-
ソフトドリンク
-
glaceau vitaminwater
- コメントを投稿する
-
値段下がらないと
-
あのコメントって全部VERBALが書いてるもんだと思ってたわ
-
昔は翻訳だったような
-
こんなタダの水が200円とかふざけてるにも程がある。
だからいくら広告費をばらまいても都心ですらろくに扱ってくれる店舗がない。
近所の東急ストアは取扱やめたしドンキも売り場縮小傾向。
こんなもん消費税込みで105円が適正価格だろ?
しかもろく売れてないくせに商品ラインナップは無駄に増やしやがって。
日本コカ・コーラ、大丈夫か? -
日本は何でも高いんだよ
レッドブルもそう -
もともと数は多いのですが
-
サニーサイドどうよ
-
相変わらず、値引販売してる店を見かけないんだけど、なんで?
-
売る気ないからだろうな
-
新フレーバーのダウンロード、悪くはないな
-
値段下がらないと試す気にもなれない
-
ダウンロードは一部地域で発売なのか
俺の地元には売ってないや -
ブルーベリーの紅茶みたいな味
-
よい腹ですね
-
200
-
t-ボディーただの紅茶だ
-
適正価格マダー?
-
スーパーとか尼は200円なのに150円でずっと置いてる自販機があるから買ってみた。
価格間違えてんのかな。
でも、あんま旨くねーなこれ。 -
某SAは相変わらず230円のぼったくり価格だぞ。
旅行者価格だとしても200円でどうかってとこ。
どんな人が買うのか見てみたい。 -
ライブハウスの自販機は500円
-
バーじゃ専用で200円
-
好きだけど高いわ
値段下げたら、もっと買う -
ここ一ヶ月ほど店舗や自動販売機で見られなくなったね。
通販はあるけど。 -
最近ないなぁ
-
エナジードリンクに押されてるんだろうな
-
エナジーやスポドリの狭間の中途半端なポジションで苦戦してそうな印象
-
首都圏では設置された自販機が結構あるから見かけるよ
イオンは必ず置いてる -
でも、お高いんでしょ?
-
はい
-
売れないグラソー専用自販機
中身がコカ・コーラに製品になってるのが出てきたな -
だって高いんだもの。
真っ当な価格にならないうちに消滅しそう。 -
一回飲めば十分
-
2回は飲んだ
-
これに200円払うならモンスターエナジー買うわ。
-
どの店行っても値引きしないのは
独占禁止法違反にならないのか? -
リピーターは俺だけのようだなww
-
age
-
bフリー飲んだ
また紅茶みたいな味 -
Vitamine B6 : 腸管蠕動促進作用
Mg : 緩下剤
b-フリーで解き放つのって、ウンコ? -
っと思ったが、量が少な過ぎるな。
ただのジュースか。 -
ビタミンといいながらなんのビタミンがどれだけ入っているのか明記ない時点でおかしい。
ただの水で薄めたジュースみたいだ。 -
http://www.cocacola....o.jp/brands/glaceau/
ここに書いてあるが、ビタミンを売りにしてるんだから
ラベルに成分表示があるべきだな。
まあ俺は、ここでいつも高い高い言ってる奴だから、
成分表示あっても今の値段である限り買うことは永遠にないが。 -
グラソービタミンウォーター パワーc
ビタミンC 50mg
ナイアシン 0.8mg
C1000タケダ
ビタミンC 1000mg
ナイアシン 2.3mg
ビタミンB 10.5〜1.5mg
ビタミンE 2.3mg -
ココリフレッシュ美味しい
レギュラー化してほしい -
一時期は買うのに苦労したけど、今は取り扱ってる店舗増えた気がする
-
間違った営業してた人が飛ばされたんちゃうの
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑