと思ったけど
相変わらず手札で腐りまくるうんちカードだった
せめて速攻魔法にしろ -
ネオスペは3000超えるけど古代はダブサイ六武は二刀流青眼は霊竜で普通に割られるからやっぱ粉砕だと思いました
-
ネオス増えすぎてサザンク爆トカサイファー必須になってきた
六武にも刺さるしマジでお手軽メタセットだわ -
堕天使からオベリスクが出てきて笑った
強いわ -
魂の開放が速攻魔法だったらヤバいな
-
ネオフュが規制されると思ってるおバカちゃん多すぎ、新参なんだろなー
-
>>257
途端に古代と当たるようになるぞ -
サイファー採用できる環境はもう終わったろ
-
ネオス融合規制したらストラク売れなくなるからな
-
ネオフュ規制しろと言ってるのは99%無課金だろうな
-
ネオフュとっとと規制して欲しいが無理だろ
ストラク規制されるんならとっくの昔にサイババがぶちこまれてる -
ロストっていうフリチェで除外できるカードがありまして…
-
ネオス融合はトリプルに対応してればなあ
-
デッキに入れられるカードは1種類2枚までにしよう
-
上でも言われてるけどネオス本体を規制するのが一番現実的だろうな
タスケルトン辺りと一緒にリミ2にすればだいぶマシになる -
>>268
3体融合どうするの? -
別に規制しなくて良いからさ
早く実装しちまおうぜコナミさん
D.D.クロウをさああああ -
アルティメットネオスフュージョン
-
ネオフュ無くて構築の幅狭まってる無課金笑える
-
ネオス本体規制とか意味不明
-
無課金には楽しくないだろうなw
-
>>270
諦める -
少なくとも今はネオス規制は売り上げ的に絶対ないけど、タスケルトンADチェンジャーあたりの関連カードは危ない気がする
ocgだと新カードのとばっちりで規制食らう古参カードイヤほどあるし -
座敷わらしくると色んな構築が死にまくるからダメだけど
D.D.クロウは六武みたいにあんまり刺さらない構築も出てきたしそろそろ解禁しろ
マイスターじゃもう無理や -
>>276
サイバーエンド「⁉」 -
ネオフュ買ったけどとっとと規制して欲しいわ
狡猾や局所みたいなもんだろ
相手がネオフュ使ってくる方がダルい -
自分が使うと初手ネオスばっかなのに相手は初手ネオフュ打ってくるから嫌い
-
ネオフュ規制はもう確定してるし
次のパックでそれ以上の壊れを実装するのも決まっている -
何がどう狡猾局所みたいなのか。数が多けりゃ悪みたいに思ってる人の考え方は分からん
-
ストラク発売前は雑魚すぎイラネとか言ってたのに
-
>>282
ネオス融合はパックじゃねーよ -
ネオスとセットで入れなきゃ機能しないネオフュが狡猾局所と同列とか面白い発想だね
-
だってHERO強化のイメージでしかなかったじゃん?
レベル4以下の効果モンスターとかヤケクソ気味じゃない -
ストラクさえ買ってればどうにでもなるゲーの誕生だな
-
ネオス融合が規制確定なら結束 シエン 二刀流放置するはずないじゃん
-
これぞストラク乞食
-
もはや意味不明な煽りだな
金払わなくて何とかなるゲーがいいよな -
初心者だけどとりあえず俺はプレイング上手くなりたいから16歳設定にして月5000円課金縛りでやろうと思ってるよ
自作デッキで手に入る資産内で頑張りたい -
>>279
あなたは今も有って無いようなものでしょ -
羽賀で8連勝からのキング昇格戦バスブレデッキに変えたら事故って負けたわ
アホくさ -
銀龍の轟咆入れない青眼デッキって異端かな?
ネオスフュージョンいり青眼デッキで、銀龍の
轟咆が手札事故要因な気がして全部抜いたわ
一応キングにはなれた -
そりゃネオス入れたら高レベル枠の取り合いになるわ
-
青目にネオスはいらない気がしてならない
-
サイママ放置してる時点でストラク目玉カードは規制しないんだよな
あんきもマスクチェンジも放置されてるし -
ネオスいり青眼の方が安定する気がした
先行時ネオスフュージョンして、次のターンで
大量展開みたいな
タスケルトン落とせば、だいぶネオス持つし -
規制厨ウザイ
-
ネオス青眼はバニラ採用が増えるからコスブレ展開がしやすいけど太古とのアンチシナジーが惜しい
-
ADチェンジャーサイソで使ってるんでリミットとかほんとやめてください…
-
ADチェンジャーも規制し始めたらじゃあなんのカード使えばええんやってなるわ
その分過去のカード規制解除してくれるならいいけど -
>>303
ランク戦だけとか条件になってる場所で戦わんかったせいじゃない -
>>297
結構な頻度でとんでもない事故り方して回らないし欲しいのは結局コスモブレインだから確かにいらない気がする -
>>307
ラヴァゴ -
堕天使に対して初手でガーディアン紫炎まで持って来られたらさすがに無理じゃね
相手の上振れを讃えてあげよう -
ネオフュ関連は規制無いだろ
個人的にはおろ埋枠だから規制してほしいけど
満を持してストラクで出したもの規制したら今後の売り上げにも響くだろうし
かといってただの事故要因のゴミネオス規制なんて意味が分からなすぎる
タスケル豚やADチェンジャーも良いけど今後出る墓地発動全部規制掛け続けなきゃいけない
んなアホなことしないだろ
と思ったがコンマイだからな〜… -
どのデッキからもネオスネオスマジでつまんねぇ
-
自分に都合のいい規制願望なんて無駄だから諦めろ
-
つまらんないなら辞めたほうがいい
-
運営はヒーロー嫌いって喚いてた馬鹿は息してるのか?
-
ネオフュ許すからブリリアントフュージョンちょうだい😄
-
>>314
せやな今月は控えるわ -
未来融合パックで出して
-
ちょっと出し渋ったら嫌いだの頭わいとるな
ストラク出るたびに〜〜贔屓だ!って頭の悪い発狂してそう -
それだけの為にラヴァゴを入れるのはオススメしない
上でも言われてるけどシエン+ガーディアンは相手の勝ち確みたいなムーブだからな
安易に構築を変えるよりは何が原因で負けたかを考える方が重要 -
>>307
ディザイアで処理してるけど
引けないならライコウでガーディアン割ればいいんじゃない?
つんつん式の堕天使で遊んでるけどいろいろやれるよ
https://i.imgur.com/MdH2wca.jpg -
流石にマイオナガイもキング行ったろ
今のネオスでプラチナレジェは知的障害を自認せざるを得なくなる
意地でもやらなきゃな -
チベットはLotDに行ってランクマはやってないとのこと
-
テーマにライコウ突っ込んで○○式とか笑わせないでくれ
-
青眼ネオスコアキでレジェ3まで来てしまった
勝てるなこれ -
つんつんの堕天使微妙じゃね?
今の環境にテスカトリポカ3マスティマ3は合ってない -
>>324
ランクマしてないけど純ネオスで環境トップて草生えるんだけどw
エアーグランマグマいないのに環境トップ呼ばわりする奴絶対リンクスしか知らんやろw
ブレイヴネオスも正直戦闘介さないといけないからocgじゃ中継役でしかないしリンクスでランクマするなら先行ダークロウで遊んどくわ -
tんつん氏のデッキは基本全部微妙
構築はあんまりうまくない -
ネオス組んでないから知らんけど仮に素ネオスがリミ1になれば実質ネオフュ1度しか使えないことになるし丁度良くね
-
何がちょうどいいんだ?ああ無課金的にか?
-
>>332
そんなことしたらユーザー離れて売上落ちるのはバカでも分かる -
ネオスは万能だけどやってることはパワーが高すぎるわけでもないし規制はなさそうじゃね
ストラク買ってないから規制してもらっても結構だけど -
始めてからずっとブルーアイズデッキしか使ってないわ
ブルーアイズがこんなに強くなって嬉しい -
正直飛び抜けて強くなければ規制なんて無くてもいいわ
-
OCGおじさんまだおったのか??
若人に混ざってデュエルしてこいよ -
古代みたいにやりたいことを潰すデッキよりやりたいことやるデッキの方がストレスないでしょ
-
ネオスフュージョンにコズサイ打つの流行ってる?
なにがしたいの -
ネット弁慶もここまでくると滑稽だな
-
>>340
そりゃ墓地効果を使われたくないからだろ -
パーミッションで頑張ってたけどもう無理だ ネオス行きますね
-
>>340
墓地行かせて破壊耐性持たせたくないんじゃねーの -
>>329
今の環境には何があってるんだい? -
>>340
ライフ調整かルール分かってない新規じゃね -
つんつんが誰だか知らんがマスティマは魔法抜きで堕天使場に出せる手段だし三枚は分からんでもない
-
アンデットで墓地にで効果発動する奴いんの?
-
久々宝玉獣で遊んだけど亀にコズサイ打たれてオワタ
-
OCG目線でもかなりのパワカなネオフュを実装したことが間違いだよな
今更だが -
コズサイでネオスフュージョン除外してたんか
気がつかなかった
そんなんでも、キングなれるよ -
そうだな、調律とブリュナークとゴヨウとブラロ出すだけで良いよ
-
まぁいつものコナミだわな
-
次のターンに破壊出来るなら
わからなくもないよコズサイ
金剛核に使うのが近いかな -
今の環境でコズサイ微妙すぎね
下手にライフ減らしたら瞬殺だもん -
ランク戦人気カードネオスが六武を抜いてるな
-
そろそろ、40枚ライフ8000でやりたいよう
-
いろんなデッキにネオス出張しすぎ
-
>>351
環境入りしてないけどな -
今からでもブレイブネオス禁止カードにしよう(提案)
-
>>359
レガシーこいよ
後攻サイドラズィーガーランページワンキルに限らず先行制圧サイバードラゴンインフィニティ、ソリッドシャドミ→ダークロウ楽しいぞ。先行とるだけでストレス溜まるリンクスなんて馬鹿らしく思えてくっぞ -
地味に新マスタールールじゃないからフュージョン連続使用出来るのも割りと糞だな
-
>>365
お前はレガシースレからもリンクススレからも来んなよと言われてるぞ -
>>366
テキスト読めよ -
OCGなんてインフレしすぎて墓地のネオスフュージョンの効果発動!→無効、レインボーネオスの効果発動→無効だからな。除外も息をするようにしてくるし
-
マスティマは初動取れるから3じゃないかな
アポなんたらは手札誘発の破壊耐性付与で強いけどコストとして落とされがちだから3あってもなぁ
基本的に後ろ触れないし30ラインはスキル頼りだしどうしたもんかね -
心臓バクバクしてるレベルに気合い入れまくって挑んだキング昇格戦
お相手に先攻サレンダーしてもらって即勝ちしてしまったんだが…うーむ
ありがたいと言えばありがたいんだけどこの不完全燃焼感どうにもならないな… -
イラストアドの面でアムドゥシアスが一番好きだけどそう何枚もは入らないという
-
堕天使エコバッグは2枚いるよな?
-
リアルはネオス融合よりd融合の方がやばいよ
-
やべえ挑戦状初めて詰まった
真面目にわかんね -
アルマの攻撃中に砂塵使えばいいだけ
-
相手キング昇格戦だったら基本的にはトスってるな
虫野郎なら戦うけど -
>>378
あーそういうことか -
5問目のギミックいいな使わせてもらおう
-
昇格戦のサレンダーはありがたいけど、ある程度ターン数行ってからにしてほしい…すいませんおこがましいですいつもありがとうございます
-
あえてダークヴァージャーなところが芽吹き推しを感じる
-
アルマデスの攻撃中に除去とか使ってチェーンさせないテク、知らない人には知らないままでいてほしかった……
-
>>384
古代でのユベル対策にリアクター攻撃中に供物ってここで見た記憶あるわ -
キング昇格戦で相手もレジェ2〜レジェ3の昇格戦なのに開幕でいきなりサレンダーしてくれた人いたけど坊さんか何かかな?いい奴すぎるだろ。
-
ドビームチケッツ リハンに使わないで良かったわほんと
-
むしろ今までこれ知らないとかデュエリスト失格だろ わざとアルマデス立てて分断踏ませるとかよくやるぞ
-
昇格戦でサレしてくれる奴なんか見た事ないぞ都市伝説だろ?
全力で殺しに来るから俺も全力で殺しに行く -
昇格戦のデュエル終盤で負け確定したところで相手にサレンダーしてもらったなら土下座しながら感謝だけど
初手サレンダーは余計なことを…と思っちまうわ
自分勝手な話なのはわかってる -
ユベルってライコウの破壊でタイミング逃さないんだっけか。特殊召喚されたんだけども
-
昇格戦でサレは何回かやってもらったことあるけど羽賀だけは絶対に全力で殺しに来て負けたら煽りgoodしてくる
-
元々は同時処理じゃなかったけど少し前に破壊と墓地送りは同時処理扱いになった
-
遊戯王のルール覚えるのって
法律の勉強するのに凄く似てるよね -
ランク戦でカラテマンワンキルされてワロタ
-
まだ存在していたのかカラテマン
-
パズルデュエルの動きで某世紀末動画のライトニングで攻撃中に展開する謎ムーヴを思い出した
-
>>398
プラチナでやられるとは思わなかったw -
最後のパズルデュエルすげーいいな
アルマデスにチェーンとかすっかり忘れてたわ -
タスケルトンマジタケスナイデトン
うざいトン! -
深淵の宣告者現環境にかなり刺さるな
セレブとの相性も良し -
パズルはどっちかと言うと4問目が良かったわ
思わずスクラップ使いたくなって組んで回しちまった
まぁゴミだったけど -
>>405
紙のスクラップだと結構使われるコンボだけどリンクスだとちょっとムズい -
スクラップの弱さに
ドン引きした人は多いだろうな -
エアーネオスとグランモールってなんで追加されないんだろ
-
裏側守備も破壊出来るんならよかったんだがなあ
-
スクドラセーブする必要全くなかったっていう
むしろ汎用シンクロ体に頼るしかない雑魚デッキの救済になってたのに -
昨日はSR3+1枚出たけど今日はUR1枚も出なかったわ
やっぱりデュエルクエストは糞イベだ -
スクラップのあのコンボは使われたことあったからすぐわかった
-
今日URチケの日か
マジで一枚も引けなかったから気づかなかった -
ジェム9999たまってプレボあふれてるわ
-
セレブってあれマジゲームになってないな
もうこれただの課金者ゲーやん -
このゲーム、リンク召喚きたらどうなっちゃうんだろう
ゾーンを無理くり作るのかな -
それまでリンクスがあるかな?
OCGも新召喚来たらなんかルール調整くるんじゃないか? -
今回のパズルは簡単だったな。
-
つーかパズルは六武で一問来るかと思ってたけどなかったのな
六武ってネタ無駄にいろいろあるし -
リンク召喚は失敗だよなぁ
何回未来を導いてんだよ -
シンクロ召喚よりましだぞ
-
六武ネタっつってもどうせフウマ特攻関連でしょ
-
>>417
セレブだけはどうにかしてほしいね
課金じたいは否定しないけど流石にセレブのために何万も課金するのはアホらしいしこれ以上セレブが結果出すならやめざるをえないわ
リンクス好きだから早めに手を打ってほしい -
お、イリアステルか?
-
今回の挑戦状大したことなくて残念
-
セレブをガチで使えるような課金者はどうせ最上位の極一部だろうし別にいいんじゃね
大多数は使いこなせないし -
青眼組んでる途中なのに、WCS前に青眼より強そうな真紅ストラクやメインが来ると聞いてテンション下げ〜
-
六武衆でシンクロを加速させた結果悲惨な未来になったからやはりシンクロは滅ぼさなくては
-
デコードトーカーとリンクリボーをリンクマーカーにセット
-
害のないペンデュラムを使わせろ
-
シンクロン強化きたら面白そうだけどこいつらもやりすぎたらヤバいよなあ
-
ジャックのキングオブデーモンのスキルドロップ!これででブラックデーモンズの攻撃力を4100に……
「『デーモン』シンクロモンスター」……だと? -
https://i.imgur.com/LUENDx9.jpg
真紅眼ストラク来たらこいつが活躍できるって本当ですか? -
真紅眼融合来てもインサイトで簡単にサーチした後出すのが黒刃竜でしょ?
ネオスフュージョンと比べて縛りも厳しいし耐性も付与できないし新規の融合体が来るとも思えんし -
>>435
レッドアイズ融合はインサイトでサーチできるし来ないと思う -
羽賀の嫌われっぷり笑える
-
ヴェルズマンドラゴちゃんのぬいぐるみ欲しい
-
羽賀でキング昇格2回も逃してるのはそういうことだったのか
-
遊戯王ってファイブディーズ以降は遊戯王と認めない人も多いからこれから過疎る一方だろうな。
-
>>437
真紅眼融合は確定してる -
まだダイスが700個くらいある
これ全部消化するのメンドクセ -
>>442
まじか -
運営はブラロとゴヨウにビビりすぎだろ シエン出したんだからさっさと出せよ
-
>>435
天威がくればあるいは -
サイバードラゴンもさすがにもういいでしょ
-
プレミアムインサイトの準備OKだぜ
-
ゴヨウは危ない
と思ったが召喚枠が3枠しかないんだしそこまで暴れられるほどじゃないか -
>>435
世界2位プロモじゃんかっこええ -
悪魔竜も流星竜も強いから真紅眼ストラクは新規融合来ずにレッスラ再録だろうな
悪魔竜は来るかもしれないけど流星竜は確実にお手軽バーン出来るから来なさそう -
ネオスフュージョン1枚だけ入れたけどやっぱアドの塊だなこれ3積みしたらヤバいわ
-
どっちの融合体も来ないと確信してる
運営はそこまでバカじゃない -
でもブレイブ出した運営だしなぁ
-
悪魔竜来たらSRドリチケはデーモンの召喚に使う……
あのパックはちょっと宗教的な理由で剥けてないから…… -
ブラック・デーモンズ・ドラゴンとデーモンの召喚入ってたらストラク買うわ
-
害悪使うやつやたらgood押してくるな
そんなイライラするなら害悪使うのやめればいいのに -
融合体次第よね
鎧旋もかなり厄介だけどさ -
デーモンの召喚イラストアドの塊
色合いとかがカッコよすぎ!
URカードの字色、金にならないかな -
さすがに悪魔竜の方は来ると思うよ
というかレッスラとか話にならないわ 死産になっちまう -
流星は4000じゃ無理だけど
-
効果調べたらライフ4000でこのダメージはダメだろ
-
3000打点がバンバン並ぶのに1000ちょっとのバーンが駄目ってことはないでしょ
新規融合も来るよ -
>>456
宗教の部分が意味不明だけどバニラにドリチケ使うくらいなら普通のSRチケットで手に入るタルワールデーモンでいいじゃん -
流星竜より悪魔竜の方がヤバイだろ
-
悪魔龍の火力は無理でしょ
-
前の解析にあった閃光を吸い込むマジックミラーが今の環境にかなり刺さってるな
ネオスのサーチ効果、ADチェンジャー、青眼関連全てを1枚で無力化できるみたいだなw -
悪魔くるならデーモンは再録だろうな
さすがのコンマイもあんな化石今更引かせに来ないだろ -
デッキとしては安定しないから別にいいけどね
ガバガバケツ穴ネオスと違ってレッドアイズと合体する側が雑魚しかいねーから -
ネオスは淫乱
-
効果ダメージは匙加減が難しそうだな
どっちにしてもシールドクラッシュして殴ったら勝ちか -
害悪羽賀に勝ったらグッドはマナーだよな
-
どっちもリンクスじゃバーンやばくね
融合時1200バーンと戦闘時なにもさせないでバトル終わったら2400バーンなんて調整難しそう -
流星竜も悪魔竜もライフ少ないルールのせいで過大評価されてる感
悪魔竜は手札に来たら死に札の上級バニラを積みまくらなきゃいけないのに制約でコスモブレインも使い辛いしそんな強くない
寝かされただけでそのターン何もできんし -
ラヴァゴとパラサイドで2000ダメージ与えてるんだから流星竜の1400なんて問題ないよなぁ?
落とせるのもジルドラスくらいだし -
お手軽に高バーン能力が作れるなんてむしろ悪さしかしないだろ
-
ジルドいたわ そういや
紙だとスキドレをジルドでガン守りすると割と強い
まぁフュージョンがほとんど通らねーけどw -
いまだ引くか迷ってるから持ってなくてわからんのだけど堕天使にアドバンスドローって入らない?
ドロソの子名称ターン1だと辛くない? -
インヴェルズ楽しいなこれ
-
まぁ実装されたらされたで散々文句出るのは目に見えるわ
-
バーンはルールが変わりでもしない限り来ないな
-
ネオフュにコズサイされてルール知らないんじゃね?は草
-
セレブ副社長は絶対に修正されないだろうな
廃課金者御用達のV.I.Pスキル
インフレが進めば進むほどこのスキルぶっ壊れる -
レッスラ来てもネオスよりカードパワーが上になるとは思えないんだよなぁ
-
ラヴァゴとまで寝るネオスくんきもいです
-
今の運営ってわりと本気で「あちゃー…ネオス強いのここでもばれたか」ってコピペを地で行く気分かもしれんな
-
今回のパズルはどれも選択肢がなくてパズルになってるのかこれ
-
>>486
何でもネオスだぞおまえのデッキにネオスフュージョン何枚入りだ?ん? -
城之内がイメージキャラのストラクだとしたら戦士族と組ませるレッスラがイメージに合うわな
-
キング帯イシズしかいねーな
-
恐竜ラヴァルヴァンプ魔導ここらへん全く見なくなったな
スピードが早くなりすぎて悠長に墓地肥やすこともできないから当然か -
真紅眼融合はネオスフュージョンと比べて単体のカードパワーは劣るがサーチと蘇生札が既に実装されてるからな
出張性能はネオス程ないけどテーマデッキとしては普通にレッドアイズ環境入りするだろう
むしろ悪魔竜や流星竜は今のリンクスで出したらいかん -
>>485
レッスラはもう来てます…… -
悪魔竜の効果やべー
こんなのワンキルゲー加速するぞ -
粉砕堕天使ってスキル無しでどうやって安定させてるの?
自分が使うとイシュタムで引いても階段来ないわ -
>>493
サーチと蘇生札実装でデッキ内融合が弱いとかないし融合体次第だな -
エクシーズ追加でライフの改定ぐらいやるんじゃない?5000か6000ぐらいには
カードパワー上がって後攻ワンキル蔓延りすぎ -
黒鋼竜とかも一緒にストラクで実装されそうだな
デッキ融合一枚で出せて装備カードまでつけられれば普通にレッスラは一線級だと思うけどな -
アベマの放送はリンクスに影響あったかな
運営もアプリ内とアベマでそれぞれ宣伝すればいいのに -
堕天使は先行のお茶濁しも難しい
ライコウ入れたけど効果使えなくてそのまま終わる事も多い -
真紅眼の黒炎竜でデュアル勢にも笑顔を……
-
定期的にイリアステルが湧くリンクススレほんと好き
-
明日レッドアイズストラク来ないかな
-
流星竜とか来ちゃったジルドラス墓地に落とせるの考えるとネオス以上の出張性能になるからヤバい
-
ネオスフュージョンシャインあるからセレブで使いたいんだが他のカードの下の加工使いたい場合どうすりゃいいんだ
-
レッスラとブレイヴのガバケツコンビデッキ湧くっしょ
こいつらのケツ穴はデカイ -
融合解除必須環境になるのか
底なしの落とし穴のパック価値があがるな -
なんか全員セットカードいれずに狡猾入れてない?
なにこの同じ人たち -
六武衆やっぱつえええ
打点の低さは鬼岩城で補えばいいし -
>>508
真紅の融合体を裏にしようとしても融合解除されるのはウザいなぁ -
>>506
なんか入れる順番変えたりできるよ -
>>496
堕天使は次に引くカードかなり考えなきゃいけんしプレミが他のデッキよりも更に許されない感じだからまぁ考えろって感じ
ヘビースターターとかでも良いと思うけど高打点今多いからそれやるなら補助カード積むなきゃだわ
俺はライコウ二枚にネオス対策に次元幽閉ヴェルズにブルーアイズ対策にイタクァ入れてからは初期手札事故るのはほぼ無くなったわ -
我ながら、ブルーアイズさえ居なければヘビースタータースキルの堕天使環境トップ行けた気がする
-
砂ストなし、轟咆なし
の青眼ネオスキングなった -
六部ってラヴァゴで処理できるっていうけど、
その後どうフォローすりゃいいの
鉄くずのかかしが欲しい -
ミラーフォースって未だに実装されてないんだな
破壊耐性付きが蔓延してる中ウェーブフォースのが強いまであるし今更登場しても問題なくない?
使わないけど -
>>444
6周したの? -
>>516
ラヴァゴ召喚後はネオスフュージョンの融合体と豚で粘るかマッシブエルフ辺りで粘れよ -
サイコロはテンポ悪すぎるし回したところで得るものないから累計終わったら溜まってようがスルーするわ
-
何故か昔のカード実装したがらないからこのまま一生出ないまである
-
考えてみれば遊星といいジャックといい5D'sのスピーディーな印象とは対照的に遅延カード多いな
-
>>523
アニメの展開や尺の関係だろシンクロも絡んでるからじゃね -
この前デュエルキングさんがミラフォ使うチートしてたよ
実装してないカード使うの駄目 -
>>490
??「ワイのカードは最強や!」 -
>>425
金だしてカード揃えるのは分かるけど青天井で金積んだらドロー有利になるって根本的に本来のTCGからかけ離れてるもんなあ -
名もなきでss禁止とか手札1送ってくるやつって何考えてんの?
-
>>523
せっかく出したエースモンスターを場に維持しないといけないから、エース守るための防御札だらけに
でもそれしないと毎ターンクッソ長いソリティアしてエースモンスター出しては潰してな構図になるから
エースモンスター同士の攻防のほうがいい -
>>528
手札一枚はもともと一番喜ばれててたやろ -
手札1枚は仕様変更される前まではオススメされてたからその名残だろうな
-
>>528
前は手札一枚が効率いいって言われてたからその頃のネットの記事とか見たんだと思ってる -
名もなきってあれフレンドが送ってくるものなのか
-
特に会話とかしないけどログイン頻度やランク適当に高い人にモンスター3体でしか送ってない
どう思ってるかは知らんけど
手札7が主流なん? -
ライフ8000が長くて一番鬱陶しい
-
経験値1.5倍手札一枚勝利で7500とかだったかな
-
3体くれる人には3体返してるけどそれ以外にはLP1000送ってる
-
ライフ8000は楽しいから好き
でもリアフレは魔法罠セット済みでくれって言う -
確かにツイとか5ch、掲示板かなんかやってない人は知らなくても当然か…
特殊召喚はマジで謎やけど -
閃光の追放者欲しい
-
手札7枚とか処理落ちで鬱陶しいだけだぞ
-
>>528
経験値が多い -
ブレイブネオスはそのうちナーフされそう
-
制限入るならネオスフュージョンの方じゃね?
-
基本的に装備ビートで周回してるからss禁止が有難いな
-
かつやのロースカツ定食150円引きとか強すぎぃ!
-
すまん誤爆した
-
3体は勝率は一番高いけどデッキいちいち変えるのがちょっと手間
モブ集会で使ってる下級ビートのままでいける特殊召喚禁止かモンスター効果封じでも俺はいいな -
俺はモウヤンのカレー派だけどな
-
>>548
定食食う金あるならカード買え -
全然環境に掠りもしないのに環境トップへの対策がこっちにもクリティカルとか酷すぎる
ラヴァルはそろそろキツイわ、レジェ帯全然勝てない -
条件無しのただ勝利するやつ送ってるけど嫌がられてるかな
-
>>554
いいぞやり易いからな考えすぎ相手は何も思ってないから -
仕様変更直後ならともかく未だに手札1枚とか送ってくるのは確信的な嫌がらせだろ
-
台湾の人と2回当たってどっちも俺が勝ったのに2戦後にグッド貰った…濡れちゃう
-
でもいまだに手札一枚募集とか名前にしてるアホいるからんからんだろ
-
>>558
わからんだろ なんだ んからんからんだろって -
デッキ切り替えといえば同じキャラなら上のアイコン横にスライドすれば切り替えられるんだな
ロード待ちのtipsが新しくなったときに初めて知ったわ -
>>560
俺も全く同じパターンで気づいた -
リンクス復帰しようか迷ってるんだけど
今の環境ってガンガンシンクロできるの? -
古代六武はほんとクソ
-
>>458
わかるなんかかわいそうにすらなるわ -
古代の何が糞なのか分からない
害悪を一方的に嬲る正義のテーマだろ -
ゴキブリ嫌いだからってアシダカグモ好きにはなれねえな
-
>>565
エクシーズ狩りかな? -
明日からタッグデュエル大会には仮面野郎達が来て、更にハゲが決意してきて、来週には満足さん?
なんかヤバい奴らばっかじゃねえか?もっと普通の人が来いよ -
クイックロンとか芽吹きにウィールダー入れた構築は
スターダストチャージウォリアーやクリッター入りならドローもできて
アホみたいにシンクロできるけどEX枠が狭すぎてクソ -
負け確羽蛾の切断率の高さ。
勝ってもイラってくるのこいつくらいだわ。 -
オートくん自分のセットライコウを相手召喚時に絶対に狡猾で殺すマンになってるんだが
相手に攻撃されて効果を発動するくらいなら自分で破壊してやる殺意がすごおい -
堕天使使ってる奴と当たるとこっちが何かする度に確認で止まるのダルすぎ
新手の遅延かよ -
>>573
普通にサレンダーしろよ -
>>574
負け側にデメリットしかないんだが -
>>575
当然だろ? 君は負けたんだよ -
切断なんとも思わねえわ
むしろざまぁと思う -
負け確切断なら悔しいでしょうねぇとしか思わん
-
何回もタップしなきゃサレンダーにならんしな
一スライドで終わる切断安定 -
放置でいいだろ
通報デメリットなんてないし -
すまんセイリオスきたしふと3軸のシンクロデッキ作りたいと思ったんだけどさ
やっぱりウィールダーとクリッターって3枚必須なのかな -
>>581
六武シリーズだけでええで -
真紅眼もネオスと寝るの?
真紅眼のストラク待ちだけど、ネオスストラクも買っておいた方が良い? -
六武たしかに場に並び易いけどそれはそれで不快だわ
またお前ら使うんかってなる
トリックスターめっちゃ落ちたな成る程レベル調整すればレモンも出しやすくなるか -
ウィールダーは3枚必須 クリッターは2でいいかな 芽吹きならジャンクシンクロンも便利
-
真紅眼融合のデメリットの頭の悪さ嫌いじゃない
-
切断されたらブロックしてるから以後そいつも戦う事はない
-
ブロックってあれガチで効果あるの?
-
ブロックしてもランクマは当たるぞ
-
確認できないから逆にこっちが悪いことになりそう
-
>>590
サンクス -
>>586
芽吹ジャンクは六ならなくね? -
切断すると普通に負けるよりランク落ちるの早くならない?
-
URチケ欲しい時に限って一枚も落ちない不具合
-
ストラク買ってるだけの貧乏人が無課金にマウント取ってるの草生える
-
やっぱりウィールダーは3積みが安定かぁ……ミニBOXだし後1枚狙うかな
色々煮詰めてみる意見サンクスです
てか環境意識すると入れたいカード多すぎて20枚で収めるのムズい気がするんだぁ… -
古代で今月キングめちゃめちゃ遠い
青眼に勝率20%も無い気がする -
オートが初手融合シンクロしてくれないんだけど何故?
-
>>597
名前忘れたけど攻撃2200のチューナーとイージーチューニング積んで牛尾の御用だ御用だも楽しいぞ -
堕天使って使われる側は当然だけど使う側もかなりのストレス溜めてそう
-
>>593
トラッカーとジャンクシンクロンとヴァージャーでレベル8出せたりレベル5出せたり割と柔軟な動きできるよ レベル6にこだわるならいらないけど -
ジェムの交換期限迫ってたからとりあえず新パック開けたらイシュテムのプレ加工引いたわ
堕天使組む気ねーから要らねーのになーまいったなー -
35000分ガチャした結果128ジェムしかとれなかったぞ
-
堕天使は有利な相手にはとことん強いんだろうけど
普通のビートダウン相手には押されて手札なくなってサレンダーとかよく見る -
摩天楼とfwマンで機械巨人破壊すれば3000バーンだぞ
-
おまえらがサイコデュエリストだったら
女の子モンスター召喚して襲いかかってはボコボコにされそうだな -
>>606
ふう -
>>608
やっぱり馬鹿の1つ覚えナノーネ -
>>609
だから俺は弱そうなピケルをピケることにした -
思ったけど棘紫竜結構強くね狡猾されても追撃出来るし
-
ピケル舐めんなよ
武装した科学特殊兵より強いんだぞ -
>>609
ブレインコントロール -
セレブ習得してうきうきでデッキ構築してたんだけどシャインとノーマルの同名カードがある場合にシャインの方を抜いてノーマルだけにするってもしかしてできないの?
3枚入れてシャインだけ追い出しても残ったやつが光りだすんだけど… -
おれらの攻撃力なんて5くらいやろ
-
狡猾をなんで自分のモンスターに打つのか。
オート君のナメプは良く分からん。
ラヴァゴやフウマのためか? -
>>618
ユベル使ってるやつがたまにやるムーブな気がする -
>>616
スマホならデッキのカード押して下のとこPCならデッキ編集画面の左上にカード移動設定があるからそっから変えられる -
カイバーマンでようやく攻撃力200守備力700ということを考えると俺らは調律の魔術師や調弦の魔術師で満足するしかねえ
-
攻撃力0にしか勝てないなんてカスじゃないですかー
-
>>621
サンクス -
攻撃力0同士が殴り合っても何も起きないんだよなぁ
-
俺は俺自身に巨大化を装備するぜ!!
-
>>616
カード移動設定 -
色んな構築で試したが底なしはともかくカナディアがマジで要らん
コズサイが圧倒的環境カードで次いでカウンター罠のほうが強い
下手に妨害するより相手の動きを阻害したほうがマシだしそんくらい環境早い -
まじでネオス六武湧いてるじゃんキッモ
-
ハローニートボーイ
-
>>623
低次元デュエル!! -
六武とかいうチンパンデッキに狡猾入れれるのマジチンパン
-
GX枠にカイバーマン来ないかなー
-
デッキから融合とかインチキ効果もいい加減にしろ!
-
青眼煮詰めて回してるけど楽しいな
やっぱ次々大型出して力の限りぶん殴っていくのが好きだ
糞陰キャ害悪がバックズタズタにされて半泣きで切断する様なんかは最高DA☆ -
キサラの肉を煮詰める
-
六武が「武」というより「舞」、舞踊になったな
-
ラッキーなことに2箱目でネオスフュージョンのプレミが当たったから
セレブ副社長ネオス組んだけどこれ強すぎだろ
コズサイ使ってネオスフュージョン確定ドローの安定感よ -
堕天使は固定枠多くて汎用罠積みにくいのがキツいな
あまのじゃく積んでディザイアの打点上げたり1番弱い分断対策になるかなと思ったけどロマン枠の域を出ない -
準環境レベル組むなら害悪の方が強い
上を目指すにはセレブ必須
なんか嫌な環境になってきたなあ -
ネオスフュージョンのデッキとしか当たらねぇ
ラヴァゴも飛んでくるし、最早害悪デッキだな -
セレブは1100になってもいいレベル
-
今更セレブの規制は難しそうだな
-
俺TUEEEE六武衆よりはマシ
-
セレブは絶対に規制されない
このスキルのおかげで廃課金者はストラク買いまくってくれるからな
コナミが自ら利益を落とすような規制するわけがない -
ネオスペース貼ると逆に二刀流とかダブルサイクロンの的になって微妙やな
-
ネオフュは普通に便利カードレベルだから個人的にはまだいいわ
それよりどこからでもラヴァゴ飛んでくることの方が怖い -
>>637
なんだァ?てめェ… -
いくら廃課金が短期的に金落としても人が減れば結果的に廃課金も辞めてくからね
そこらへんはコンマイだってガキじゃないんだから分かってるはずだけど -
ラヴァゴが多くなるのはしゃあない魔罠封じるくせに身代わりでガチガチに硬くなるせこせこシエンカスのせい
コストで除去できるという最終手段を使わせる六武が全て悪い -
>>648
愚地独歩です... -
セレブ規制で廃課金の阿鼻叫喚世界ってのも面白そうだけどな
1000払っただけで好きなカード引けるってインチキスキルだし -
魔細胞ギラファorモース、ネオフュ
初期手札でこれ揃ってて尚且つ後攻ってだけでボールか底なしカナディアない限りデュエル終わるからネオス陰ヴェルズってある意味六武より酷いぞ -
>>637
/ ヽ / ヽ 、;i jt /
{ て な } ノ,.--、.. ! j! ,イ ,. xメ メ
} め ん { ,イ ヾt、〈/j j{ , vx
{. ェ だ. } fト}r―-- x'´} `ァ'^`ー '´ tt、
} ・ ァ { {ンjヾ:::::::::::::::ヽ f'′_zt=テチ' ,リ
{ ・ ? =-∨ >、:::::::ノ!キ- 、`二ニ´ f′
丶 ・ ノ `ヽ/_, `¨_,rj-:.、 ‐ 、 ー-- y'′
` ─── ´ ,{∨f´rx`、__ノ一'`¨´ ̄`) に_
/ヽ }、`'くヨ>===ニテァ'´/ イ ノ
,. -┤ ヾ} ヽこ二二ン´ノ/ノン'´
/ /} ゙、 ,. -―- _x、' /イ
/ /ノ 丶メ__F_ン′ -
もし仮にセレブ修正するつもりが少しでもあるのなら早いほうがいいぞ
今のところせいぜい一人当たり数万って感じだろうけど後になればなるほど廃課金者の損失は数十万単位で膨らんでいきかねない -
>>656
YouTuberの話じゃストラクプレミ3枚揃えるのに30万〜50万らしいぞ -
まぁ「セレブより墓所粉砕のほうが強いよね」って言われるような環境を作っていければいんじゃないかな
-
セレブナーフは奴らが黙ってないぞ
-
ネオスだから正々堂々殴り合いだ!
と思ってたらラヴァゴ出してきやがる、クズがやめちまえ -
ネオスなんてデュエル関係なしにビームで人殺したり、攻撃すればヨハンの意識戻るとホラ吹いたりやりたい放題だぞ
-
魔法罠無効とかいう卑怯侍をどう倒すか考えた末に
ラヴァゴという回答にたどり着いたわけだな
六武衆に魂を売った連中からしたらラヴァゴは憎き存在 -
シエンエニシ+α並べてバウンスワンキルは色々とどうかと思う
-
堕天使は粉砕で回復アップ見て強弱関係なくこんなん使うようになったら負けだと思ったな
-
六武衆荒行増えてきたな
こっちの方が遥かにやりづらい -
文句ばっかいい腐りおってこの玉無しが
-
セレブに突っ込む極々一部のキチなんて見なくていいでしょ
-
>>663
本当に
魔法罠で防ぐ シエンでパーミ
大型立てる エニシでバウンス
シエン破壊 フウマ等で身代わり
となるとリリースさせるラヴァゴになるんだよな
害悪嫌いだけどここまで固められると採用を考えたくなる
トカゲサザンク積んでるけど -
ダリゾで防御しつつサイファーとシンクロしてビヒーマス出す奇行種害悪に出会ったわ
と思ったらネオフュしてきた武闘派だった負けた -
廃課金に有利な事が無いんだからセレブくらい許してやれよ
-
セレブずるいずるい!って言ってるのはなんとなくみっともなく見える
-
脇にだれか立ってると戦闘破壊すら身代わりしてくるのが鬱陶しい
二刀流とかで召喚権だけじゃなく魔法やトラップすら置けない状況も多々あるし
サイファースカウター一体でどうしろと?って事も -
デュエルクエストSRチケ3枚、URチケ0枚でフィニッシュだ
SRもURも0の人ってやっぱりいる? -
ビヒーマス強いよな というか今の環境に合ってる
セレクションでもう一枚確保すりゃ良かった -
召喚権使わずにエニシをかわしながらシエンを殺せるモンスターいませんか?
-
>>654
と六武キッズが申しております -
ラヴァゴ先生は原作の時点でサイコショッカー対策で使われたからな
相手のカードを封じる系の全てのモンスターに対する抑止力ファイヤー様だぞ -
制圧に対する抑止力は必要だけど1000バーンが不必要すぎる
-
ビヒーマス一枚でもいいからなあ
-
オベリスク出してもグランドマンにやられた
ネオス強い -
デュエルクエストは初回はボーナスでURチケ7枚落ちたんだよな
2回目からは1枚落ちるかどうかのレベルまで落ちたけど
ほんとくそ -
今の環境デッキで六武に不利なの堕天使と古代くらいじゃない?
嫌な盤面とかシエンエニシくらいだしあとはマスカン連打すればいいんだし -
壊獣出しちゃえよもう
-
六武がこんなにカモにされるとは少し前までは想像もつかなかったな
-
ラヴァゴが人気ランキングでリアクター抜いてたの草
-
330ジェムあって7パック開けたら0ジェムになってたんだが
何をいっているか(ry -
たしかクリスマスにサタンクロース来るかなって言われてクリスマスのクの字もなかったよね
彼さえいれば除去もっとやりやすかったのに -
堕天使もマスティマとかディザイアあれからそこまで六武に不利じゃないはず
-
あと一押しのときネオスだと火力が足りんからラヴァゴ入れたくなるわ
-
しばらく使用率ランキング確認してなかったけどいつの間にかネオスデッキ使用率トップで害悪が古代抜かしてら
害悪ってネオスの相性いいの?それとも単に六武メタとして続いてるだけ? -
堕天使が六武に相性悪いってどこ情報?
-
ルシフェルよりディザイア採用するべきかね
中二心が疼くのは前者だけど邪魔なことが多いわ -
ランクマだけやる大多数の層にはセレブが強いなんてどうでもいいことすぎるだろ
-
>>675
ラヴァゴ -
>>691
そもそも上級堕天使を素早く出す方法が戒壇か適用しか無いから出だしの戒壇使えなくなると他の汎用カードに頼るしか無くなるんで厳しい -
>>691
すまん自分で六武使ってたとき堕天使は初動潰して返しにワンキルできたことが多くて勝率も高かったからそう思ってただけだよ
たしかに神属の墓地発動あるし不利ってこともないのか
そう考えるといま六武使ってるやつって何考えてるんだろか害悪より弱いまでありそう -
相手が先行高打点並びまくった時点できついわ
エニシじゃ対処しきれん -
デッキに手を置くという対処法もあるぞ
-
害悪には妨害させられまくってイラつかされて青眼ネオスインヴェルズ堕天使には殴り倒されネオスメタでもあるサイファーサザンクスが刺さりまくってで六武使ってるとストレスやばそう
-
目の敵にされるぐらいには暴れまくったらから仕方ないね
次はネオスの番だ。何が実装されたらメタになるのかわからないけれど震えて待て -
六武には全く同情の余地ないけどね
相手に何もさせない系はヘイト溜めやすいから -
キング昇格戦の初手結束道場エネコンクリボールで運営からの悪意を感じた
もちろん負けた -
>>701
六武組むのに3万課金したのにズルいとか思われるのは心外だわ -
クソネオスは次元幽閉やバウンスでぶっ飛ばしてるわ
-
六武古代のクソムーブはだめだろ
結局六武古代害悪の環境に戻ってきてるしな -
先行制圧か後攻ワンキルが遊戯王
-
ネオスじゃなくてネオスフュージョンが悪いんだよなあ
破壊耐性が許されるなら機械天使の儀式返せ -
今の環境六武はむしろストレス多いからな。今でも六武叩いてる奴は絶対実際に使ってないやつ。
-
むしろ六武には頑張ってネオス駆除してほしいわ
-
バスブレデッキ急に増えたな
ピンポイントメタすぐる -
勝てない六武で苦しんでさらにGOODされまくるんだろうな
-
>>711
これだけ邪悪なドラゴン族だらけの現状を見過ごす程バスブレは甘くないよ? -
いや六武衆前より勝ちにくくなっただけで盤面によっては全然普通に勝てるでしょ
-
ネオス無しの正統派コアキ使いだけどバスブレの再ブームでついでに駆逐されてるわ
青眼許さん -
認定おじさんデッキ
ドラゴンじゃないのに無理やりドラゴン族にして襲い掛かってくるからなぁ -
まあバスブレもネオスと組み合わせたり青眼と合わせたりで使いやすくなってるし何より認定おじさんしてくるから強いよ
-
バスブレおじさん害悪みたいな1キルしてこないデッキとかだと普通に対処できるしな。
肝心な青眼に当たった時に事故ってキルされることあるけど -
認定おじさんはうまく認定できるか否かが全てみたいなところあるからなあ
-
ブルーアイズレッドアイズが流行れば認定するまでもないからな
頼むぞ -
今有利な青眼もコアキも六武が苦手じゃないから流行ってるとこあるしな
-
>>721
規制前ならまだしも規制後はなかなかきつくね -
>>722
お前もドラゴンと融合してるじゃねーか! -
今六武衆のシエン欲しくてウォリアーズ引いてるステージ9の初心者なんだけど
150パック目になっても2枚要らないUR引いたのにいまだにシエン出る気配ないんだけど
これってリセットしたほうがいいの?それともリセットせずにやったほうがいい? -
底があるから出るまで引いた方がいい
-
>>728
そこまできたならシエンとキザン出るまで引いた方が良いです -
>>728
底にあるから引けよ底まで引いたら確実に入手出来るだぞ運のある奴だけリセットな -
六武で勝てないは甘え
-
既出質問だったらすまんが、
敵側:ローズ・バード(攻撃表示)
俺側:マスティマ、イシュタム(両方攻撃表示)
伏せカードはお互い無し
・墓地の神属の堕天使」マスティマの効果で、敵側のローズ・バードに使用
・マスティマでローズ・バードを攻撃して破壊
想定ではターン終了までローズ・バードの効果は無効化されて、チューナー召喚はできないと思っていたのだが召喚された
これは仕様なのかな?墓地での効果は無効化されないとか? -
だよなぁ頑張ってシエンとキザン出るまで引くよ
-
青眼強化されたって聞いたんだけどまじですか?
-
羽蛾害悪アマゾ増えて青眼で負け越すようになってきた
青眼の打点が裏目に出るわ -
光闇テーマパックで救済されなかった魔轟神はもう駄目なんかな
-
効果無効は基本フィールドにいる時だけ
-
>>733
墓地で発動する効果じゃん -
ユベルに聖杯かけても墓地で発動するしな
-
あれだけ暴れた六武が一瞬でオワコンになるんだから
恐ろしいわインフレのスピード -
無効系は基本フィールドでの話なのか
勉強になったわ
回答くれた方ありがとうー -
六部組むのにに何円使ったから許せとかいう人は暗黒界の取引を無効にしないでください
グラファ手札抹殺天使の施しはよ -
認定おじさん使ってレジェやってるけど
やっぱ5連勝がきついな
もう認定しないけどドラゴンはゆるさんおじさんになろうかな -
>>743
ジャンクシンクロンとかで効果無効にして特殊召喚したモンスターも墓地に行けばまた効果使えるから有効活用するといいよ -
>>743
「フィールドで発動を宣言してコストで自信を墓地に送る効果(ならず者系とか)」はフィールドでの無効範囲内なので注意な -
青眼の悲しいところはメタられると極端に弱いところだな
環境トップには立てん -
青眼はまだ発展途上だからな
-
道場3の六部でもネオス青眼害悪に勝ち目ないしリミ2になったらファンデッキレベルだな
出し渋りよりインフレのほうがいいからBFやライトニングもどんどん出せ -
なに?六武許された感じ?また使ってもいいの?
-
メタ入れても10回に1回ぐらいしか同じパックのスクラップじゃ勝てないから六部は許さない
特にエニシ -
マーキングスキル規制で六武をアシストして青眼強化で六武を弱体化させるとか運営テクニシャンじゃんw
-
認定おじさんはレジェ3で4連勝が3回あったけど諦めてネオスヴェルズにしたよ
まあそこそこ勝てるデッキではあるが狡猾がキツすぎる -
メインパックで組んでもネオスキッズに歯が立たないんじゃもうね
-
青眼使ってる時は六武衆はボーナスステージだよな
手札事故さえなければほぼほぼ勝てる -
今の六武下げの半分は追加リミット避けたい六武衆の自演だろ
汚い、流石ヤリザ汚い -
機械天使の儀式は当時は耐性付与とかやばいって感じだったけど
ネオフュが許されるなら機械天使の儀式含む機械天使関連のリミ外してもいい気がするよ -
マスチェンもリミ2でいいと思う
-
上位のデッキはどれでどれに当たってもそこそこ戦えるから単純にいい展開できた方が勝つ状態ではあると思う
規制前の六武もまだこの範疇には入ってる -
青眼でエルフ出された時の楽な突破方が曙光の騎士くらいか
アルマデス出したらダメだし -
古代も普通に逃げ切ったし 六武も使用率激減で許されるやろ タスケルトンリミ2にして汎用積ませなくするとかありそう
-
結局トップメタは六武なの変わらん訳?
お前ら良かったな、Switchのゲームゴミ扱いされてて -
会話が成り立ってないw
-
六武は手間かけて出したシエンがサザンクサイファーの餌にしかならないからこの時点でまずキツイわな
-
>>752
エニシは厄介すぎるよな。変にリミ2とか1にするよりもう禁止にしてほしい -
>>717
ネオスは宙を舞うからドラゴン族認定
墮天使は翼があるからドラゴン族認定
インヴェルズは顔が恐いからドラゴン族認定
六武衆は2本脚で立ってるからドラゴン族認定
アンティークは自ら名前でドラゴン族認定してるからドラゴン族認定 -
六武は見飽きたしもっと規制かけていいよwエニシリミ1で
-
六武はやってること沈黙魔導みたいだしヘイト集めるのはしょうがないな
長く活躍するテーマになりそうだ -
六武は強い弱いだけでなく、バウンスと魔法罠をノーリスクで止めてきたり戦法にも
不満がたまる。
そんな戦法取るもんだから害悪がかなり沸いてくるし散々 -
マスティマ効果階段でスペルヴィアのタイミングを逃すってなったけど何で?
-
六武規制後はアマ剣がたぶん環境トップになる
そんで一瞬で次の強化テーマに踏み倒される -
環境乱れる時アマゾネスあらわる
-
>>774
その後階段を戻すから -
インヴェルズネオスに魔細胞入れるか悩む
斥候だけで十分かなあ -
あーーーー、粉砕うぜえええええ
打点900上がるとかおかしいやろおおお -
ドラゴン絶対殺すマンと融合ネオスにヘルポリマー決まると楽しいけど後攻になった時点で詰む
-
今のネオス系デッキってバック干渉詰まないデッキが多いからゾネスは割りとネオスに対して優位に戦える気がする
あと認定おじが環境に戻りはじめてきて環境の回帰を感じる -
>>782
ゾネスはその分他のデッキには戦えるレベルでしかないからキツイぞ古代六武には負ける -
>>779
キング上がりましたーみたいなの見ると大抵魔細胞3入ってない? -
ヴェーラーきゅん実装あくしろよ
-
六武って半ファンデッキとか下位テーマに何もさせず勝つから嫌われるんよね
堕天使とか青眼は分断にハマってあっさり負けたりするし嫌われにくいんだろうな -
六武ゴールドにもいるんだぜ?
怖いよう -
そりゃ相手に何もさせないのと相手のムーブに付き合って上から殴るのじゃ全然違うし
-
>>785
キング報告は魔細胞入りが多いし俺も魔細胞入りでキングになったけど最近の某大会だと魔細胞なしが結果残してた感じ
でもなしのやつはネオスメインおまけインヴェルズって感じだからインヴェルズメインなら魔細胞ありのほうがいいと思うぞ -
>>787
これで勝てるってんだからやっぱ六分はすげぇよなんやかや -
魔細胞無し型はランクマじゃ大した結果は残せてないってことだな
大会ってルールも違うならセオリーも出場者の傾向も違うだろうしな -
>>787
流石キングだわこの手札から勝つのかよ頭リンクスだわ携帯ブーメランだわこんなん -
オート君のスワンプマンって前はこんなことなかったよな?
https://i.imgur.com/48iDaYl.jpg -
>>787
でもこれ一枚引けたら普通に強いじゃん -
>>792
>>794
ドキドキしてたからプレミはあるけど保存しといた
もし良かったら観てくれ
リプレイの共有!#デュエルリンクス
https://duellinks.ko...8939b4069bf82ee93262 -
オートくん六武は自爆特攻からエニシ引っ張り出してきたり妙に知恵が働くな
-
すごろくのガチャコインって使いきっちゃった方がいいの?
それともGX3年目編があって引き継げたりする? -
聖騎士の構築悩むな。
バック除去やトリスタンの効果のためにダブルサイクロン入れてるけど、肝心なときに仕事出来ないな。
罠のでも良いけど狡猾腐るし。 -
>>800
どうて回しても大したもんでないから回さなくてええぞ -
>>798
おまこれ後攻からドロー3回目でやっとモンスター引いて残りライフ600からの二刀流で2体バウンスは脳汁だなハリウッド映画かよハンドルネームからおまえ萌え豚だろ -
>>796
種族や属性に関してならずっと昔から場の状況を全く見ずに(恐らくランダムに)決めてる
俺は闇属性ないし悪魔族で強化するオートでモブ狩りしてるけどオートに任せてこれらにしたことなんて数えるほど程度しかない -
わい青眼、もしかしてエンシェント2枚でいいのではと思い始める
-
ネオスor青眼強いって言いながら伏せ一枚あるのに特攻してる動画とか見ると
「それ分断だったらどうすんの?」ってもやっとするわ -
>>807
わかる -
デュエル上級者おしえてくれ
太古の白石のリクルート効果はエンドフェイズに墓地になくても発動する?
除外で止められるならAOJのDDクロウもどき使うんだけど -
>>807
分断食らってもまた次展開できるし -
>>810
しない -
>>810
しない -
青眼はスナストと合わせて除去豊富だし頭一つ抜けてる感じはあるなあ まぁ事故率それなりに高いけど
-
今武神使ってるのは俺だけのはず
-
>>814
事故率が高いからKCではどうかね打点は青眼がいるからどうなるかな -
>>805
そりゃバンデッドされた二刀流ならビビるも何も無いのでは -
オートジャックさん決闘王戦で二回もルシフェルアドバンス攻撃でミラフォに引っかかってる・・・原作再現すんなよこんなとこで
-
青眼最強だな
もっと青眼増えろ -
害悪以外のデッキでカナディアとか底無し見なくなったな
もう一時的な妨害程度じゃジリ貧になって負けるのか -
>>820
認定おじさんは寝てろ -
初歩的な質問で申し訳ないんだけど、ラヴァルの侍女はタイミング逃すのに妖女は流さないのは何故?
他にも妖女みたいに〜時でタイミング流さない例ってある? -
この連休中なんも触ってなかったけど青眼流行ってたのか
-
>>824
強制発動する効果は「〜時、」でもタイミング逃さない -
タッグデュエルの翌日にリシド来るのか
WCSのキャンペーンも来るだろうしイベント盛りだくさんだな -
全世界1億DL?でセレクションも来そうだし盛り沢山な感じはするがGW新弾追加しただけですげー手抜きだったな
-
仮面兄弟に生贄封じが発動した状態でデュエル開始とかいう嫌がらせスキル実装しねえかな
-
まぁでもその新弾が神パックやったやんか
-
テンプレ六武マンが意気揚々とシエンエニシ立ててバウンスしてきたから
ここぞとばかりにリバウンドでエニシぽいっとしたらサレされてフヒヒッって変な笑い声出た -
ウッキウキで青眼組んで2連勝で浮かれてたら怒涛の7連敗くらったわ
尻軽ネオスに相性いいかと期待したが、想像以上に悪くてショックだ -
無課金乞食勢をある程度勝たせつつ廃課金勢が気持ち良くなれるレベルのゲームにするのがゲームが長持ちする秘訣だな
リンクス運営はそこらへんの匙加減うまいわ -
ネオスはガチで次元幽閉とか波紋とか欲しいわ
悠長に倒してる暇無いよあれ -
羽賀敗け確になると放置するよな
-
極一部なんだけどさ
サイコハゲとネオス立ててくるキチ◯イデッキも出てきてるから分断や波紋伏せてても安心できない気がするんだ… -
アマリリース落とされてショッカー出されたな
-
ていうかサイコショッカー最近結構見るよ
-
深夜ミーティング
-
エジプトのデュエリスト踏んでブラマジ期待したが隠キャデッキ負け確切断のウンコだったわ
-
>>833
どこをどうやったらネオスに青眼が相性いいわけ 唯一攻撃力で勝ってるくらいでしょう -
勝手にエジプト人にブラマジ求めるのは草
-
だって王様エジプト人じゃーん
あ リンクスの王様のエースラヴァゴだったか -
ATMは冥界に帰ったぞ現実を受け入れろ社長
-
ミーティングに行かなきゃ
-
ネオスにサイコショッカー入ってるの見たな
-
なんかアルマデス出してくる相手も古代も減ってきたし
次元幽閉入れてもいいかもな -
コズサイに割られても効果発動する強いカードってなんかある?
-
青眼や古代を堕天使で倒すにはやはり粉砕し続けるしかないのか
粉砕ってやっぱ決闘中一度限定でいいくらい強力な俺効果だよなあ -
GW中一回もやらなかったから久々にランクマやるかーと思ったら
羽蛾に負け確放置され、六武に先行初手シエンエニシされ
そんかんばっかりでなんで離れてたか思い出させてくれたわ -
ネオスフュージョンで回してるデッキは
もう全部ネオスデッキでいいだろう
それが強いだけだし -
絆や粉砕は初期だから許されてたスキル
今更規制とかしても焼石に水でしょう 対抗策減るだけだし -
突然堕天使からオベリスク出てきて負け
オベリスク強くね? -
オベリスクってあれ通常召喚だよな?確か
それならブルーDで良くねとも思っちゃうがやっぱパワーか -
デュエルキング達成
連続古代でレジェ2に落ちたけどブルーアイズに切り替えたらあっさりだわ -
完全に環境がチンパンネオス一色になったな
フルパワー六武より蔓延するとかひでぇカードだわ -
ネオスがキツイならアンティーク使えば良いじゃない
-
久しぶりにログインしたけどブラマジ相変わらずクソザコやな。ディメマと棺くらいもうくれよ
-
>>865
ネオスメタならサザンク3サイファ3は基本セットだから多分六武か害悪にその基本セット入れた方がまだ勝てるぞ -
アークパーシアスデッキ作ってみたけど全然勝てないわ…相手にした時六武衆並みにウザかったのに
-
今さらだけどCPU専用カード多すぎだろ表遊戯がミラフォ使ってきた時
思わず声に出してハア?と言ってたわ
こっちにも使わせろ -
六武衆減りすぎじゃない?
どうなってるんだ -
打点の高いブルーアイズとか古代や堕天使が増えてきたな
-
魔法使い強化するとサイママが暴れるからと思ったがEXストラクは優遇されるから関係ないか
-
>>868
それと酷いスキルな -
六武も決して弱くないし寧ろ強いけど他に渡り合えるのが一気に来たからなあ オラワクワクして来たぞ
-
ネオスは一日中いるぞ
朝昼夜問わず人気カードランキングは皆のチンパンネオスが一番だ -
>>869
お手軽ネオスに狩られるからめちゃくちゃ減った -
今六武やるなら二刀流より底無しカナディア優先して入れた方が良いな スナストとかも止めれるし
-
六武に勝てるデッキでランク戦挑もうと基準になってるからな
-
>>865
俺が前作ったやつやんけ -
実装する気がないなら王様に使わせるのやめろ。
-
ユベルの効果発動に合わせて神罰発動したんだがこういう場合はタイミング逃さないのか 遊戯王難しい
-
ブルーアイズに続いてレッドアイズ強化来るしブラマジ強化フラグは十分だな
個人的にはサイバー来て欲しいけど! -
ドラグニッティーと電池の強化はよ
マドルチェにスールとエクシーズはよ -
青眼強すぎるわ
高レアばっかりで規制も考えなくていいだろうし組み得だぞ -
ドラグニティは竜の渓谷をあげないと可哀相だよな
ドラグニティのためにも竜の渓谷を……悪い事に使う訳でもないんだしいいじゃんか白石落としたいし -
>>885
邪悪なドラゴン多すぎる -
ネオスストラク3つ欲しいんだけどいつ安くなる?
-
https://i.imgur.com/eqUY9lN.jpg
このデッキおもろいな エコバッグで好きなの落としてシェードで回収からの確定サーチ シェード召喚でおまけに墓地肥やしも出来る ディザイア1でイシュタム3でいいと思うけど -
青目はなんかゴキブリみたいなデッキになっちゃったな
-
>>860
立て乙 -
>>889
シェードもだけど墓地操作出来るから狡猾使い易いんだな堕天使 -
ちゃんとデッキ名考えるんだな
-
俺なんかかなり恥ずかしいデッキ名つけてるけど
いつ卒業すんの?っていう -
デッキコピーして名前がコピーコピーコピー
みたくなるの笑えたわ -
デッキ色んなパターン作るからテーマとスキル名入れるのが探しやすくていいけどな
-
アニメキャラもデッキ名とか付けてないしな その代わり技名はあるけど
-
これくらいの環境のバランスだと勝てるテーマが入れ替わり立ち代わりしそう
バスブレ増えてきたから青眼でキングになるならそろそろ頑張らないときついかもしれん -
運営の自演扱いされるだろうけどこのゲームシャドバと違ってカード割って好きなカード手に入れれないのは
ホント神仕様だと思うわ、あんま賛同されないだろうが
おかげでランク戦は最初はちゃんとビギナー相応の強さのデッキで自作デッキでも活躍しやすくて助かる -
青眼はパックで強化カード来てるのになんでブラマジは来ないんだ
-
>>889
シェード入は組んで試したことあるんだが、結局事故要因になるから抜けたな -
ブラマジはイベント産にして無課金ポジにするんじゃね
-
あとまあカード20枚でもいいから普通に強いデッキでもURがたくさん必要とかはないのがいいよね・・・
俺TCG初心者だけどほんとおもろく感じる -
ブルーアイズはまだオルタナティブとカオスMAXが控えてるからな
-
遊戯もじいちゃんのカード貰ってるだけでほとんど買ってなさそうだしな。無課金キングオブデュエリスト
-
遊戯というかアテムだけど買ってたぞ
-
遊戯王デュエルリンクス見て遊戯王のアニメに興味持ったんだけど
何から見たらいいか教えてくれ -
あれ勝手に表の金使ったんかなw
-
×遊戯王デュエルリンクス見て
○遊戯王デュエルリンクスやって -
流石にがっつりアニメの話する気ならアニメスレでな
-
すまんそっち行ってくる
-
サ店に行くぜ
-
>>904
ブルーアイズはともかくブラックカオスMAXは来てもおかしくない性能してるかな -
名作だと思うけど今から見始めるとちょっとキツいかもと思う初代とGX
話は面白いけど、これが遊戯王かと思われるとちょっと微妙な5d'sとゼアル
初見で見るべきとは思えないArk-VとVrains
見るとより楽しめるとは思うけど、勧めにくいアニメだと思うわ -
白亜龍はよ
-
質問なんですが六部ミラーで自フィールド
道場、罠セット1枚、エニシ、フウマ
相手フィールド
魔罠セット1枚、シエン
エニシの効果発動に二刀流チェーンされてフウマ道場バウンス、処理終わったら相手のシエンがバウンスされなかったのだがどういう処理が行われたんでしょうか? -
エニシの効果は場に他の六武いないと適用されないから無効化された
-
エニシは効果の発動と処理両方で六武が複数いなくちゃならない
だから発動した後でも戻すタイミングでエニシ単体とかなってるとバウンス出来ない -
GXは作画不安定だけど初代ほどじゃないし
決闘が面白いからおすすめしやすい -
決闘王への挑戦のジェム報酬が告知より減ってるんだけどこれ既出?
-
ダイナディバインプチエン機械天使の儀式釈放
ラヴァ アマ剣 リミ2
エネコン狡猾 リミ1
のテコ入れこねえかな -
DMキャラ結構出てくるしな
迷宮兄弟そのまま出てきて驚いた -
効果発動したエニシに対してカナディアとかするとそのままバウンス効果通るから注意やね 合ってるよなこれ? 間違ってたらすまん
-
今日の仮面ふたり楽しみ
-
青眼強過ぎんか
エンド霊龍でバック消されてスナストで更地にされる -
GXは3期からの作画好き
-
遊戯王のルールとか効果処理の手順ってセンター試験の漢文よりも難しいね
-
生贄封じの仮面欲しい
-
煽りgoodで心折れて半年離れてたから
ユベルジャック斎王を取り損ねたゾ・・・
経験値アップ中に育てたかった -
今のイベント斎王使って下さい!てイベントだなとは思った
-
マジで勝てねえ
六武衆でもネオスでも青眼でも勝てねえ
池沼なのかな俺 -
>>935
そういうときはいったん休憩したほうがいい -
青眼はカオスMAXはダメでもツイン以外の究極竜系はだしてもいいんじゃないかな?融合と素材3枚使用するんだし
-
今日メンテなしでそのまま次のイベントに移行かね、お知らせとか何もないし
-
レジェで安定して勝てていてもキングになるのは難しいからしゃーない
今は特にデッキの相性より相手より早く自分のデッキ展開出来るかって感じだから5連勝は結構大変だと思う -
緩和されたんじゃないの話が違うじゃん
-
降格後の昇格を緩和としか書いてないしなぁ、あれ。具体的な変更内容は一切わからん。
そしてフツーにナイアガラ降格はすると思う。5連敗したら2つ目の降格チャンス!って出て苦笑した -
恐竜デッキどこいった
また絶滅したのか? -
単体への効果破壊?ほーん?
スキル使って打点2500未満?ほーん?
そら絶滅するやろ -
フィールド3枠で生贄封じは実装しちゃダメなカード筆頭な気がするけどお前ら来て欲しいの?
害悪にしか恩恵ないカードだけど -
一部のランクって書いてあるし、多分緩和してるのはプラチナ以下だな
レジェンド1から2、2から3へは前は3、4連勝だけど先月くらいからいずれも5勝は必要になってる、気がする -
来て欲しいわけない。絶対めんどくさいことになる
-
ドラゴンデッキ使ってる時からそうだったけど、うちのスナスト一生1、6引き続けるからストレスすごいわ
-
せっかく作ったのに生贄封じでインヴェルズ死ぬやん…
-
ラヴァゴ封じの仮面ね
-
ラヴァゴ退け封じの仮面だろ
-
最近当日告知メンテ多いけど今回もそうなのかね
-
生贄封じはエネコンリンクスも抑えらえるの凄いね
-
生贄封じあればラヴァゴは止まるかもな
-
>>947
随分前からでしょ -
脅威すぎるラヴァゴの除去を止めれるカードってなんか凄いな
-
あれ生贄封じでラヴァゴ止まるんだ
アドバイス召喚じゃなくて特殊召喚だと思ってた -
「リリース」して特殊召喚だぞ
-
ラヴァゴは相手のモンスター2体リリースして特殊召喚だけど、生贄封じはリリースを禁止するから止められる
生贄封じ出てるとエネパクとかも出来なくなる -
シンクロ封じの仮面もくれ
-
2連続魔導と当たったわ
六武衆マジで少なくなったからかな -
初期デッキは通常モンスターばかりだから
エクスマキナやブレインがありがたいなあ。
個人的には青眼以上の切り札だよ。 -
墓所封印が糞スキル過ぎるわ
自分が散々墓地利用して最後に「はい封印」とかインチキ効果も大概にしやがれ -
>>965
コスモブレイン大先生はリリースじゃなくて墓地に送って特殊召喚だから防げないんじゃね。つよ。 -
>>968
それはアカンなラヴァゴエネパクに耐性が付くのはいいけどな腐り易い感じがするな -
久しぶりにデュエルリンクスやってみたんだが今のブロンズランク強すぎだろ
ガンガン特殊召喚するし分断使ってくるし
昔に比べてランク戦のレベルが格段に上がったと感じたわ -
サクリファイスネオス試してるけど絶妙に弱い
-
>>829
1億ダウンロードいったの? -
>>969
青眼デッキ使い始めたのに泣けるわ -
コンセントレイトでワンキルされたけどあれターン1制限ないのか
6600のブレイヴで殴り殺されたわ -
>>972
そりゃ時間も経てばカードも集まる -
ブラマジを無課金デッキにするのはやめろ。ストラク出せや
-
堕天使ステータス高いから破壊しても墓地から代わりのモンスター蘇生するしモンスターの効果は無効化されるし狡猾は手札ポイで終わりだしこれどうすればいいんだよぉ…
-
そういや生贄封じって害悪強化か
ラヴァゴ規制はよ -
メンテなしで次のイベント?
-
ダイス800近く残ってるの今日中に消費しとかないとなあ
ジェム美味いけど時給換算したら相当低そうな気がする -
解析みたら生贄封じに闇の仮面マジックミラー2種と仮面コンビ報酬結構豪華だな
-
六武の自由枠何にしようかな
今の環境に合うカードって何があんの? -
>>986
あと宝箱からも -
https://i.imgur.com/qKM11E2.jpg
バランス六武で今これだわ 規制来たら道場減らして結束かな -
生け贄封じとか相手限定じゃないかな
ミラーはわからん -
相手だけリリース不可とか禁止レベル
-
生贄封じの仮面が入ってたパックのCM覚えてるな
-
常時禁止がまずありえないと思ってる
-
羽賀しね羽賀しね羽賀しね羽賀しね羽賀しね羽賀しね羽賀しね羽賀しね羽賀しね羽賀しね羽賀しね羽賀しね羽賀しね羽賀しね羽賀しね羽賀しね羽賀しね羽賀しね
-
生け贄封じの仮面とかいう闇と光の仮面に刺さりまくりのカード
なお原作では相手のみ封じられる模様 -
全く勝てんな
降格いらんわまじで六武使いはさっさとキングになってくれ -
質問どうぞ
-
うぇーい(こぶしあわせ)
-
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 16時間 10分 25秒 -
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑