-
ソフトドリンク
-
【KIRIN FREE】 キリンフリー 【Alc.0.00%】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
KIRIN FREE
キリンフリー ノンアルコール
※この製品は20歳以上の方の
飲用を想定して開発しました。
アルコール分0.00%
ビール風味炭酸飲料
カロリーオフ - コメントを投稿する
-
誰か許可取らずに仕事しながら飲んでみたりしていない?
-
甘酸っぱいぞこれ、わざとやってんのか?
-
参考資料「キリン 休む日のAlc.0.00%」の年間販売予定数を上方修正
http://www.kirin.co....ws/2010/0629_01.html
「キリン フリー」ハンドルキーパーびんを発売〜秋の交通安全運動に合わせて“飲酒運転根絶”に向けた取り組みを推進〜
http://www.kirin.co....ws/2010/0708_01.html
〉大変好評いただいているアルコール0.00%のノンアルコール・ビールテイスト飲料「キリン フリー」から、「ハンドルキーパーびん」第二弾を7月中旬から8月下旬製造品までの期間限定で全国発売します。
〉品種は小びん、中びんの2品種です。 -
味違うの?
-
ビールは苦い、アルコール飲むにしてもカクテルが限界だろ…大学入った頃はそんな風に思ってた
飲み会で周りが取り合えず生中と言ったから、別に好きでもないビールを周りに合わせて頼んでた
家でお酒はほとんど飲まない…飲んでも葡萄とかのフルーツ系のチューハイかカクテルパートナーみたいなの
暑い日には1杯目には炭酸の強いビールがいいと思ったのは24くらいになった時…大人になった気がしてた
彼女を家まで車で送る予定があった今日FREEを飲んだ……美味しかった
いつの間にかこんな酔いもしない苦い麦の水が大好きになってた……
いつもより暑さが弱い熱帯夜の中、26の誕生日に何か悲しく嬉しかった -
吐きそうになったよ。
-
キリンビール取手工場長・福地博之氏「良質の水と首都圏への近さ魅力」
http://www.nikkan.co...ai/2010/100225d.html
〉栃木工場で製造していたノンアルコール飲料の『フリー』を取手工場で製造する可能性もある」
これで何とか在庫不足のピンチは乗り越えられる。 -
文句垂れてるアル中だらけで吹いた
結局アル中はアルコール入ってるかどうかが問題なのであって
味なんて分かりゃしないからな -
さきほど飲んだ。
ノンアルコールを謳っているのにアルコールがちょっと入っているぞ
まったく飲めない俺はほんの少しのアルコールでも反応するので間違いない。
もしかしてビールと同じラインでつくっているのかも。
そうならそうで缶に書いておいてくれ。今まさに顔が熱くなっている
この状態では車など運転できない -
気のせい気のせい
-
キリンのお客様相談にメールをしたら担当者が生茶4本持って家まで来て空き缶を回収していった
調べてから連絡するといっていた -
こうやって時々悪質クレーマーの実態を見れるのが2ちゃんのいいところ
-
こういうのって、食物由来の可能性は一切考えないだろうからな
-
>>136
プラシーボ効果。 -
>>141
いや、アルコールに敏感な人だったら、微量のアルコール(1%未満)でも反応する人がいるから。 -
>>142
アルコール?パーセント未満というレベルでいうなら
フリーには感知出来るレベルでアルコールは入ってないよ。
製品にアルコールが入る原因としては、原料由来か製造工程由来しかない
原料由来について、缶に書いてある原料にアルコールが入っているかだけど
麦とかホップについては、それこそ小麦粉に微量のアルコールがあるかのレベルの話
もし136が普通の食事で酔っ払うなら別だが、測定誤差レベルの話。
あと香料だが、知り合いの営業に聞いた話だと香料にもアルコールは入ってないらしい。
次に製造工程だけど、発酵工程をとばして造るフリーはアルコールを生成しない。
製造ラインの洗浄不足なんかでアルコールが混入する可能性はゼロではないだろうが
有り得ないレベルの発生頻度。さすがにライン保証してるだろうしね。
つまりなにが言いたいかっていうと感知出来るレベルで
フリーにアルコールが入っている可能性はかなり低いし
136はプラセボ効果で酔っ払ってる可能性が高いってこと -
現役のサントリー、アサヒのと比べてこれがダントツで旨い。
アサヒのは軽杉、サントリーのは中途半端。
FREEはしっかりビール感が出ていると思う。
これ飲んで俺はアルコールじゃなくビールが好きなんだなと再確認した。
本当はエビスビール好きだからサッポロがこういうの作ってくれればありがたいんだけどなぁ・・・ -
飲めるやつが飲んでも分かるわけないわな。
採血の際に腕にアルコールで消毒されると消毒されたところが赤くなる
このスレにこんなんなるやついないだろ?
それだけアルコールに反応するんだわ。
-
>>146
それならブドウジュースも飲めないんだね、かわいそうに -
>>147
ああそうだね。二度とキリン製品は買わないようにするわ -
と言いつつ午後の紅茶を飲んでしまったわ
-
ジュースにしなくたって果物に入ってるよ
-
>>149
結局、単なるクレーマーやんけぇw -
オールフリーとキリンフリーとタブルゼロって比べてどう?
-
【2ch】ニュー速クオリティ:【画像あり】松嶋菜々子の劣化がすごい!
http://hato.2ch.net/.../news/1295256244/l50
女優の松嶋菜々子が1月17日放送の「笑っていいとも」に出演した。
久々にテレビに登場した彼女だが、ネットでは「目じりのシワが大変なことになっている」と話題に。
ネットでは、
「笑い方がヘンよね。口や頬が動かせない事情かなにかありそう…」
「目尻の皺より、歯の不自然さが気になる。差し歯ってやっぱし天然歯とは違うんだなーと。」
「地デジって怖いね」
「痩せててこの年齢だとリアルでは普通なんだけど、女優さんでこのシワはちょっとね」などの声が
ヤマトナデシコのときは美しさに神がかっていたが、結婚して子供を生み、あまり表に出てこなくなってから劣化が酷い…。
http://tvde.web.info...lab-dat/s/761497.jpg
http://tvde.web.info...lab-dat/s/761492.jpg
http://tvde.web.info...lab-dat/s/761493.jpg
http://tvde.web.info...lab-dat/s/761496.jpg -
CMと歌詞が合ってない
-
>>152
キリンフリー -
>>152
オールフリー -
今キリンフリーを飲んでる。結構おいしいな。
でも、上でも書かれているけどアルコールは微妙に入っているね。
0.1%くらいだろうか。飲んだときに胃のあたりがあたたかくなり
染み渡る感じはまさにアルコール。
これで酔う人は、ほぼ0%だろうが、1年断酒しているアル中の俺には、
再飲酒のきっかけになりそうで、ちょっとやばいかもしれない。 -
「キリンフリー」生産を2工場から3工場へ キリンビール
http://sankei.jp.msn...1061415320016-n1.htm -
ポイントゼロだっけ?自分は不味かった。フリーが一番うまい。
-
よくビールが美味しいのは最初の1〜2口って言われているけど、
これはアルコールが入っていないせいか何口目でもうまいな。
ドンキで350の6缶が698円で売ってたけど、発泡酒で
6缶598円で売ってるのもあるので、なんとかもう少し値段を
下げてもらえたらな〜。 -
>>157みたいなレスを度々見るけどプラシーボ効果って凄いね
アルコール無しで酔えるならキリンフリーでいいじゃん -
いや、プラシーボじゃないな。鏡見たら顔も若干紅潮してたし。
普段酒飲んでる人には分からんと思うが、子供が100人飲んだら
多分数人は酔うと思う。 -
個人的には割と好きな味なんだが、
値段がどうしてもネックだよね。安くなんないかな -
ノンアルコールビールって人口甘味料が入ってるのがデフォだと思ってたんだが
コレは入ってないんだね(前は入ってた?)
今度飲んでみようかな -
ただでもらったから飲んでるけど糞まずい
さすが水道水で作ってるといわれるキリン -
CMの何かグツグツっておまえ女ならどうにかしろよ、
-
おま○こ接待事務所の看板タレント使ってCMしてらw
-
ノンアルコールのビールテイストの飲み物ってどういう層を狙ってるの?
まあ飲めなくはないけど、こんなもん飲むなら普通に別の清涼飲料水飲んでた方が
マシだよね・・・
-
・ビールが飲みたいけど飲めない時
・炭酸が好きだけど炭酸飲料だと甘い
-
この老人、部屋の状況や受け答えから明らかに統合失調症だよ。
精神障害者の権利団体が動き出したらマジやばいだろ。
フジテレビが隠蔽する事件
http://www.youtube.c.../watch?v=sf_qfEKZWI4
退屈貴族「東洋のランボー」
http://www.youtube.c...McYRg&feature=b-vrec -
リニューアルしてまずくなったけど、今までのはなくなるんですかね?
-
キャンペーンでもらったらわりと美味しかった
食事で甘くない炭酸が欲しいときにいい感じ ビールっぽいつもりになれるし体は楽だし
もうちょっと酸味甘みを減らして苦味があるといいんだけどな -
アルコール依存症を逃れたい人向けだな。
-
マズいよ
ノンアルで美味いのはALL FREEのみ -
>>173
もらった!いいなあ
250mlの小さいの1本98円で売ってたから買ってみた
普段お酒飲まないしノンアルコールビール初めてだけど
冷やして飲むと口に入って来るときの風味はビールだねえ
顔が軽く酔った感じになるのは炭酸のせいだろうか -
キリンフリーは割と悪くない
サントリーオールフリーはセロテープの味がする。
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑