-
ハード・業界
-
MSがファーストをPSに出す!MSの負け!→みんGOLをSwitchに出すのはPSが任天堂を植民地支配することだ
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
ゲッター2も驚きのマッハドリルだぜ - コメントを投稿する
-
みんゴルはもうソニーのメインタイトルじゃないだろ…
МSがPSに出してるのはМSの現役のメインのタイトルばかり -
МSがPS5に出すゲームは売れるけど、みんゴルやパタポン等は全然売れないと思う…フリーダムウォーズもそうだった
-
Microsoftは自分で金出して自分の開発スタジオで開発して
それを他ハードに出している
みんゴルはバンナムが著作権料をソニー払ってバンナムの金で
バンナムが用意した開発スタジオで開発して
バンナムがマルチで発売する -
植民地とか言ってる奴全員アホ
ファーストがそこまで追い詰められてるって現実を受け入れたくなくて後付けで自分のプライドが傷付かない方法を考えただけ
それに何の意味もない -
チカ君はファーストタイトルのPS進出を植民地化って言ってたからその理論だとこれもそうなんじゃないの?
-
陰謀論とか好きそうな感じがする…
-
Microsoftと違ってソニーは何も負担せずSwitch版の著作権料貰えるから
まさにPSの植民地だよw -
マイクロソフトはPSストアでトップ10常連になりまくってるけどソニーはeショップ常連なれそ?
じゃなきゃ植民地なんていえないぞ?wwww -
植民地化ってそんなに売れると思うか?なんとかSwitchマルチで採算取って次回作に繋げられるかってレベルに見えるが
-
他ハードにソフト出したらもう降伏と同義
ここにハード戦争終戦を宣言する -
植民地理論自体が根本的に破綻してる
「俺のマルチは植民地だけどあいつのは違う」なんてダブスタは存在しない -
家賃払って出店置かせてもらってる分際で「植民地支配」は草
-
何か・・・ゴキちゃん達、可哀想
-
MSはファースト拡大してるけどSIEはライブサービス計画皆殺しにしちゃったからね
-
MSがやってるのはマルチ化で利益を守りながらもPRは一貫して自社中心にすることで
どうにかして採算性を改善しつつ自社プラットフォームの存在感も維持しようとする苦心の一手って感じがするけど
ソニーは広報力の強化も自社IPのアピールも完全に放棄して小銭稼ぎたいだけって感じ
同じように見えてもだいぶ性格が違うよね -
>>4
コンコードと、巨額開発してたライブサービスゲーム数本 -
>>20
流石に信者バイアスがキツ過ぎるわ -
>>22
SIEもう独占とか囲い込みに金は出さないんだ、とは思ったわ -
まぁ箱にも言えるけどね
-
Switch2にコンコードを出してあげる
-
AAAゲーならともかく
こんな一般層向けゲーム今のPSユーザーはどうでもいいとしか思ってないと思うぞ
この手のゲームが興味ないから今でもPS買い続けてるわけだし
こういうゲームが好きならPS3の時点でもう脱落してる -
>こんな一般層向けゲーム今のPSユーザーはどうでもいいとしか思ってないと思うぞ
おいおいみんゴるといえばPSのキラータイトル・・・
>こういうゲームが好きならPS3の時点でもう脱落してる
アッハイ納得です -
SIEは毎度毎度MSにリスクや批判背負わせて頃合い見て必ずXboxの後追いしてくるのに学習しないゴキブリの多さ
-
MSもソニーみたいに出涸らしIPだけやれば今回の件で煽りも無くなっただろうにシリーズ最新作をライバルハードに出すなんて暴挙やってるからな。
インディーなんて4ヶ月くらいの時限独占みたいなもんだろファーストタイトルのくせにそこがソニーとの違いだよ。 -
✕ AAAとかオタクゲーが好き
◯ 安く絵面の派手なゲームを遊べるマウント取りたいだけ
好きならソフト買ってるよ -
植民地云々言ってる人は箱派もPS派も両方現実を見られない人だよ
現実は箱もPSもソフト売れなくて苦しいから他ハードにファーストソフトを出さざるを得なくなっただけだ -
せめて一年半は寝かせとけって話よな
-
>>31
大手買収とか真似出来ない行動されてしまってるような -
>>22
ソニーの新体制
「コンコードは開発会社の問題で失敗に終わったが我社の理想を実現したゲームだった
今後はより高い映像技術でコンコードのようなすべての人が共感できる完璧なデザインのゲームを増やしていきたい」
って言ってるんだよなあ -
みんなのGOLFっていつのゲームだよ、まだソニーファーストと思い込んでるのおじさん笑
-
>>41
IPはSONYのままだぞ情弱 -
みんごるみたいなゲームが興味ないのと同じように
任天堂のマリオとかポケモンとかどうぶつの森とか昨日発表されたトモコレとか
この手のゲームはマジで興味が無い -
俺以外の雑〇共はよ〇ねよゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない(2021年のツイ垢雪猫@a84297274の顔アイコンを晒せない)下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^悔しいね〜w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
-
きせいかいひようれすだよ〜www
-
PSが植民地にされたからSwitchに難民として流れただけだよな
-
MSと比べればソニーのゲームじゃ小銭稼ぎにしかならないし
-
MSの場合そもそも独占ゲームが殆ど無いからMSの負けって言われるんやろサードのハブは変わらず有る訳だし
みんゴルパタポンはPSでもずっと出てなかったゲームでスタジオ閉鎖でもう新作は無いだろうってゲームだから他ハードに出てもっていう感じは有るんだろう
まぁどっちみちサードとして他ハードにゲーム出す事を植民地とか言ってる奴は総じて頭おかしいと思うが -
廃棄されたもの寄こされてもSwitchでの競争では生き残れんぞ
-
MSの場合
GamePassUユーザー:発売から無料で遊べます
PSユーザー:発売日からフルプライス購入で遊べます
Sonyの場合
PSユーザー:発売日からフルプライス購入で遊べます
Switchユーザー: 同上
うん
同じようで全く違うな! -
こうして水際から攻めていって本丸を落とす電撃作戦がわからない任豚は暢気だね
-
任天堂がみんゴル出したいとお願いしたから商標貸し出したんだよな
-
売れないゲームを投下したところで
それって作戦とは言えないと思うの
-
これSONYはプレステを捨てる、ってことだろ、、諦めたんやろね
プレステに出して後からSwitchに出してもダメなんだよ
Switchの新作ゲー、買ってください!
ついでにプレステでも出来ますよ!
一般に訴求するのにそういうイメージ戦略に切り替えるしかなかった
MSでも「新作」を出してくることはなかったのに、、 -
>>41
公式ページの権利情報だと
Switch版とSteam版は
ソニーインタラクティブエンタテインメント
バンダイナムコ
ハイド
PS5版は
ソニーインタラクティブエンタテインメント
バンダイナムコ
ソニーインタラクティブエンタテインメント
になってるから
PS版=オリジナル版はソニー開発の可能性が高い -
>>52
そんなチンタラ作戦展開してる間に、MSに正面突破されて市場メチャクチャにされてるけど、大丈夫なのかソニーはw -
PSにも出さんレベルのゲームをよこされて
喜ぶな。 -
主力IPと捨てたIP一緒にしてる豚w
-
主力はsteamに逃げたもんな
-
ホライゾンのレゴ出た時は何も言わなかったのに
ダイレクトがクソだからって無理矢理優位性
があるかのように振る舞うとはどういう了見だ?
本来メトロイドがぁ!
ポケモンがぁ!
って喜ぶこともなく
PSがぁ!
PS5買えよ猿 -
>>51
MSにとっては養分だからな、プレステユーザー
チューチュー吸って開発やゲーパスに還元する
みんゴルはバンナムの儲けでしょ?
せっかくのIP、プレステじゃ売れねぇーからSwitchで復活させるわ、、
は?プレステの宣伝にもなるしいいでしょ?
あ?オマエの独占でどんだけ割くってきたか、
ざけんなよ!
こんなイメージ^ ^ -
ゴミステが終わったから脱出してるだけなんだよな・・・
コンコードでよくわかるようにゴミステだと何を出しても全部壊滅したから主力どころか何も存在していない -
○✕△□じゃないパタポン草
-
ファーストソフトが他ハードで出たら植民地になるなんて馬鹿馬鹿しい理論を本音で言ってる奴なんていないだろ
単に自分の所のソフトはマルチになるのに相手のソフトはならないって現実を馬鹿にされるのが悔しくてメチャクチャなこと言ってるだけ -
あれだけ持ち上げてたアーロイがプレステから逃げ出しても主力じゃない扱いだから酷すぎるよ・・・
-
>>18
言えるっつーかこれ箱信者の理論を皮肉ってるんだろw -
課金ゲーの部分をガッツリ持ってかれてるからな・・・
本当はコンコードがその位置にいるはずだったのに -
MSが意図を持ってやってる事と、ソニーのIPが結果として他に流れてくるのは意味が違うだろうに
-
年齢層が低くて売れそうだから
Switchに出しただけだよ。
前からなんやかんやと発売してまんがな
ソニーさんの
サード化するとか何夢見させるようなこと
言ってるの?
Steamにはライバル企業じゃないから発売する
けど。
xboxやSwitchには主力は出さんよ
PS5買ってワイルズやってろよ子供おじさん -
プレステがあまりにも知られてないのが悪いんだが、
プレステに主力は無いんだよ・・・ -
>>2
じゃあSteamに負けた、でいいんだな -
プレステ独占の神ゲー打線組めるほど残ってるんか?
-
>>75
極端な言い方するとPSよりSwitchの方が年齢層は高いぞ
任天堂は子供も大人も多いから年齢層は幅広く子供層のカバーも広いが大人層のカバーも広い
PSは高齢でも40代前半で最多は学生なので意外と年齢層は低く纏まってる -
>>1
フルプライスの時点でまるきし違うだろう -
>>66
フルプライスと定額で遊べるファーストを一緒にすんなアホタレ -
スパイダーマンやホライゾン本編の新作、グランツーリスモやアンチャやラスアスの新作が
スイッチに出るのならXBOXと同じになったと言われるのもわかるけど今更みんごるやパタポンでそれ言われてもねぇ -
>>82
論点すり変えてるアホいるから教えてやる
同じフルプライスなら売れてるハードに出せば儲かる
単純だがこれは植民地じゃなく属国になったてことだぞwフルプライス同士自営では売れないと見越されたわけだからw -
Switch2発表前のタイミングで、わざわざサード化アッピルして任天堂を盛り上げるソニーwww
これは完全に任天堂に屈服してますわwwwww -
>>87
プレステにも出ないソフトあるからそれで良いんじゃねえw -
PSにスターフィールドが出るって話も
switch2に出すついでだろな -
>>89
個人的に洋ゲー興味ないから
XBOXでしか遊べないゲームでやりたいのって一本も無いんだよな
PSに出てるのですら興味ないし
CODとかインディーとかフォルツァとか
マイクラですら興味ないからやったこと無い -
>>91
個人的な話で返してる時点でその人への反論になってないけどな -
みんゴルは売れるか?
マリオゴルフは売れるんか? -
今回のみんゴルは新作だしMSならショーケースかデベダイレクトで紹介するだろうし
ソニーはそこまでお金無くなくて属国になり下がったのか -
マジモンの糖質やな…
http://hissi.org/rea...28/djBmS1ZSVjgw.html -
>>85
そこがPSユーザーの良くないところだよ
「宣伝費タップリのAAA」「誰もが知るタイトル」しか売れない
ゲームに疎い人でも知ってるゲームしか買わない
つまりPSユーザーにはライトゲーマーしか居ない
ゲームに詳しくないライトゲーマーしか居ないから
「性能が高い」等の馬鹿でもわかる魅力にしか興味が無い -
例えばマイクロソフトがIPを持っているゴーストワイヤー東京が他パブ発売でマルチならxboxユーザーは何も言わない寧ろもう発売しないかもしれなかったゲームの続編が出るわけだから喜ぶでしょう
MSのマルチと今回のPSのマルチの違いはここでは?
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑