-
資格全般
-
土地家屋調査士試験 part159
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:default:vvvvvv:1000:512
法務省・土地家屋調査士試験
http://www.moj.go.jp...ku_saiyo_index5.html
前スレ
土地家屋調査士試験 part157
https://matsuri.5ch.....cgi/lic/1558742175/
土地家屋調査士試験 part158
https://matsuri.5ch.....cgi/lic/1562715220/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured - コメントを投稿する
-
択一→去年よりちょい難 土地→去年と同じ 建物→去年より難しい ぐらい? 80は下回りそうじゃないかな?
-
択一は去年より難しかったなあ
土地は簡単
建物の難易度は去年と変わらないけど、書く量が多かったからちょい難かな? -
さっさと不動産鑑定士の勉強しようぜ
-
あら、内部距離いらんのか
-
あら、附属の所在構造欄に書かんのか
-
今年の問題全部見てみたい。。
法務省HPにupされるの待つしかないのかー -
>>957
たておつ -
ラグビー始まったぞ
-
終わった、建物図面ちゃんと書けてない、点線書いてない、信じられない、終わった
-
地積更正書かずに地目変更書いてたら何点ぐらい減点?
-
また来年
-
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
-
択一16問、書式は減点箇所多し
オワタマタライネン -
調査士も宅建と同じ日になったのか?w
行書も同じ日にすればいいのにw -
できてない人の書き込みばっかりだけどできた人も書き込みお願い。
-
今回の試験は日頃から書式慣れしてないと、とてもじゃないけど、時間内に全部終わらないよ。今回の区分建物ね。
-
アガルートのは、
附属の所在構造欄と、
内部距離×2箇所
が書いてないよね? -
いらんねん!
-
>>973
thanks -
今年初受験だったが試験直後例年はもっと盛り上がるの?
ひょっとして半分お通夜状態? -
内部距離はわからんが附属の所在はいると思うけどなぁ
-
内部距離は両サイドにも専有部分がある場合のみね。付属の所在は構造欄に書くんじゃないかな?
-
今回は昨年より難しいから流石に81点合格はねぇな
73.5点〜75点か? -
>>978
へえ知らなんだ -
確かにフロア一個のみだったら特定云々無いのかも
-
もっと言うと、内部距離の計算は外壁からじゃなくて、柱中心〜専有部分の内側線までの距離です!
-
俺は多分8割取れたけど周りは白紙多かったなぁ
8%合格だからこんなもんなのか? -
更正しなかったから、終わったな。
来年頑張るよ -
今年はイケそうだわ
ところで司法書士もちわ、司法書士だけでは食えないから調査士とるの??
単純に気になる
結局、体は一つなわけじゃん?? -
80点とれたらいけるかな?
-
>>979
俺もそんなもんじゃないかなあと予想 -
>>987
行ける -
座標と面積も違うんだろ?大減点確定じゃん
-
いや面積自体はあってて、単純に甲2内じゃないと勘違いして
更生の手続きしてないだけじゃないか?それなら座標も面積もあってるだろ
もし、座標と面積が間違ってるのなら無理だろうけど… -
甲2内じゃない→甲2内だと
ミス -
>>989
細かいミスはあるけど足したら80はあるとおもう!ありがとう! -
てかこの資格って現場のおっさんばっか受けてるから合格率低いだけじゃね?
-
かもしれんなぁ
8割取れてると思うけど半年しか勉強してねぇ
まぁ退職して無職だったのもあるが -
変に実務を知ってたら本試験でミスをすると言うね
-
ガチで勢いないんだけどもしかして
今年の難易度って結構な人数お葬式? -
ひさびさの1000
-
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 67日 5時間 49分 26秒 -
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑