-
FF・ドラクエ
-
【総合】ドラゴンクエスト9 星空の守り人 Part458【DQ9 ドラクエ9】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
■発売日:2009年7月11日(土) ■価格:5,980円 ■ジャンル:RPG
■機種:ニンテンドーDS ■プレイ人数:1人
■DSワイヤレスプレイ対応(2〜4人) ■Wi-Fiショッピングクエスト配信あり
■シナリオ・ゲームデザイン:堀井雄二 ■キャラクターデザイン:鳥山明
■音楽:すぎやまこういち
■開発:株式会社レベルファイブ 株式会社スクウェア・エニックス
■制作・販売:株式会社スクウェア・エニックス
■廉価版が2010年3月4日、2,940円で発売。初版3万枚にはモンバトカード入り。
…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
※携帯ゲーRPG板の過疎状態につきこちらの板に移転させました。 - コメントを投稿する
-
【関連・攻略サイト】
┌公式サイト
└─ http://www.dqix.jp/
≪すれ違い通信≫
:配布会の開催の情報については、下のすれ違い通信募集板をご覧下さい。
┌すれ違い通信募集板
└─ http://jbbs.shitaraba.net/game/48854/
*注意* 外部の板です。配布会の話題を5ちゃんねるでするのは控えて下さい。
≪宝の地図≫
┌地図まとめ(atwiki関連)
└─ http://www15.atwiki.jp/akaitsubasa-dq9/
└─ http://www31.atwiki.jp/masha-masha/
└─ http://www29.atwiki....youtizu/pages/1.html
└─ http://www21.atwiki.jp/dq9-only/
超便利な外部サイト様
┌DQ9の宝の地図を誰よりも楽しんでやるサイト 〜393216種類全ての地図を楽しもう〜
└─ http://www.dq9maps.com/index.htm
≪避難所≫
┌ドラゴンクエスト9 星空の守り人 総合板
└─ http://jbbs.shitaraba.net/game/52984/
前スレ
【総合】ドラゴンクエスト9 星空の守り人 Part457【DQ9】
https://itest.5ch.ne...handygrpg/1716273154 -
【今から始める初心者へのQ&A】
Q.DQ9、今から始めます! 何か問題は?
A.ようこそDQ9の世界へ!
DQ9は、オフラインでも充分楽しめますが、
元々はWifi環境と他プレイヤーとの通信を前提としたゲームです。
なので、今からでもできることと、残念ながらできないことがあります。
Q.ストーリーはどこまで進められるの?
A.ラスボスを倒すまでのストーリー(本編)は、オフラインのまま普通に遊べます。
その後のストーリーは、配信限定の「ストーリークエスト」で追うシステムであり、
現在は、残念ながらソフト1本だけでは遊べません。
Q.「クエスト」は全部遊べるの?
A.初期出荷状態で入っている「通常クエスト」は、すべて受注し、クリアすることができます。
ほとんどの「ストーリークエスト」を含む配信限定の「追加クエスト」は、
現在は、残念ながらソフト1本だけでは遊べません。
クエストの入手方法については《マルチプレイについて》を参照して下さい。
ただし、入手できても、現在ではクリアが極めて困難なクエストがあり、
完全クリアはまず不可能と考えて下さい。
Q.これまでのラスボスと戦えるって聞いたけど?
A.様々な方法で入手できる「魔王の地図」を使えば、DQ8までのラスボスや中ボス、裏ボスと戦えます。
竜王、デスピサロ、ムドー、デスタムーア、ミルドラース、ドルマゲス、バラモスとは、オフラインでも戦えます。
そのほかの魔王とは、「追加クエスト」や「すれ違い通信」で地図を入手すれば、戦うことができます。
詳しくは《マルチプレイについて》《すれ違い通信について》を参照して下さい。 -
Q.解決策はあるの?
A.おしゃれカタログコンプリートには、通常の手段で入手できる装備品の他に、
・「Wifiショッピング」限定装備(26種類)
・ゲストキャラ装備(99種類!)
が必要で、今から入手するには、「Wifiショッピング」で個々の品が並んでいるソフトとの「マルチプレイ」しかありません。
正規の方法でこれら全部を集めるのは事実上不可能と言い切っていいでしょう。
リメイクをお待ち下さい。
「追加クエスト」は、受信済みのセーブデータの入ったソフトとの「マルチプレイ」で入手できます。
対面OKな「配布会」に参加する、ソフトを持っている知り合いにあたる、中古ゲーム店で買いまくる等の方法があります。
詳しくは《マルチプレイについて》を参照して下さい。
ほとんどの「追加クエスト」はそのままクリアできますが、
・クエスト122「ステキなバースデー」
・クエスト155「ハッピークリスマス」
・クエスト181「じじいのアイドル」
の3つは、Wifiショッピング限定アイテムやゲストキャラから貰う物が必要です。
特にクエスト181は、「マルチプレイ」では受け渡しできない物(3つ!)で、「Wifiショッピング」で買うしかありません。
しかし、これらがショッピングに入荷していたのはごく一時期(過去3回、合計3週間)だけなので、
そんなソフトを配布人が持ってきて買わせてくれる「配布会」を待つか、あるいはネットオークション頼み……。
このために、全クエストのクリアは、絶望と言っていい状況です。(ハッピークラッカー、バースデーケーキ、クリスマスケーキは他のソフトからの手渡し可能なので持ってるソフトの人が居たら解決します)
一応、おしゃれカタログにしろ、クエストにしろ、とにかくコンプリートをしてみたい、称号を見てみたいというだけなら、
スペシャルゲストデータの入った未コンプのセーブデータを見つけ、そのまま続けてプレイすればいいのですが……。
アイテムコンプリートは、「追加クエスト」の入手に加えて、
「Wifiショッピング」限定アイテムを持つセーブデータのソフトから、「マルチプレイ」で分けて貰う必要があります。
具体的には、対面OKな「配布会」で「マルチプレイ」をさせていただいて分けて貰うか、
限定アイテムを持ったセーブデータが残っているソフトを入手し、セルフマルチプレイを行うかです。
「追加クエスト」よりは厳しいですが、発売日からプレイしていたソフトを探し当てれば、何とかなります。
詳しくは《すれ違い通信について》《マルチプレイについて》参照して下さい。
モンスター討伐リストコンプリートは、「追加クエスト」さえ入手できれば可能です。
「宝の地図」の最強クラスの敵やボスを倒したり、「魔王の地図」をすべて揃えるため、「配布会」も活用しましょう。
「宿屋」拡張は、「配布会」に参加して宿泊者を増やしたり、セルフマルチプレイを必死に繰り返すことで可能です。
詳しくは、やはり《すれ違い通信について》《マルチプレイについて》を参照して下さい。 -
【ゲームについてのQ&A】※個人の感想です。
Q.まず、どの職業を選べばいいの?
A.序盤で転職や錬金ができるようになるので、
どんなパーティでも、ストーリーを進めていく上では大して支障はありません。
ドラクエ初心者であれば、攻撃役と回復役のバランスのとれたパーティを選んでおくのが無難です。
攻撃役の職業は、戦士、武闘家、魔法使い、回復役の職業は僧侶、
どちらもそれなりにできるのが旅芸人です。
キャラメイクに迷ったら、酒場に最初からいるメンバーで進めてみましょう。
Q.最終的には、どの職業を目指せばいいの?
A.全職業をレベル最大にしてから、また聞いてください。
Q.どのスキルを上げればいいの?
A.ストーリーを進めるなら、攻撃役、回復役、護衛役、補助役といった、
役割に適したスキルを絞って上げていくのがベターです。
武器のうち、ハンマーや扇といった、MPを多めに消費する特技は、強力ではあっても、
最大MPの低い戦士、武闘家、バトルマスターなどでは使いにくいことに注意しましょう。
また、上級職に転職するなら、かばう、ポイズンダガーなど、
職業クエストで使う特技は誰かが覚える必要があります。
それを踏まえておけば、武器スキルに特に大きなハズレはありません。
迷ったら、盾スキルか職業スキルを上げていけば、転職しても役に立ちます。
ただし、AIがその特技ばかり使いまくってしまう、地雷特技がいくつかあります。
特に、オオカミアタック、バックダンサー呼び 、キラージャグリングは、
戦闘がマジこればっかりになるので、覚えさせるか一考して下さい。 -
Q.「転生」はしたほうがいいの?
A.一人の全スキルを100にするためには、
職業をレベル1に戻す「転生」が必要です。
また、その職業の最初の「転生」(主人公でも仲間でも良い)で、
その職業の「証」(装飾品)が入手できます。
さらに、主人公が同じ職業の「転生」を繰り返すことで、
高ランクの「宝の地図」の入手率が上がります。
Q.一度やったら取り返しのつかない要素ってある?
A.まず、主人公や仲間のキャラメイクは、ゲームを開始したら変更できません。
今回はマリナン様がおられないため、名前の変更もできません。
気分やノリで決めず、慎重に行って下さい。
一度覚えた特技は11と違ってスキル割当て変更ができないので、忘れたり、整理することができないため、
目当ての特技を使うには何ページもめくる羽目になったり、
AIが特定の特技ばかり使うようになったりします。
キャラクターに個性をつけたければ、余計な特技は覚えさせないことが大切です。
パッシブや種などで能力値を一度強化してしまうと下げたりやり直したりできないのは、これまでと同じです。
なお、種による強化は、その職業でしか反映されません。
戦士に就いている時に力の種を使っても、武闘家の力は上がりません。
Wifiショッピングが困難になった現在、一つしか手に入らない装備がかなり多く、
捨てたり錬金してしまうと二度と手に入りません。
酒場のデフォルトの仲間、フィールドの錬金素材の湧き方は、
冒険の書の作成時点で決まり、ずっとそのまま。気に食わなければ再スタートしましょう。
クリアした時の称号は一種類だけです。
Q.エロいの? 誰かと結婚できるの?
A.DQ9では、装備品がキャラグラフィックに反映されるようになりました。
なので、歴代のセクハラ装備を存分にお楽しみ下さい。
なお、何も装備していないと、残念ながらシャツとハーパン姿になります。
今回、「Wifiショッピング」で「ウェディングドレス」「シルクのヴェール」「けっこんゆびわ」等といった、
結婚関連の衣装やアクセサリーが購入できます。
これらは高価なものが多く、購入するとロクサーヌさんが褒めてくれました。
まあ、それだけだったんですが……。
お気に入りの相手に着用し、脳内で存分に楽しんで下さい。
Q.リメイクはいつ?
A.気長に待ちまひょ♪^^ -
【用語について】
Q.まさゆきの地図、川崎ロッカーの地図とか聞くけど、どんな地図なの?
どうやって手に入れるの?
A.「まさゆきの地図」は、メタルキングのシンボルばかりが出現するフロアがある「宝の地図」のうち、
最も初期に出回った地図です。
ゲーム内での名称は「見えざる魔神の地図Lv87(見えざる魔神の道Lv87)」で、
最初に出回った発見者が「まさゆき」です。
こうしたメタキンオンリー地図はその後何枚も発見され、もっと便利なものもありますが、
「まさゆきの地図」は未だ有名で、地図法で使われます。
オンリー化するモンスターは、メタルキング以外にもかなりいて、
特に、はぐれメタル、ゴールデンスライムが出現する地図も便利です。
「川崎ロッカーの地図」は、最も貴重なSランクの青い宝箱が4個、次点のAランクが6個、階段近くにあって、
「マラソン」に非常に便利な「宝の地図」です。
発見者は「さわぴ」ですが、川崎駅のロッカー内のDSから配布され始めたため、主にこの名称です。
ゲーム内での名称は「あらぶる光の地図Lv86(あらぶる光の世界Lv86)」です。
他にも、強力な装備や素材の回収、ゴールド稼ぎなどに適した地図が発見され、
便利なものには通り名がついています。
また、敵が全く出現しない、開けられない宝箱がある、行けない通路があるといった、ネタ地図もあります。
詳細については《宝の地図について》を参照して下さい。
入手については《すれ違い通信について》を参照して下さい。
改造した地図も出回っているため、入手した「宝の地図」は、確認を必ず行って下さい。
Q.「マラソン」って何?
A.DQ9においては、「宝の地図」の洞窟などをひたすら走り続け、アイテムを集めていく行為のことです。
特に、ツールを用いて、青い宝箱から欲しいアイテムを着実に回収していく行為を指します。
Q.「即開け」って何?
A.青い宝箱を、中断リセットからゲームを開始した直後に開けて、アイテムを入手する行為のことです。
青い宝箱の中身は、ランダムではなく、個々の青い宝箱に固有で、ゲームを開始してからの秒数で決まります。
ゲーム開始直後、他の画面に切り替わらない間に宝箱を開けると、0秒、つまり「即開け」扱いとなります。
「即開け」や数秒で便利なアイテムが入手しやすい青い宝箱のある「宝の地図」には、様々な通り名がついています。
Q.パッシブって何?
A.passive skillの略で、常にその効果が表れるスキルのことです。
DQ9においては、「最大HP+60」など、能力が底上げされるスキルを指します。
これを取っていくと、レベル1でもかなりの強さになります。本編クリア後の強敵と戦うには必須のスキルです。
Q.「ホイミテーブル」って何?
A.回復呪文や回復アイテムの回復量を決定する乱数表のことで、
乱数表といってもパターンがあり、特定されています。
この「ホイミテーブル」は、実は回復量だけでなく、
洞窟ボスからのアイテムドロップ率、特別な錬金の成功率なども決定しています。
なので、どのパターンのテーブルかが分かっていれば、
例えば数%程度しかないドロップ率のアイテムを確実に入手することができ、
また、貴重なアイテムを消費しての特別な錬金を、確実に成功することもできます。
Q.様々なサイトで紹介されているけど、「地図法」って何?
A.方向と、「宝の地図」一覧を見る操作により、特定のモンスターを任意で出現させたり、
ドロップアイテムを高確率で入手するウラ技のことです。
かつては「Wifiショッピング」の品ぞろえも操ることができました。 -
【宝の地図について】
「宝の地図」は、クエストをクリアしたり、誰かから貰ったりすることで入手できます。
すれ違い通信による「宝の地図」の入手方法は、《すれ違い通信について》を参照して下さい。
「宝の地図」のうち、攻略に便利なものや、意外なものとして、次のような洞窟があります。
・一種類のモンスターのシンボルしか出現しない(確実に戦える)フロアがある「オンリー地図」
特にメタルキングとゴールデンスライム
(メタルスライム、メタルブラザーズ、プラチナキングのオンリー地図は、正規には存在しません)
・幻魔石が浅いフロアで入手できる「げんま(回収)地図」
・メタスラ装備が簡単に入手できる「メタスラ地図」
・高く売れる装備やアイテムを次々に入手して回れる「大富豪地図」
・天使のソーマをいくつも入手できる「ソーマ地図」
・ストップウォッチ片手でのアイテム回収に適した「マラソン地図」
・BOSSやオンリーなどの目的のフロアが最も浅い「最浅地図」
・最短時間で目的のフロアに到達できる「最短地図」
・二種類のモンスターしかシンボル出現しないフロアのある「敵減地図」
・モンスターの出現しないフロアがある「敵無地図」
・行けない通路がある「イケない地図」
・取れないところに宝箱があって、つつくことしかできない「乳首地図」←凄いネーミングw
・宿屋と教会が同じ建物で便利なふなつきばのすぐ近くに入口がある、「船着場地図」
・セントシュタインの東側にあって、序盤から簡単に潜れる「セント横地図」
他にもモンスターのアクションが面白かったり、通路が文字に見えたりする地図などもあります。
最優良な地図や、ネタ地図については、>>1の≪宝の地図≫にあるサイトをご覧になれたのですが、現在は検索ページが閉鎖されてしまいました。orz
なのでこのサイトをご利用下さい(アプリchMateだとリンク先へ行けます)
s://dq9.bex.jp/test/tmap.cgi -
ひっさつチャージの発生確率
職業
武闘家 +3%
レンジャー +3%
スーパースター+3%
装備品
魔法戦士の証 +3%
ひっさつのおうぎ+5%
むそうおうぎ +6%
ちょうぜつおうぎ+7%
さいしゅうおうぎ+10%
被ダメージ
HPの10%のダメージを受ける:+0.75%
〃:20% 〃 +1.5%
〃:40% 〃 +6%
〃:60% 〃 +24%
〃:70% 〃 +48%
〃:80%以上のダメージ +95%
ひっさつチャージ中の仲間人数
1人:+0.8%
2人:+10%
3人:+36%
なおひっさつチャージは、ターンでなく行動回毎に判定され決定される
このため、やまびこの悟りの発動中に呪文を唱えて行動回数を増やせば、その分チャージは起こりやすくなります←大事 -
宝の地図のボスからゲット出来る防具一覧表(弱点フォース付き)
黒竜丸:光
ドラゴンテイル カクツチのこて
ハヌマーン:闇
はのおのつるぎ むてきのズボン
スライムジェネラル:闇
きせきのつるぎ わざしのてぶくろ
Sキラーマシーン:雷・爆発
たつじんのオノ えいゆうのブーツ
イデアラゴン・土 ←全員でミラーシールドやっとけば自滅する
マジカルメガネ りせいのサンダル
ブラッドナイト:炎
しんぴのよろい りんねの盾
アトラス:光
きょじんのハンマー そらのトーガ
イボイノス:氷
戦士のよろい じあいのかぶと
アウルート:炎
ミネルヴァミトル はるかぜのぼうし
レパルド:氷
コンバットアーマー しょうりのよろい
フォロボス:光
きんかい 天使のローブ
グレイナル:闇
せかいじゅの葉(100%) きんかい -
追加情報
オーブ入手方法
バラモス
クエスト062「しかばねのきおく」の報酬 氷
ゆうしゃのブーツ(1~8)
ゆうしゃの服(9~15)
ムドーの地図(16~99)
シルバーオーブ
ムドー
バラモスLV16以降の報酬 氷
レイドッグのブーツ(1~8)
レイドッグの服(9~15)
ドルマゲスの地図(16~99)
イエローオーブ
ドルマゲス
ムドーLV16以降の報酬 土
トロデーンブーツ(1~8)
トロデーンバンダナ(9~15)
天空のズボン(16~56)
天空のかぶと(57~68)
天空の服(69~99)
パープルオーブ
竜王
宝の地図グレイナルの報酬 雷
ラダトームのブーツ(1~3)
ラダトームのかぶと(4~8)
ラダトームのよろい(9~15)
デスピサロの地図(16~99)
レッドオーブ
デスピサロ
竜王LV16以降の報酬 氷
天空のブーツ(1~15)
ミルドラースの地図(16~99)
グリーンオーブ
ミルドラース
デスピサロLV16以降の報酬 風
グランバニアリスト(1~15)
グランターバン(16~40)
グランバニアのくつ(41~68)
グランバニアローブ(69~99)
ブルーオーブ -
追加情報2
シドー
配信クエスト 風
ローレシアブーツ(1~3、41~56)
ローレシアのズボン(4~8、57~68)
ローレシアグローブ(9~15、69~80)
ローレシアの服(16~25、81~90)
ローレシアメット(91~99)
レッドオーブ
エスターク←強敵 4と5と3DSの8
配信クエスト 闇
天空のグローブ(1~15)
天空のレオタード下(16~56)
天空のかぶと(57~68)
天空のレオタード上(69~99)
グリーンオーブ
デスタムーア
配信クエスト 闇
レイドックグローブ(1~8)
レイドックの服(9~25)
レイドックのズボン(26~68)
レイドックヘア(69~99)
イエローオーブ
ゾーマ
配信クエスト 光
ゆうしゃのグローブ(1~15)
ゆうしゃのズボン(16~56)
ゆうしゃの服(57~68)
ゆうしゃのかんむり(69~99)
シルバーオーブ
オルゴデミーラ
配信クエスト 火
エスタードのくつ(1~15)
エスタードのズボン(16~56)
エスタードずきん(57~80)
エスタードの服(81~99)
ブルーオーブ
ラプソーン
配信クエスト 光
ラダトームグローブ(1~8)
トロデーンズボン(9~40)
トロデーンバンダナ(41~68)
トロデーンの服(69~99)
パープルオーブ -
錬金に関して
錬金大成功との相関関係にあるのが主人公のステータスです
□ステータスと対応錬金部位
ちから ほしくずのつるぎ(剣)、グレートアックス(オノ)、カグツチのこて(ウデ)、えいゆうのブーツ(靴)
すばやさ 竜王のツメ(ツメ)、メテオエッジ(ブーメラン)、りせいのサンダル(靴)
身の守り 大地くだき(ハンマー)、りんねの盾(盾)、じあいのかぶと(アタマ)、しょうりのよろい(からだ(上))
きようさ サウザンドダガー(短剣)、天使の弓(弓)、わざしのてぶくろ(ウデ)
みりょく ひっさつのおうぎ(扇)、そらのトーガ(からだ(上))
攻撃魔力 ひかりの杖(杖)、グリンガムのムチ(ムチ)、むてきのズボン(からだ(下))
回復魔力 きしんのまそう(ヤリ)、しゅらのこん(棍)、天使のローブ(からだ(上))
□ステータス値と成功率
ステータスの値(能力値)と、成功率の関係。3パターンある。
■Aパターン
ステータス 成功率
1~532 10%
533~765 20%
766~998 30%
999 40%
ほしくずのつるぎ(剣、ちから)
きしんのまそう(ヤリ、回復魔力)
サウザンドダガー(短剣、きようさ)
ひかりの杖(杖、攻撃魔力)
グリンガムのムチ(ムチ、攻撃魔力)
しゅらのこん(棍、回復魔力)
竜王のツメ(ツメ、すばやさ)
ひっさつのおうぎ(扇、みりょく)
グレートアックス(オノ、ちから)
大地くだき(ハンマー、身の守り)
メテオエッジ(ブーメラン、すばやさ)
天使の弓(弓、きようさ)
■Bパターン
ステータス 成功率
1~474 10%
475~649 20%
650~824 30%
825~998 40%
999 50%
りんねの盾(盾、身の守り)
じあいのかぶと(アタマ、身の守り)
しょうりのよろい(からだ(上)、身の守り
そらのトーガ(からだ(上)、みりょく)
天使のローブ(からだ(上)、回復魔力)
■Cパターン
ステータス 成功率
1~433 20%
434~566 30%
567~699 40%
700~ 50%
カグツチのこて(ウデ、ちから)
わざしのてぶくろ(ウデ、きようさ)
むてきのズボン(からだ(下)、攻撃魔力)
えいゆうのブーツ(靴、ちから)
りせいのサンダル(靴、すばやさ) -
錬金に関しての続きでございますm(__)m
錬金大成功に必要なステータスとオーブの種類の一覧表
ちから・みのまもり・みりょく、の3つのステータスは他のステータスと違って装備で補正は不可能なので種ドーピングすると良いかも?(後述に参考サイトがあります)
ステータス 武器防具
【ちから】
【ぎんがのつるぎ】←シルバー【ゴッドアックス】←パープル【アマテラスのこて】←レッド【てんていのブーツ】←イエロー
【みのまもり】
【ほしくだき】←イエロー【ウロボロスの盾】←グリーン【しんぱんのかぶと】←パープル【しんわのよろい】←レッド
【みりょく】
【さいしゅうおうぎ】←グリーン【そうてんのトーガ】←ブルー
以下は装備で補正可能
【すばやさ】
【神竜のツメ】←レッド【ハイパーノヴァ】←シルバー【イデアのサンダル】←ブルー
【きようさ】
【トリリオンダガー】←パープル【セラフィムの弓】←イエロー【かみわざのてぶくろ】←シルバー
【かいふく魔力】
【じごくのまそう】←レッド【にょらいのこん】←ブルー【セラフィムのローブ】←イエロー
【こうげき魔力】
【オーロラの杖】←ブルー【超グリンガムのムチ】←グリーン【ぜったいのズボン】←パープル
※種狩りしたい人向けサイトはコチラ↓※
各種種狩り実績編
p://34.xmbs.jp/dq9-15364-n3.php?guid=on -
追加情報3
ダークドレアムだけは、Lvによりオーブが変化するので複数所有すると非常に便利
□ダークドレアム戦でのオーブ&防具の入手確率
配信クエスト 光
1~3
ラダトームズボン(15%)
レッドオーブ(10%)
4~8
ラダトームズボン(20%)
ブルーオーブ(10%)
9~15
ラダトームズボン(25%)
イエローオーブ(10%)
16~25
ラダトームブーツ(20%)
グリーンオーブ(10%)
26~40
ラダトームブーツ(25%)
パープルオーブ(10%)
41~56
天空のかぶと(20%)
シルバーオーブ(10%)
57~68
ラダトームよろい(20%)
ブルーオーブ(15%)
69~80
ラダトームよろい(25%)
イエローオーブ(15%)
81~90
ラダトームかぶと(20%)
グリーンオーブ(15%)
91~99
ラダトームかぶと(25%)
パープルオーブ(15%) -
ウォルロ
-
セントシュタイン
-
エラフィタ
-
ベクセリア
-
ダーマ神殿
-
ツォの浜
-
カラコタ橋
-
サンマロウ
-
グビアナ城
-
カルバドの集落
-
エルシオン学院
-
ナザム村
-
ドミールの里
-
カデスの牢獄
-
ガナン帝国城
-
復活なのか
-
そろそろリメイクがほしいかな
-
すれ違いどうすんだすれ違い!
-
まだ序盤なんですが質問いいですか?
うちの戦士ちゃんは将来パラディンになることを目指してヤリスキルを上げていたのですが、方針が変わってバトマスになりたいと言い出しました。
今は剣持って剣スキルを上げ始めてますが、使わないヤリスキルってリセットできないんですよね?
この先レベル上げてくとスキルポイントが余るぐらい手に入るのでしょうか?
スキル戻せないシステムはちょっとつらいです -
新キャラ作るのもあり
-
携帯ゲーRPGからFDDQ板に9本スレを再移転したという認識で大丈夫?
避難所のナンバリング作品スレのリンク集を更新しようかどうか迷うんだけど -
こっちの板はドラクエ好きな人が見に来てるからついでに9のスレもたまに見てくれる可能性はあるよな
それにしてもドラクエ1~11のスレはあるのに、なんで9だけ無いんだろうとはずっと気にはなっていた -
またプレイしたいゲーム
-
プレー環境が…
-
ドラクエ3を2周クリアしたけど、まだやり足らずキャラ作りできるゲームがやりたくて
ドラクエ9を始めてみた
超久々にやってみると楽しいなこれ
3で使ったキャラと同じ名前でやってる
ストーリーよりもキャラを育てるのが楽しい -
リメイクするなら頭身上げてくれんかな
ドレア楽しみたい -
発売直後はサンディ否定派が多かったと思うけど、見慣れた今見ると別にイヤではないな
サンディかわいいじゃん
声ついたらいいな -
ホンモノのヤマンバは見たら死ぬからな
かわいいもんよ -
原神のパイモンみたいなキャラにしたかったんだろうな、サンディ
7のマリベルもそうだけど、時代を先取りすぎてたんだ -
メスガキに命令されるのはむしろご褒美だからな
-
すみません質問です
バトルマスターになるにはクエスト103をクリアする必要があるそうです
「スーパーハイテンションのドラゴン斬りで5回トドメ」だそうですが、
これを達成したキャラのみがバトマスになれるということでしょうか?
あるいは、パーティ全員誰でもがなれるということですか? -
一番の難問クエストはアイドルじいさんのやつ?
-
難しいクエスト多かったっけな
一人やれば全員に適応される -
頭身の高いリッカに水着を
-
星ドラの谷崎理子って知ってる?
-
>>49
当時でも地域格差で宿拡張が難しいのは聞いたな -
FFDQ版復帰乙
ついに任天堂公式がWiiUの非公式Wi-FiサービスをDisるアナウンスを出した
そのアナウンスにアメリカ人・ヨーロッパ人・中国人のアンチコメントが多いけど
日本人は多数が賛成する模様で
DQ9の非公式Wi-Fiショッピングを使いたい人は裏技改造板に書き込んだほうがいいと思います -
出来なくなることが増えるのはネックだ
-
DQ9って今やっても普通に楽しめるの?
かなり前にDSはサービス終了してるから配信クエストとか受信できない?
まさゆきの地図とかいうやつも入手は不可能なの? -
>>3-4 読め
-
追加クエストを受け取りたいなら
マルチプレイの対象(チートクエスト感染者の可能性が十分有)や
非公式Wi-Fiショッピングに対する考え(鯖がハックされない限り、チートクエスト感染リスクゼロだが、任天堂公式をはじめ、日本人は多数でこれを不正手段に視する為)
新参プレイヤーはこれらを注意する必要がある -
一応、チートクエストは今でもデータを消す以外に完治不可能
-
正規の手段で楽しみたいねえ
-
すれ違いをどうするかだな
-
DQ9ブームの頃はスルーしてしまった
やはりゲームはブーム最盛期時にやるのが一番かな
DQ10は最初のレベル上限解放(通称:ロックフェス)のあたりが、もう死ぬほど楽しかったんだけど
新規が今それやっても「何がそんなに楽しいの?」って思われそう
DQ10の最盛期は知ってるけど、DQ9の最盛期を知らずに人生を終えるのは心残りだ -
ギネスに載る盛り上がりだったよ
-
DQ9を買うことは中古屋行けばできるけど、あのブームの追体験は永遠に不可能なんだよな…
-
9リメイク出ればワンチャン
まぁ、すれ違いどうすんだって問題はあるが -
懐かしいなあ
あの感覚また味わいたいよ -
こち亀でネタにされるくらいだから…
-
>>61
去年、一昨年のホモ行列で
それなりにすれ違い通信の参加者居たらし~ぃよ
今年のホモ行列は6月だとか
でも街中で亀甲縛りショーやってたりするので…
未成年男子とかにはオヌヌメ不可(ハード系腐女子は喜ぶ?) -
つか
この板は12時間書き込みないと
落ちるけど大丈夫なの? -
ならageるまでよ
-
ここの板は12時間でスレ落ちするの?
道理でスレの数が少ないと思った
DQ9は今やってるって人は少ないし、思い出話だけで12時間もつのだろうか -
草ガイジのナンバリングスレやめろやめろが始まったか
-
じゃあ頻繁に書けばいい
落ちたら立てればいいのさ -
どんぐりレベル2でもナンバリングスレは落ちないぞ
不人気の7でもサーバートラブルで落ちたのみ -
最近の9は割と有志アメリカ人の働きによって
地図法、中断技の有用地図が開発されたな
しかし地図発掘に頑張る方は減る一方で
結局情報があっても発掘されず、あくまでの地図情報に止まりそうな
したらばに行ってない人に簡単でまとめ
2024.1 水メタキン(アロー、ランカ、はつこ他)が地図法メタキン化
2024年中 場所22・01を中心に地図法火山はぐメタ、1Fメタキン、プラキンの未出地図情報追加
2024年末 しんこうのたね(まさゆき法)敵3体手順追加
2025年初 地図法POP手順に「くちぶえ」法発見、少数地図の先制条件緩和(地図によって不変と悪化もあるが)
2025年初 宝箱総当たり検索ツール開発(残念ながら今はαテスト状態で非公開)、B3F B4F B9F B10F 即開・一人旅アイテム指定の地図検索は可能に -
DQ9新参者だけど教えてください
上級職になれるのは、一般的な攻略順だとすると、
バトマス 魔法戦士 レンジャー パラディン 賢者 スパスタ
の順で、スパスタだけクリア後っていう認識でOK?
パーティの育成計画に関わるので、まだ攻略中だけど知っときたい -
そんな長文書くよりググったほうが早いだろうに
-
賢者もクリア後になること多いかなあ
-
ドラクエ9復活計画を
-
>>78
クエストの難易度はパラディンが一番簡単
次はバトマス、魔法戦士
(りんねの盾、もしくはマルチゲストのマジックバリアがあれば、魔法戦士のクエスト難易度は大幅に短縮、但し宝の地図発掘人のサブロム育成でないとりんねの盾もマジックバリアも揃えない)
次はレンジャー
賢者はレア地図あるかどうかでやるタイミングが大分違う
俺はとむとむ地図を使ってラスダン突入する時点でクリアさせたが
やはり賢者クエストをやらず、そのままクリアする方がサブロムを育成し早い -
レンジャー開放クエストはさ
サブロム育成の視点なら、短剣3(ポイズンダガー)のスキル振りは捨てキャラにしなきゃ駄目です
理由は戦闘スキルのページ数を最適化するとき、短剣は不要スキル
ちなみに必須スキル
剣100(隼隼)
扇100(必殺扇装備可能)
ブーメラン100(炎刃炎鳥)
僧侶40(MP+10、戦闘スキル追加なし)
魔法戦士100(全てのフォース)
選択スキル
槍100(一閃突きで風林火山扇舞よりLv上げ加速)
戦士90(かばう、体当たり、底上げ)
武闘42(ためる、おたけび、底上げ)
盗賊100(ぬすむ、みやぶる、おたからさがし、底上げ)
芸人32(ツッコミ)
バト100(闘魂討ち、無心攻撃、テンションバーン、底上げ)
パラ100(MPパサー、仁王立ち、底上げ)
レン42(みのがす、ステルス)
賢者100(MP+60、MP節約→一閃・扇舞・ベホマズン以外不要)
選択スキルにスキルを一切振らない場合、Lv58から新宿チカラめし等の地図でステータスをカバーできます -
なるほどですね
賢者って普通にやると終盤になっちゃうのか
賢者とスパスタはクリア後のエンドコンテンツの遊びって位置づけなのかな -
今にして思えば職業洗練されてるな
少なく見えて一通りあるというか -
マリベルやサンディが好評価に転換したのって、
もう一人のヒロインが対抗馬にならないタイプというか、魅力ないというかなキャラだったり、
仲間が喋らないのが気に入らない層が持ち上げてるだけとは違うの?
サンディは主人公のために怒ってくれたり口調以外は別にぶっ飛んだキャラではなかったり、
デボラと同じく発売前予想と違って普通に良い人だけど -
ギャルに対するオタク世論みたいなのが変化した結果では?
むかしはギャルはオタクの敵といった風潮あったけど、最近ではオタクに優しいギャルみたいなテーマも生まれてギャルキャラへの意識が変わった -
初期の頃は「ファンタジー世界になんで黒ギャル?」って反発はあったように思える
だけどこのゲームは3の時点でバニーガールを仲間にできるし
黒ギャルもそんなにおかしなことじゃないよね -
水着があるくらいだし
-
付き合いが長いとなれるんだよ
-
あれでサンディはいいところがある
-
ビハクサンディ見たかったなあ
-
あのあとサンディは出世して
妖精界でもそれなりの立場に -
キャラが立ってて面白かったな
リッカ強くしたよ -
DQ3リメイクやDQ10にある目的地に印がつくやつ。
あれって賛否両論だけどやっぱりあるほうがいいかなー
今DQ9やってるんだけど、仕事の合間の数日ぶりにやると今何やってるか忘れるし
場所とかも忘れてしまう
箱舟ってどこだったっけ?ってしばらく迷った
攻略サイトにも載ってなくて困ったわ -
広いんだよね
-
Yボタン押すと今の目的がざっくり説明が出るけどこれが進化したのが10の地図の◯印なんだろうな
現代人は他の娯楽が多すぎて一つのゲームに集中してやってるとは限らんし
目的を見失って攻略サイトを開かせるぐらいならゲーム内で完結させたほうが楽でいいって
いう考え方が今時のゲームなのかもしれない -
>>98
確かYボタンとても助かるわ。
中古で買ったロムの進み具合の確認も役立つ。
ちなみに今日の宝箱の総当たり検索で、
・未出スライムトレイ×2一人旅(既出地図よりも高性能)
・未出あぶないビスチェ×2一人旅(既出地図とほぼ同じ性能)
の存在を判明した。
あと
・うらみのほうじゅ×2はC9〜DD以外全く存在しない
・じごくの弓×2は既出のやつが唯一
も判明した。 -
失礼します
今3人旅してて次ぬしさまなんですけど
魔法戦士、バトマス、僧侶
でやってて僧侶じゃ回復間に合わない時のために回復アイテム持ち歩くの面倒なのでなにかおすすめの他の選択肢とかあったりしませんかね
レンジャーの転職を考えたのですが、今度はルカニとか使えなくなって効率悪くなるのがどうも気になります。あと装備も剣使えないですし -
あれこれ手を出すと先に進まなくなるからねえ
-
メタルの地図さえあれば
-
サンディかわいいよ
彼女は言葉使いがちょっと悪いぐらいで態度は悪くない
自分本位じゃなくけっこう世話焼きタイプ
嫌う要素などない -
スキル格差のあるDQ9を初見プレイして
スキル最適化失敗のせいで進めないのは
本当にどうしようもないと思う -
当たり外れを見極めないと
-
仲間なら作り直せばいい
-
レンジャーって斧スキル上げれば兜割使えるじゃん。
ルカニよりダメージ分トクじゃないか。 -
使い方次第だよ
-
レンジャー影薄い
-
ぬしさま2を倒したいだけなら
つなみ・つうこん対策の「応援→ベホマラー」を用意すればおk
レンジャー転職はあくまで魔獣の洞窟はぐメタ→スキルポイント稼ぎの目的だと思う
スキル最適化なら、レンジャースキル42でみのがす・ステルス・守備底上げを取って終わり -
地図発掘なら、ブーメラン100
やらない人はブーメランを振らなくてもよい -
DQ9やり直すとたのしい
そしてけっこう記憶喪失している
質問なんだけど、今戦士と武闘家を使っていて、どっちかをバトマスにしようと思っている
バトマスは戦士の上位と考えて、戦士をバトマスにしたほうが強い?
あるいは両方バトマスのほうがいい? -
好みもあるからね
-
臼倉地図法カラフルチュチュが開発されたらしい
-
なぜカラフルチュチュ?と思ったら金策か
12000ゴールドくらいで売れたような -
公式攻略本 上巻 世界編 の中、オートカウンター率とダブルこうげき率が記載されている
その理由で長期的にバトマスに転職せず、戦士に留まる理由が無いと思う -
金はロクさんに貢いだ
-
年末の買い放題
-
ゴルスラ地図があれば…
-
>>118
なるほどですね
戦士はバトマスに転職しようと思います!
魔法戦士もやりたいんだけど、今剣スキルを持ってるのは旅芸人(主人公)と、盗賊。
どっちかを魔法戦士にしたいけど悩み中
この悩みがたのしい -
フォースは使い所が難しい
-
弱点覚えないとね
-
旅芸人バランスいいね
-
DSLLとソフトが出てきたのでやり直したのだが
データ消した後に中古ソフトでやり直すべきだったと気づく -
いい地図とかあったらもったいないもんな
-
冒険の書だもんねやり直す時消せなくて2本目買った
-
最近中古DQ9はネットでも650円ほどに値上げされたな
とは言えまだまだ安いから
いい地図があったら、メインロムを地図倉庫にし、サブロムでやり直しに専念すればいいだろう -
みなさんはどのハードでプレイされてます?おすすめはDSシリーズ?3dsシリーズは画質の劣化が気になります。DSの画素モード?だと画面縮小されるし悩ましい サウンドは3dsのほうがいいんでしたっけ?
-
2ds使いやすいよ
-
宝の地図発掘視点から、十字キーの斜め入力の押し味が重要。
この斜め入力の押し味は機種差より個体差が激しい。
中古本体を購入する際、満遍なくテストしていい。
次は3DS・2DSの「乱数固定特性」。
3DS・2DSは本体ごと固有の乱数を持つ。
良いホイミテーブルを持つ本体(例えばSSBを何回も出せる本体)は何よりもレア。
しかしこれを選別できるのは、中古店の従業員しかないだろう。 -
本体による違いなんてあったのか
知らんかったわ -
595:可愛い<丶`∀´>様[]:2025/01/31(金) 10:53:22.42 ID:ekoDQ9Tf0
アメリカのコストコ
最低賃金4600円(ヨ~するに30ドル)
不法移民を追い出したからだよ -
今年6月のホモ行列
ゾーマLv99
船着き場orセントシュタイン城左
誰か持って来ないかな?
🤔去年も何人かすれ違い通信に成功したって聞いたし(呼びかけ無し)←でも全裸亀甲縛りショーあったのでお子さまには向かない
一昨年は呼びかけたら意外な人数集まったそうだし(通信中に美川憲一ショーが始まったとのこと) -
ホモ行列
レインボーパレード -
(´・ω・`)・ω・`) キャー
/ つ⊂ \ 凄いー
515 名前:陽気な名無しさん[] 投稿日:2024/04/22(月) 13:01:46.15 ID:OeZ9/Mcc0
昨日のレインボーパレードに3DSと9のソフト持参してウロウロしたら
5人とすれ違い通信できたわ
517 名前:陽気な名無しさん[] 投稿日:2024/04/23(火) 19:23:14.28 ID:schsmAlZ0
>515
未だに9プレイしてるオカマがいるってことね -
357 名無しさん 2023/04/13(木) 13:13:05 ID:EBUpVcIM0
ホモと言えば、レインボーパレード(ホモ行列とも言う)
2010年のレインボーパレードで何人かとすれ違い成功したって何かのSNSで見たっけな
今年も今月22日23日に開催されるから呼び掛けて見ようか迷い中
358 名無しさん 2023/04/24(月) 15:58:49 ID:zRm6FiiQ0
結局知人数名に声を掛けて代々木公園で実施したわ
そしたら予想外の人数が集まり、始めたばかりの人も泉を解放したとのこと
商品を無料配布する企業ブース辺りで開催したんだけど、喫煙所の近くに居たら、さそり座の女が流れてきたのでステージ前に移動。美川憲一ショーも楽しめたステキな思い出になった
タレントもだけど、現職議員もパレードに参加するから陳述してる人もチラホラ -
エニクスも代々木公園でブース出展したりして?(ショバ代は200万円)
出展…
しないわな
ルイーダカフェ☕やっても
FF&DQグッズ販売しても
ペイ不可能だろうし!
そもそもドラクエ3でポリコレに負けた!とホモ当事者からも炎上気味に批判されてたし!虹臭いゲームメーカーのイメージなんて付いたら世界的なイメージダウンになるし!!!!!←況してやトランプ大統領効果あるし! -
今すれ違いってひっかかるかな
-
>>131
画質の劣化気にならないです? -
DSのゲームはDS本体でやるのと3DSでは何か見え方が違うの?
-
解像度が違うのでドットがピンボケ(SRART押しながら起動で等倍)
うちの3DS(初代)は白が白すぎ
DQ9の場合即開けなどに影響 -
Start
-
そこまで画質にこだわるつもりは
-
>>133
ホイミテーブルが違う -
魔法戦士クエしんどいわ
魔結界使った者がメタルスライムにとどめ3回とか
できそうでできないのがまたイライラする
まずメタルスライムがなかなか見つからない
すぐ逃げる
仲間のメタル斬りが1だったり2だったり
メタルスライムのHPが3だったり4だったり
魔結界の仲間の攻撃は頻繁にミスる
こんなにしんどかったっけ?と思いながらやってる -
みんな魔法使いにしてみんな魔結界使って毒針で集中砲火してた
-
パラディンガード便利だった
-
パラディン4人に扇持たせて
交互にパラディンガードして地図ボスレベル99倒した思い出 -
パラディンのマジックバリアorメビウスの盾を使う(全員に効果あり)
これも魔結界扱いになる -
パラディンが輝く作品だった覚え
-
なぜか転職条件が僧侶武闘家だったことが
-
>>152
地図倉庫・サブロム育成の考え方は1ロム新人に適用しづらい -
冒険の書が複数あるのが理想だったが
-
4台マルチプレー
全員に
盗賊の証+盗賊の秘伝書
魔王対戦だと最高で5つオーブがゲット可能
※盗賊の証を複数持ちでも秘伝書は複数持ちは不可能なので4台マルチが良い -
具体的には
4人マルチ、盗賊秘伝書4本、ホストSSB(32742)
まずホイミ7817回
(ベホマズン977回+ホイミ1回)
次14%魔王(Lv81以上)と戦って、精霊の守りを1回発動(ホイミ+4回相当)
それから魔王を倒せば、オーブ×5 GET
SSB(32742)以外の乱数初期値は
運が悪ければ
オーブ×5まで 14万回のホイミ(約1.8万回のベホマズン)が必要な場合もあるので
DS、DSLite、DSi実機でオーブ×5をやりたい方は
根気でSSBを出してから試すほうが早いと思う -
バラモス、ミルドラース
ミラーシールドだけで倒した事がある
ともにレベル99で -
ゲルニック将軍とかマホカンタあると楽しかったな
-
元作品のイメージ残してくれてる地図ボス好き
-
ナンバリングでナンバリングのボス出すなよっての置いとけばそこは同意できなくもないね
-
ムドーとドレアムだけ戦闘曲これじゃない感あるけどな
-
経験値ねだってくるからね
-
>>162
確率計算を間違えなければ
Lv1魔王4オーブ
0.1×0.09×0.09×0.09 = 7.29e-5
つまり1.3万回に1回
Lv91魔王なら
0.15×0.14×0.14×0.14 = 4.116e-4
つまり2400回に1回
実際もSSB 7817回まで
10%の4オーブが1回、15%の4オーブが3回
合っている -
オーブ重要だったからな
-
4倍買いはよい
-
タッチパネルとボタン同時押しの練習したもんだ
初期型dsなつかしい -
みんなあのころに戻りたいんじゃないか
-
戻りたいねぇ
DSLLの画面でも小さすぎて見えない… -
そろそろ記憶があいまいになってきてる
-
もうメガネ外さないとゲーム画面が見れないのよ…
-
9はすれ違いの要素を大幅削減でもいいからスマホに移植してほしいね
-
スイッチ2に期待
-
すれ違い要素なしでもこのゲーム普通に楽しいな
ドラクエらしいドラクエって感じがする -
ドラクエらしくないシンボルエンカウント
ドラクエらしくない転職システム
ドラクエらしくない多人数プレイ -
9とか妾の子かなって思ったかな
-
中古買ったらリッカのバンダナのショップデータがあった
-
テスト
-
伊達に売れてないぜ
-
dsは名器や
-
リッカのバンダナは確かに休み耐性の強装備だけど配信クエの1つで充分だったから複数欲しいとは思わんかったなあ
売ったり捨てたのやつはしらん -
盗賊や魔法戦士の証も欲しい
-
水着装備でもバンダナは取らない
-
リッカのバンダナ
欲しい~
~~~~~(m- -)m
~~~~~(m- -)m
~~~~~(m- -)m -
バトルマスターの証も
欲しい~ -
(`Δ´)
少し前のレスに
レスアン付けたら
【余所でやって下さい】
って何なのよ?
(`Δ´)
(`Δ´)
(`Δ´) -
>>187
4人マルチで確実に1人1本 -
マルチ楽しかったよな
-
ワイワイやるのには最適のゲーム
みんな楽しんだかな -
ど田舎だったけど当時はすれ違いも盛り上がってた
やり直しでデータ消しちゃったのが悔やまれる -
[182.50.199.88]
[223.217.105.235]
[210.131.180.121] -
二周目やるにはソフト買わないとデータ消すことになるからなあ
-
堀井さんが意図的にセーブは一つだけにしたと言っていたような
-
今日の中古はゴミデータだった
-
中古の良データ探ししてた人もいたなあ
-
もうあたり残ってる気がしない
-
2本目は割引版(アルティメットヒッツ)買って、
3本目は数年前に久しぶりにやろうと中古で数百円で購入した -
サブデータがあればやり込みも広がったのだが
-
>>203
今まで入手した中古データ おおよそ60枚の中
発見者未所持 はぐメタ、メタキン、ゴルスラ 合計4枚
前の持ち主が自力発掘したのに気付かず はぐメタ 合計2枚
歴代キャラ装備 3枚 内2枚残り0個 ブライ一切無し
チートクエスト感染者or改造プレイヤー 若干枚 全て初期化済 -
今でも喜ばれるのってまさゆき、川崎ロッカー以外にあるの?
レア装備は自分で揃えたいよね? -
自分用は既に2011年の最終リスト以前に4個揃ったので(ry
中古ロムはあくまで
チートクエスト感染チェック
→感染→廃棄
→未感染→地図配布を開催するときにお客様に選択サービスとして提供
の為に扱う -
>>207
以前誰も気づかず、発掘されても捨てられた地図の中に
新たに 天使のソーマ、大富豪、ちいさなメダル、あぶないビスチェ、スライムトレイ、地図法用地図の最優良レベルの未出地図
が2025年から判明されたので
もし誰かが出したら受け取りに行く
しかし現役の地図発掘人様は殆ど知り合いなので
ここで書くのは(ry -
中古買うとまさゆきの地図は25%くらいの確率で残ってる
-
全国に広まったのはすごいが
-
ドラクエ9はストーリーが物悲しくて面白い
-
最近またやり始めたけどwiimmfi繋げられるフリーwifiもないからショップ使えないしスペシャルゲストも来ない
レア地図と配信クエストに関してはメルカリで中古購入(多分改造使ってんだろうけど)して事なきを得た
昔は魔法戦士の証とかリッカのバンダナ配信されてたのか。当時小学生だったし気づきもしなかったよ -
ウチの地域はアローの水メタの方が出回ってたし大きくなるまでまさゆきの地図とか存在を知らなかったな
実際まさゆきがあまりにも有名だから色々言われてるけど水メタの方が低レベルでも行きやすいし地域によっては中古もこっちの方が多いじゃないかとすら思っている -
当時やってても期間でショップデータのお目当て品が並ぶか運だぞ
-
ていうか未だにやってる人は何モチベにやってるんだろう
自分は主人公と酒場の3人の転生回数とステータスのカンスト、最強装備4人分全部揃える、魔王99全部討伐するを目標にしてるけど早くも挫折しそうだ -
メタキン地図に3年かけて自力発掘した人だっているんだぞ
地図発掘し出したら多分このゲーム無限に遊べる -
はえ〜
base値とか見てもよく分からんくてダメだった
MH4のギルクエとかも自力で良い奴作ろうとして諦めたりめんどいの理解する癖がない -
プレイヤーみんなで討伐したの楽しかったよ
-
ゾーマ討伐が成功すると思ってなかった
-
一般人は数枚の優良地図があればいいよ
経験値稼ぎ、ゴールド稼ぎ、装備品簡単入手以外要らないから
俺最優良の収集を2016年時点で完了したし
発掘廃人ほどではないけど
自前の優良地図も数枚出したし
今未出のマイナー優良地図だけを探している
例えばB3F中断即開ちいさなメダル×3の最速とか -
10年近く前か
-
良地図をばらまく仕事
-
1番やりこんだドラクエはやっぱ9だな
スパルレ、ホイミテーブル、ストップウォッチ開け、地図法種狩り、地図発掘etc・・
今考えたら何故あそこまで真剣にやりこめたんだろう?
超久々に起動してみたらプレイ時間1,336時間、すべてのコンプ100%だった
まさに廃人だ・・・ -
でもそういうプレーヤーいっぱいいるんだよ
-
スクエニはそういったユーザーのプレイデータを収集して解析していたけどDQ3hd2dには活かされなかったね
-
一応イルルカ、J3P、ソシャゲ、ウォークへの活用が成功されたらしいけど、本編はこれで終わった
-
あのすれ違いで開くときのわくわく感はまた味わいたいな
-
ハードオフの中古は運が良ければ330円で買える。値段バラバラだから。
-
新品買ったのどこやったかな
-
俺は渾身のデータは手放さないな
-
ゲームあったことない
-
最近やり始めたので追加クエスト出来ないけど楽しんでる
-
まさかあんなにはやくdsのサービスが終わるなんて
-
最大の弱点だ
-
イトーヨーカドーのフリーwifiで追加クエストもショッピングも出来るよ
-
正規のじゃないじゃん
-
マクドナルドやセブンイレブンに向かった思い出
-
~Spring
-
3dsの後継機の噂もあったが
噂だけだったか -
ストーリーもよいよ
-
今見るとグラフィックが貧しいな
キャラの腕がドラえもんだ
リメイクが求められるのもよくわかる -
8くらいの頭身にしてドレスアップしてみたい
-
グラフィック良くなるだけでだいぶ良いんだけどね
あのちまっこい頭身もそれはそれで愛らしかった -
さすがに今からでは
-
>>244
著作権違反のプレイ手段(エミュレーター)を使えばグラフィックがだいぶ良くなっている -
まりょくのたねが地図法で楽に取れればいいんだけどな
-
地図法懐かしいなあ
-
宝箱ランク
せかいじゅの葉
リサイクルストーン
が出るのって
S?A? -
ちなみに
ゆりっぺの地図(水でクライムジェネラル)での事
場所はカルバドの西 -
2世代種地図法まとめ
維持、改善、悪化→まさゆき法と比べ
まさゆき法が存在しない種→臼倉法と比べ
力めし POP維持(優) DROP率維持(優) 海外版ATズレ
命酒場 POP維持(良) DROP率改善(良) 海外版通常攻撃だけATズレ
器用軒 POP維持(優) DROP率維持(良) 海外版未テスト
早弁 POP維持(並) DROP率維持(並) 海外版変わらず
不思議 POP維持(優) DROP率維持(悪) 海外版変わらず
まもり POP悪化(並) DROP率維持(並) 海外版変わらず
美し草 臼倉法だけ存在、命酒場・お供=サイクロン:おまけとしてDROPさせられる
信仰種 まさゆき法:2024年より敵3体手順が新規追加、海外版ATズレにより日本版の敵2体手順が無効→敵3体手順を使う
魔力種 臼倉法だけ存在するもののDROP率が最悪レベル -
力めし:51以上場所44
命酒場:33〜4C場所22、3Dは船着場Sキラ2位候補(44秒)
不思議な守り:33〜4C場所69
器用軒:仕様上51〜場所4B固定、4B以外の場所違いはダブル地図法必須
他の2世代種用地図:ルーラ便利な場所候補無し -
仲間鍛えるのも手間だからなあ
-
メタキン地図の有無がおおきい
-
巡回パトロールを終え帰宅するエルフの女戦士だが、突然オークに襲われ動きを封じられると、デカチンポを挿入され種付けプレスで孕ませ中出しwwwww
http://blog.livedoor...chives/46734868.html -
もらうのが手っ取り早かったが…
-
>>260
そんなわけあるのは配布人先輩様数人しかないぞ -
>>260
あっ、俺がそれらの地図を自前で出したかどうかを聞きたいのではなく、あなたが自前で全部出したことを皆に知らせることか。
そりゃ申し訳ない。あなたに謝ります。
全発掘おめでとう。
不思議な守りは確かにキラーアーマーのPOP率を悪化させた為、ドロップ数が半分になってもまさゆきに戻るのもアリだった。 -
ds開く時のわくわく感が懐かしいな
-
ハズレがくやしかった
-
中古ソフト購入したら魔法戦士の証のショップデータ入り
Xで自慢してるのが居た -
魔法戦士の証←必殺チャージ確率アップ
盗賊の証←オート盗むの確率アップ
バトルマスターの証←かいしんの一撃発生確率アップ!
この3つの職業の証はショップデータに
欲しい~欲しい~欲しい~ -
チートクエストに感染されなければ普通に手持ちの全ロムに応用出来そう
-
やり方はある
-
今から始めても自己満足にしかならん
入手できないものも多い
リメイクしてほしいなあ -
>>247
横からだけど、もしかして普通につなごうとした?
下記のやり方でつながるよ。(前々スレ、part456の634)
ただ、DSだとつながるけど3DS、2DSだとつながらない。
愛知県の人もつながったと言ってたし、どこの店舗でも大丈夫だと思うよ。
https://mevius.5ch.n...ygrpg/1677663926/634 -
あと>>1にある、すれ違い通信募集板とかゲームエイト(攻略サイト)のすれ違い掲示板で
地図のやり取りしている人も結構いるし、頑張れば30人集められると思う。
つまり住んでる場所にもよるけどゲーム内の全ての事は達成可能だよ。 -
Game8は基本首都圏以外
配布してくれない場合が多いから
覚悟の上募集してください
それでもGame8がしたらばより活気的だけどな -
しかしここ数年は掲示板を問わず、逆に
参加者「まさゆきが欲しい!」
配布人「◯◯日◯◯場所で配布しますが如何ですか?」
参加者が音沙汰になってしまった
という状況が多発するので、俺からの地図配布は
・ドラクエコンサート
・俺へのリクエスト
以外を全てやめたな -
そういう日がいつかくるんだ
-
バトルで敵に移動する際の矢印で吹いた
いらんやろ -
Xの方でここ2年位毎月配布会していた人も
春から就職で忙しくなるから、今後は未定になるしなと -
最近やないか
-
一番売れたドラクエだ
地図も洗練されたか -
ちいさなメダルがこんなに!
-
すげえな今でもあつまるんだ
-
もう10年以上前だ
-
たしかに冒険の書コピーできたらややこしいことになってたからな
-
錬金失敗のあとロードされたくなかったか
-
俺は新品1本、中古で2本買ったな
ブームが終わる前に売られてた中古だけあって、大したデータじゃなかった記憶 -
ウンコ💩
-
>>290
ポケモンのセーブデータ一個だからとかいうアホな意見はセーブ複数可能なSwitchで歴代最高売上叩き出されて沈黙したけどな -
売上厨ってキモいなw
-
ポケモンとドラクエのどっちが面白いかで熱くなってるオジはたしかにキモいねw
仮に勝負に決着がつくとして、そういうオジは凡百のプレイヤーのひとりにすぎないんだからオジ自身の価値には何ら関係ないのにね -
錬金大成功は各ステータスの数値より変動するみたいだが
「例 ぎんがのつるぎ→力999で40%で大成功」
ホイミテーブルを見ると関係ないように見える
本当に一発抽選だったら面白かったのに -
根気だった
-
素材集め辛かったよ
-
>>295
技術的に不可能ではない
(宝の地図の発掘ガチャもテーブル依存だが、乱数表が中断技と複合された上で高速化され、1秒で7周回されるので擬似抽選になっている)
が、プログラマーがそれをしなかっただけ -
何言ってんのか意味不明
マトモな日本語で頼む
いわゆるテーブルってのは乱数の結果一覧だろ?乱数依存?そうですね
一周とは乱数の周期の事か?1秒間になんでそんなに乱数生成してるの?
中断技は乱数シードの初期化だね
それで高速化とは? -
複雑だなあ
-
>>301
ヒンディー語でおk -
とりあえず、宝の地図を司る乱数テーブルは1秒で7周回、すなわち約45万マスが移動されるのは、昔の人間から明らかにされた事実。
何故そのテーブルは時間の流れを経って1秒ごと約45万マスが移動されるのも同様、昔の人間の研究結果であるだけ。
地図を司るテーブルは1秒45万回移動が出来るから、錬金大成功を司るテーブルも1秒何万回移動ができるだろう。実際にやらないのはやりたくないしか考えられない。
【高速化】
中断技テーブルは1秒で1マス移動。
対して宝の地図を司るテーブルは1秒で45万マス移動。
タイマーが含まれるテーブルは中断技だけなので、時間によって乱数テーブルのマスを移動する手段は中断技テーブルとの複合だけだろう。 -
こだわりがあるんだなあ
-
わかりやすく自分の言葉で3行程度にまとめて書けないなら記述避けたほうがいいんじゃないか?
-
>>305
じゃあお前1人ごっこでこのスレ遊んでやれ。 -
簡単にするのは難しい
-
地図が手に入らないならこつこつやるしかない
-
地図がないならストーリーを楽しむよ
-
9は話もよい
-
このゲームのクエストはしんどいのが多いな…
今度はメイジキメラを猛毒ダメージで倒せときたもんだ。しかも5匹
ポイズンダガーで倒したらダメ
メイジキメラはたまにベホイミ使う
みんなこんなの文句言わず黙々とやってるのか -
まだクエストのシステム導入したばかりだから
手加減なしであれこれ盛り込んだんだ -
全体的に作業させまくるのが日野ゲーって揶揄聞いたことあるからその後のゲーム作りに活かされてないみたいよ
-
無理難題が多かった
-
デスカイザーの毒針クエストはいつも刃の防御の跳ね返りのズルでクリアしてる
-
あの抜け道もバグかなあ
-
言われた通りにやりました
-
今はあんな難易度が高いのはないが
でもみんな普通にやってたよなあ -
他のゲームで水筒やら弁当運べで4往復させられて
2周目やる気起こらないままだった -
中古買ったけどせめてセントシュタインまでは辿り着いててくれよ…
そうすればリッカの宿屋の肥しになるのにな -
中古発掘
-
探すよ
-
ルール厳しいんだよな
まめに書き込みしないと -
>>320
外れ中の外れだなそれ -
セントシュタイン未到着のデータは中々のゴミだな
だが外れ中の外れはデータ消去済のソフトじゃね?
地図やすれ違いを期待して買ったのにマジで意味がない
それ掴まされて二度とそこのショップでドラクエ9の中古は買わんかった# -
真の大ハズレは改造歴があるやつだな
ミミックの石を持っていたり、アギロホイッスルや秘伝書を99個持っていたり
★5の武器を50個も持ってたり、ゲーム開始3時間で銀行預金カンスト
ブルドーガを200体討伐ってのもあった -
改造はつまらないよ
-
天然物が一番だ
-
改造ってなんでもできるのかと思ったらそんなこともないんだな
まさゆきの地図を超えるもっとすごい地図を自作してばら撒きまくる奴が
過去にいたかって言うと、そんなのはいない -
ぬ
-
ドラクエタクトでドラクエ9やるそうだ
-
俺たちはベロニカといえば錬金術師メルギスの養女のほうだよな!?
-
ようじょベロニカ!
-
同名のキャラ多し
-
9のクエスト関係のキャラはさすがに覚えきらん
-
大勢いるからな
一部のキャラがナンバリングで名前を使われているんだ -
サルバリータさん…
-
ドラクエタクトで9イベントやってるよー
ゴレオン将軍仲間になった -
女天使ちゃん…
-
なんでナインちゃんはいつも影がうすいのか
-
羽の生えた天津飯が全てを持っていった
-
真のヒロインはオリガだべ
-
幸薄い
-
レンジャー・パラディンに転職できるようになったぞ
それぞれのおすすめ武器は何?
レンジャーはオノでパラディンはヤリで良さそう? -
パラディンは扇で必殺率高めて地図ボス倒したっけな
扇は攻め向きではないが -
槍は便利だよ
-
確かに扇にはお世話になった
-
レンジャー?
杖
オオカミアタックでMP使うから、杖の自動回復は重宝する
( ´-`).。oO 3DS版の8のヤンガスのビッグバンは迫力満点ね… -
パラディンガード強すぎ問題
-
あれ本当に便利やね
-
なぜかパッとしないイメージがあるパラディン
-
バトマスとか戦士に比べると中途半端かなあ
-
頭身あげて水着を
もうカラーリングしたい -
どうせ今はえっちくない水着しか…
-
はてしなく遠いコンプ率100%
今から始めたら絶対に無理なんだよなあ -
リッカは色気のない水着でオッケーだ
-
フリルとかつけちゃうよ
-
ルイーダさんに…
-
>>357
山奥の滝で水浴びって基本全裸でしょ -
最終パーティとは何か?と熟考するよりも、いろんな職のキャラをたくさん作って
自由気ままに入れ替えながら遊ぶスタイルは俺は好きだ
ドラクエ3もそうやっていた -
気ままに転職したらダメージ通らない今のドラクエ3じゃ難しいプレイスタイルだなw
-
自由度高いんだよな
-
気軽に転職できる9のシステムは良いよね
ギラをリストラしたのだけは許せないけど -
中世なら水着なんかないと考えるのが普通だが
ドラクエにはあるんだ
間違いなくあるんだ -
キャラメイクの体型って一番小さくしたら
ビュアール共との当たり判定も当たりにくくなるかなあ
もしそうならもう1本中古買うこともやぶさかでない -
当たり判定がおかしいことってあるもんな
じごくのメンドーサの動きときたら -
これだけは言わせてくれ
ギャル妖精をぶっ殺したい -
あいつはあれでいいとこが
-
討伐モンスター数のバグってなかった?
スライムとマポレーナが実際倒した数より異常に多くて
他のモンスターを倒したら連動して討伐数が増えるようだ -
>>368
15年経って思うことは、黒ギャルも味があって可愛いということ -
2dsも修理が出来なくなったよ
-
プレイ環境が狭まっていくなあ
やはりスイッチ2に… -
リメイクしてくれたらいいねえ
このスレ見てたらどうしてもまた最初からやりたくなったんで中古購入
320よりはマシだが、ナザム到着直後で地図はうす暗1枚のみのゴミ
遠慮なく消せるわ -
すれ違いがなくても楽しめるが
やはりあったほうが -
期間限定の通信要素ってのはあんまり好きじゃなかったなあ
ロクサーヌのショップの仕様はがっかり -
あとでなんとかなればいいなあ
-
俺はブームがとうに終わった頃から初めてやり始めたんだが
DQ9の普通の遊び方ってのがよくわからん
宝の地図とかすれ違いとかなんだか知らないけども、まあ普通に楽しい -
通信要素除けば俺も概ね満足だけど、ギラ系リストラだけは解せない
-
もし今後9作るなら勇者実装でベギラマ搭載してほしい
-
ルックスA、ルックスB
-
>>370
デスタムーアの右手がスライムで左手がマポレーナにカウントされたんじゃなかったっけ -
>>380
でもハズレプロデューサーが担当になったら勇者が相対的に弱体化するバランスになりそうだしなあ -
敵がめちゃくちゃ強化されそうだ
-
リメイクするなら特別ゲストも仲間入り可能にして欲しい
ヤンガスのステテコダンス+おっさん呼び
ククールのタンバリン+冷たい笑み
モリーのモリーエール
ゲルダのオート盗む
ガボのどどうのひつじ(でも失敗率高い)
カミュのジバリア系
トルネコの穴掘り+大声+見る
は転職しても常時使えるスキル
も欲しい
>>380
ディン系は? -
なぜ勇者がいないのか
暗黒の時代か -
ドラクエ9にはまだ広げる余地がある
-
色んな作品に関われそうだ
-
勇者実装しても
使う機会あんまりなさそうで… -
転職しなくてもラスボスは倒せる
-
最近中古ソフトを漁って
最終リストじゃないWi-Fiショッピングのデータは以下2パターンがあることを発覚した
?本体の日付を2009年に変更→品物が見える
本体の日付が2025年のまま→「まあ…残念ですが(以下略)」
?本体の日付によらず、常に品物が見える
それについての質問:パターン?は改造?
最終リストじゃないなら、一定の期間が過ぎると、品物は見えない、「まあ…残念ですが(ry」に表示されるはず -
職業勇者ってのも変な話か
-
旅芸人は万能型か
-
ストーリーをめっちゃ長くして職業バンバン追加
-
天地ほすい
-
ついにゴフェル計画が
-
災厄の王降臨か
-
そういえばタクトで9イベやってるな
-
ゲルニックさんやゴレオンさん仲間になるよ
-
あいつら憎めなくなってきたな
-
ゲームおん
-
当時迫力あった8から9のショボさには例え売れてもガッカリだった思い出ポロリ
-
9のヒュプノスハント
3リメイクと比べてショボい -
3リメイクがぶっ壊れてるだけで9のヒュプノスはちゃんとバランス考えられてたと思うよ
-
バランスは悪くない
-
待つk
-
ドラクエ9はみんな忘れてるから復活してほしい
-
リメイクされるにしてもDSのデータが引き継がれるわけでもないから
頑張って集めた地図が… -
また変な地図が色々と出るよ
-
すれ違いをたくさんしたからもったいない
-
貴重なデータはとっておきたいな
-
相手を毒にする手間があるから
強くしてほしいところ -
毒殺まですると万引きや義賊なんて言葉じゃフォローできないよな
-
盗賊は冒険には欠かせないメンバーではある
-
オート盗む
-
サイバーペトロナス
-
毒を使うのは冒険者には嫌われがちという
-
旅芸人は9が初出か
昔からあるイメージだったが -
>>410
そんな昔のデータが引き継がれるのなんてポケモンシリーズとWii版ロトコレクションくらいだよ -
ドラクエウォークが4日間セルラン1位
ps://i.imgur.com/dZSphX3.jpeg
ps://i.imgur.com/pyu3IeZ.jpeg
ps://i.imgur.com/H2Xp85u.jpeg
ps://i.imgur.com/hgHGHDt.jpeg -
ドラクエ9とドラクエウォークの世界はつながっているんだな
-
サンディおるよ
-
中古で買ったらプレイ時間1400時間で達成率も全部100%でクエストも配信含めて全部クリア済でまさゆきの地図とやらも持ってて凄いやり込んでるデータだった
-
>>425
それって、持ち主の人亡くなってて身内が売ったやつでは… -
買っても消すにはもったないな
上に書いてた連中の中古とはえらい違いだ
さあもう1本買いたまえ -
それもう消すのが供養だろ
-
生きた証だぞ
-
地図法魔力の種、地図法スキルの種は開発されたらしい
魔力の種は無無無判定2種と某ゴルマジオンリー
スキルの種は無無無判定4種と未出地図法地図
が必須
魔力の種のやり方は無無無判定2種を入手してから検証予定
スキルの種は2枚とも未出地図だから両方とも発掘されるまで非現実的 -
地図はコツ
-
貧乏性なもんで
ついつい地図を溜め込んだなあ -
もったいない病を発症させて
地図がたまったら整理に苦労した -
序盤から中盤はゴミ地図増えるよねえ
ボス戦用以外とっとく理由もない
リメイクしてくれたら地図99枚よりもっと増やせるかなあ -
やっぱり容量食うのかねえ
整頓しろってことか -
地図に名前つけるかメモ付記できるようになって欲しい。
-
「ゴミ地図から地図法はぐメタ、地図法メタキン、地図法プラキンを自分で見つけ出そう」というチュートリアルを書くのを考えるんだけど
ここの住民は解説に対する要求が異常に高く、友好的態度も示しないので
やはりやめる
皆既存の地図法メタル地図を引き続き利用してくださいね -
ぜひ教えてくれ〜
などとすがると思ったか?
マウント取りたいだけなら書き込むな -
オンリー地図あるのに地図法なんか使うか?
-
オンリー地図持ちにはまず需要ないね
ご新規さんでかつ地方ですれ違えないとかメルカリで地図入り中古買わない人とかでないと
ご自慢の地図法とやらを書いた後ならまだしももったいぶった人なんかほっとこう
S8やS9地図の自力発掘に挑戦したことがあるけど心が折れた
成功した人はよほどの幸運の持ち主か根性のある人なのか -
リアルラックかな
-
地図に関してはもらう側だったなあ
-
すれ違いに関しては関東住まいの人が羨ましい
ウチの地元はすれ違い募集板もゲーム8見ても長らく音沙汰ない -
おまえが企画するんだよ!
-
あげたい地図ももうないからな
-
某錬金ゲームでは錬金釜がリストラされたらしいな
ラリルレロがラリルロになるとやっぱりさみしい -
裏切り者
-
裏切り者
-
ラヴィエル
リッカ
ルイーダ
レナ←銀行のやつ
ロクサーヌ
錬金釜はカマエルじゃなかったかな -
ラ行の宿
-
応仁の欄みたい
-
レナたんはツンデレ
-
銀行員がデレちゃだめだろ…
-
六花の宿屋って雪の宿みたいだよね
-
六花の勇者っていつまで経っても魔王討伐に出発しないアニメあったなぁ
わりと面白かった -
リッカは自らが戦うよ
-
魔法使いリッカ
-
リッカちゃんにぼくの恋の魔法をかけてあげりゅ!
-
↑イラネ!←街の声
-
22 可愛い╭∩╮様 2023/10/24(火) 13:27:01.70 ID:HhkQfWBg0
可愛いおティンコ様でおます
それにしても日本の様々なアニソン原曲は世界中でスタンダードソングになってるとは!日本のアニソンを聴くとハッピーになると世界中で大評判
今やアニメの聖地巡礼によるインバウンドも支那人も欧米人も韓国人ですら押し寄せる
あれ?韓流コンテンツに世界中でスタンダードソングになったアニソンある?
無いの?
ダセェェェェ~ -
銅の剣を持った主人公を追いかけ回していた一つ目ピエロが
たまたま見つけた風林火山装備した途端逃げ出すようになった
あれってレベルではなくて攻撃力で判定してたのか、知らなかった -
リッカかわいい
-
頭身上げたいなあ
-
俺のデータのリッカ
職業賢者
ステータス HP含め攻撃力など装備品込みで999
武器 はやぶさの剣改
盾 ウロボロスの盾
頭 黄金のティアラ
体上 そうてんのトーガ
腕 げんまのこて
体下 マジカルスカート
脚 イデアのサンダル
アクセ とうぞくの証 -
とことんやればリッカでもものすごく強くなれる世界
-
地図ボスはリッカがしとめた
-
やっぱり職業勇者ほしかったなあ
-
転職で勇者になれるの駄作だしいらね
-
種子 緑生 リッカ
-
リッカに種あげる
-
一体何の種なのか
-
リッカは清純派
-
>>439
エンカウント時短効果と100%先制効果がヤバイということ
地図法はぐメタだけで最速メタキンオンリーより効率上がる
経験値1/3だけど次のエンカウントまでの待ち時間も1/3以下だからな
しかもゴミ地図の置場から自力錬金できる
別に新しい発明でもないし
俺が教えなくても過去ログから判別法を掘り出すこともできるし
まあせいぜい頑張ってください -
俺って地図法知ってるんだぜ〜
羨ましがられるんだろな〜聞きたがるんだろな〜
でも教えてあげな〜い
なんて思いながら書いたのに反応薄
わざわざ負け惜しみを書きに来るとか乙 -
昔の話よ
-
>>472
ルイーダさんは熟女枠 -
ロクサーヌは痴女枠ッッ!
-
ヤンガスはバイセクシャル派
-
まさかヤンガスの痴態をNHK紅白歌合戦で拝めるとは!
もとい勇姿の間違い -
平均取ると24才くらい?
-
日本人の基本性格ってゲルニックみたいよな
-
日本女は天使ちゃんみたいになってほしい
今のはちょっと… -
天使ちゃんマジ天使
-
>>482
ドルマゲスよりはマシ -
ゲルニックは改心するし王様への忠誠心あるからね
なんか憎めないわ -
ぬるぽ
-
>>487
ガッ! -
どこかにデータを残せればな
-
スイッチ2に期待
-
消えゆく俺たちの超やりこみデータ・・
-
超やりこみ記録を標した石碑でも掘っ立てれば?
1000年くらいは消えないと思うよ -
親戚の子が自分のDS&DQ9を発見し最初から始めたがすれ違いが絶望的と知って凸してきたわ
なお、持ち出し&データ消しについては一切許可していないのだが -
時期が悪かったな
-
今からでは色々と不便が
-
配布会があるさ♪
-
宝の地図を少し減らして
魔王のはハーゴン、ゲマ、ブォーンも追加して!
スペシャルゲストの数人を仲間入り可能にさせて!
ククール 冷たい笑みとタンバリン
ヤンガス おっさん呼びとステテコダンス
トルネコ 穴掘りと見ると大声
ミレーヌ ムーンサルトとハッスルダンス
カミュ ジバリア(土属性)
アモス ドラゴラム
をパッシブスキルで!
#リメイク
ブォーン、ザイルも仲間入りするにはするね… -
>>493
親戚の子にお伝え下さい
ドラクエコンサートは?
ホモの祭典レインボーパレードは?(今年は京都は終わし、東京は6月)←未成年者には超刺激が強いイベント
幕張メッセの東京ゲームショーは?
ダメなら自分で企画!(したらばで募集) -
>>498
ど田舎につきそれらのイベントには参加できないのですよ
自分で企画するのは勇気ないそうで
自分のデータにはまさゆきはあったが、こちらに黙って一式持って行ってデータ消してやっているので
まずはそっちをツッコむべきかと -
まだ愛用者がいるんだ
-
ラッキーだな
-
すれちがいなつかしいな
最後にすれちがいしたのいつだったかな… -
携帯機があればなあ
3DSの後継機は噂だけか -
結局一式は帰ってこなかったが、ストーリー思い出せなかったのでDSと中古ソフト買ってやり直している
ただ、視力落ちてるのでLLの画面でもつらいのよね -
499は甘すぎるな、ちゃんと叱ったのだろうか
よそ様の子どもになんだが将来心配したほうがよくね? -
鍛え上げると最終職は僧侶と賢者になるかな
-
回復役大事
-
パラディンには世話になった
-
パラディンガード高性能だったもの
-
最も主役っぽい職業
-
パラディン欲しいんだが、既存の戦士をパラディンにするか、
あるいは新キャラとしてパラディンを作るか迷うわ -
新キャラもおすすめだがレベル上げが面倒だ
-
ドラクエ2.もいよいよか
-
レベル上げはじっくりやるから
-
2dsで
-
メガネ外してDQ9やってるわ
俺も歳くったな -
老眼始まったオレは逆にメガネかけないとプレイできない
-
みんな若くないな
おれも年とった -
近くのものが見えにくい
-
昔の携帯機って画面小さいね
-
DQ9を久々にやってみたら、パラディンのクエストにズーボーがいた
ファンサービス的なやつかな?って思ったけどよく考えたら
DQ9は10よりも前の作品だ(当たり前)
「なのだ」口調はこの頃から健在なんだが、このシナリオは藤澤仁が書いてるのかなーと思いを馳せてみた -
半年くらいすれちがい掲示板隈なく見ては距離やタイミングで諦めてたけどヤフオクでコンプリートロム購入余裕でした
-
結構な値段
-
俺は手放したくないねえ
-
同じコンプデータを出品してるのはコピーデータなの?
-
チートだよ
-
ズルはよくないなあ
-
データ入ってるのにロックしてくるメーカーがクソなのもあるから分からなくもないなやらんけど
-
>>526
色々といるんよ -
プールプとフールフ
-
つながりがあるんだ
-
サルバリータさんドラクエ10におるよ
-
マイナーキャラの名前は
いちいち覚えてられぬ -
プレイヤーキャラや仲間の個性が薄いから
クエスト関連のキャラが濃い -
ドラクエ10に
数万年後のウォルロ村が登場する -
なんという展開だ
-
そういえば似てる奴多くいるんだよ
あの世界にはつながりがある -
そういえば似てる奴多くいるんだよ
あの世界にはつながりがある -
そういえば似てる奴多くいるんだよ
あの世界にはつながりがある -
指が震えているのか
-
226:名無しどんぶらこ[sage]:2025/04/02(水) 23:14:12.90 ID:PAucpSJB0
Switch2
6月5日発売
日本語版 49,980円
他言語版(購入はストアからのみ) 69,980円
s://i.imgur.com/RBvxbLM.jpeg
s://i.imgur.com/4XKu6o6.jpeg -
10に
数万年後のウォルロ村が登場する
全て廃墟ではある -
数万年も経てばそりゃあなくなるよ
-
全職業のキャラ作って楽しみたい!
って思ってたらスパスタはエンディング後なんかーい
本編でやりたかったわ -
賢者もクリアまでは仲間にするの難しいね
-
スパスタ極めると攻撃があればかりになるなあ
-
パラディソはラストや地図ボスでお世話になったなあ
-
なぜ
イザヤールやガナサダイやエルギオスといった名前は
つけることができないの -
ダサいからだ
-
突然質問ですまん。
自分で自由にキャラ作れて、顔やカラーも作れて、自由にパーティを組み替えできる
ゲームってDQ9以外にある?
DQ3がこれに近いけど、3は顔やカラーは作れない -
そんなことになったらリッカにスクール水着装備させたりするだろ
-
唯一全クリしなかったドラクエだ
-
だから今からやりたいんだな
-
ストーリーの細部忘れた
-
ドラクエ9今やるにはどうすれば
-
中古しかないか
-
DQ8とDQ9は装備買い替えのとき古いのは売っ払っていいのかどうか悩む
もしかしてこれあとで錬金で使えるようになるのか? -
かさばらないからとっておいたっけな
-
だよなあ、押入れの奥に追いやったDS引っ張りださんといけないんだよね
スマホで良いからリメイクしてほしい -
スイッチ2ではすれ違いは無理か
-
最初からプレイするにはデータ消すしかないがそれがイヤ
なので中古1本購入、セントシュタイン到着時でシナリオを止めて
ノーセーブでエルギオス撃破できるくらいにパーティを強化中
錬金も転職もできなくてワロタ
誰かセントシュタイン到着時で潜れる、はぐメタオンリー地図くださいマジで
持ってるのはエラフィタ地方で使えね〜 -
複数買いは通だな
-
はぐメタオンリーはお供が強すぎて特にマデュラとアイアンブルドー
毒針持って水メタキンのが楽なんじゃ?思う -
あはん
-
>>571
エラフィタならセントシュタイン城の直ぐ近くじゃん! -
復習もしたい
-
俺も2本目を中古で買ってきたぞ〜
エルギオス倒した直後っぽいが、地図もゼロでwifiショップもナシ…ゴミだこれ
まあ1本目に有用地図はあるケド
パーティー面子をダイ大冒険にするかFFシリーズにするかで迷う -
うんだめしになるな
-
ブライ関連はほしい
-
手塩にかけたデータを手放すのは辛い
-
3DSのドラクエ8みたくプレミアついてないから
気軽に2本目買えるのはいい -
Xで
中古ソフトを購入したら
ロクサーヌショップに
魔法戦士の証
が!
って人が居た
超大当たり!
いーな~ -
リッカのバンダナ
のロクサーヌショップのデータ持ってる人は
岡山県にいる
いーな~
※したらば -
げんませき
足りなくってなれば
王様のお香(さとりそう・花のみつ・あやかしそう各1つ)で、せいれいせきをゲットしてから
げんませきに錬金すれば良いかな?
せいれいせき×1
超ばんのう薬×1
あやかしそう×2
だっけ?
🤔あやかしそうが足りなくなるから、集めるの大変 -
あやかしそう入手方法
魔獣の洞窟の入り口付近
デビルスノー
クラウンヘッド
だっけ? -
ロクさんの4倍買いが懐かしい
-
同時押しのテクニック
-
なんかあったっけ、そんなテク
-
タッチパネルのない機種ではできないか
-
ボタンで3倍いけるんじゃね?
-
内容が内容なのでスレチだったらごめんだけど
うちのルーターがTP-Linkなんだけど、ソフトを指してる元の3DSは認識してるのに
DQ9の設定内だと手入力してもアクセスポイント見つかりませんって言われる
配信クエストだけは代替鯖でも是が非でも再入手したいんだが誰か糸口を下さらないか…… -
サービスが
-
ルーターで悩むくらいなら本当古い泥スマホ買った方が早い
ついでにマラソンツールとか入れてドラクエ9専用スマホみたいになったぞ -
>>594
中古スマホ買ったこと無いんだけどSIM入れなきゃテザリング出来ないよね?それとも抜け道あったり?よく分かってないんだ -
最近のルータだと電波かなんかの規格が新しすぎて駄目らしく
それを802.11bにしないとDSは認識できない後はセキュリティ無しかWEPにすればOK -
WiFi接続設定は3DS用とDS用で全く別に保存されている
WifiのWEPなんか有効にしていると秒もかからずハックされるからLANに入られても平気なように設置すべし -
古いゲーム機だからね
-
接続する間だけセキュリティ外してやってたけどそれでもだいぶ怖かった
Wi-Fiショッピング限定アイテム揃えたらもう接続しないで済む -
皆苦労してるね
俺はルーターも前の携帯もダメだったな
ジョイフルが近くにあるからそれに望みをかけてみる -
今からではね
もうサービス終了から長い -
ジョイフルもマックもローソンも試したけどもうWEPキーなんてどこもやってなかったよ……
-
マックでコーヒー飲みながら通信したものだった
-
そもそも
・風林火山あれば船着場までメタル系不要
・マルチプレイすれば風林火山も不要
・すれ違い&マルチ禁止でも臼倉地図法は使える -
あんまりレベル低いとメタルフロア到達前に死ぬからね
-
メタル系の取り巻きにやられた記憶がある
-
>>606 つべでジャギ大富豪メタキンオンリー化の動画は見たからメタキンオンリーは不要なんだ
メタキンの打撃に1回は耐えられるまで地道にメタブラ・はぐメタ出現地図でレベル上げ中
聖水が切れるまで1回もシンボル出ないこともしばしばでワロタ…
ちなみに風林火山あれば船着場までメタル系不要ってどういうことかな?
まさか風林火山4人で装備して先制攻撃とか言わないよね
武闘家と旅芸人だけのパーティではないんだけど -
ある程度強くないと宝の持ち腐れ
-
>>610
ジャギ大富豪自体はじごくぐるまをPOPさせる地図なので
メタキンをPOPさせるのは正しくない地図法手順による偶然に合った結果
もしくはまさゆきとのダブル地図法のはず
まさゆきは器用さ60先制なので
ダブル地図法用地図として使えば中々便利
ちなみに新宿早弁+ゴルマジオンリー最速orロボット大富豪のダブル地図法で
粉砕の大鉈×2の検証も済んだ
今爆速稼ぎ中 -
良地図は1枚あれば十分だよ
-
クリア後急激に強くなるゲーム
-
バラモスは本当に苦戦した
-
クリア後の展開はいつも油断する
ラスボスを倒した自信があるからか
ピッコロ倒した悟空状態 -
クリアまでが覚えてない
-
哀しい話だった気がする
-
ガナン帝国は始末におえん
-
下級天使は上級天使を攻撃できないシステムで、主人公が下級天使、ボスが上級天使という無理ゲー
そこで主人公は天使を辞任するという頭脳プレー
↓
主人公が仲間を応援するだけ
仲間(テンションMax)がボスを撃破
俺「主人公、天使を辞める必要無いじゃん」 -
まあそれで消滅まぬがれたしな
-
駄女神のよかった探しの結果、果実で人類暴走
天使システムを作ったのも神だしやっぱり神は正しかった
クリア後のチカラを持て余した主人公(人間)の相手もしてやりアフターサービスも最高
やっぱ神様最高だわ -
本編クリアのご褒美としてセレシア様は着ている衣をくれてもいいと思う
けしてエロい意味ではなく悪夢の衣が一品物なので後衛用にもう一つほしい -
クソゲー
-
着せ替えが楽しいゲームだからな
-
頭身が高ければ…
-
もう少し水着があれば…
-
シャツの色合わせてスク水やった奴
-
地方住まいですれ違いに期待できないので思い切って
サブROMの天使の泉を開放するため3本目をアマゾンにて購入
期待してはなかったが、セントシュタイン到着後でLV9…
前の持ち主も同じ目的で買って宿泊客30人になったから売ったんだろうな
なんかむかついたんで俺が売るときにはまさゆきと川崎ロッカー持たせてやる
セントシュタイン到着直後から相当シナリオ進めんと地図発見もクリアもできんぞ、ざまあw -
博打みたいなもんだね
-
ラッキーはあるよ
-
ほとんどハズレだがね
-
629が売る中古は嫌がらせなのかw
有用地図2つ入りは田舎なら当たりの部類だが
関東か関西ぐらいしか配布会もないし
泉開放となると本体とソフト複数で自力すれ違い
欲しい地図があるならメルカリかヤフオクか
このスレでも報告がたまにあるが一か八かの中古買いは1人しか当たりがない -
ちな中古ソフト
-
今年もレインボーパレードで配布会やる人出てくるかな?
今年は6/7と6/8
過去に代々木公園で開催されてたそうで30台以上が集まったらしい
でも真っ昼間から路上ぇ亀甲縛りショーとかやられたら… -
みんなやめられないんだなあ
-
ドラクエは健全だからね
-
健康的な色気だ
-
リッカ平らだもんな
-
16歳くらいのリッカの
健康的な生足 -
ドルマゲスの、おたけび
かなり厄介
やはりリッカのバンダナが複数欲しい所
むてきのズボンでは、おたけび耐性ないし! -
ただの村娘のリッカが
鍛えればとことん強くなる世界 -
頭身上げてもきっと子供体型だ
-
仲間になる時はみんな結構大さわぎしたんじゃないか
-
発掘作業みたいだな
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑