-
資格全般
-
ITストラテジスト Part32
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
ITストラテジスト試験(ST)
[ Information Technology Strategist Examination ]
https://www.ipa.go.j...shiken/kubun/st.html
情報処理技術者試験センター
https://www.ipa.go.jp/shiken/
情報処理技術者試験・情報処理安全確保支援士試験 マイページ
https://itee.ipa.go.jp/ipa/user/public/
情報処理技術者試験 総合統一スレ 3
https://kizuna.5ch.n....cgi/lic/1484740145/
情報処理技術者試験 高度試験共通午前? Part4
https://kizuna.5ch.n....cgi/lic/1675777374/
・スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『!extend:on:vvvvv:1000:512』を入れて立てて下さい。
前スレ
ITストラテジスト Part31
https://kizuna.5ch.n....cgi/lic/1699678281/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured - コメントを投稿する
-
合否報告テンプレ
【合否】
【受験回数】X回
【自己採点】 午後I(1,2,3,4):XX割くらい 午後II(1,2,3):ABCD
【得点・評価】午前I:XXX/100 午前II:XXX/100 午後I:XXX/100 午後II:ABCD
【使用テキスト】
【他の所持資格】
【今後取りたい資格】
【年齢】XX
【感想】 -
落ちそう
-
乙
-
あぼーん
-
さて週末はTACの模試ですな
-
会場到着、午後2まで気力が持つか...
-
受けてきた。手書きしんどい
-
論述系初めてだったんだがこれって章立てとか節書くのがルールなん?
ダラダラと文章書いちまった -
TACが推奨してるんならそれに則るかな
書いて減点はなさそうだし -
猫はニャンニャンニャンである。
それではなぜ猫はニャンニャンニャンなのだろうか。以下に理由を述べる。
第一に猫はニャンニャンニャン…
第二に猫は…
調査によれば…
よって猫はニャンニャンニャンなのである。
てな調子で書けばいいんでしょ?
知らんけど。 -
>>12
違う -
必須かどうか判らんが章節で文字数(行数)稼げるのは確か
-
私は新システム立案にあたって、A社の強みであるニャーニャーを活用することが重要だと考えた。なぜならばニャーニャーによりA社の経営課題であるワンワンを解決可能であると考えたからである。
具体的には、ニャーニャーの活用にあたり、ガーガーを行うこととした。なぜならば、ガーガーがニャーニャーに有効であると考えたからである。
ガーガーについてアヒルの検討を行ったところ、ガーガーはカエルも有効であることがわかった。そこで私は、カエルもアヒルもガーガーガーとすることとした。 -
あぼーん
-
あぼーん
-
あぼーん
-
あぼーん
-
あぼーん
-
あぼーん
-
あぼーん
-
あぼーん
-
あぼーん
-
あぼーん
-
あぼーん
-
あぼーん
-
あぼーん
-
あぼーん
-
あぼーん
-
あぼーん
-
あぼーん
-
>>17-33
こいつらスクリプト。 -
あぼーん
-
あぼーん
-
あぼーん
-
あぼーん
-
あぼーん
-
あぼーん
-
あぼーん
-
あぼーん
-
あぼーん
-
受験票わ?
-
あぼーん
-
あぼーん
-
あぼーん
-
あぼーん
-
あぼーん
-
あぼーん
-
あぼーん
-
あぼーん
-
あと1週間
-
試験会場新横浜になったわ
横浜がよかったわ、マリモラーメンが食べれんやん -
マリモゼータないんですか
-
あぼーん
-
あぼーん
-
日が近くなってきたな
-
あぼーん
-
大企業の情シス向けにITコンサルとか営業やってた奴が受かりやすいよな
ゴリゴリのエンジニアみたいなのだと結構きつい -
試験会場の埼玉大学、駅から遠すぎだろ。
今回午前1受けないといけないから、バス乗れなきゃオワタ -
埼玉は基本地雷。受験地候補になる大宮周辺の大学は最寄り駅から徒歩20分で近いレベル
-
午後2試験のみしか対策してない片手間受験だけど与件文次第では受かるかも知れないって手ごたえを感じるわ
これで受かったら申し訳ない気持ちになる -
あぼーん
-
ぶっちゃけもう午後2の問題しだいですわ
それまでは前座 -
早稲田か遠いな、昼飯食うとこあるかなー
午前2からだからそろそろ身支度するか -
水道橋・神保町の間にある某大学さんへ向かってるぜ
頑張りましょい -
日大かーそっちの方がまだ近かった
-
XBRL....財務報告用の標準言語
ebXML...XMLを用いたWebサービス間のフォーマットの仕様 -
派遣責任者は派遣元からの通知を周知する必要がある。
-
到着、すでにやる気がない
-
着席者数多し
-
今回ほかの区分の人がいない専用部屋か
-
新横浜はST専用会場っぽいで
横浜がよかった... -
98がないと思ったやつ...
オレです... -
午前2難しい…
-
>>75
同じく -
今回めちゃくちゃむずいと思ったの俺だけ?
-
ほぼ新問やったね
-
キャッシュフロー計算書とか出てきて驚いたわ
中小企業診断士勉強してるから余裕だったけどSTだけのやつはそこまで覚えてないだろ -
午前2、ボーダーギリギリな気がする
帰るか悩むわ -
減価償却費がなぜかプラスになるやつね
-
>>81
過去問す -
あんな問題で来るとはなー
-
とりあえず通過は確実の模様
23は応用の問題なのに間違えた...
アエエウエ
イアウウア
イイエエウ
アエイイウ
イウエエイ -
偶発保証期間って、風呂の底のとこかよ!
最初かと思ったわ -
1問目から分からんかったわ
-
キャッシュフローの問題は数字いじってたな
正解はエ? -
>>87さんを信じて午後も頑張るわ
-
キャッシュフローの問題は数字いじってたな
正解はエ? -
>>88
この辺取引先にも全然意味わ買ってないやついて困る -
データっていってるからDが入ってるやつにしたら当たってたわ
-
午後1が鬼門
できたと思ったらできてないことが多い。ただの国語の問題なのでエンジニアはきつい。
今回から問題数減るんだっけ。 -
あええうえ
いあううあ
いいええう
いういうえ
いいうえい
ギリ6割と信じて、午後受けるか -
秋のPMと同じように過去問減って難化してるから午後の採点甘くなると見た
-
午前2難しすぎんか?
今まで受けた高度情報で1番過去問以外から出て来てたわ -
午後2だけ甘くしてください
午後1は辛口でもええど
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑