-
ソフトドリンク
-
大手飲料メーカーの製造員ですが何か質問ある?
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
同業者さん、製造員の視点から語り合いましょう。
そしてお互い成長しましょう。
ちなみに漏れは、充填やってます。 - コメントを投稿する
-
>>25
ペットボトルのラベルってどうやって巻いてるんですか? -
ネスレの炭酸コーヒーどう思いますか?
-
>29
OPSシュリンクラベラーという機械で被せてトンネルで熱収縮させてます。 -
500mlペットで600bpm以上で充填できる機械ってある?
-
今売っているポストウォーターを開発したのは誰ですか?
-
この手のスレは監視されてるから気をつけろよ。
配合バラしたら賠償ウン千万とかいくらしいし。 -
なんで世の中微炭酸ばっかりなんですか?
-
>33 900bpmあるよ
-
>>35
そうなの?誰に賠償来るの? -
age
-
自販機のお金を入れる場所の正式名称を教えて下さい。コインとお札とでは名前が違うのでしょうか?
-
>>40
ワロス -
>>36
微炭酸のが受けるから -
age
-
地方乳業会社に転職考えているんだが
求人票には
事業内容・受乳からオートメーションによるビン詰、パック詰をして
発送するまでの軽作業、検査業務、保守点検など。
仕事内容・工場での乳製品充填、殺菌作業、及び機械作業
・製品及び原乳の品質検査作業(成分分析と殺菌検査)
※機械の好きな方
とあるんだが機械操作なんかむずかしそう?いろいろとハードなんかな?
内情知っていたら教えてやってくれ!
-
>>35
別に配合が特許になってるわけでもないし、賠償はありえないww -
>>44
工場の中がどれだけオートメーション化されてるかによるな
乳業って事は牛乳扱うんでしょ?
製造後の掃除が大変だと思う、調合とかの部署は
充填は機械の調整で手が傷だらけになる
あとは、設備のメンテナンスもやるんだろーな
特に小さい会社、大きい企業でもメンテ専門の部署無いとこあるし
メンテと掃除は体力、精神力とも使う -
>>46
レスありがとう!
正直ライン維持のためのメンテでかなり神経使うんじゃないかと
心配していた。ライン稼動中もいろいろプレッシャーかかるんじゃ
無いかとも思う。
慣れるまでの辛抱ですむんだろうか?それともずっと針のむしろ
なんだろうか?
機械関係は得意なんだがちょっとプレッシャーによわい
求人理由が補充なんでひょっとしたら?と思っている。 -
調合OPやってます。今日は立ち下げ(CIP)でした。
うちは調合・包装が完全に独立してるから状況なんかお互いにわからない。
-
ブラック以外の普通の缶コーヒーってミルクアレルギーの人が飲むのって危険ですか?
カフェオレタイプの缶コーヒーよりミルクが少ないから大丈夫っぽくも感じたが -
ID:???ってどうやるんですか?
教えてください。ゴルァ!!! -
どんな服着ていってる?
春から食品製造業に就くんだけど、どんな服装で行ったらいいか分かんなくて。
やっぱスカートはいてそれなりの格好しなきゃだめかな。 -
うん。俺はスカート履いてる
-
>>54
女? -
やっぱこの業界で生きていくしかないのか
-
ケーサーマンだけどホットメルトでトップのノズル、穴はいくつ?うちは4点×2
ちなみに缶 190と350 -
間接部署からから製造に借り出されました
-
飲料と食品メーカーへの就職考えてるんですが、給料はどうなんですか??
また一生食っていけるだけの給料はいただけるんでしょうか?? -
保
-
>>59の書き込み俺だがこのスレのびねーな
ちなみにもう製造やってません -
>>6
樹液を数種類混ぜ炭酸を加え化学処理する -
ボイラーのエネルギー源が重油の会社はすぐに天然ガスに変更するべき
-
>>1
派遣ですか? -
>>25
クリーン イン プレイス の略だったような… -
test
-
缶コーヒーなどの缶に(デザインで)書かれている英文が非常に
恥かしいんですがどうにかなりませんか?
-
あかさたなはまやらわ
-
タブクリア復活させて下さい
-
>69
かしこまりました。ハングル表記にしますのでご安心くださいませ。 -
元気ですか?
-
キリンの黄色い缶入り炭酸飲料、パワフルエナジー
これはどこの工場で製造してますか?
又、ある地域の最寄りの製造工場以外から、その地域に出荷されることはありますか? -
ポストウォータってまだありますか
-
過疎ってるみたいだけど、、飲料メーカーの機械オペレーターってどんな仕事でしょうか?
きついですかね? -
JTの飲料部門をサントリーが買収
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑